月も、星も、雲に隠れる。
そしたら空も、隠れてしまう。
最終更新:2023-04-13 15:36:11
307文字
会話率:0%
☆この作品は、武頼庵様の春企画、第3回『初恋企画』参加作品です!☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駅前には2つ公園がある。
大きな公園と、小さな公園。
小さなほうの公園のそばには、ひっそ
りと隠れるように喫茶店があった。
昼はコーヒーのお店。夜はワインバーになる変わった店主と変わった友人たちが集まる店。
小桃はその昼のお店が好きで、店を継ぎたいという幼馴染を応援していた。
卒業式のあとは、それぞれの進路のためにこれまでと生活が変わっていく。
小桃はこれからもこの店に自分が通い続けるのか分からなくなっていた……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-05 17:05:03
4230文字
会話率:28%
5歳から聖女として教会で過ごしてきたシルヴァーナは、何の奇跡も起こせない無能の聖女だと言われ続けてきた。
そうしてまもなく20歳を迎える頃、婚約者である王太子アシュトンに偽聖女だと責められ殺されてしまう。
しかしなぜか生き返ったシルヴァーナ
は、アシュトンから隠れるため田舎の小さな村の領主ベルンハルトに匿ってもらう。
優しいベルンハルトと村で穏やかな生活を送るシルヴァーナだったが、不思議な癒しの力も現れ、自分が何者なのかが分からなくなってくる。
ほどなくして殺したはずのシルヴァーナが生きていることを知ったアシュトンは、シルヴァーナを取り戻そうと動き出す。
アシュトンの異常な執着に、シルヴァーナを守ろうとするベルンハルト。だが罠にかかり二人は城に行くことに。
新しい聖女も現れ、シルヴァーナは命の危険とともに、自分が本物の聖女なのかを試されることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-05 16:16:35
236194文字
会話率:56%
王都の端にある森の中に、ひっそりと誰かから隠れるようにしてログハウスが建っていた。そこには、ピンク髪で素朴な雰囲気を持つ女性リリーと、金髪で天使のように愛らしい子供、そして中年の女性の三人が暮らしている。森で暮らしているのに、平民には思えな
い容姿と所作。なぜ、この三人はこんな人里離れた森に住んでいるのだろうか? そして不思議なのは、この家に週に一度だけ訪れる男性がいるということ。傍から見たら、不思議な関係性の四人。それでもこの四人は、幸せに暮らしていた筈だった。しかし、あることをきっかけにリリーが、その幸せに何の保証もないことに気づいてしまう。男性が囁く「愛している」という言葉。その言葉がリリーの全てだった……。だけど一瞬にして、リリーにとって恐ろしいものに変わってしまう。人を愛するって何なのか? 愛されるって何なのか? リリーが紆余曲折を経て辿り着く愛の形。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 06:32:25
152279文字
会話率:31%
イナジス王国は精霊信仰が根強く、精霊の下部の妖精がそこら中を飛び回っていると信じられている。
しかし、今はそれを見ることができる人はいない。
精霊たちは隠された森の奥のそのまた奥深くに隠れるように住んでいて、その森は『隠されの森』と呼ばれて
いた。
王国には力のあるものはもういなく、誰もその隠されの森に近づける者はいなかった。
はずなのだが・・・
ある日そこに、一人の青年が現れた。
その青年は誰もが失った神力(魔力)を持ち、入れなかった森に入ることができた。
そしてそこで出会った御使い一族のとても美しく力のある小さなお姫様は、彼の唯一の人だった。
しかし彼女は御使い一族の大切な大切な隠されたお姫様。
彼女との恋は一筋縄ではいかないのだった。
ルノア王国皇太子である青年ジルベール・ルノアと、彼の『ただ一人の自分の絶対』である隠されの森に住む隠され姫のユーフォニア・フェアリとの出会いと11歳の歳の差を超えた恋のお話です。
【注意】
