※非情に残酷な描写があります。閲覧にはご注意ください。
――――――
史上最低の勇者、その名はリアン・ウェーム。
彼は勇者という称号を持ちながらも、拷問、虐待を趣味とする男だった。
――――――
災厄の勇者を唯一理解し、陶酔する少女の
名はリア。
彼女は悪の勇者を愛しつつも悪を嫌う少女だった。
悪人、魔物のみをいたぶる誰も知らない裏の勇者と、民に優しく時に命をかけて人々を助ける勇者。どちらが本当のリアン・ウェームなのか。 それは本人ですら知り得ることではない。
ただ、確かのはひとつだけ、最悪の勇者の真の理解者はたった一人だけだということ。
二人が歩む世界の果てには何が見えるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-17 01:00:00
46375文字
会話率:39%
ある高校にいた姉妹。姉はクラスでも有名な眼鏡オタク。妹は生徒会副会長を務め、成績優秀かつ運動神経が豊富な優等生。一見正反対の姉妹だが、姉の灯織はもう1つの顔があって………………
そして、そんなシスコン最強姉妹にある転機が訪れる。平穏な姉妹の
未来はどうなるのか………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-11 14:11:02
13030文字
会話率:61%
二面性のない人間などいない─────
訳もわからないまま異世界に来てしまった高校生紀谷浩太郎(きのや こうたろう)はどう生きていくのか、そもそも生きていけるのか?異世界系ファンタジーもどき、冒険モノ(予定w)。
最終更新:2018-03-30 22:52:15
17056文字
会話率:45%
生まれついての死刑囚、本山佳美優(もとやまかみゆ)は穏やかさの監獄を闊歩するごくごく普通の女子高校生。人生を革命すべく四本早めたバスの中で出会ったクラスメイト、東間清澄(あずまきよすみ)の二面性に気づいた彼女はそれからというもの彼のことが気
になってしょうがないーーわけでもなく、何もなかったように毎日を送る。
友達とご飯に行ったり、先輩とカラオケに行ったり、気になる男子と二人っきりになる日々の中で、本山佳美優は「人生の退屈さ」を打倒し、いずれ死刑となる運命を肯定できるのか?
本作は「カクヨム」に投稿した小説『multiple』を一部修正し、「小説家になろう」に新しく投稿したものです。
「小説家になろう」への投稿後に「カクヨム」版は非公開にしています。
(連載期間:2016年2月27日〜2016年8月31日 掲載期間:〜2018年3月21日)
※ 個人サイト「やわらかよだつ」で同内容を掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 23:51:40
130932文字
会話率:61%
「好きです。付き合ってください。」
春の桜の舞う季節も過ぎ少しずつ色あせ始めた。五月。クラスランキング一位の彼女、七泉木葉は僕に告白を告げた。何とか、頑張って僕は彼女の言葉に答えたのだった....
「二面性彼女」お好きな方は見てくださいな。
最終更新:2018-01-28 11:00:00
2536文字
会話率:42%
元アイドルだという過去を隠してバンドデビューをしたい詩織、男に頼らない自分と男に甘えたい自分の二面性に悩む玲音、大きなトラウマを抱えて女の子らしくすることを拒んでいる琉歌、過去の栄光に浸っているうちに三十路が迫ってきて焦る奏。
メジャー
デビューを目指すガールズロックバンド「クレッシェンド・ガーリー・スタイル―Crescendo Girly Style―」を結成した4人の女の子それぞれの恋模様とバンドの成長を描きます!
完結済みです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-07 00:08:44
668029文字
会話率:59%
嘉永三年と安政三年の二度、肥後熊本の地は長州の士を受け入れた。一度目は吉田 松陰、二度目は少年期の久坂 玄瑞である。知らず松陰の足跡を追っていた久坂は、その地で自身と松陰を結びつける一人の男と一人の暗殺者に出会う。池田屋事件で死すことになる
「松陰の友」宮部 鼎蔵と「人斬り彦斎」こと河上 彦斎であった。「友情」と「殺人」の両極のはざまに揺れながらも、松陰の草莽の教えを受け、やがて久坂は自身が二面性をはらんだ過激な志士へと成長してゆく。幕末郷土の偉人特集第二弾、肥後勤皇党と長州志士の友情そして因縁を描く。
第一弾同様、一部のキャラクターや設定は友人の作品を下敷としています(掲載・応募の許諾あり)。
※ 時代系列はおおむね史実通りですが、事件の経緯や解釈などは創作の要素が強いです。
pixivとの重複投稿を予定しています。
主要キャラクターの紹介記事を作成しました。
目次の下にある画像から、『seesaawiki』さん内の該当ページへ飛ぶことができます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 16:00:00
626704文字
会話率:43%
――――春雨の頃、全てを失って。
――――花時雨の頃、時間は動き出した。
全てを失った空虚な少年が、二面性を持つ少女と共に青春を送る物語。
「君が、好きだよ。 ■。」
「……そうか。 僕もだ、■■。」
※一部英雄譚や歴史、その他推理な
どの要素が含まれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-13 00:00:00
7420文字
会話率:24%
真夜中に流れる時間が好きです。
「時間」の二面性を考えてみました。
最終更新:2017-01-29 00:39:56
466文字
会話率:0%
婚約者はまさかの既婚者で、奥さんに慰謝料を取られた雛菊は、会社を辞めて弟である海里の元に身を寄せていた。が、ついに部屋を追い出されてしまう。新天地で一人寂しく買い物をしていると、今度はひったくりに。踏んだり蹴ったりで泣きそうになっていた雛菊
を颯爽と助けたのは――――犬!?
