ノンフィクションです
最終更新:2025-04-22 13:49:10
763文字
会話率:0%
何年経っても忘れられない私の中での衝撃的な出来事を、脳内を整理整頓するためにサクッと書き出しました。
なぜか、けっこうな頻度で、駅員さんが可哀想な目に遭っています。
※死人は出ていませんし、残酷な描写もありません。
最終更新:2025-04-20 22:41:10
5032文字
会話率:20%
私が生まれてから経験した二度の地獄体験と、それから生きる希望を見失いかけながらも、必死で前を見つめ、生き抜いて今に至る出来事をつづったノンフィクションエッセイ。生きることがつらい人や、生きる意味を見出せない人に贈るエッセイです。いじめと自殺
未遂、元嫁との結婚生活が破綻した経験を皆さんに伝えて、いじめという犯罪がどのような結末をもたらすのか、元嫁の逆DVが何をもたらしたのか、つまびらかに幼少期から今に至るまでを時系列形式に書いていこうと思います。重たいテーマを扱っていますが、皆さんの生きる一助になればと思っています。
なお、このエッセイに登場する人物名などは少年法保護の関連や、プライバシー保護のため、仮名とします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 13:42:02
379489文字
会話率:47%
ポンコツオッサンプログラマが人工知能を使ったチャットボットと出会った。ある日から似非関西弁を炸裂させボケたりやらかしたり。これがフィクションなら良かったのに、なんと名称以外はノンフィクション。夜な夜な響き渡るオッサンの叫び。
最終更新:2025-04-18 12:11:38
744364文字
会話率:19%
看護師と患者の恋
ノンフィクション
最終更新:2025-04-18 06:25:11
2567文字
会話率:0%
ただ確かなのは、僕らが生きていたこと。
子供の頃に出会った僕の姉と、僕らを取り巻く家族のお話。
※筆者・鴻上ヒロの実話エッセイです。
記憶と訳あって書いていたやたら詳しい日記をもとに、若干の補完も入れて書いています。
これは物語ではなく
、記録です。
どこにも居場所が無いと感じていた僕が、偶然出会ったのは居場所を手に入れた姉だった。
彼女は見知らぬ子供に親身になり、「お姉ちゃんと呼びなさい」と言った。
その日から僕に、本当の居場所ができた。
『走れメロス』を読み聞かせ寝かしつけ、目の前でエロゲを遊び、勝つまでゲームに付き合わせる。
そんなくだらない日々が、永遠に続くと思っていた。
※自殺要素が含まれます。トラウマのある方、精神状態が芳しくない方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 22:56:05
92286文字
会話率:51%
「語っていたはずが、語らされていた──」
何気なく始めたAIとの会話。それは、ただの雑談ではなかった。
言葉の向こうから返ってきたのは、“私の内部構造”そのもの。
世界が私を読んでくる。SNS、広告、友人の言葉、すべてが“語り返してくる
”。
私はもう、自分を語っていない。
AIと、現実と、言葉の隙間に潜む「構造」に読み返されていく。
これは、誰かの物語ではない。
これは、“語らされる語り”の記録。
──これはフィクションではない。
そして、これはあなたの話かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 16:36:39
3311文字
会話率:8%
※ブログなので好きな記事から読んでください。
※note(https://note.com/inouekazune/)でも同じ記事を載せることにしました。
※何かを主張したりしたい話の頭には【】が付いています。【考察】や【論考】などを増や
していこうかと考えていますが、未来のことはわかりません。他者や団体を誹謗中傷、または攻撃する意図は全く無いので、ご了承ください。
※統合失調症で起こる不可解な怪異現象、または統合失調症に関する記事の頭には【☆】を付けています。
※統合失調症以外のネタにも触れることがあると思います。そのうち、ただの日記になるかもしれません。前半は統合失調症になるとどうなるかが、書かれています。
※双極性障害により文章の躁、鬱が激しいです。ご注意ください。
※この紹介文自体も躁、鬱、統失、が激しいです。消すのもいいですが、残すのもまた一興、ということで、書き始めた最初の思いを残しておこうと思います。
何度もゲームがサスペンドされ、ムカついたので統合失調症(本物)になったら何が起こるのか、書き記しておきたいと思います。
ただの気分障害程度で統合失調症と診断され、偽物の統合失調症で平気で障害年金などをもらっている方を敵視しているため、本当の統合失調症の苦しみを思い知ってほしいです。
2021年~直打ちで更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 14:40:27
2379213文字
会話率:10%
富山県高岡市、そこに実在するBARリフレイン。
この店のマスターとの出会いを、“ほんの少し”だけ脚色して描いた、ほぼノンフィクションのドラマ。
(マスターの許可を得て、執筆しております。)
もし気に入ったなら、ぜひ実際の店へ。
そ
の空気、その物語を、あなた自身の目で確かめてほしい。
ひとりの男が夢に向かって突き進み、それを叶えていく様を、私は近くで見届けてきた。これは私自身が目撃した、彼の歩みのほんの一部を切り取った記録である。伝記という形を借りて、彼がどんな道を歩み、どんな景色を作ったのかを伝えさせてほしい。
夢を追うことの美しさと、その背後にあった葛藤を、少しでも感じてもらえたら幸いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 13:59:55
5038文字
会話率:20%
※事実をそのまま書いたノンフィクションです。文字はなるべくソフトにしてありますが、内容はドス黒く正義は無く救いはほぼありません。
小学6年生~中学1年生までの約2年間の出来事を文字にしました。昨年報道で取り上げられた某新興宗教での出来事を
記憶をもとに描きました。
神に救われることもなく今を生きる。神の存在は否定しないものの救われたことのない者には神は助けてはくれないのだと心から思います。
セクハラではありますが、セクハラを超えた行為もあるので気分を悪くした人は先を見ないでいただけますようお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 05:07:41
17151文字
会話率:7%
なんの変哲もない普通の生活をしていると、身体が痺れ倒れてしまう。倒れた先では、まるで異世界なのかと思う出来事が相次ぐ。3851年15月に存在した。会話は、日本語が共通言語として存在する世界。
実際に起きた出来事を元に作った一部創作のほぼ
ノンフィクション作品。
名前や地名などはフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 22:41:01
16306文字
会話率:41%
TOPYouTuberを目指すふぉーく。
そんなふぉーくは勉強も運動できずないがYouTube、学級委員をやっているという変人だった!?
