小学生のサッカー大会に出場していた鷹月孝一は頭部にシュートを受けてしまった衝撃で、自分がいる世界が、前世で読んだことがある少年マンガ『僕と女神のタクティクス』という人気サッカーマンガの中であることを思い出す。
やがて、原作の主人公である矢吹
隼に出会ったとき、孝一は衝動的に運命の歯車を狂わせてしまう──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 00:31:16
384719文字
会話率:27%
『シュート、今夜限りでオマエをオーリー子爵家嫡男から廃嫡とする!』
王国主催の懇親パーティー中にオレこと、シュートは父から貴族嫡男から廃嫡され、婚約者からも結婚破棄を宣言された。
理由として、貴族嫡男にもかかわらずオレが『スキルがゼロ』、ス
キルを1つも所持していないからだ。
この世界では『所持するスキルが多いほど優秀』とされていた。そんな世界でスキルゼロのオレは父から廃嫡、婚約者から結婚破棄。国王達重鎮も父と婚約者の言い分を認めてしまう。
だが……その時、オレは強いショックを受け、前世の日本時代の記憶を思い出す。同時に『スキル創造』という『スキルを作り出すスキル』を得る。オレは混乱しつつも、現状を受け止めて1人パーティーを辞去。1人落ち着く場所で今後の方針を考える。
『スキル創造』という規格外の力を元に、嫡男として復帰する芽もあるが……『父や国などには愛想が尽きた。オレは強くなって、父、国などに復讐してやる』と復讐の道を選択。
そして『スキル創造』でスキルを作り出し、自分をドンドン強化していく。公式最多スキル保有者である勇者の15個を一瞬で突破。気付けば自分を強くするため50個以上のスキルを獲得していた。こうしてオレは自身を強化しつつ、この世界の3割を支配する帝国皇女(末っ子でINTゼロのポンコツ姫)、その従者などを味方に付けて、自分を貶めた父や王国に復讐を果たすべく動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 12:00:00
307838文字
会話率:27%
バスケットボール少年の四賀尚也は全中決勝第四クォーター残り数秒決めればブザービーターそのシュートが決まるのを見届ける前にギャルっぽい女神アリエスにより異世界へ召喚される。
英雄になる力を秘めていると言われアリエスとのデート一回という破格()
の条件と力を授けると言われ渋々異世界へ転移する。与えられたのはアリエスが適当に詰め合わせたスキル。
戦場のど真ん中に転移させられた尚也が目にした物
人類の救世主四賀尚也は戦場で決断する。
これはケモミミを守る為の四賀尚也と人類との戦いの幕開けの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 23:49:26
6499文字
会話率:41%
「さよなら、しよっか」
僕らは上手に生きている。ルックスを磨き、学力を伸ばし、コミュ力を持つことで誰からも価値を持たれるよう努力する。上には空気を読み、下には慕われるよう努力し、同年代には嫌われないように。
変則的な空気に機敏に反応しなけ
ればいけない生きづらい人生を、僕らは歩む。
それでも、嬉しいことはある。恋愛に部活動に趣味。やり方次第では無限大の楽しいが待っている。
この僕――八代康幸だって、楽しいを追求した結果、初恋の女性である茅野有紗と付き合うことになれたのだから。
僕はバスケが好きだ。仲間が好きだ。有紗が好きだ。大切で、大切で仕方がない。
高校一年生の冬、有紗と付き合えたこと。高校二年生の夏、仲間からのパスを受け取り、シュートを決めたこと。
何度思い出しても、思わず綻んでしまうような温かな記憶。
だけど、
「似てないね、私たち」
涙を流し自嘲気味にそう言い放った彼女に、僕は何も言えなかった。
僕は選択を間違えたのだ。それだけで、今まで築き上げてきたすべてが崩れ去るほど、大切な、人生の分岐点を。
僕らの関係は歪だ。だからこそ知ってほしい。僕らを。僕らの悲しい物語を。
この物語は悲恋物語。だけど、きっと読んでくれれば、皆さんは希望というものを持ってくれるだろう。
僕はそれを、信じてる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 21:18:19
44713文字
会話率:48%
ひょんな事から異世界に転生した主人公はいい加減な神に与えられた力を使って不条理な世界を渡り歩く事に。こんな羽目に合うなんて知らなかったしなぁ!異世界転生成り上がりストーリー
最終更新:2020-03-26 04:46:44
5450文字
会話率:57%
市役所勤務の男、本間勘太郎氏(35)はおかしな異世界に転移してしまう。
その世界での争い事は全て“ペンバトル”(小学校で流行った机にペンを2つ以上並べて交互に弾き合い、先に机から落とした方が負けというルールのやつ)によって代用されて
いた。
本間は、スーツの胸ポケットに納まっていた“英雄のペン”(デパートで売ってるちょっと高い金属のやつ)を握りしめ、その世界で暗躍する悪の組織“ゼブラ”にたった1人で立ち向かってゆく……!
