幼なじみの菅谷は、理系の大学院を出たあと、突然、フランス料理を極めるといって修行の旅に出てしまった。そして東京に舞い戻ると三ツ星レストランのオーナーシェフに。そのサクセスストーリーの秘密とは?
最終更新:2011-10-29 07:20:09
2807文字
会話率:54%
理系で地味な彼女の頭の中には、不思議で切ないストーリーがいっぱいだったのです。
最終更新:2011-09-23 22:32:27
1302文字
会話率:40%
不条理系の短編。ちょっとファンタジーも入ってます。
最終更新:2011-09-06 14:03:18
712文字
会話率:0%
どんよりしている。
私が大学に通い始めて最初に感じたことはそれだった。
理系女子大学生が日常のほんのすきまに感じること。
超短編です。
最終更新:2011-09-05 08:57:03
895文字
会話率:0%
【2014/3/12追記 この作品は凍結しました。申し訳ありませんが、続きを書く予定はございません。】
オリジナル異世界トリップものです。主人公は男の理系大学院生で、チート・ハーレム・ご都合主義・内政・戦闘・料理をやります。
また、異世
界に渡ってからは基本そこでまったり生活します。一貫して、そこで繰り広げられる主人公のはいぱーわんこふるタイムをダラダラ描写する予定です。
この作品のメインヒロインはわんこで、メインキャラも全員わんこです。さらにサブキャラも親友キャラもわんこの予定です。というか大半がわんこです。嫌いな方は注意を。
【2014/3/12追記 この作品は凍結しました。申し訳ありませんが、続きを書く予定はございません。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-15 00:49:19
27301文字
会話率:10%
グラウンドから聞こえる掛け声と吹奏楽部の演奏。
放課後の教室は静かだ。
淋しい気持ちになるぐらいに。
最終更新:2011-08-06 17:00:00
1188文字
会話率:30%
唐突だけど、僕は豚を飼っている。別に食べるためというわけではないし、ペットというわけでもない。だけど僕はこの豚達を健康に、病気ひとつなしに育てなくちゃいけない。とっても大変なことだ。
最終更新:2011-07-20 21:15:51
3646文字
会話率:15%
仕事帰りの片桐静名は、衝突事故の現場で黒い渦と『美少女』を発見。
『美少女』に促され(?)潜った先は……
殺しに快楽を見出だす青年が、ノリと勢いで世界をかき回し、気に入らないヤツらを潰していく、不条理系冒険譚。
最終更新:2011-07-12 21:00:03
15444文字
会話率:50%
数多くの新人類が生まれた近未来。施設の研究員である春日は医学の在り方に苦悩する日々を送っていた。そして少女と出会う。『異形の子ら』の番外編。
最終更新:2011-06-25 22:22:36
21313文字
会話率:44%
幼馴染の千晶と俺の日常。
アイスクリームシンドロームの続編です。
最終更新:2011-06-15 22:57:42
6646文字
会話率:66%
「リアリスト」
それは現実主義者。
真実から目をそらすな。
最終更新:2011-05-12 23:48:28
526文字
会話率:31%
理系女子だって、普通の女子なはず。好きな人は隣の家の幼なじみ。でもなんでだろう??
ありがちな展開に絶対ならない。。分からない数学を教えてもらうこともない。理系女子ってやっぱり恋愛に向いてないの?
最終更新:2011-04-28 22:00:00
971文字
会話率:0%
2011/3/20 大幅改定しました。詳しくは同日の活動報告をどうぞ。
理系大学三年、芹沢硝子。
平凡を愛する彼女が迷い込んだのは、魔物が存在する異世界だった。
黒が魔の色とされる世界で、ひょんなことから王子に気に入られ、“ペット”として王
宮で過ごすことに。
なにがどうしてこうなった?私はただ普通に生きたいだけなのに!
事なかれ主義な主人公が紡ぐ異世界トリップ恋愛ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-28 10:35:41
98630文字
会話率:38%
日本の理系オタクが、新しい世界で種族共存の世界を作る! て、どうしよう? まあ、みんな(知識を共有した人たち)と一緒に考えればうまい方法が見つかる!! はずだよね?
まずは、平安時代から。ここから、日本だけを変えていこうかな。
読者参加型で
習作Lvの小説。感想などで参加をお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-10 16:17:24
1430文字
会話率:83%
大学生の高坂真介は、平安時代の陰陽師藤原鳳玄が一族に残した呪いのせいで平安時代までタイムスリップしてしまう。真介は鳳玄のもと、見習い陰陽師として働くことになりそうです。
最終更新:2010-10-26 04:11:39
464文字
会話率:20%
毎日毎日真っ白い壁で囲まれた実験室で卒論におわれる大学生。
ある日いつものように実験室に入ると、部屋の壁紙はありえないものに変わっていました。
肝をつぶした大学生でしたが、危ないお姉さんが現れてまた肝をつぶしました。
最終更新:2010-09-19 13:44:08
3003文字
会話率:31%
高校生―生涯一度の青春時代
その時に出会った、俺達
高橋瑠偉(たかはしるい)と水嶋蒼(みずしまそう)。
笑って、泣いて、喧嘩もして
そして、互いに恋した。
英検1級、瑠偉と数検2級、蒼
究極の理系2人が織り成す
行くとこまで行った恋
の駆け引きはinfinity∞
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-13 23:46:43
1278文字
会話率:24%
人前で泣くことが出来ない「私」と、研究所勤めの「彼」のお話。
淡々とした、一風変わったラブストーリーです。
サイレントムービーのような、音のない世界を楽しんでいただければ。
最終更新:2010-06-10 06:39:01
9190文字
会話率:46%
数学×国語で最強!?
理系人間尾野と文系人間大津が事件をスパッと解決。コメディ風味の学園ミステリー。
最終更新:2010-05-17 23:06:26
1878文字
会話率:42%
希望にみちた大学生活だったはずが…。
理系の大学・大学院で学ぶことって何?
大学・大学院ってどんなとこ?
もちろん、勉強・研究・恋愛・部活・就職活動は人並みにした。
そんな主人公に起こった、告白・セクハラ・裏切り…
それでも、前向きに笑顔で
新たな人生を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-15 22:07:03
697文字
会話率:8%