That's田舎ぐらしシリーズ第三弾です。
今回は、夜について、呟いてみました。
最終更新:2018-01-16 19:19:20
526文字
会話率:10%
友人の披露宴で偶然再会した、かつての教え子。
大人びた彼に不覚にも胸がときめいてしまう透子。
甘酸っぱい過去が、誘惑の果実へと形を変えるとき、心はどう動くのか。
最終更新:2017-10-23 15:11:53
1845文字
会話率:24%
田舎生活短編エッセイ第二弾!
秋編です。
虫の音と、サツマイモのちょっとしたレシピ、わんぱく少年次男の話を、ちょこっとお届けします。
よかったらお付き合い下さい!
最終更新:2017-10-02 15:23:51
946文字
会話率:10%
大学生の兄、武藤和哉と高校生の妹、夢の兄妹は学校の夏休みに祖父母に会いにイタリアに行く途中だった。飛行機の中で眠りについた二人が目を覚ますとそこは見知らぬ森だった。
二人は助けてくれた人間達と魔法で支配している闇族に科学の力
を使い抵抗していく。
何故に二人は異世界に転移してしまったのか?
度重なる災難に兄妹の愛が試される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 01:13:19
60258文字
会話率:48%
※ 定期更新は「月・水・金」です。
なんらかの理由で更新できない場合は翌日にUPします。
《魔女》に家族も家も奪われた幼い日のアルバート・ロイドは、命を救ってくれた“異端審問官”ベルナデット・オールドウィンに弟子入りし、異端審問官と
して生きていく道を選んだ。
それから10年の時を経て、独り立ちした18歳のアルバートは1つの任務を受ける。
それは、王都の約半分を文字通りに「消滅」させたうえで行方をくらました《虚空の魔女》を断罪することだった。
家族を奪った張本人でありながらも、《魔女》の存在を察知できる稀有な力をもつ元《魔女》の少女・リーリアを連れて、《魔女》の残した僅かな手がかりだけを頼りに彼は聖地を目指して旅立つ。
“人を憎まず”の誓いを胸に、それを教えてくれた師を断罪するために――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 01:47:47
120218文字
会話率:29%
契約すればCB400が手に入るという詐欺まがいの取引を持ちかけられた小南館 了≪コミナミダテ リョウ≫は、甘い言葉に見事に引っかかり、謎の白い獣と契約してしまう。
獣は魔法少女の担い手と呼ばれる存在であったが、昨今のアニメのせいで契約者が激
減していたため、3年前から本格的に男も解禁されたというのだ。
「おい! これって全然魔法じゃないじゃないか!」
担い手の説明を受けた了は困惑する。
彼らは地球よりも高次元の場所にいる存在で、彼らの行使する能力というのはすべて魔法ではなく科学であったのだ。
発展を極めた科学は地球文明からすると魔法にしか見えなかったので面倒だから魔法だということにしているらしい。
幽霊だって、魔法だって、超能力だって、たったいくつかの要素を物理世界に足してあげればすべて証明できるのだと言い張る担い手に振り回される了の契約者としての活動が始まった。
注意:プロットはありますが、ストックはありません。
なるべく日刊連載したいですが、リアルの影響で出来ないかも。
日刊の場合は16:00時に更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-15 22:56:03
60846文字
会話率:23%
ごくごく平凡な男子高校生の南彼方(ミナミカナタ)は、帰宅途中に突然眩しい光に襲われ、意識を失ってしまう。
目が覚めると、見慣れぬ景色。そして、自身の体がエルフの少女エリクシィルへと変わっていることに気付く。
何とか元の世界・元の体へと戻りた
いと願い、手段を模索するカナタ。しかし、色々と”規格外”な体のせいで、様々な出来事に巻き込まれてしまう。そして、事態は思わぬ方向へと進展していく――。
**********
基本的にはほのぼの系進行のはず? 主人公は魔力チート風味。
TSF要素あり。苦手な方はご注意くださいませ。
※2017/09/23:完結 2016/12/09:3章開始 2016/11/17:2章終幕 2016/07/06:2章開始 2016/07/03:全編改稿完了 2016/06/22:1章終幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 19:05:18
424390文字
会話率:36%
自称紳士の異世界奮闘記です。
この作品はアルファポリスとエブリスタにも掲載いたします。
最終更新:2017-08-12 09:00:00
175187文字
会話率:36%
ビリケンさんを愛してやまない留久子と、親友の敏子が、盗まれたビリケンさんの犯人を追って大阪中で珍道中。
あれこの人って・・・どこかで聞いたようような・・・・この場所は・・・・・・
さあ、笑ってくれくれ!!
