生徒会の皆と主人公の早矢が高校で色々やらかす学園コメディーです。基本ギャグですが恋愛要素も盛り込んでいきたいなと思います。
最終更新:2011-03-03 08:31:32
2446文字
会話率:24%
人間。その力は次々といろんなものを脅かす。空気。海。そして、植物。植物から進化した人間が、世界中を支配した。はたして、我々動物から進化した人間に明るい未来はあるのか?
最終更新:2011-02-22 16:02:26
12990文字
会話率:48%
レイ登場編上の続きです。
***
時代は2227年。
127年前に起きた未曾有の大災害によって人々はシェルターと呼ばれる空間にのみ生存することを許された。
全世界の生物の70%以上の生き物が絶滅した大災害。
それは今まで人類が繁栄と引き
換えに自然を壊し続けた結果だった。
大災害の後、全人口の40%以上が死亡した人類だったが、その人類は新たな危機を迎える。
ベクターウイルスの万延だった。
ベクターウイルスとは、主に超能力と呼ばれるに相応しい能力を発現させる謎のウイルスで、
主に染色体異常を引き起こす。
その結果感染した生物は染色体異常によって新種へとなり、厳しい環境下における中で凶暴化してしまったのだ。
超能力を持った生物は魔獣と呼ばれ恐れられている。
ベクターウイルスが感染するのは動物に限ったことではない、人間も同じだった。
ベクターウイルスは非常に感染力が強く、粘膜接触によって簡単に感染してしまう。
だがしかし、超能力の発現には何かが必要なようで、ウイルスのすべてはまだ解明されていない。
そのため、人間ながらにしてその能力を扱えるものは極少数の限られた人間たちであった。
それこそが【vector】。人でありながらにして、人以上の超能力を持つ者たち。
研究機関によって能力を開発された彼らは、今日も高い塀の外にいる魔獣達と死闘を繰り広げなければならなかったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-21 16:20:56
7210文字
会話率:48%
時代は2227年。
127年前に起きた未曾有の大災害によって人々はシェルターと呼ばれる空間にのみ生存することを許された。
全世界の生物の70%以上の生き物が絶滅した大災害。
それは今まで人類が繁栄と引き換えに自然を壊し続けた結果だった。
大
災害の後、全人口の40%以上が死亡した人類だったが、その人類は新たな危機を迎える。
ベクターウイルスの万延だった。
ベクターウイルスとは、主に超能力と呼ばれるに相応しい能力を発現させる謎のウイルスで、主に染色体異常を引き起こす。
その結果感染した生物は染色体異常によって新種へとなり、厳しい環境下における中で凶暴化してしまったのだ。
超能力を持った生物は魔獣と呼ばれ恐れられている。
ベクターウイルスが感染するのは動物に限ったことではない、人間も同じだった。
ベクターウイルスは非常に感染力が強く、粘膜接触によって簡単に感染してしまう。
だがしかし、超能力の発現には何かが必要なようで、ウイルスのすべてはまだ解明されていない。
そのため、人間ながらにしてその能力を扱えるものは極少数の限られた人間たちであった。
それこそが【vector】。人でありながらにして、人以上の超能力を持つ者たち。
研究機関によって能力を開発された彼らは、今日も高い塀の外にいる魔獣達と死闘を繰り広げなければならなかったのである。
***
そんな超能力者達が送るシリアスなんだかギャグなんだか・・・
そういう話です。
サブヒロインレイ登場シーンを混ぜた短編にしてみました。
上・下作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-21 16:18:35
6541文字
会話率:52%
まっかな防災頭巾を被った女の子がやらかすのを、影から見守る謎なおっさん視点でお送りします。
最終更新:2011-02-19 11:41:07
4980文字
会話率:48%
万華鏡が咲かす花。その花の様な私達の日々。
キーワード:
