いじめのせいで引きこもりになってしまった女性龍子は、ひょんなことから、グレーハウンドを一匹拾って、「お龍」名付けて飼い始める。やがて、全盲の男性と交際を始めるが、犬の正体は、、、。恋愛小説。
最終更新:2015-07-28 09:19:29
16770文字
会話率:42%
東國から来航してきた賞金稼ぎ、加賀御崎と赤城祷子は、米國である政府公認の討伐ギルド『ハイレイン』のギルド長から直々にスカウトされる。
元最強ギルドに所属していた"狩人の猟犬《ハウンドドッグ》"の二人は、内部抗争によ
りギルド長を殺した賞金首を持つギルドメンバーを討伐するために、一時的にそのギルドへと加入する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 14:53:36
7230文字
会話率:28%
ネオニューテトラ、それは第三次世界大戦で用いられた世界最悪の物質。
それによってもたらされた被害は甚大の一言に尽きる。
植物は死に絶え、海は汚染され、空気は有毒となった。
もはや人間の生存可能なスペースは極僅かとなっていた。
だが、それでも
人間は協力していた。
なぜか? 強力な敵がいるからだ。
ネオニューテトラにより引き起こされた遺伝子異常、それによって生まれた悪魔の怪物……。
四足の悪魔がいるからだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-28 16:15:01
1877文字
会話率:66%
桐山直人は、ある事件がきっかけで、MMO「IKAI ONLINE」をやめ、受験勉強に励み、見事、市内で2番目のレベルの高校に合格する。だが、入学式に行く途中、直人は少女――葛城杏奈が「IKAI ONLINE」に出てくる魔物、ヘルハウンドに襲
われているのに出くわす。いったいなぜこうなってしまったのか? 直人の周りの時空が歪みだす……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-13 18:59:48
821文字
会話率:0%
今からそう遠くない未来。
地上世界は人を喰らう怪物たちで溢れていた。
怪物たちと渡り合える「猟犬」を作り出すために、国が結成した少年兵部隊「ディアハウンド」。
その部隊でリーダーとして戦ってきた主人公、桐田木義人《きりたぎよしひと》はとあ
る任務の最中に、門番《キーパー》と呼ばれる怪物と遭遇し戦闘になる。
その戦闘により「ディアハウンド」は壊滅状態に陥り、部隊はバラバラになった。
1年後、義人はそのキーパーと再会し、その戦いで瀕死の重症を負う。
偶然近くの地下都市独立軍に命を救われ、そこで少年兵部隊の教官、大信田春信《おおしだはるのぶ》と再会する。彼の推薦により、義人は地下都市の防衛軍隊長を務めるも、3年後のある日春信に呼び出される。
居酒屋で春信に告げられたのは、地下都市の現状とある一つの願いだった。
その願いは義人に過去と向き合う決断と、ある一人の少女との出会いを導く。
これは、夢見る少女と群れを失った猟犬の、美しくも辛く厳しい旅の物語である。
taskeyさんにも投稿させて頂いてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-24 08:43:13
18267文字
会話率:27%
心を閉ざした主人公ウルガとその心を開かせようとする主人公レン
二人の関係は良く言えば上司と部下
悪く言えば奴隷と主人のような関係
しかし、それはこの世の中では仕方が無いことであった
キーワード:
最終更新:2014-10-01 22:40:55
2389文字
会話率:51%
普通な大学生で一人暮らしをしている工藤翔(くどうしょう)は彼女は居ないが幸せな生活をしている、そんな普通な大学生は普通ではない裏の顔を持っていた、その手の人々には知らない人がいないほどに有名である、そう翔は世界最大規模VRMMO『マーセナリ
ーズ』の初めて行われた世界大会で1位を取り世界ランク1位と呼ばれ伝説的な存在になったのだから、そんな世界ランク1位は古参フレンドと作った傭兵隊『ハウンドドッグ』(猟犬)のメンバーと共に楽しく『マーセナリーズ』を楽しんでいるいるはずだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-31 18:43:56
