掌編または散文詩をあつめるスペースとして作成いたしました。「うつくしい翼のいぬ」という雑文集からのリメイクが多いです。
最終更新:2020-01-17 11:16:17
8015文字
会話率:5%
思った事を書いただけの雑文です。
最終更新:2019-12-28 13:45:34
301文字
会話率:0%
思い付いた雑文を書いています
最終更新:2019-12-24 20:29:40
8342文字
会話率:9%
ただつらつらと書き続けます。言ってみれば、作品を作ったに出るごみ捨て場のようなものです。
最終更新:2019-11-23 21:54:40
1654文字
会話率:8%
どうして朝は来るのだろう。
特に月曜日の朝。
5分間SFです。
5分間SFといいつつ多分7分くらいあります。
以下雑文
『薄翅蜉蝣』
「そろそろ、仕事を探してください」
「ふむふむ、なるほど。まあわたしは働いていない訳ではないが、君
の顔を立てるため、一応その意見を聞いておこう」
二人で住むにはそこそこ狭い家。
一人分のコーヒーカップからは、淹れたばかりのコーヒーの湯気が立ち上っている。
「この家の家賃を払っているのは私です」
「うむ、その点に関しては大いに感謝している」
私は小さく頷き、コーヒーを口に運ぶ。
カップの縁から立ち上るアロマが、私の鼻腔をくすぐった。
「ちなみにそのコーヒーを買ったのも私です」
「あ、ありがとうございます」
「いえ、それは別に。いえ、そういうことではなく。いえ、そういうことなのですが」
「どういうことなのかな」
「家賃から食費などの生活費、ひいては娯楽費に至るまで、終(つい)さんの生活費は私の賃金で賄われています」
「とても感謝しています」
「はい。感謝してくださるのは結構なのですが、正直しんどいです。二人分の生活費を私個人の収入でやりくりするという経済的な面でもそうですが、同居人が就学も就労も労働訓練もせず、家でただただゴロゴロしているだけという有様を毎日見せつけられるのは精神的にしんどいですね」
「それはほら、惚れた弱みとかそういうので何とかならないかな」
私は目の前の少女、結(ゆい)からふいと目を逸らす。
「馬鹿なことを言わないでください。仮に惚れた弱み、というものが終さんに対して存在していたとしても、私は私の好きな人がこんな体たらくであることを許せません。私がいなくなったらどうするんですか」
「結ちゃんはいなくなったりしないでしょ」
「それはわかりませんよ。何事にも絶対はないのです」
詰は至って真面目な顔で言う。
冗談を一切受け付けないタイプ、というわけでもないのだが、委員長気質というか。こういうところは変に真面目な人間だった。
「絶対に絶対ない?」
「絶対に、絶対…? とまあ、それはいいです。ということで終さんには自立活動のための活動の一環として、就職活動をしていただきたいと思いまして」
「いや、わたしだって何もしてない訳じゃないんだよ?」
(続かない)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 22:10:37
3580文字
会話率:19%
自分用の文章。読まないことを推奨。
キーワード:
最終更新:2019-07-18 02:17:42
627文字
会話率:0%
とりあえず保存用。非常に読みにくい。
キーワード:
最終更新:2019-07-14 05:37:16
2028文字
会話率:0%
文章を書くことが好きな人なら、似たようなことを思ったことがあるのではないでしょうか。
最終更新:2019-02-26 01:23:58
685文字
会話率:0%
雨の日に、マッチをすった。
うちにはライターなんかなかった。
そんな日にふと頭に浮かんだ雑文。
最終更新:2019-06-22 14:00:51
208文字
会話率:0%
ひらがなの”か”の独白。
お布団の中で寝付けないからぐだぐだしていたら書いていた。
山もなければ谷もなく、オチがあるのかと聞かれたら、それすらない。
小説のような感じで書ければいいなあと、思っていたが、出来上がったのはいつもの駄文だった。
もう少し、設定を練れば面白くなると思った(他人事)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-10 22:08:28
