大学の同級生の仲良し3人組。
毎年夏休みには心霊スポット巡りをしている彼らが、今年訪れたのはとある廃病院。探索を続ける彼らが入った診察室で彼らはひとつの笑い袋を見つける。そして…
最終更新:2014-05-17 14:06:18
4047文字
会話率:51%
夏休みの終わりに、とある病院へ肝試しに向かう少年達。ほんの冒険のつもりだった。夏の思い出になるはずだった。
キーワード:
最終更新:2014-04-30 15:59:47
2222文字
会話率:6%
「笑い声が聞こえる」
旧校舎の怪談は肝試しを誘発するには丁度良い話題で……
※「小説ストーリーテラー」さまで「新・お題投稿スレッド」に投稿したものです。
お題は『あかり』
最終更新:2014-03-25 01:00:00
4741文字
会話率:55%
【重複投稿です。他サイトでも連載しています。】
蒸し暑い夏の夜。
友人たちと肝試しに来た廃学校。
僕らは知らなかった。
その扉が地獄へ誘う門だとは。
僕らはまた笑いあうため『死神』から逃げ惑う。
最終更新:2014-03-17 13:03:57
13842文字
会話率:45%
肝試しをするため廃墟に来た友人との物語
最終更新:2014-02-28 00:46:46
1762文字
会話率:65%
『肝試ししよーぜ!』
軽い気持ちで言ったその一言が、今年の夏を“非日常”に変えるきっかけとなった。
果たして其処は本当にこの世なのか?
それとも異次元なのか?
それとも―
普段言えない本音が飛び交ったり、普段経験しない状況
に錯乱してみたり。
愛、友情、絆、仲間、嫉妬、裏切り。
様々な感情が交差し、解け。
そんな、夏の肝試し。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-02-20 22:45:00
4988文字
会話率:18%
肝試しをしようと友人が言い出した。白戸謙也は怖がりではないが、とある事情で行きたくなかった。
最終更新:2013-12-31 17:07:43
2355文字
会話率:25%
一台の車に乗って、やってきたのは鉄筋コンクリートで出来た廃屋。
ムード満点なその場所に……私は一人ぼっちになってしまった。
みんなを探しているうちに、本物の幽霊が現れたりして、もう、誰か助けて状態!!
そんな時、私は穴に落ちた。
暗い暗い、
どこまでも暗い穴に。
だけど……?
暑い日に行った肝試しがこんなことになるなんて、私は思ってもみなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-10 15:15:21
18896文字
会話率:36%
高校一年生の俺、土屋啓は友達と肝試しをしていたところ幽霊に遭遇。
俺はその幽霊と付き合う事になったのだが…
最終更新:2013-11-02 14:09:10
466文字
会話率:18%
夢に出てきたのが正夢になる話であり、少女がその夢に出てきた人に…
最終更新:2013-11-02 00:11:50
1358文字
会話率:44%
主人公は今年11歳になったばかりの女の子。名前を竹村愛子といい、彼女は幼馴染の由梨と従兄の健司と一緒に、今学校で密かに噂になっている、村はずれの九十九の森へと肝試しに出かけていく。
元々気の弱い愛子は、乗り気な二人に促され、引っ張られて
森へと向かった。
気弱な主人公がまきこまれながらも成長していく和風ファンタジー
――――を目指してます。
※R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-22 22:25:45
11246文字
会話率:45%
※ 現在不定期更新中。連チャンもあれば一ヶ月放置とかも普通にやらかしますスミマセンorz ※ 夏の風物詩肝試し、人数の都合上一人でお寺に向かった熊谷大輝は、のんびりお墓を眺めながら歩いていたら突然現れた大穴に落ちて、落ちて……辿り着いた先は
真夜中の西洋墓地。いきなり別世界へ召喚された上、大輝を取り巻く面々はゾンビに人魂に蜘蛛女に骸骨戦士! 魔族のリーダーの一人に選ばれてしまった少年の、人と魔族を繋げるべく奔走するお話し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-17 22:27:18