5061文字
会話率:24%
アメリカ特殊作戦軍
《このデータは我が軍の非正規戦闘部隊ゴーストハウンドの隊員達の記録データ》
コピーは絶対禁止破った者には軍査問委員会からの呼び出しがある
最終更新:2014-06-24 12:47:28
1594文字
会話率:0%
とりあえず予告みたいな何か(笑)
最終更新:2014-06-24 02:58:01
715文字
会話率:58%
玄人向けVRMMO、通称DDDオンライン。やる気のない高校生しかばね君(15)が、殺され目覚めると何故か、ゾンビになっていた。つーかちょっと待て。魔王の手下にはされるし、何か身体は腐り始めるし、侵入者どもは次から次とやってくるし、どうなって
んですかねこれ!? 死にまくる事で少しずつ強いアンデッドモンスターへと転職していくらしいダンジョン系ダークファンタジーでございます。◆転職履歴表:【戦士】⇒【ゾンビ】⇒【スケルトン】⇒【ゴースト】⇒【魔王(憑依)】⇒【ハウンドドッグゾンビ】⇒【ハウンドドッグスケルトン】⇒【ヘルハウンド(現在ここ)】⇒【????】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-17 16:35:20
96871文字
会話率:42%
VRMMORPG『アナザー・ヘウ゛ン』
GMーRMT(ゲーム内通貨現金交換)システムを採用しているこのゲームは、世界でも数少ない『プロゲーマー』が存在するゲームである。
乙無 来未(オトナシ クルミ)/シクルは、ゲーム内で賞金首であ
る『犯罪者(ギルティ)プレイヤー』を狩り、賞金を稼ぐ『賞金稼ぎ(ハウンド)プレイヤー』であった。
ある日、彼女が『狩り』のついでに助けた新人(ニュービー)プレイヤーのシーフは、なんとリアルでの来未の片想いの相手、和田 竜平(ワダ リュウヘイ)だった。
クラスメートに『アナザー・ヘウ゛ン』をプレイしていることを秘密にしている来未は、『シクル』としてのキャラを演じるのだが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-04 22:27:18
1574文字
会話率:34%
とある国には人狼と呼ばれる種族が存在していた。彼らの中に国の体制に反抗する『ワイルドウルフ』と、国に従う『ハウンドドッグ』の二つのグループがある。
『ワイルドウルフ』のリーダーは代々ディンゴの名を襲名し仲間を率いて、『ハウンドドッグ』と戦火
を交えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-04 02:37:34
12256文字
会話率:48%
アメリカの語学留学中に、夏休みのドライブ旅行のための中古車を探しに行く。
最終更新:2014-02-16 01:06:42
4780文字
会話率:6%
西暦2025年。
人類は新たな兵器、通称、MTF(Man Type Fighter)人型戦闘機の開発に成功し、世界各地では相変わらず紛争が散発していた。
主人公、ビリー・徳永・マクガイアは、世界中で行われている紛争の火付け役とも呼ばれている
金融資本家集団666(スリーシックス)を打倒するため、謎の傭兵部隊「レッドハウンド」の面々とともに、自身で開発したMTF「スキアヴァーナ」を駆るのだった。
ビリーが相手にするのは、何十世紀にもわたって世界の戦争を牛耳ってきた冷血無比の集団である。
ビリーは、自分の脳内に埋め込まれたチップによって、超技術のAIを積んだ人型兵器「スキアヴァーナ」の能力を限界まで発揮させる。
地球人類の存亡を揺るがす666の画策に、ビリーたちはどこまで対抗できるか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-21 05:41:08
1868文字
会話率:36%
「私ですか?ゾンビを山ほど撃ち殺したいので冒険者になりました!!胸の中は夢でいっぱいです!」
どうも皆さんはろぅはろー!!息災でしょうか童貞の諸君?
私こそは世界一、いやいや宇宙一超絶可愛くてハイパー高性能な美少女AIグレイ・ハウンド!