最終更新:2017-07-17 22:00:00
27690文字
会話率:73%
争い
それは美しく守るため、生きるため、生き残るために生物が生きる上で起きる必要な行動
生き物の本能に刷り込まれているもの
戦争
それは醜く、守るため、生きるため、奪うために知恵を持った者が生ている間に起こす行動
正義のためか、欲のためか
知恵を持つ者が起こすもの
戦争はなぜ起こるのか
争いの延長線上か
生き物の本能か
種族の思考の違いか
はたまた、己の欲のためか
それはわからない
1度起きれば、連鎖が起こる
警戒から始まり
不安
対策
防衛
進行へと変わっていく
そんな戦争が今も種族間で行われている世界
“アスタ”
ドワーフ
エルフ
獣人
人間
それに魔族
5つの種族で起こる戦争のお話
人間を恨む人間のカイルが魔王軍に入るところから始まる
政略
戦争
戦術
交渉
など
歴史に残る表側
ではなく
戦争の真っ黒い部分
裏のお話でございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 00:51:16
287文字
会話率:0%
地球とは違う異世界ルクスリア
ここには魔法があって、魔物がいて、魔王がいて、勇者がいる。
そんな典型的なファンタジーの世界
ある日異世界からの勇者召喚により呼び出された勇者によって魔王は倒され、平和になったその後のお話
世界に四人の魔神
と呼ばれる四人の人間がいた
暴風の魔神ヴォイス
勇者殺しの魔神キート
消失の魔神クェルト
鉄壁の魔神ルイス
彼ら四人は十数年間欲望のままに殺し、奪い、好き勝手に生き、人生を謳歌していたがある日世界連合による捕縛作戦により、捕まり、処刑されたはずが神の情けか邪神の仕業か四人は違う異世界に転生していた。
彼らは異世界でどう生きるか。同じ道かまたは違う道か。
どうなるかは誰もわからない。
彼らは好き勝手に生きるだけ
そう、前の人生みたいに好き勝手生き、人生を謳歌するだけなのだから
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 12:28:50
680文字
会話率:48%
気がつかない方が良かったのかもしれない。
その方が幸せだったのかもしれない。
そんな自分の気持ちに苦しむミナミの話。
最終更新:2017-06-23 23:45:47
1338文字
会話率:29%
花を手折って、未だ散らぬように。春が過ぎても貴方が笑っていられますように。
“我々”の一員、加賀未散は宇宙人だ。“我々”は闘争と殲滅を本能に宇宙を暴れ回った挙句、母星を失い地球へと辿り着き、その思想を学ぶために外殻(ハードウェア)に思
考領域(ソフトウェア)を移植して地球へと降下した。
未散は、我々史上初の民主主義的意思決定方法、選挙にて地球人を滅ぼして星を征服すべきだと最後まで投票し続けた危険分子だった。
力を封じられた未散は無意味な情報収集の任を強制され、高校生活を繰り返し続けさせられる。そして二十年。7サイクル目に未散は不思議な少年、征木花折と出会う。
彼は捨てられたはずの我々の文字を所持し、その謎を解こうとしていた。
“我々”の情報は地球人には決して知られてはいけない。もし知られてしまったら、その人間は殺されても仕方ない――未散は持て余した殺意を抱いて花折に近づき、彼が真実に辿り着き抹殺対象となるように画策するが――?
日常系寄り宇宙人オカルトミステリ小説です。何者にもなれない宇宙人と少年があーでもないこーでもないと言いながら校内の謎を追ったり、宇宙人達の面倒ないざこざに巻き込まれたり、犬も食わない他人の恋愛のアシストしたりする話です。
<登場人物>
加賀未散(カガミチル) … 宇宙人。闘争と殲滅を本能とし、種が滅ぶまでそうあり続けるべきだと主張し続けていた超危険分子。現在は地球に降下させられて永遠の高校生となり、その苛烈な感情も鳴りを潜めているが…?
