『1分で読める小説集』では足りないと思った人用の小説。
ちょっとした小休憩のお供にどうぞ!!
最終更新:2024-03-30 20:00:00
28826文字
会話率:32%
別サイトにて、公開した作品です。
「あと、5分」がお題。
最終更新:2024-03-27 16:14:21
1290文字
会話率:12%
「貴方との婚約は白紙に戻させて頂く」凍りつくような冷たい美貌のリューク・バルテリンク辺境伯は決断を下した。顔だけは評判通りに美しいが高慢で残酷な性格で贅沢がなにより大好きという婚約者、ユスティネ王女……つまり私の振舞いにブチ切れたからだ。『
前回』の私はこれで王都に帰れると大喜びしたけれど、その先に待っていたのがどんなものだったのか『今回』の私は知っている。けど、思い出したのが断罪5分前なんて遅すぎる!お願いだから婚約破棄だけは許して下さい。反省してます!※全体で3万文字程度の中編、6話+番外編1話(辺境伯視点)※主人公わりと図々しいのでご注意ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 23:16:54
164358文字
会話率:43%
300話を超える『チート戦線、異常あり。』を
何も事前情報がないのに読ませるのは酷だと重いので
超絶ざっくりで10章まで解説します。
記憶で書いてるので、間違ってたらごめんね。
最終更新:2024-03-23 17:29:02
3601文字
会話率:1%
この作品はカクヨム様にも先行して掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16817330658769882074
帝国暦997年 世界一の巨大国家マンチニール帝国はその圧倒的な国力で世界を統治し平和を維
持してきた。
他国を圧倒する国家戦力であるマンチニール帝国騎士団によって世界の約5分の1を統治している。
そんな帝国の従属国であるアルゾワールの外れ、大樹の麓の古屋敷に住むジオラスは本を読むことが好きな12歳の少年。偉大な父に憧れ、8歳の頃から同じ帝国騎士を目指すも、自分より後に入った子供達にですら模擬試合で勝てたことがなく自信を無くしていた。
稽古場から足が遠のき約1年が経とうとしていた時、父から一通の手紙が届く、その日から彼の人生は波乱に満ちていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 17:27:55
73947文字
会話率:39%
4LDK、駅徒歩5分、バイク置き場付き。鉄筋のマンションの13階で、なのに家賃は1万5千円。そんな誰がどう考えても間違いない事故物件に、霊感のない男が内見をする話。
最終更新:2024-03-15 19:58:20
3162文字
会話率:49%
ルール
・ひとり暮らしに関することを書く。
・書けるのは1日5分間だけ。時間が来たら途中でも投稿する。
・何も書ける気がしない日や、200字に満たなかった日は予告なしで投稿はしません。
・暇つぶしにでもなれば幸いです。よろしくお願いします。
最終更新:2024-03-11 20:42:04
27582文字
会話率:1%
木之下 詩は中学3年生の女の子。楽しみは、5分遅れの準急列車から降りてくる”憧れの人”を駅のホームで待つこと。一日遅く生まれたばかりに、詩の後輩になってしまった天塔 翔は、そんな詩に、自分の気持ちを告白できない。
ある日、起こった通学路での
些細な出来事。それを境に、詩と翔の関係に、微妙なひびが入ってしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 00:38:37
6142文字
会話率:17%
主人公・天海浩介は高校2年生の始業式の日、もうすぐ付き合って1周年を迎える彼女・水無瀬紗耶との別れを告げた。
その日、家に帰ると1つの書き置きが。
ーー浩介へ
父さんいきなりフランスに転勤が決まってな。母さんと2人でフランスに引っ越すことに
なった。でもお前1人じゃ心配だからメイドを雇うことにした。住み込みで働いてもらうから仲良くな
父さんよりーー
そして俺のお世話役として来たメイドはさっき別れたばかりの紗耶だった。
別れたばかりの元カップルがひとつ屋根の下で共に生活をすることにーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 07:02:17
37286文字
会話率:46%
物語のあらすじ。
ぶつかった男女が共に遅刻を回避を目指す話。
展開を決めるのはアンケートです。
pixivで投票ができます。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21538584
締切は2024年
2月15日までです。
アンケートの内容。
物語の展開とかかる時間
カルガモの親子5分
工事現場3分
天災3分
人命救助30秒
タイムスリップ?
投票多い順にアンケート欄を起承転結で並べます。
無投票の場合、作者が自由に決めます。
同票の場合、サイコロ振って出た数字が出た順を先に並べていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 22:02:00
4104文字
会話率:33%
[0]夢?