最終更新:2011-02-11 17:40:34
1134文字
会話率:0%
───人は、自己の内側に『もう一人の自分』を包容している。
ある日、一人の少年が、ふとしたことから、自身の内側に宿る天才的な頭脳を持つ”彼”と出会った。
「もう一人のお前は”探偵”としての素質を持っている」
”彼”からそのような事実を聞
かされた少年は、彼らの街を脅かす連続殺人事件に立ち向かっていく───。※この作品はルーラーの館で公開している彩桜学園物語『Sense of Reality』の続編というような位置づけとなっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-10 04:40:25
17838文字
会話率:36%
とある宇宙の彼方にある惑星、セルガイア。
そこは過去に起こった事件をきっかけに、邪悪で非情で凶悪な怪物が蔓延る大地。そこで人々は、怪物に殺されないよう対策を練りながら生きている。
そんな世界に存在する小さな村、クレーナ村に住む少年は村
長の頼みで村を出て王都へ向かうことになった。それが、彼の人生を大きく動かすことになるとも知らずに……。
契約と誓いと同様、進行は亀ですが、読んでいただけたら幸いです。
一部鋼殻のレギオス、テイルズを連想することがあるかもしれませんが、その辺りは目を瞑って下さい。
誤字脱字があれば教えて欲しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-06 00:10:08
30470文字
会話率:53%
おれ…菊川智也の前に突如現れた未来人の荒川咲矢。彼女は魔法使と呼ばれる、なんかすごい人らしい…
おれは彼女によっておれも魔法使になることになってしまった。
最終更新:2011-01-26 06:52:24
1256文字
会話率:55%
何の特技もない平凡少女が世界を救う勇者になる!
最近世界で魔物が頻繁に出没しだした。
各国の王たちは悩みに悩んだ末、ある対策を考えた。
そうだ、勇者を作ろうと。
それぞれの国では勇者オーディションが行われる。
何の特技もないのに、そのオー
ディションに合格してしまった少女ナナギ。
他の国から選ばれた勇者達と一緒に魔物退治の旅に出ることになる。
口の悪いチサヤ、苦労体質のクシナ、何かとミステリアスなレイ。
そして、ひょんなことから仲間になってしまった心強い(?)魔物、妖艶な美女リィーリアと部下の毒舌少年シャオロン。
プラス扇の精霊で、見かけはゴスロリの超美少女、中見は酒好き男なクリス。
個性豊かすぎる仲間と平凡でちょっぴりヘタレな少女の旅は、どうやら平凡では済まないようで・・・!?
シリアス少なめ、コメディ要素多めな勇者ナナギの、恋あり戦闘ありな珍道中ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-24 20:28:32
90655文字
会話率:44%
あれは、某国からの依頼で、ある軍で“仕事”をしていた時だった。
やっていたのは一つは軍の訓練。もう一つはその“軍”の上層部から情報を盗むこと。
その“仕事”をしくじった俺はその軍の手にかかった。
熱いと思った瞬間、地面を叩く雨の音が、声
が、かすれて消えた。
あぁ…なんだもうなのか…俺…18歳であの仕事に出てたお陰か?
最後は子供を庇ってとは…我ながらにお人好し過ぎるぞ…
えっと、作者のVanargandです^^簡単に説明を申し上げますと、自我を持ったロボットだった物が異世界で人間として生きる羽目になったと言うお話ですw
正直なところ、この小説はあまり上手くいってないので今後どうなるか未定ですがよろしくお願いします。m( __ __ )m 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-23 02:51:00
11508文字
会話率:35%
数千の齢を生き、そして亡くなった魔王。だが彼の魂はそのままあの世へ行くことはなく……。
元魔王が迷宮を舞台に繰り広げるファンタジーの開幕です!
