古句 凛〔こく りん〕は資産家の御曹子
女の子でありながら、男として育てられてきた
そして、人や動物の声が聞こえるという不思議な力を持っている
そのせいで人とうまくかかわれず
家柄のこともあり、
荒んだ心を持ち続けていた
あ
る日、大好きな祖父が他界し
遺言として、祖父のロシアの骨董品店を譲り受ける
そこには白い髪と水色の目を持った少年、音翔がいた
彼と関わるうちに、心を取り戻していく凛
そしてお互いに惹かれていく
彼が何者なのか、
二人の間に
どんな過去があったのか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-17 18:36:24
1367文字
会話率:11%
“アンティークカフェ カミガサキ”
数多の骨董品が並ぶ、他とは違う雰囲気のこの店に一人の少女がやってきた。
不思議な箱を大事そうに抱えた少女、秋月結衣。その箱はどんなもので、どんな意味があるのか。一つの興味が、小さくも印象的な数日間を過
ごすこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 19:29:03
12423文字
会話率:57%
時は20世紀末、東京の片隅で。
少女は踏切脇の骨董品屋で、奇妙な古い一輪挿しを見つけた。その表面にはびっしりと、古い護符が重ねて貼り付けられている。少女は一枚、また一枚と護符をはがし、そこに封印されていた何かを解き放った。
広松徹(ひろ
まつとおる)は史学科卒の塾講師。妻と6歳の息子がいる。趣味は呪術を陰陽道。彼は鬼となった少女を救うため、独自に調査をはじめる。
遥(ハルカ)は国文学科に通う私大一年生。リア充な学生生活夢見て大学デビューを目指したものの、社交的な自分を演じられず疲れ果てている。現実逃避したくてしょうがないある日の夜、誰もいないはずの一人暮らしのアパートに、夜響(やきょう)と名乗る「鬼」があらわれた。夜響は空を飛び、月まで連れて行ってくれる。
※ごく軽いものですが、女性同士の恋愛をにおわせる描写があります。
※舞台が90年代のため未成年者が飲酒する場面がありますが、当時のリアリティを描いたためです。著者は未成年飲酒に賛成するわけではございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 22:08:41
115685文字
会話率:46%
骨董品好きの女子高校生が、世界の命運を賭けた戦いに巻き込まれるラブストーリー。
最終更新:2021-10-28 13:41:36
850文字
会話率:0%
骨董品店でとある絵をみつけた。。
この作品はショートショートガーデンに投稿済みです。
https://short-short.garden/S-uCTpVb
最終更新:2021-07-24 22:05:14
347文字
会話率:10%
カイウスは戦闘能力に乏しい、修復しか使えない冒険者だった。
日々、雑用係としての役割をこなす彼だったが、この日も当たり前のようにクビを通告される。いよいよ憧れの冒険者生活も終わりか、と考えていたカイウス。
しかし、そんな彼の頭の中に直
接声が響くのだった。
その声に従って骨董品屋に足を運ぶと、そこにあったのは一振りの剣。
だが見るからにオンボロであり、少年は店主からタダでそれを貰い受けることになった。
帰宅して声の主である剣――エクスに頼まれ、修復を試みるカイウス。
果たして修復は成功するのだが、衝撃の事実が判明した。
エクスはなんと、伝説に語られる聖剣だったのだ。
『私の能力は、マスターの潜在能力を最大限に引き出すことです』
そう語ったエクスを手に、少年はダンジョンへ赴く。
そして、引き出された少年の潜在能力に誰よりも驚くのは、他でもないエクスだった。
『カイウスさんの潜在能力は、規格外すぎる……!』
聖剣を手にしたカイウスは、メキメキと力をつけて冒険者としての地位を確立していく。
これは、一人の少年が多くの人々の度肝を抜きながら認められていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 16:10:29
11905文字
会話率:35%
ガラクタになるか骨董品になるか
キーワード:
最終更新:2021-07-14 23:00:00
202文字
会話率:0%
恋人から別れ話を切り出された中野恭子は、三日後、別れを受け入れた。
転職した恭子は、骨董品店で万年筆に目を留める。
万年筆に飾られた宝石は、昼と夜とで色を変える宝石。
同じ宝石を贈られていた恭子は、店主の栗田恵一に鑑定を依頼するが……
恭
子に送られた宝石は……
三日後に返事をした理由とは……