夢を見た。『なにか』に追いかけられる夢だ。
『なにか』は■の■■■を求めている。
逃げなくちゃ。逃げなくちゃ。逃げなくちゃ。
『捕まった。』
ここで目が覚める。『なにか』が■から■■■を奪おうとしたその時。
|い《・
》|つ《・》|も《・》目が覚める。
「だれか、居た?それに、|長《・》|く《・》|な《・》|っ《・》|て《・》|る《・》?」
『なにか』から逃げているとはいえやみくもに逃げているわけではない。
今朝|(もしくは昨晩)見た夢の場合、■はショッピングモールを逃げていた。
だが、ショッピングモールでは無い時もある。
今までに3回見た夢では|誰《・》|か《・》|の《・》家、大きな水族館|(魚はいない)
そして中学校の校舎だった。
それから、『なにか』に捕まった、その瞬間。『なにか』の背後に誰か居た気がした。
そして、時間が長くなっている。場所がどこであれいたるところに置いてある時計。
その時計は夢というにはあまりに現実的な時を刻んている。
そしてなぜか目が覚める直前に、
ピントが合ったようにいくら遠くにあったとしても時計が見える。
1回目は5分、2回目は6分、3回目は7分、今回は8分だった。
不思議なことにこの時計は時計というよりストップウォッチに近いもののようで、
■が『『なにか』から逃げる夢』を見始めた時から目が覚める時までの時間を刻んでいるらしい。
そして、捕まった時には必ず大時計の鳴る「ボーン、ボーン」という音が響くのだ。
「もしこれが運が良く毎回逃げきれていただけなら。」これ以上時間が延びればいつか、
『なにか』に■の■■■を取られてしまう日も近いかもしれない。
今までに今回を入れて4回、夢を見た中で分かったことは、
・逃げる場所は毎回変わる。
・『なにか』は■の■■■を奪おうとしている。
・少しずつ夢を見る時間が長くなっていっている。
・|誰《・》|か《・》がいるかもしれない。
・『なにか』が何を奪おうとしているのかはわからない。
ということ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 19:14:15
582文字
会話率:0%
5分で読めて背筋が凍るホラー短編
舞台は現代
主人公は普通の人たち
普通の人たちの"普通"でないこと
ーーーー
「カクヨム」で同時連載中
最終更新:2024-02-16 15:00:00
4182文字
会話率:13%
★短いので5分くらいで読めます★
主人公は、努力家の彫刻家。彼は、自分の手で彫刻を作ることに情熱を持っていた。
しかし、ある日、簡単に美しい彫刻が作れる魔法が世界中にばらまかれてしまう。
彼は、魔法に対抗しようとするが……。
『AIの学習
を禁止すべきか?』
今、この瞬間にも、AIは我々の知識や技能を一瞬で吸収し、我々を凌駕しようとしています。
その速さと効率性は驚異的ですが、同時に問題も引き起こしています。
それは、AIが学習するデータの権利関係です。
AIが学習したデータや作品の中には、著作権や肖像権などの法的な保護が必要なものも含まれています。
多くのクリエイターは、作品がAIによって模倣され、流用され、乱用されることに直面しています。
この問題は、ネット上でも賛否両論に分かれています。
学習を規制し、クリエイターやオリジナルの作品の作者の権利を守るべきだと主張する人。
他方では、学習を規制することは、AIの発展や革新を阻害し、社会にとっても損失であると反論する人。
私は、そのどちらでもありません。
そこで今日は、この問題をテーマにした物語をお届けします。
この物語は、AIの無断学習を規制した世界のメタファーです。
AIの無断学習を規制した世界で、人間の創造性や倫理性がどのように変化するのか?
そして、その変化が人間にどのような影響を与えるのか?
答えにはなりませんが、少しでも考える手掛かりになれれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 18:44:14
20141文字
会話率:52%
文部科学省の令和6年度の学習指導要領改正により小中学校の授業時間が5分ずつ短縮されることが今年秋にも決まるかもしれません。
授業が5分短くなれば、小学校、中学校ともに約85時間(5,075分)の差が生まれ、これを各校が弾力的に運用され
ることのようです。
是非とも生徒を早く家に帰して欲しいと個人的には思います。
その理由について個人的な意見を述べさせてもらいますのでどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 17:08:23
3262文字
会話率:2%
「よっしゃあああああ!!!!」
画面に表示された『00:04:58』というクリアタイムを見て、思わず雄叫びを上げた。
遂にずっと目標としていた5分を切ることに成功したのだから、さもありなんといったところだ。
大作アクションRPGであ
る『ニャッポリートクエスト』――通称『ニャポクエ』のやり込みプレイを始めて早や半年。
普通にプレイしたらクリアまで50時間は掛かるニャポクエを、ここまでの短時間でクリアした猛者は、世界で俺だけではないだろうか?