※この度、改訂版をまた新たに投稿することにいたしました。感想で受けました指摘を生かすた
めです。それによりこの小説は更新を停止し、代わって改訂版で続けることといたします。
大変申し訳ないのですが、ご了承下さい。
追伸
改訂版の題名はこのまま『迷宮の魔王さま 改訂版』としたいと思います。ですので、この題名で検索をかけていただけば改訂版に辿り着けると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-22 20:55:43
61471文字
会話率:52%
抜群に頭の切れる小学生・鎹十(かすがいみつる)君は、ちょっとおっちょこちょいで引っ込み思案。友達のマサル君にはいつも叩かれたり、悪口を言われたり、ご飯のおかずを食べられたり、散々な日々。そんな中ミツル君は、早く早く大人になりたくて仕方なく
って、つい背伸びをしちゃいます。持て余した頭脳はやがて、成長期特有の妄想を繰り広げていってしまいます。ミツル君、どこへ行く!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-12 21:00:00
10359文字
会話率:24%
今を遡る事1000年の昔、倭国が藤原氏の支配下に置かれていた頃、
京都の平安京に国の重役を務める大臣がいた。
その名は大根麻呂という。
この男、重役を務める割には怠け者。
しかし、彼が織り成す仕事の質はとても高く評価されている。
我々と
変わらない気持ちで、「嫌だ」「眠い」「疲れた」と嘆きながらも、
大根麻呂は国を動かす力を持っているのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-10 17:50:31
5421文字
会話率:27%
とある霊峰の麓に小さな国が在った。そこには『白銀の雫』という国を繁栄させる宝があると伝えられていた。皇帝は自らの国を憂い、その宝を欲する。それが何であるのかすら、知らぬままに。
最終更新:2011-01-06 13:52:32
11727文字
会話率:60%
白と黒のある世界
それは昔種族同士の対立の歴史から続いてきた掟のためにそう呼ばれた世界。
人はそこを魔界、異界とも呼ぶ世界
主人公は黒の住人と呼ばれるもの
その子はいつも思っていた。
monochromeな世界を彼は望みなが
らひっそりと暮らしていた。
しかし、ある朝のこと、彼の理想としていた静かな朝を脅かす事態となってしまったのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-06 08:56:15
683文字
会話率:62%
”ガジェイレル”―――それは、”世界の心”を意味する生物の総称。
世界を創り上げた”星の意思”は、自らが創った”ガジェイレル”を二分し、最終兵器の鍵という宿命を持たせた。
その一人が、剣や魔法の存在する世界”レジェンディラス”で旅をする青
年アレン。彼は、自らが持つ宿命を知らず、”イル”という物か生物かすらわからない”それ”を探して旅をしていた。
そして・・・もう一人が、魔法ではなく科学技術によって発展し続ける世界”アビスウォクテラ”で生きる女性セリエル。
軍人である彼女は、自らが持つ宿命等、”全て”を知っているが故に、日々葛藤に苦しんでいた。
この話は、そんな2人の男女が織り成す物語――――――――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-02 21:32:06
56886文字
会話率:46%
山道にバスを乗り継ぎ、見覚えのある石のトンネルを抜けると集落に出た。この芦切沢地区と呼ばれる村落は、現在は地図にも載っていない。私はこの地に十三年振りに帰ってきた。少女時代の思い出が残る場所、ここに戻ってきてもなにかするわけではない、人が待
っているわけでもない。それでも私は戻ってきた。あの夏の思い出のために……。
深い山中に忘れ去られた村落、芦切沢を舞台とした郷愁の物語。
これは、十三年振りにその地に帰ってきた主人公の、切ない夏の思い出。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-28 20:34:31
30628文字
会話率:51%
【生命の木】と呼ばれる木に守られた町があった。
ある夜、不気味に墓場を徘徊する幽霊が現れ、更に町には災害が襲いかかる。
通りがかりの旅人は言った。
「この町を生かすも殺すも、あなた方次第だ」
一体この町で何が起こったのだろうか?
最終更新:2010-12-22 20:55:15
169912文字
会話率:29%
妻との死別から一年半、井関正一は四歳の娘と二人暮し、大変だけれども結構楽しく過ごしている。そんな折、井関は妻ととても似ている女性に出会う。娘もクリスマスにはサンタさんが来てママをプレゼントしてくれると言う。井関は妻と似ている女性と何度かすれ
違い、お互いに惹かれあうものを感じる。クリスマスイブどんな奇跡が起こるのだろうか、、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-21 23:13:12
20891文字
会話率:61%
神はこの世を創造せし者。
天使は神と人の仲介者。
悪魔は人を惑わせ喰らう者。
悪魔は人を脅かすものとして討伐するものがいる。その者達はエクソシスト”悪魔払い”と呼ばれる。
大学生の一人の男。藤原 翔太。彼もその一人。妹の真由は悪魔に憑かれや
すい体質で翔太は護るためにエクソシストになった。
これは妹を護りながら暮らしていくお話?。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-19 19:00:00
523文字
会話率:34%