この作品は作者が投稿している別作品とつながっていて、その作品のヒーローの両親のお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-06 17:27:08
3272文字
会話率:38%
皇女暗殺の実行犯として死刑判決を受けた姉を持つ売木 桜。
3年前のあの日から、生活環境は一変。 もう二度と、あの時には戻れないだろう。
そんなことを思いながら妹、絆と二人で山の中でひっそり隠れるように生活していたある日のこと…
最終更新:2023-02-23 17:52:18
271178文字
会話率:27%
表面上、茜の人生は順調に進んでいるように見えた。 裕福な家に生まれ、国内有数の名門校に通い、成功した男性と結婚し、21歳の若さで有名ホテルの総支配人になりました。
しかし、それから 3 年が経った今、彼女の心の葛藤がようやく彼女に追いつい
た。 彼女はいつも自分のキャリアを嫌っていました。 彼女は夫を愛していません。 彼女の学校での時間は困難であり、彼女の家庭生活は彼女に多くの深い傷を残しました。
9月のある平凡な週、茜はもはやこれらの真実から隠れることができないことに気づきます。 彼女の選択は現状維持(およびそれに伴うすべての苦痛)、または衝動的な新しい知人のアドバイスですべてを危険にさらす。
『杏とあじさい』は、社会の中で自分の道を模索する一人の女性の物語です。 彼女は自分のアイデンティティに疑問を投げかけ、トラウマ的な過去と和解しようとします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 09:19:31
12912文字
会話率:30%
宿場町で暮らす幼い子供の寿(ひさ)は、ある日、綺麗な紅い着物を着た多恵(たえ)という女の子と知り合う。裕福そうな多恵は親戚のところに預けられているらしい。家に帰りたくないと言う多恵を連れ、寿は沼の辺りに隠れるところがあると教え、多恵は足を滑
らせて沼に落ちてしまい――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-25 17:00:00
24312文字
会話率:24%
スカイツリーがビル群に隠れるほどの都市開発が進んだ未来の東京。そこには人間がかつて守っていた森や木々の姿はなかった。神聖な森を失った精霊たちは憎悪にまみれ悪霊と化し、人々を襲った。警察や自衛隊でも対処できない事態に、精霊を研究する機関『森羅
』が対抗策を提示した。それは悪霊を沈静化し、森を再建すること。そのために生み出された改造人間『改樹』。その中の一人モリヤと、女の子の体を乗っ取った精霊ジカイとの出会いが東京の未来を変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 13:07:37
1746文字
会話率:21%
化学と魔法が存在する世界で日常を過ごす青年雨宮優。四度目の試験で遂に一次試験を突破し、念願の二次試験に挑む。そのお題が「人の降霊」。死霊術を使える身でありながら、一般的な魔法すら使えない彼は念入りに準備をし降霊術を起動する。しかし魂は降りて
こない。そう思うのも束の間、父親の部屋から大きな物音が響く。そこにいたのは自分の事をご主人と呼ぶ少女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-09 01:22:21
2745文字
会話率:29%
色々な建物に隠れるかのようにひっそりと営業しているカフェ『ココロノイロ』。
お店の中では1人の女性が本を読んでいて……
最終更新:2022-10-02 01:27:20
7692文字
会話率:50%
「人類」「力」の存在は敵対していた。
そしてその二つを持つエルフは両方から嫌われ、惨殺されることあった。
しかし、隠れることの嫌いなエルフのスイは、危険を冒してでも、冒険に出かける。
初めて書いたファンタジー作品です。温かい目で見ていただ
けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 11:26:16
1262文字
会話率:54%
ありとあらゆる病魔を根絶し、患者を救いたいと願う少年カール。
十年間の修行を得て、十四歳になった彼は一撃の元にどんな難病や怪我でも完治させるというスキル、【撃癒】を極めることに成功する。