※エブリスタより転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 20:00:00
7322文字
会話率:39%
異世界(ニホン)から流れてくる不思議な道具――骨董品(アンティーク)。
骨董品の鑑定と売買を営む骨董品専門店オホーツク。
そのオホーツクへ勇者ナカジマが呪われた魔剣をもってきた。
これは呪われた魔剣を解明していくお話です。
最終更新:2021-04-26 17:38:54
3256文字
会話率:52%
とある高校生男児(イチロ)の幼馴染の双子の妹(ミノリ)が死んだ。死因は自殺。イチロはショックから、藁にも縋る思いで骨董品の猫の木彫り人形にミノリの生きていた頃に戻りたいと願った。すると、猫神様が出てきて時間を巻き戻し…。過去に戻ったイチロは
、なんと猫の姿に!!自殺だと思っていたミノリの死の真相は!?猫の姿のままで、果たしてミノリを救えるのか―!?これは、猫が事件を防ごうと奮闘するお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 16:33:53
21710文字
会話率:42%
僕は骨董品店の大きなクマのぬいぐるみ。
目の前の女の子は僕がとっても欲しいんだけど、お母さんへの誕生日プレゼントを買わなきゃならないんだ。
選べるのは僕かプレゼントのどちらかだけ。
女の子はどうするのかな?
最終更新:2021-01-02 20:15:03
2295文字
会話率:19%
この作品は、第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 への投稿作品であり、作品タイトルに、過去に番組内コーナー「タイトルは面白そう」でテーマとしたワードを挿入した1,000文字以下のオリジナル超短編小説です。
なお、「タイトル
は面白そう」で不採用となったタイトルの一旦削除後の、ほぼほぼ再投稿です。
なろうラジオ大賞2
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 23:00:00
656文字
会話率:55%
この作品は、第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 への投稿作品であり、作品タイトルに、過去に番組内コーナー「タイトルは面白そう」でテーマとしたワードを挿入した1,000文字以下のオリジナル超短編小説です。
なお、「タイトル
は面白そう」で不採用となったタイトルの一旦削除後の、ほぼほぼ再投稿です。
なろうラジオ大賞2
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 23:00:00
282文字
会話率:0%
母の願いを叶えるためにブラウン管を修理する男。時代遅れの骨董品を渇望するその訳とは?
最終更新:2020-12-23 20:00:00
943文字
会話率:9%
世界が終焉に向けて加速する中、朝寝坊常習犯の騎士が目覚めると彼に跨っていたのは艶めかしい美女でも甘えんぼな新妻でもなく、魂ごと丸呑みにされそうな恐ろしい仮面をつけた魔女だった。
突然の来訪者に寝こみを襲われ困惑する騎士に対し、魔女は悪びれも
せず可憐な声で告げた。
「魔王が禁じ手を使いました。いずれ世界は糸が切れるように破滅します。騎士様に、この世界を救って欲しいのです」
その日、世界と異なる時間軸を持ち、周囲の時を歪ませ、傷を受けてもたちどころに回復してしまう事からかつて『悪魔』と称された騎士と、ある非道な儀式により体内時計の歯車が全て欠けてしまい、その身が時を刻まなくなることで不老と同時に孤独と成り果てた魔女の、奇怪なパーティが誕生した。
大陸の極西から南東へ目指すは魔王の居城。たどる道筋で、魔王討伐に必要なアイテム『クロノカリバー』の材料を手に入れなければいけないのに、自称・地獄の番犬の邪魔が入ったり、城塞都市の喰えない大司教に領主殺害の容疑で投獄されたり、仮面の魔女より遥かにセクシーな魔女に誘惑されたりと、様々な難関が騎士たちを待ち受けていた。
そんな中、彼らは多くの者たちとの邂逅を果たす。義賊と共に村を守る復讐の火くすぶる暗殺者、成樹となる日を目前に生贄の危機にさらされる修道女のアルラウネ、幾多の傷で醜悪となり戦い勝つ事でしか肯定されることのないオーク、下卑た陰謀に巻き込まれゆく誇り高く騎士に憧れる奴隷闘士の娘、物語を代金に怪しい骨董品をさばき真実の愛を探す万事屋、長くは続かないと知りながら人と暮らす事を選んだニンフ……。
場の空気に馴染めない男と、場の空気を読めない魔女が、運命に翻弄される幾多の命に背を押され、罵り合い、ごく稀に手を取り合い、絶望の怒涛に飲まれながらも希望の糸を紡ぎ織りなす冒険譚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 21:01:04