1951文字
会話率:0%
自分の文章は雑文であるに違いない
最終更新:2019-06-07 18:43:31
469文字
会話率:0%
なろう関連の雑文エッセイですね。
最終更新:2019-05-18 17:06:24
1724文字
会話率:8%
こういうサイトでの、作家と読者の交流とか……作家同士の交流とか……、
その難しさ、齟齬とか……
そんな感じの雑文です。
最終更新:2019-05-05 19:35:00
3369文字
会話率:0%
詩、という名の雑文です。
前の日に投稿した、『また見つかった。』のつづきです。
最終更新:2019-04-25 12:48:50
569文字
会話率:0%
元号が変わり皇位継承問題が各所で論じられているこの時機に、あらためて「女性天皇」と「女系天皇」の区別について『なろう』の諸氏に警鐘を鳴らすとともに、創作にあたり男系相続・女系相続の概念を意識されてはどうかとの提案を、私見の垂れ流しを多分に交
えて書き連ねた雑文。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-05-03 16:03:22
7629文字
会話率:1%
連載エッセイ 気ままに拾ってきた駄文・雑文です。ブログでも書いています。
最終更新:2019-03-22 00:00:00
204182文字
会話率:22%
リハビリ雑文ですよー
キーワード:
最終更新:2019-03-11 00:17:42
2003文字
会話率:50%
作文超苦手、文才ゼロの読専です。
ふと思い立ったので、面白かったなろう等のネット小説を紹介というか感想文というか雑文という何かを書こうと思います。
読書感想文も超苦手なので、「面白かった」「すごかった」のオンパレードな気も
当時のランキ
ングから読んだとか紹介しておられた文章からたどって読んだとかばっかりなので、「知ってる」ばっかりかもです。
推敲なしのダイレクト投稿という名のバカ文章でございます。
観想欄にて「この小説読んでるならこれどう?」みたいなオススメをいただきたくお願い申し上げます。
っていうか、誰かこの文章読んでくれるのか?!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-01-23 22:00:00
4488文字
会話率:1%
文藝サークル『凜風文藝会』の会員のブログです。順番に何かしらの文章を投稿していきます。会員の、作品からは見えない一面が見えるかもしれません。
最終更新:2019-01-07 14:48:32
7351文字
会話率:6%
臭い話
今日やり過ごした俺が、「昔の俺だったら」とか糞みたいなこと考えたから残しとこうと思った。
最終更新:2018-11-16 17:41:22
2494文字
会話率:7%
中卒の人間のもがきを青春の楽しさを謳歌した後に孤独になり悩む物語。中卒では自尊心を確かに持つ事が出来ないのだろうかなどの踠きを影写してみました。雑文ですみません。編集し過ぎてよく意味が自分でも分からなくなりました笑笑笑
最終更新:2018-11-01 12:55:31
4995文字
会話率:2%
ただの雑文ですごめんなさい
キーワード:
最終更新:2018-09-27 00:34:27
576文字
会話率:8%
短編集「THAT`S BOON!! 徒然なる雑文」の第一弾。とあるピッタリし過ぎた幼馴染の男女の関係が変わる瞬間のお話です。
最終更新:2018-09-12 22:17:44
13438文字
会話率:38%
魔法使いシクが様々な国々を巡って旅をする物語。
相棒の喋る腕輪と魔法使いのシクの二人(?)が世界の片隅(国・町)を練り歩く。
とある国に立ち寄ったところ、殺人犯として追われる身となってしまった。協力者として人狼のゼロとカレンが犯人は学校内
に潜んでいるという情報をもたらす。
シクは、その情報を頼りに学生に身をひそめ、犯人を捜していく。
*その他の話も挟んでいきます。完成していない部分は一旦区切りとなっております。数字(完)と付かない限りは続きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-30 00:28:29
106342文字
会話率:35%