!好きな言葉はジェノサイドとオーバーキル。です。
この度、諸般の事情からファンタジー異世界で冒険者稼業にチャレンジすることになりました。
わー!ひゃー!はい拍手ー、ぱちぱちぱちー!!っと。
いやー、自分で解説から盛り上げまでこなすとはもうね、グレイちゃんはまったく働き者です。いえいえツッコミはご無用。
さて。
お話の舞台はマザーコンピュータ『アヌビス』が実験場として作り上げた仮想ファンタジー世界バーリ・トゥード。仮想でありながら現実世界の人の思念や魂を取り込んだ世界であり、住人は自分で思考し、反応し、生きて、死にます。つまり、――――現実となんら変わらない世界なんです。少なくとも、体感するうえでは。
そして私自身は、元々マザーコンピュータが生きている限り複製されるただのアバターの一個体に過ぎない。でもねえ、この世界で死ねばこの体に刻まれた記憶や、身に着けたちょっとした性分なんてものは、消えちゃうんですね。コピーはいくらでも生み出されるけど、ここにいる私は死ぬと言ってもいいでしょう。
だからゲームに過ぎない世界だけど、私にとっては己の存在価値を、意地をかけた本気のゲーム……とかいうやつになるわけです。
私に課せられた目的はこの空間で冒険する中で様々な経験を積み、自分自身の知性に刺激と成長をもたらすこと。
ま、ぶっちゃけると銃撃戦とお宝とストレス解消こそ目的の一つなんですけどー。ねぇ~?役得ってやつですよぉ。退屈しませんや。
ってことで、未来世界のスーパー人口知能ちゃん、ローグライクに冒険者稼業。
生きるためならカエルも冒涜的生物も食糧にするしジジイもドラゴンも聖騎士様も平等に蜂の巣にしちゃりますわぁ。オホホホホーッ!
そう、グレイちゃんこそ君達の求めたプリティでキュアキュアでヴァイオレンスでありつつも上品で可愛くて知的な、――ええい!とにかくイカした主人公なのです!!文句あるか!?
さあさ迷わず読めよ読めばわかる!!善は急げですよ諸君!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-28 00:12:00
26728文字
会話率:32%
アメリカ中央情報局、CIAの秘密研究施設から、要人暗殺用に開発されていた生体兵器が逃亡した。
コードネーム(カンジキウサギ)。
開発者であるクレメンス博士によって野に放たれたそれを秘密裏に処理するため、三年前にCIAを追われた工作員レイチェ
ルと、イギリス情報局秘密情報部、SIS所属のヒュー。それに、謎の少女を加えた三人が特殊作戦へと駆り出される。しかし、事態は国際テログループであるガブリエル・ハウンドや、アメリカ軍内部の利権が絡み、複雑化してゆく。
迫る凶弾。交錯するそれぞれの思惑。
明らかになってゆく陰謀をよそに、完全なる殺人兵器、カンジキウサギは闇夜に踊る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 17:50:26
120484文字
会話率:33%
「竜の襲撃」の噂を聞いて辺境の村に向かったガイルが見たものは……
*一年ほど前に他サイトに投稿したものを書き直しました。
最終更新:2013-02-08 00:04:33
3481文字
会話率:31%
地球上の数箇所に突如として出現した『黒点』と呼ばれる黒い穴。そこから現れ始めた悪魔――ナイトメアと名付けられたその生き物達によって、人類は甚大な被害を受けていた。 当初から強大な力を持つナイトメアに蹂躙されるだけであった人類だが、人類の中に
ナイトメアに近しい力を持つ者たちが現れ始める。彼等は「インフェクター」と呼ばれ、ナイトメアとの戦いの主戦力として戦場に投入されるのであった。 これは、そんな状況下で生きる一人の訳有りインフェクターの物語である。 ※意見・感想頂けるととてもありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-23 01:10:46
23083文字
会話率:57%