55246文字
会話率:63%
伯爵令嬢ユリア・ラフロイは美貌の公爵アンドリュー・バルモアに見初められる形で婚約者となった。ところがアンドリューはいつも仏頂面で、話を振ってものってこないし、プレゼントはどれもユリアに似合わないものばかり。本当に自分のことが好きなのか、疑わ
しく思えるほどである。
そんなある日、兄にもらった骨董品の鏡が突然輝き出して、曇った鏡面の向こうにぼんやりと人影が現れた。人影はどうやら男性らしく、ユリアに「婚約者にどう接していいか分からなくて悩んでいるので、女性視点からアドバイスが欲しい」と相談をもちかけてきたのだが?!(アルファポリスさまにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 20:23:51
17411文字
会話率:52%
柘榴堂。それは、魔女のひとりが店主をつとめる、時の止まった空間(アンティーク・ショップ)。
使い魔の銀の狼とともに、選ばれた客を迎え、しかるべき場所へ送ってゆく。
それが彼女――エリザベートのつとめ。
※柘榴堂のエリザベート(短編)の続編
です。1話完結物ですので、短編を未読でも読めるようになっています。
※不定期更新になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-13 18:06:05
20718文字
会話率:51%
柘榴堂はアンティーク・ショップ。売られているのは、ちょっと変わった、客をえらぶおしゃべりな骨董品たち。主人はブロンドの髪をした女性。そして、従業員は彼女を「お嬢様」と呼ぶ男だけ。逃げ出してきたやもりの帯留。壊れそうな家族を取り戻すために、今
日も彼女はふるいものたちに耳を傾ける――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 18:08:15
7315文字
会話率:48%
作家の男はふらりと立ち寄った骨董品店で少女に出会った。
まるで生きているかのような陶器のように白い肌、目を惹く赤い唇。
絵の中の少女に恋をした男は少女に夢中になった。
美しくも恐ろしい作家の男と絵画の少女の恋物語
最終更新:2020-08-04 14:58:26
5402文字
会話率:26%
平凡な商人の息子として生まれたレオスは、無限収納できるカバンを持つという理由で、悪逆非道な大魔王を倒すべく旅をしている勇者パーティに半ば拉致されるように同行させられてしまう。
いよいよ大魔王との決戦。しかし大魔王の力は脅威で、勇者も苦
戦しあわや全滅かというその時、レオスは前世が悪神であったことを思い出す――
そしてめでたく大魔王を倒したものの「商人が大魔王を倒したというのはちょっと……」という理由で、功績を与えられず、お金と骨董品をいくつか貰うことで決着する。だが、そのお金は勇者装備を押し付けられ巻き上げられる始末に……
「はあ……とりあえず家に帰ろう……この力がバレたらどうなるか分からないし、なるべく目立たず、ひっそりしないとね……」
悪神の力を取り戻した彼は無事、実家へ帰ることができるのか?
八神 凪、作家人生二周年記念作、始動!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 19:26:59
603546文字
会話率:66%
俺はふと入った骨董品屋で店主にパソコン用のゲームを渡された。このゲームをクリアすればこの店の欲しいものをなんでも譲ってくれる、と。
俺は半信半疑でゲームを始めてみたのだが、気が付いた時にはゲームの中の世界に転生していた。しかも人間ではなくて
ファンタジーものに出てくるいわゆる『獣人』としてだ。
俺はその世界で虐げられている獣人たちにとって待望の救世主である『天狐』として生まれ変わったのだった。
新たな世界で新たな人生を始めることになった俺は決してやさしくない運命の波に翻弄されながらも仲間を集め、竜を倒して、『アニマリア』という獣人たちの国を再興する、という『ゲームのシナリオ』を成し遂げるための旅に出ることになった...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 21:56:13
125824文字
会話率:45%
主人公の青年は、ある日、怪しい骨董品屋で美しい少女型のドールを買う。しかし、そのドールは歯車仕掛けで意思を持っていた。
処女作です。日本語くそ下手ですがご勘弁。
最終更新:2020-06-05 03:27:05
4125文字
会話率:64%