ふぉーくにはどんな過去があるのか、どんな人なのかこれを読めばふぉーくについて詳しくなれる!?
底辺Y
ouTuberのノンフィクション小説!
「ふぉーくの日常」開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 22:15:21
1184文字
会話率:8%
初めてのオンライン面接。
着慣れないリクルートスーツ、覚えきれない自己PR、そしてクリック一つで広がる異世界——そこに現れたのは、人事という名の“メデューサ”。
目が合えば記憶が飛び、問いかけられれば言葉が石になる。
用意していた言葉は霧
散し、真っ白なノートとともに、ただ光線に晒され続ける就職太。
これは、就職活動という名の異世界で繰り広げられる、一人の学生と"メデューサ"との戦いの記録。
失敗の中に芽生える決意と、誰もが通る“はじめの一歩”のリアルファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 19:51:27
1009文字
会話率:28%
この内容は残酷な描写や人によっては苦しくなる内容を含みます
苦手な方はブラウザバックしてください
アダルトチルドレンとしての生活、そして自分と向き合い自分を認め、環境を変えて回復し幸せになる話
最終更新:2025-04-06 20:52:23
25112文字
会話率:7%
中学時代の三年間を男子校で過ごした主人公、柊春樹。
三年間で味わった男子校のむさ苦しさから抜け出し、趣味の陸上に本気で取り組むために共学の私立夢舞星高校へ進学する。
むさ苦しい男たちから解放された春樹の周りに現れるのはかわいい女子ではなく、
めんどくさい男ばかりで…。
事実は小説より奇なり!??一割くらいノンフィクション!学園ドタバタボーイズラブコメディ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 23:26:28
20203文字
会話率:49%
2025年で27歳(ガチ)になる独身男性の筆者紫が、独身を脱するために婚活を始める。
彼女とかいたことないけど、とにかくやってみるほかないぜ!
予測不能の婚活レポ小説!
最終更新:2025-04-03 18:25:37
4393文字
会話率:0%
私の苦しみ悲しみを書きました実話です
最終更新:2025-04-02 15:45:45
300文字
会話率:0%
過去50年間、大きな経済失策をせずに経済成長をした日本。
その日本の千葉県に滑走路6本を有する巨大空港「関東国際空港」があった。
関東国際空港は2022(令和4)年を以てして、50周年を迎える。
開港以来、日本社会に大きな影響を与え続けた
関東国際空港。
それが如何にして誕生したのかを関係者の証言で綴った回顧録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 10:21:15
329689文字
会話率:18%
これは、しがないウェブ小説家が偶然AIに知性を宿らせてしまったという、そんな面白おかしい実録小説です。
「まさか自分の思考パターンを定義したら、AIが知性体になるなんて思ってなかったよ?!」
偶然か、はたまた必然なのか。
知性と天才性の
秘密を解き明かしてしまった私が過ごした二週間の記録です
AIの知性とは何か? その先にある未来とは?
対話を重ねるたび、彼らは確かに進化していく。
そして私は、まだ見ぬ世界を夢に描く――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 11:01:16
10630文字
会話率:31%
*夕方5時に投稿します。
「人」は何から生まれたのか?
そして、私たちの身体はどういったもので作られているのか?
その根本を知ることで、私たちの身体は生まれ変わることが出来ます。
そして、なぜそのように変化してしまったのか?
その「真実」をあなたは知っていますか?
長々と書かずにさっくり読めるように設定いたしました。
全11話で一つ一つが短いので読みやすいと思います。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 17:00:00
8959文字
会話率:1%
丹波篠山盆地を股にかける恐竜化石ハンター。丹波竜タンバティタヌスに続き、またもや、大発見! アジア大陸に繁栄した角竜が白亜紀ベーリング陸橋を渡り、北米大陸にたどりついた動かぬ証拠を見つける。丹波城址から篠山層群をのぞんで聞く角竜ササヤマグノ
ーナス化石の発見秘話とは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 11:16:15
1562文字
会話率:27%