そりゃ雄叫びの一つや二つ、上げたくもなるってもんだろう。
「――ん?」
その時だった。
テレビ画面から突如、目を開けていられないくらい眩しい光が発せられた。
な、なんだこれは!?
「う、うおおおおおお!?!?」
そして俺の身体は、その光に吸い込まれていった――。
「よくぞ参った、勇者タツロウよ。どうかお前の手で魔王ニャボステートを倒し、この世界に平和をもたらしてくれ」
「…………は?」
光が収まると、目の前にカイゼル髭を蓄えた王様風のオッサンが立っていた。
こ、この光景は、親の顔より見たニャポクエのオープニングシーンじゃないか――!
つまりこれはあれか?
俺はニャポクエの世界に、プレイヤーキャラとして転移したってわけか?
……ククク、燃える展開じゃねーか。
神様もなかなか粋なことをしやがる。
つまりこれはあれだろ?
今度は自分の身体で、『00:04:58』というタイムを更新してみろってことなんだろ?
――その挑戦、受けて立つ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 21:04:38
4997文字
会話率:26%
30グラムは多すぎる!5分後のに乗るからそこを動くな。
ある夏の昼下がり、シェアオフィスでこんなことを叫ぶ客がいた。
受付で仕事をしていたアルバイトの大学生二人は、その客がどんな状況に置かれているのかを推理する暇つぶしを行う。
最終更新:2024-02-03 12:56:47
6183文字
会話率:55%
ただの愚痴。
日常に溢れる愚痴を短編小説にしてみました。
5分〜10分程度で読めるので、休憩やお食事のお供にどうぞ(゜∀゜)
愚痴なので、共感できる方は「わかるぅ!」と思っていただき、共感できない方は「そういう考えもあるんだなぁ」と思っ
ていただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-26 07:00:00
4296文字
会話率:57%
※こちらの作品はカクヨム様でも掲載しています
どうも! 何故か学校帰りに異世界召喚された日本の男子高校生、西明寺恭二郎だ!
異世界に召喚されたのはよかったのだが、召喚されてすぐドラゴンに追いかけまわされてしまい何か適当にアニメの魔法を撃
ったら運よくドラゴンに当たったんだ。
別にそこまではよかった、よかったんだが、なぜかそこに勇者パーティーが近づいて来たと思ったら急に「勇者パーティーに入らない?」とかなんとか言われて俺はその場の雰囲気の流れで勇者パーティーに入ってしまった。
そこからはトラブルも色々あったがなんだかんだ楽しく過ごすことができた。
でも、そんな楽しく過ごしていたある日……
誰もが口を揃えて何が起きたのかが分からないと言うほどの大災害(?)にキョウジロウたち勇者一行が巻き込まれ——
「キョウジロウさ~ん! 早く~!」
……おっと、ここで呼ばれてしまったからそっちに行くが、最後に……
出会って5分で勇者パーティーに入ることになった恭二郎はあらゆるトラブルに遭ってしまう。そんなトラブルを何とか(?)乗り越える。そんな異世界召喚ドタバタコメディがここにて開幕するようです。
ほんとにこんなのでいいのか……それではまた会いましょう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-26 22:00:00
11299文字
会話率:39%
『文芸:ヒューマンドラマ』日間ランキング
最高62位でした! ありがとうございます!
春。
それは新たな生活が始まる門出の季節。
大学進学のために
つい先日に引っ越しを終えたばかりの主人公。
これから始まる夢の一人暮らし。
しか
しながら部屋の中には段ボールの山々。
荷解きに疲れ果てつつあった彼の元に
突如として家族から小さな小包みが届けられた。
中に入っていたのは
まるで宝石のように光を照り返す
小さな小さな多肉植物の鉢植えであった――
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こちら、ほっこり温もり系の短編でございます。
5分足らずでサックリ読み終えられますので
どうぞ気軽にお楽しみいただけますと幸いです(*´v`*)
ブクマや感想、評価もお待ちしておりますっ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-18 03:28:05
2750文字
会話率:6%
死人に口なしとはよく言うが、それは嘘である。条件付きで死人は生人は喋れるのだ。そんな噂が母親を亡くした吉田信良の耳にも入った。
5分程度でさらっと読めます。よろしければ、ご感想をお聞かせください。
最終更新:2023-12-16 23:54:12
1404文字
会話率:47%