恋愛に消極的で鈍感な雛菊と、動物(特に犬)好きで二面性のある彼との、何か噛み合わない恋愛になる予定です。
初めの内はたぶん恋愛要素薄めです。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体、企業等とは一切関係ありません。
※R15は保険です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 20:00:00
160532文字
会話率:36%
小説家を目指す根暗少女「鈴木寛子」と、やや変態的な二面性をもつ容姿端麗優等生「佐藤春美」。
二人の女子高生が忘却の孤島で繰り広げるSF(少し不快)ストーリー。
最終更新:2016-09-19 11:05:50
45011文字
会話率:33%
【夏のホラー2016】参加作品
彼女にフラれて、雁屋四朗(かりやしろう)は、急遽【裏野ハイツ・203号室】に引っ越してきた。
空室だと聞かされていた隣室【202号室】に、美しい女性が出入りしていることを知り、彼女の秘密に迫ろうとするのだ
が――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-04 10:00:00
21248文字
会話率:43%
「俺の夢は…いつか魔術をこの世から消し去ることだ」
帝国直属の裏の騎士団である黒翼の騎士団の元構成員の一人九条 蒼馬(くじょう そうま)は自らの正義を信じて戦ってきた。しかしある日、魔術の二面性に耐えられなくなり脱退する。その後、《エーベ
ル帝国魔術学園》にて騎士団のつけにより教官になる。そこで出会ったのは落第魔術師だけの小隊だった。蒼馬は彼女達を正しく導き、自らの正義を再び見つけることはできるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-05 13:33:00
32580文字
会話率:63%
二面性を持つ最弱系主人公がどんどん強くなっていき、女の子とも男の子ともフラグを立てまくりきゃっきゃうふふしまくる。そんなお話です。(だが人類は死ぬ)
最終更新:2016-02-20 00:02:04
12207文字
会話率:48%
「二面性あり女子たちの百合(?)ラブコメ」
ある日、道で見かけて一目惚れした男の子に告白した女子高生の伊美澪湖。実はその男の子、美河かなたは女の子で、しかも荊という獣の悪霊にとり憑かれていた。
更には澪湖自身も、よお子という別人格を持った二
重人格者で……。
二面性がある女の子たちが、悩んだり笑いあったり、ときどきシリアスになったりするラブコメっぽいなにか。
※基本女の子同士ですが、言うほど百合百合は出来てないかもしれません…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-05 18:00:00
596659文字
会話率:47%
魔法が何よりの才能とされる現代社会。その世界に『欠陥品』と呼ばれる者がいた。その『欠陥品』こと天月恭弥は十歳の誕生日の日に家から追い出されてしまう。理由は魔法が使えないから。名家である天月家にとっては、魔法が使えない『欠陥品』は必要ないらし
い。家を出た少年は、いずれ来るべき死を待つ。しかし、一人の女性に出逢い、救われる。救われたことで一変する日常と――そして運命。『自分にしか出来ない唯一の願いを叶える』少年は本音と嘘に隠された希望を胸に秘め、願いを叶えるために日々を生きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-03 12:05:10
416354文字
会話率:33%
殉愛は私の造語だとばかり思っていましたが、ドラマで使用されたことがあると知りました。
アンビバレンスとは二面性。
高校生の翼と、短大生の陽子。
二人の出逢いは偶然ではなかった。
最終更新:2015-11-16 03:31:08
133464文字
会話率:17%
我々の住む地球、その表面積の約五倍もの面積の、球体ではなく平面で不思議な世界、デウレート。
そんな世界の西の大陸では、昨今急激に勢いを増した強大な軍事国家、ベスティリア帝国が、諸外国への侵攻を繰り返していた。圧倒的な軍事力で周辺の中小
国家をまとめあげた帝国が、次に狙いを定めたのは、マグネビュエラ王国だった。
一年中国土の多くが霧で覆われる、風光明媚で豊かな国、マグネビュエラ王国。その穏やかな国民性から、版図の拡大を求めはしないが、強力な騎士団を擁し、決して外国からの侵攻を許さない。そんな二面性を持った国だ。
一方的な宣戦布告を告げ、侵攻を開始したベスティリア帝国。王国に対して仕掛けられる、様々な計略。そんな中、迫り来る帝国軍を迎え撃つのは、ある少女だった。マグネビュエラ王国第一王女、ピュエラ・アルマ・マグネビュエラ。そして、仮面を被った謎の女軍師、ファンテ。
今、たおやかな少女の手が、強大な帝国の牙城を穿つ―-。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-19 21:01:12
2423文字
会話率:40%
きっとぼくは、愛したものを殺してしまうーー。
そんな呪いを背負った死神少年、楠木湖鳥は高校二年生になるまで「出来るだけ人とは関わらない」を信条に生きてきた。されどさながら電灯に群がる蛾のように、彼の周囲には次第に“死にたがり共”が集い始め
る。
※pixivにも転載しています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-09-27 00:02:47
17198文字
会話率:53%
天使と悪魔が見える僕の話。
最終更新:2015-09-26 05:47:33
342文字
会話率:0%