征木花折(マサキカオリ) … 未散のクラスメイトの不思議な少年。退屈に鬱屈し年頃のモラトリアムから脱出すべく、校内で口の端にも上らない『放課後の錬金術師』という謎を追っている。
珠洲さん(スズサン) … 未散が尊敬する『本の虫』の先輩。
南栄(ミナミサカエ) … 化学部の先輩。周囲に花弁が散り舞っているように見える程の美形。
高岡満(タカオカミチル) … 同じみちるだがこちらは女。未散のクラスの担任。長身でジャージで目つきが悪い。
春過(ハルカ) … 神隠しにあったとされる生徒。噂してはいけないという矛盾した噂の中心に立つ存在。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-26 13:04:37
99790文字
会話率:43%
大阪ミナミのキャバ嬢ハルナと“ケルベロス”ミツルの悲恋を描いた作品です。
元々は現在連載中の“禁断のくらら ~嬢の帰還~”の一節でしたが、思う事があり独立した外伝にする事にしました。
“禁くら”と併せて読むと、成る程と言うような仕掛けが施さ
れています。
完全不定期連載。(禁くら終了迄には終了する予定です。)(^^;)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-06 06:29:09
309文字
会話率:22%
日常のワンシーンを切り取ったようなキスシーン。
朝、出勤前のヒロインを引き留めるようなキスをする恋人。
最終更新:2016-09-29 10:59:59
849文字
会話率:0%
16年間、専業主婦だった44歳のミナミ。夫は準エリートサラリーマンで、生活は安泰。ボランティアをしたり、こどものPTAをこなしたり。目立つわけではないけれども、そこそこ充実した人生を順風満帆におくっていたつもりだった。ある日、夫が「来月から
給料が16万円にさがる」と宣言するまでは!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 12:00:00
93942文字
会話率:20%
ごくごく平凡な主婦のミナミ、44歳。夫は電機会社勤務のサラリーマンだが、給料がガタオチして、ミナミは突然、働かなければいけないことに。そこに、姑との不和などがあって、離婚を決意。飛び出そうとするものの、娘2人をかかえて行先もない。近くの姉の
上に転がり込むことになったはいいが・・・。実家の良心や姉、夫の言い分がとびかい、少しもミナミの思うようにならない。でもいつの間にか、一人でなんにもできなかったミナミがだんだんと自立していく様子をえがく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-03 20:00:00
305文字
会話率:0%
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
小学五年生のユウキは、両親の長期出張のために夏休みを田舎にある叔父家族の元で過ごすことになった。最初こそ乗り気ではなかったユウキだが、高校三年生の従兄のノリや、秘密基地で出会ったナツキ、テツロ
ウ、ケンイチ・ミナミ兄妹と過ごしていく中で、かけがえのない夏を過ごしていることに気づく。
きれいな小川、ホタル、天体観測、夏祭りに花火、そして恋……。
あの夏の全てがここに詰まっています。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-31 21:00:00
106242文字
会話率:40%
ヤザキとミナミは、ビルの屋上の端に立ち、話していた。
「写真、写りてぇんだよなぁ」
「そっすねぇ」
二人は、ビルの下を見下ろし、写真に写る方法を話し合っていた。
短すぎてあらすじ書くとそのままネタバレになっちゃう。
カクヨムに重複投稿中
。
ただし向こうのは推敲なしの一発書き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-27 00:39:07
3744文字
会話率:50%
子供をかばって死んでしまった主人公『三条 ミナミ』。彼は神様に気に入られ異世界にいくことになったが、ちょっとした事情でゾンビとして生きていくことになる。異世界で出会った少女とともに孤児院【エレメンタルバター】を運営してくことになったり、冒
険者として活動したり……。
ゾンビの特性を利用しつつ、剣と魔法のファンタジー世界でミナミは自由気ままに生きていく。
そんなゾンビのゾンビによるゾンビのためのハートフルゾンビファンタジー(自称)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-26 20:00:00
610611文字
会話率:45%
モエギ ミナミ タカナカ ケント
萌木 美波 と 貴中 賢登の
2人の面白くおかしく感動のある恋愛小説です
初めは昔(一年前)の思い出から始まります
美波と賢登は生まれた時からのおさ馴染みで昔から美波は賢登
が大好きで賢登は美波の事が大好きでしたそんな2人に悲しい出来事ではありますが思いを伝えることのできるメインイベントが突然起きます しかしその時に美波が賢登に隠していた秘密がバレてしまいます 思いを伝えてから賢登はどうなるのか?
どうか美波と賢登のことを応援してやってください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 22:49:40
1416文字
会話率:41%
東インド洋でのミナミマグロ漁船の監視を終え一路晴海へ戻る水産庁所属の漁業取締船「日鷹丸」は、マラッカ海峡に差し掛かっていた。イメージとかけ離れた現在の海賊の実態とそれに対抗する方策を描いた作品。
最終更新:2016-07-25 02:39:26
6220文字
会話率:54%
モテモテの高校2年生、小林ミナミ。彼女は友達が欲しかった。
しかし女子には妬まれているし、男子もなかなか寄ってこない。それもこれも、この逆ハーレム状態の5人の野郎どものせいなのだが……
「そうだ、良いこと思いついた」
果たして小林ミナミ
に友達はできるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 18:51:00
3351文字
会話率:63%
異世界アムパトリに転生した青年、南宮虹夜(ミナミヤコウヤ)は女神様にいくつものチート能力を授かった。
その中で彼の目を一番引いたのは〈|電脳網《インターネット》接続〉というギフトだ。これを駆使し彼は、ネット通販で日本の製品を仕入れそれを
売って大儲けしたり、日本の企業に建物の設計依頼を出して異世界で技術無双をしたりと、やりたい放題の異世界ライフを送るのだった。
これは剣と魔法の異世界アムパトリが、コウヤがもたらした日本文化によって徐々に浸食を受けていく変革の物語です。
※毎日更新の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-04 19:53:24
220499文字
会話率:33%