ペンとペンが弾き合う軽快なプラスチック音、机が擦り切れる程に力の籠った人差し指のシュート、人とペンが結ぶ感動の絆が描かれた超大作……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 15:40:36
23654文字
会話率:55%
俺、有村穂高。海凛大学バスケットボール部所属の4年生。無事に内定もらって最後の一年を満喫中。概ね大学生活には満足だけど、一つだけ気がかりなことがある。十日後のバスケ部の親善試合でプレイ出来るのかってこと。一年前の怪我が原因でシュートのイップ
スにかかったままなんだ。気が進まないなと思いつつ、それでも何とか出るんだけどね。やっぱりけりはつけたいからさ。バスケと腐れ縁と、あとはちょっとした約束に。
−−これはある大学生のバスケを通して描く、爽やかでほろ苦い青春の一コマのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 16:37:07
19644文字
会話率:19%
世界最高峰、アメリカのプロバスケットボールリーグ、NBAで初めて日本人がドラフトされてから、日本バスケットボール界は、大きく盛り上がり始めた。
その選手に続くように、若い世代のバスケットボール選手が次々と、アメリカをはじめ、世界各国に羽ばた
いていった。
日本人がドラフトで初めて指名されてから約数十年後、笠原勇士は、強豪校、宝星高校に入学する。
シューターとして素晴らしい才能を持っている勇士だが、中学時代のある出来事により、大きな弱点を抱えている。
※毎日投稿できるよう、頑張ります。
※とにかくスポ根な小説にしていく予定です。
※恋愛描写も少し入れていきます。
※バスケを知らない人でも、わかりやすく、バスケのことを好きになってもらえるような作品にしていきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 19:38:44
72752文字
会話率:32%
結婚式の受付役で、運命的な出会いをした大樹と雪乃。お互いの愛の深さを永遠のものにしたいと願う二人は、来世でもまた一緒になろうと誓い合う。
不幸にも病気で先に旅立った雪乃。大樹は二人の娘を育て上げた後、旅立ち、来世で雪乃を探す。しかし、そこ
で待っていたのは不思議な運命だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 14:03:15
38955文字
会話率:66%
第二十七回文学フリマ東京にて頒布『BLACK BOX』より
作:北本洞窟
『BLACK BOX』は、
【宝石】【間違える】【誰かが死ぬ】の3題を総勢15名の作家が紡ぐ即興小説アンソロジーです。
最終更新:2019-08-17 20:00:00
18832文字
会話率:28%
日中両国の二重スパイとしてITハイテク分野を渡り歩いた或る男の物語
上海の街で電動バイクを駆り追っ手を巻き、外交官と大企業駐在幹部のパーティーに顔を出し
中国奥地、国境周縁に分け入り、中国IOT戦略の調査を行う。
肩書の表向きは中国政府系
民間機関の日本側合弁経営幹部だが、裏では日本政府外局の現地調査員。
しかし、日本では中国の在日情報機関の出先に席を置きつつ、某国立大学先端研究企業に潜入し、
国防系の日米情報防衛企業に潜伏する。
荒事を支えるパートナーは、戦車操縦からミサイル射撃まで何でもござれの元人民解放軍工作員女性兵。
そして影日向に交錯する各国のスパイとの暗闘。
ライフル狙撃やパラシュート降下、飛行機操縦まで熟す、フランス機関の元日本人商社マン
北米時代にCIAに所属しつつ、中国の公安部に食い込む大メーカーの調査員
交換学生を装いつつ研究施設に出入りする霞が関のキャリア官僚
在外日本人社会に接近するNSA職員の元アメリカ海兵隊員
それらの外国人を監視する中国国営航空会社職員を名乗る公安、国家安全部第7局の秘密警官
ビッグデータ・インフラとドローン兵器と最新AIを巡る日中米の死闘が静かに進む中を生きる男の、
過去には何があるのか。そして、男が本当に忠誠を誓うのは何か。
空前の繁栄の陰で堕落した夜光に煌く魔都上海のコンクリート摩天楼に、火花と血ノリと銃弾が迸る中、
男は静かに疾走する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 00:00:00
683文字
会話率:8%
シュートを決めることだけが生きがいの、サッカー青年が
芝生のうえを駆けつづける。
最終更新:2019-04-07 11:02:46
408文字
会話率:0%
それは王太子の誕生パーティーで起きた。
婚約破棄を言い渡した直後、王太子が突如開いた穴に飲み込まれた。
泣き崩れる男爵[ピー]、そんな彼女を痛ましそうに見つめるのは公爵[ピー]。
「殿下は、やりすぎてしまったのよ……」
※[ピー]音が
多数混じっていますがお使いのPC、スマホは正常です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 12:58:22
1722文字
会話率:41%
田中がディナーに誘われて有名イタリアンレストランに行った時の様子です。
