VRMMORPGで遊ぶ小学三年生の〝陰陽少女・リリカ〟はかつてとあるギルドに居た時、サイバーテロの片棒を担がされてしまう。 リリカは自分の所属していたギルドに罪を償う為に〝サイバーワールド〟をあてもなくさまよう。 そんな時〝金さえ払えば何で
もやる〟ギルド〝邪龍海賊団〟の噂を知る。 〝邪龍海賊団〟に合流する為にリリカはドバイの港町に向かうが・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 02:17:52
13207文字
会話率:46%
人類を闇より訪れる鬼から守る陰陽師の一族・野守家。
その末裔たる陰陽少女は使命を胸に鬼と戦う。
最終更新:2021-02-19 06:00:00
20736文字
会話率:52%
高校三年、京都への修学旅行。
私、野宮和歌は、自由時間を使ってやってきたとある神社でなんと───魔法少女に変身してしまった!?
お供のペットは自称・安倍晴明なキツネさん。
私がうっかり封印を壊してしまったせいで、地下世界のオニ達が地上に飛び
出しちゃったらしい!
「封印を解いた責任は、その身体で払ってもらおうかのぉ……」
コンコンコン、と不気味に笑うキツネ。
和風テイストなお役目衣装に身を包み、私のオニ退治が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 22:12:11
11535文字
会話率:45%
ある日、くだらない理由で雷に打たれる主人公ーー道明寺雪緒。
雷に打たれ、目を開ければそこは異世界ーーではなく、平安の世であった。
平安にて、安倍晴明と名乗る女性と出会った事で、雪緒の運命は大きく変わる。
日中は現代、夜中は平安。そんな二重
生活を送る雪緒に迫り来る現代怪異。
「きさらぎ駅」「猿夢」「邪視」えとせとらえとせとら。
雪緒は晴明に知恵を力を借りながら怪異によって引き起こされる事件を解決するために奔走する。
最強の陰陽師、ギャルのお嬢様、陰陽少女、邪眼系中二病少女。かくも濃い人達に囲まれ、雪緒は怪異に巻き込まれる。
最強の陰陽師が師匠の怪異譚。
最初の怪異は「きさらぎ駅」。さぁ、怪異を暴こう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-30 22:38:35
510857文字
会話率:44%
※2018年6月頃に更新予定!
現世は陰陽の二つの世界により成り立っている。一つは形ある物が存在する「陽の界」 そしてもう一つは形のない物が存在する「陰の界」
現代を生きる陰陽師の少女、月(つき)。彼女が滅するは、異形、物の怪と呼ば
れる負の気から生み出された怪物。 少年沖一真(おきかずま)は、陽の界を生きる高校一年生。
彼女が抱えるは物の怪を討つための使命。与えられしは、月の神からの贈り物――霊力の「加護」と物の怪を惹き寄せる躰の「呪縛」だった。
彼女の運命を知った時、一真は彼女と運命を共にする事を決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 20:39:36
1208507文字
会話率:39%
生者の棲む彼岸、死者の棲む此岸。その狭間に位置するは生も死も有りはしない者達。妖怪、妖かしの類。その他もろもろ。
そんな話をしているが、ホラーではなくどちらかと言うと妖かしから神に成り上がった妖狐と人間の間に生まれた半妖、弧月が繰り広げる除
霊活劇である。
序盤に、半妖のくせに妖怪にとりつかれてしまった弧月。実は其れは度重なる妖怪騒動、そして最古の妖かしが目覚めるという警告であった。
そしてついに目覚める妖かし達。ついには神である自らの母までもが危機に瀕する。
しかし、その寸前に人間の里からかっさらってきた陰陽少女と手を取りというより。取り憑き、協力し何とかして危機を脱するのである。
その他、意外と人情味溢れのんびりとしてる妖怪達の街と。作者の自己満と独断と偏見による言葉遊びをぜひご堪能あれ。
なお、本作品はだいぶ昔にアメーバブログの方にも投稿しておりましたが。作者はだいぶ脳に重症を患っているようで、完成前にログインできなくなりました。故に!これを完全版で読めるのはここだけです!。
奥さん?逃す手は無いぜ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-21 22:47:43
15795文字
会話率:40%
これは月夜の晩に舞い降りた、羽根の姫の物語――。
以前、如月瞬々(ID:260263)さんのホームページとうちのホームページが相互リンクした時に、瞬さんからいただいたコラボ小説を2年(もしかしたら3年)の時を経て、内容はそのままにワタクシ
白楠月玻が修正したものです。
特に、うちのキャラクターの口調や行動を、よりそのキャラに合うようにしてあります。
瞬さんの手腕で、我々の作品を全く知らない人でも読める内容になっておりますので、「コラボ」と言う単語を気にすることなく読んでいただければ幸いです。
※ コラボなので半分二次創作な気もしますが、とりあえずオリジナルってことで登録しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-05 15:00:00
9791文字
会話率:43%
夏休み真っ盛りの高校、生徒会執行部室に双子の姉妹が駆けこんできた。
彼女たちは、学内に出る幽霊の調査を生徒会執行部にお願いしたいと言う。
「いや、でもそれ、生徒会執行部がどうにかする範囲を超えてるんじゃ……」
そう思いつつも、双子の勢い
に負ける形で、執行部は双子とともに幽霊調査という名目の肝試しをする羽目に――。
(※ 私が書いている「龍神の詩」シリーズ(学パロ)と如月瞬々(ID:260263)さんの「陰陽少女」シリーズ(一作目Nコード:N3124BH)のコラボになっています。が、それぞれの作品を知らなくても読める内容にしてあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-05 13:25:57
14140文字
会話率:51%
「全ては君の運命――生まれる前から決まっていたこと」
中学三年の春、半人前陰陽師として日々悪霊退治に勤しむ少女、深夏は、何人かの少年と出会う。
これは少女が――――後に『光の巫女』と呼ばれるまでの――――封印された記憶。
最終更新:2012-06-10 11:08:04
1673文字
会話率:30%
主人公・八神(やがみ)愛子(あいこ)は、御神楽(みかぐら)小学校に通う、五年生の女の子。八神神社の巫女で、霊能力者である。業界では名の知れた霊能者の両親が全国からの色々な儀式やお祓いの依頼で飛び廻っている間、八神神社を守って奮闘するお話の第
4弾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-23 00:14:00
13750文字
会話率:42%
主人公・八神(やがみ)愛子(あいこ)は、御神楽(みかぐら)小学校に通う、五年生の女の子。八神神社の巫女で、霊能力者である。業界では名の知れた霊能者の両親が全国からの色々な儀式やお祓いの依頼で飛び廻っている間、八神神社を守って奮闘するお話の第
3弾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-19 23:47:01
6806文字
会話率:40%
主人公・八神(やがみ)愛子(あいこ)は、御神楽(みかぐら)小学校に通う、五年生の女の子。八神神社の巫女で、霊能力者である。業界では名の知れた霊能者の両親が全国からの色々な儀式やお祓いの依頼で飛び廻っている間、八神神社を守って奮闘するお話の第
2弾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-16 22:30:21
17144文字
会話率:42%