武芸者としても治癒師としても最高峰に位置する宮廷撃癒
師になったものの、内気な少年は怪我を完治させることはできても、戦いを拒絶し逃げてしまう。
いつしか人々は、終わりの極致に到達した偉人。しかし、戦いから逃げる臆病者の成れの果てという意味を込めて、『終極』の二つ名でカールを馬鹿にし、嘲るようになる。
ある日、公務で王都を離れ、地方貴族の治癒に向かったカールは、その帰りに辺境に住む貧しい母娘を治癒することに。
治療を終えて王都へと帰還しようとした矢先、天災と称されるドラゴンの暴走に出くわしてしまった。
カールは真っ先に逃げ出して隠れるが、暴走竜が荒れ狂うその方角には、あの母娘の住む家があった。
震える肉体から勇気を振り絞りドラゴンを撃退した少年は、母親から娘サティナを妻に娶って欲しいと懇願されてしまう。
しかし、彼女はカールよりもかなり年上で……。
これは、実力はあるが内気でその本領を発揮できない年下夫と、その成長を静かに見守る姉さん女房が織りなす、とある夫婦の物語。
他の投稿サイトでも掲載しています。
以前、連載していた『終極の撃癒師(ヒーラー)~殴打治療に極振りした治療師は今日も拳を振り上げる。完治の確率は50%です!~』の前日譚です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 18:00:00
160294文字
会話率:34%
それは、深く昏き深淵より現れる。それは、音もなく汝の背後に迫り来る。
黒より黒きそれに狙われた者は、逃げることなど叶わない……神出鬼没のそれを相手に、逃げ隠れる場所などありはしない―――。
「…いや、ファンタジーっぽい世界なのに何だこのB
級映画感あふれるあらすじは」
これは、剣と魔法が実在する世界に魔物転生を果たした主人公が、J〇WZ的なハンティングで生き延びようとする物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 17:47:30
320631文字
会話率:30%
「ナターシャ・コバルトヴォルト!俺はお前との婚約破棄を申請する!」
舞台の上には、ナターシャの婚約者であるニール・ルインスキーが、顔が隠れるほどの可愛らしいピンク色の羽のついた大きなリボンハットを頭に乗せた令嬢と腕を組みながら、こちらを挑
戦的な目で睨みつけている。
ナターシャは背筋を伸ばし、ニールにすました顔を向けた。
ーー卒業祝いに、婚約破棄を計画的に行う方法を、身をもって教えてさしあげますわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 16:15:15
11278文字
会話率:59%
舞台はとある国の深い深い森の中。森に隠れるようにして、たった一人で暮らしている少女がいました。少女の名前はみこと。ある日みことは家の前の大きな木の根元で、ピカピカ光る不思議な卵を拾います。だけど、卵から生まれたのは、見たこともない金のドラゴ
ンで……ルークスと名付けられた小さなドラゴンと、不思議な力を持つみこと。二人の出逢いによって、今、みことの運命が動き出す!みことに隠された出生の秘密とは!?
可愛いドラゴンと可憐な妖精姫が巻き起こす、ほのぼのハートフルな異世界恋愛ファンタジーです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-19 15:06:03
5756文字
会話率:46%
葉っぱの間から差し込む光。
時に優しさは焦がしてしまう。
それを知って、また隠れる。
最終更新:2022-07-14 17:58:52
397文字
会話率:0%
今日がいったい何の日であるのか、それは皆一言も話題にしない。けれども、おそらく今日はクリスマスとタメを張るレベルで異常な件数の恋が実る日であり、同時に阿鼻叫喚するレベルの件数の恋が潰える日でもある。当たり前だ、そもそも今日この日は、そのため