最終更新:2019-02-13 14:23:47
1850文字
会話率:44%
ある男の胸に刻まれた一発のシュートとは
最終更新:2019-01-09 18:00:00
2877文字
会話率:4%
とある郵便局の話です
最終更新:2019-01-08 06:56:30
914文字
会話率:28%
とある地域区分局の話です
最終更新:2018-12-03 04:01:58
1238文字
会話率:40%
郵便局の話です。辛いこともあるけど救う人もあるって思って書きました
最終更新:2018-11-19 04:34:16
1015文字
会話率:40%
何者かに拉致され、監禁室に閉じ込められたジン。
そんなある日、銃声や悲鳴の騒ぎの中、突然監禁室の扉が開く。
訳もわからず脱出を試みるが、途中で使用人の麻里亜に出会う。
ジンは麻里亜と一緒に行動するが、他に監禁室に閉じ込められている人がいた。
麻里亜は無視して、ジンは麻里亜を説得するが、階段から手榴弾が転がる。
麻里亜は音がした監禁室に逃げ込み、そこで王女ルビナ姫と出会う。
三人は脱出しようとするが、西のアルガスタの支配者、ジョーが現れる。
ジョーはデスゲームを始め、三人は監禁室に閉じ込められてしまう。
麻里亜の空間移動でなんとか外に脱出するが、麻里亜はジョーにコアを破壊されてしまう。王女ルビナ姫の緊急発信でパトロール隊が駆けつけるも、裏で上と繋がっているジョーを前に、隊員たちは成す術もない。
ジョーは降伏するが、上空からパラシュートに繋がれたジープの装甲車が現れ、運転席の窓から毒ガスが撒かれる。
ルビナ姫と一緒にジンは毒ガスを吸わないようパトロール隊のバンに逃げ込む。
全てを終わらせるために、ジンとルビナ姫はジョーを追う。
※新エピソード更新中。ストーリーのズレがありますが、後々改稿していきます。 あらすじも変更の可能性アリ。カイトくんのエピソードと交互に更新します。
更新ペースは、なるべく定期更新を目指します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-09 09:00:00
125304文字
会話率:18%
しょーもない話です。
でも、頑張って書きました。
最終更新:2018-10-28 01:13:26
671文字
会話率:0%
結婚12年目、パート勤めで趣味はダンス。まだまだ若いつもりのジャスト40歳。リーマンの夫と子どもふたりの四人暮らしのわたし。ごく平凡で平和な暮らしだった・・・はずのわたしに突然ふりかかる人生最大の試練?それは「嫁・舅バトル!」姑よりも恐ろ
しく、おどろおどろしく、おもしろい。スーパーイッっちゃってる義父との戦いの幕が今、切って落とされた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-21 18:00:00
98717文字
会話率:44%
《prologue さくらロードレース/入学式の朝/遥美母さん/携帯メール/中学二年の夏休み/リオのサッカー/晴貴のリボン/服装チェック/林檎の入学式/自己紹介/6人姉妹/オリエンテーション/ステーキ・ガッツ/噂の双子/新入生勧誘/ゴメンナ
サイ!/体操服と柔道着/お兄様とお揃い/さくらアリーナ/チームメート/・・・キ・リ・ト・リ・マ・セ・ン・・・/第36回伊立市パンポン大会/BKBの規定違反/一緒に行こうぜ/パンポンクラスマッチ/恋がしたい/プロレスごっこ/お揃いブレザー/帰国子女/バナ~ナス/西中郷vs林檎/母の日の作文/ピンクの豚の貯金箱/パラパラ星空図/先生、またね!/かびれ動物園の穴場/魔法少女カイニ/何ですって!/気象クラブ/腐った果実/第37回伊立市パンポン大会/大来軒の焼肉どんぶり/四級審判員/派遣審判員/白のレフェリーシャツ/慣れれば簡単/以心伝心/夢の国逃避行/カミングアウト/晴貴のハグ/花火大会/A・I・A・O・U/晴貴の激走/冬海の機転/マックで待つ/伊立サッカーフェスティバル/ポンコツフェイント/かびれ公園/いがっべまつり/七浦六辺堂/どぶ汁/ナイスゲーム/ユース限定二級審判員/レフェリー遠征/ポンコツターン/亜弥のアルバイト/審判員打ち合わせ/大会前夜祭/ハンガーストライキ/ポーン、サッ、サッ!/修学旅行/三文芝居/ロッキーゲーム/ネクストジェネレーションマッチ/大観覧車/シュバルツバルト国際ユース大会/のんびりお花見の部/7人の扮装/第38回伊立市パンポン大会/たかりんの大脱出/夢見る乙女/除魔の赤護符/亜弥と冬海とBKB/若気の至り/五人娘のアルバイト/七夕の奇跡/それはさておき/油縄子島/ポンコツ大師匠/吉備県大会決勝/ポンコツチャージ/シュートを打ってこい!/バラキ県大会決勝/エキシビションマッチの構想/エキシビションマッチの思惑/エキシビションマッチの概要/14歳以下州代表/フットサル対決/バレーボール対決/パンポン対決/背番号10番/冬海の卒業式/卒業写真/epilogue 見送りラウンジ/お天気お姉さん/新人漫画家/乙女のAB大人のC/ポルトゲス?/grand epilogue 満天の星空》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 23:00:00
222222文字
会話率:25%