DetectiveCat第三弾。パーティー会場の客の中から、脅迫状の送り主を見つけるよう依頼されたクロ。館へ誘われたのは犯人なのか、それとも……。(前作を読んでいなくても大丈夫です)
最終更新:2008-03-28 03:05:06
17322文字
会話率:38%
一期一会の恋の話です。僕の名前は彰。春休みの昼下がりの図書館で僕は彼女に出会った
最終更新:2008-03-25 19:02:42
1185文字
会話率:5%
夢なのか?いつの間にか目の前には館。私は吸い込まれるように中に入っていく。そこにいたのはとても可愛らしい女の子。しかし、そこは迷い込んではいけない所だった・・・
最終更新:2008-03-24 23:28:11
5439文字
会話率:15%
私立徳明館高校に通う赤坂京介と、同じ私立徳明館高校に通う姉の瑞希が織り成すヲタネタ満載の一般人置いてけぼりハイテンション学園ラブコメです。作者の嗜好です。ぜひとも読んでください。半年以上かかってようやく完成しました。お待たせしてすみません。
最終更新:2008-03-08 15:10:30
29674文字
会話率:57%
人間が空を見上げる時代は終わり、やがては見下ろすようになると、誰もが空の色を忘れた。今月いっぱいで閉館する「空と大地の博物館」は、大昔の空と地表の様子を展示している。私は妻と息子を連れて何度も通ったこの博物館にやってきた。
最終更新:2008-03-04 08:22:02
2709文字
会話率:53%
エンディミア国の皇女であるエルシリアはもうすぐ18歳。だが、生まれてから2年前までの記憶が全くなく、王城ではなく王家所有のエンディミアの森館にすんでいる。館には少年がいて、彼がいつもエルシーを守るかのように彼女のすぐそばにいるが、エルシー以
外の人間には、彼の姿は見えない。エルシーの記憶がないのはなぜなのか、そして少年は一体何物なのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-02-27 02:44:19
4576文字
会話率:22%
そこは、夕闇に溶ける時・・・・突然姿を現す館。そこにたどり着く若者達は、何を思っていたのか・・?選択権はたった二つ。あなたなら、どちらを選びますか?
最終更新:2008-02-17 00:32:05
129文字
会話率:0%
有栖は読書家の美少年。だけど本人は目立つ事なんて望んじゃあいない。なんとなく適当に日々を過ごしていたら、いきなり図書館からお花畑に異世界旅行!そこは有栖主人公の物語の中だった!世話を焼かれ、放っておいて欲しいのに誰もが有栖を気に掛ける。何故
なら主人公だから。ドロドロに甘やかされたかと思えばさあ魔方陣で戦え!長編ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-02-14 11:10:32
2776文字
会話率:26%
天井にしか見えない空。しみにしか見えない雲。その下で生きる私達。いつまで?そんなことを考える毎日。ある日図書館で出会った貴方は意味不明なことばかり言ってきた。
最終更新:2008-02-09 15:35:32
358文字
会話率:0%
野球部恒例クリスマス会。好きな人と過ごすクリスマス。2人きりじゃないし、両思いじゃないけど、嬉しい・・・
最終更新:2008-01-26 15:08:22
2170文字
会話率:39%
もう肌寒い11月の朝。朝練で部室へ行くと、ベンチに座って本を読む近藤君がいた・・・。
最終更新:2007-12-06 21:14:52
1511文字
会話率:35%
お笑い芸人辻占がドラマの撮影で訪れた古い洋館。目覚めると目の前に二つの見詰める眼があった。三十路の芸人コンビが遭遇したある夏の日の出来事。夏向けサスペンスホラー。
最終更新:2008-02-09 01:27:16
10960文字
会話率:36%
久しぶりに故郷の田舎町へと帰ってきた桜は、町を出るときに別れた昔の彼氏と出会う。いまだに忘れられない想いを抱えた桜は……。
最終更新:2008-02-08 01:13:55
3091文字
会話率:40%
宝石強盗をした男が警察に追われ、廃屋に忍び込む。そこでは、沢山の人形が彼を出迎えた。
最終更新:2008-02-04 23:44:46
8179文字
会話率:28%
父親の知り合いに預けられることになったこももの前に現れたのは緑の瞳を持つ浴衣姿の少年。しかも、預けれることになっていた家はなんと神様の来る温泉旅館で・・。ちょっと強引な湯守の少年と心に小さな傷を負った少女の不思議な恋の物語。
最終更新:2008-01-31 21:08:38
17588文字
会話率:46%
一体どこまでこの図書館は隅に置けないのか。
最終更新:2008-01-30 16:57:45
2109文字
会話率:62%
母校で司書を勤めている真田は、ある日図書館で過去の恋人へ宛てた手紙をその妹に発見される。手紙を盾に小悪魔に翻弄される日々が始まる。
最終更新:2008-01-28 22:17:40
663文字
会話率:44%
この世界は疲れる時間の流れがとても速い。いつもそう感じていた由実はある日図書館で不思議な本を見つける。そして、その本に書かれている伝説の街「春夏秋冬」と言う街を探して旅に出る。
キーワード:
最終更新:2008-01-20 10:51:54
965文字
会話率:10%
前回の作品「いつもの図書館」略して「いつ図書」で突如現れた謎の女性、飛鳥。彼女の過去が明らかに。
最終更新:2008-01-18 20:09:59
14886文字
会話率:57%
毎週金曜日にお題がだされてそれに沿って描く、劇場「すぽっと」。今回のお題はコーヒーカップマジック。初心者でも参加OKとのことで参加させていただきました。私の作品、いつ図書(いつもの図書館)に出てくるあすかとゆうき。彼らはとある遊園地へデート
に行くがその遊園地のコーヒーカップにはある秘密が!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-17 21:10:05
3377文字
会話率:55%
一人の平凡な男の子の日常が突如現れた女の子によって崩される。彼は彼女とかかわりあうにつれて素直さというのを手に入れてゆくがその彼女は…。
最終更新:2008-01-13 21:43:39
6678文字
会話率:57%
いつもは的を外すことの無い新三郎が、今日は少しも当らない。戦の噂がある中で当主嫡男の矢が当らない不吉さに、館の中には無言の緊張が走った……。
最終更新:2008-01-14 19:41:34
2453文字
会話率:10%
江戸時代後期の元治元年6月5日に、京都三条木屋町の旅館池田屋で京都守護職配下の治安維持組織である新選組が、潜伏していた長州藩の尊皇攘夷派を襲撃した事件である池田屋事件。この時、一人の青年が新撰組隊士と壮絶な斬り合いを演じ、そして死んでいった
。この物語は、その青年の激動の二年間を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-01 05:18:29
1007文字
会話率:0%
短いkissの続編。これだけでも、読めるとおもいます。暗がりの映画館でのちょっとしたドキドキです。
最終更新:2007-11-27 09:54:06
1241文字
会話率:22%
【ブレイブシリーズ2】魔族デールの館に向かったブレイブと秋留だったが、そこで見つけたオリハルコンと言う鉱石は、高価すぎて小さな村では買取れないと言う。そこで一行は港町ヤードを目指し旅立った。しかし、途中の街道で獣人に襲われ……。
最終更新:2007-11-13 12:45:17
70509文字
会話率:35%