にだけにあるようなものなのだから・・・「バレンタインデー」人はこの日をそう呼ぶ。そして、私にとってこの日は、一年で最も生命の危機を感じる日である……耳が隠れる程度の長さの鮮やかな黒髪、そしてその下に見える整った眉と凛々しい瞳。スレンダーな体が姿勢の良さのおかげでよく映える。今日もあちらこちらから女の子の黄色い声が上がる。そんな声を聞き、この声を一身に受ける黒江は贅沢にも一つため息。そのため息は、別に優越感からくるものではなく、心の底から腹の底から出てきたモノであった。単純に嬉しくないのである。黒江瞳子。それが『彼女』の名前だった……ざっくりいうとバレンタインデーの話です。主人公の黒江瞳子(クロエトウコ♀)は、クレイジーサイコヤンデレ幼なじみ後輩、及川カレン(オイカワカレン♀)の持ってきた媚薬を破壊した所、薬の効果でクラスメイト+先生が正気を失って彼女の貞操を求めて彼女を昨今のゾンビものレベルの猛ダッシュで追いかける色魔となってしまいます。当然捕まればこの作品は18禁的展開に!彼女は無事にげきれるのか!?頭空っぽにして読める勢いしか無い系青春ジェットコースター・バレンタイン・ラブコメです。頭空っぽにして描いたので、頭空っぽにして読んでもらえるとすごく嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 22:02:38
4737文字
会話率:43%
舞台は現代の長崎市。
毎年、この町では、夏祭りの終わりに、人が死ぬ怪死事件が起きていた。
原因不明はおろか、犯人すら存在するのかも分からず、警察はお手上げとなり、捜査は一旦打ち切られ、事実上、事件は未解決となってしまう。
しかし、長崎市の各校ではある噂が広まっていた。
毎年、夏祭りの終わりに、誰かが神隠しに遭い、その世界にいる悪霊とかくれんぼをすることを強要され、連れて来られた人間は隠れる役、悪霊が鬼役を引き受けて遊ぶのだと。
そして、鬼に見つかり、捕まったものは殺されるという怪談話が、子供達の間で話題となっていた。
そんな長崎のとある高校に通う、16歳の女子高生、七瀬沙羅はある出来事が原因で落ち込み、無口になり、何も楽しめない高校生活を送るが、やがて、そんな彼女の身に、これから始まる恐怖が待ち受けていた。
惨劇の夏祭りと恐怖のかくれんぼが、この長崎で幕を開ける。
なろう企画、夏のホラー2021の為に創作し、かくれんぼと夏祭りをテーマに長崎を舞台とした青春ホラー小説。
※注、この物語はフィクションです。実在の町、団体、組織、史実とは一切、何も関係ありません。
//最初、短編として書いていましたが、書けば書くほど何故か長くなってしまいましたので、思い切って長編として連載することにしました。物語はそんなに長く書く予定はないので、短めに終わらせる予定です。
ちなみに申しますと、本当は直接、現地の長崎で町や博物館を取材しに行きたかったのですが、金もなく、コロナで自粛せざるを得なかったので、ネットや地元の図書館の本で勉強して、書くしか他にありませんでした。知識不足ではありますが、どうかご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 15:18:47
98472文字
会話率:43%
皆さん、知っていますか?
どこかの小さなカフェの隣に、隠れるように開店しているお店を。
誰もが気付かない、見向きもしない、目立たないお店。
でも、そのお店に入れば、誰もが幸せになれるんです。
何故なのかは入れば分かります。
私も幸せになっ
たので保証します。
少しだけ、そのお店の雰囲気を教えてあげますね。
お店の中へ入ると、蜜柑の香りが心を癒してくれます。
可愛い雑貨が並んでいて、店員さんは二名です。
ベビーフェイスのイケメン男性と、見た目も中身も可愛らしい大学生の女の子です。
二人はとても仲が良さそうです。
そして可愛らしい大学生の女の子が言うのです。
「いらっしゃいませ。モリノみかんセイノ心へ」
すると、ベビーフェイスのイケメンの男性が、私を真剣な眼差しで見ながら言うのです。
「あなたの恋愛、成仏させます」
このお話は、そんな店員さん二人の、最初の物語です。
このお店ができる前のお話なんです。
さあ、どうぞ。
お店の中へ。
『モリノみかんセイノ心』
開店です。
◇全7話、朝6時頃の更新です。(1話7千文字~8千文字です)
全7話、毎日更新です。
最終話まで書き終わっていますので、安心してお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 06:19:12
57191文字
会話率:51%