197084文字
会話率:57%
ある街のはずれに古びた家があった。なんでも幽霊が出るらしく肝試しに訪れる人が多いらしい、はたしてそこに住む幽霊はどんなものだろうか・・・
最終更新:2013-09-08 22:27:34
3235文字
会話率:58%
数年前に最愛の人を失い、心に傷を負ったまま大学生活を送るシスコンで下ネタ好きなヒデオは、肝試しに出かけた晩に異世界へ飛ばされる。そこで出会ったのは命をねらわれ、死にかけている少女だった――悪魔の力をその身に宿し、仲間とともに魔王へ挑む青年
の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-08 17:36:50
270137文字
会話率:51%
今日も数多の学生が青春を謳歌している束良(そくら)高校。
ずれた感性を持つ他称オカルト部部長を中心に、つっこみ担当の茶髪球児、見た目だけ優等生冗談大好きクラス会長、部長ぞっこんの行動力SSS越えの後輩、その他幽霊部員が繰り広げる少し怪奇で慌
ただしい日々。怪談をしたり肝試しをしたり文化祭の準備をしたりするオカルト部の活動……より馬鹿な会話や日常の噂話をだらだらと喋るほうが多い。
数ある部活の中でも異彩を放つオカルト部に集まった彼らのなんてことない学校生活は進む。青春を無駄遣いするのも青春だ!と誰かも言っていたはず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-05 16:37:23
14934文字
会話率:67%
夏休み真っ盛りの高校、生徒会執行部室に双子の姉妹が駆けこんできた。
彼女たちは、学内に出る幽霊の調査を生徒会執行部にお願いしたいと言う。
「いや、でもそれ、生徒会執行部がどうにかする範囲を超えてるんじゃ……」
そう思いつつも、双子の勢い
に負ける形で、執行部は双子とともに幽霊調査という名目の肝試しをする羽目に――。
(※ 私が書いている「龍神の詩」シリーズ(学パロ)と如月瞬々(ID:260263)さんの「陰陽少女」シリーズ(一作目Nコード:N3124BH)のコラボになっています。が、それぞれの作品を知らなくても読める内容にしてあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-05 13:25:57
14140文字
会話率:51%
夏の鉄板ともいうべき肝試し。
サークルの一環で調査を始めた康平たちは次々と七不思議と対峙していく。
しかし、その裏では……
最終更新:2013-09-01 09:16:50
16566文字
会話率:48%
自身の通う高校の真夜中の校庭で、宮橋葉一は十年以上前の制服を着る謎の少女、羽島水夏と出会う。二人は話をするうちに仲良くなり、毎晩真夜中の校庭で会うようになる。しかし、水夏には葉一に隠しているある秘密があった。
最終更新:2013-08-26 12:50:20
7820文字
会話率:45%
夏休みに入る前の学校で、疎遠になっていた一人の女の子と肝試しに向かうことにした主人公。彼はあと一週間で転校してしまう。その前に、女の子に伝えなければならないことがある
最終更新:2013-08-15 23:18:23
3154文字
会話率:46%
原作はありませんが、実話が含まれていますので・・・
面白半分で場所を特定して肝試しに行かない様に願います。
・・・御話の内容は・・・
小学生時代に耳にした眉唾モノの心霊スポットを巡っていた子供達が
偶然に本物を引き当ててしまいます。
そ
してたまたま、その場所のそう言うスイッチが入っている時に
そこへ案内した子供が亡くなりました。
まぁ・・・そんな感じの御話
✿余談✿
R15の理由は・・・深い意味は無いです。
そして、後日談・・・
1時間で読み切らせたかったが為に
残酷描写をカットした事をすっかり忘れてしまっていた事に・・・
数ヵ月後に気が付きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 02:17:38
26360文字
会話率:15%