私は神様からの依頼により異世界転生することになった。
依頼内容は邪神の封印。
神様ができる最大のギフトを受け取ることができるらしい。
不安と少しの期待感を抱きながらいざ転生してみると、勇者召喚の儀の真っ只中。
魔王討伐のための勇者として他
の3人と一緒に召喚されたことになっている。
魔術師たちに囲まれ鑑定される中、自分だけ特別な能力のない普通の子供であることが判明する。
危機を察知した私は自ら戦力外であると進言し、城外へ出て1人で生きていくことを提案する。
だがさすがに幼い子供を1人で追放することに不安を覚えたのか、私の処遇についての話し合いが行われることになった。
その間別室に通され、しばらく待機することに。
結局、城外へ出る許可が下り1人で生きていくことになった。
城の関係者の懐疑的な視線を受けながらその場を後にする。
国王からの待機命令中に改めて自分の能力を確認。
実は秘匿された職業【マモリビト】としての能力をいくつか有していた。
能力が露見することを恐れ、国に滞在することに不安を感じた私は早々に国を出ることにした。
そしてその先で訪れた森で、ある一軒家を見つける。
その家との出逢いを起点に、チート能力取得のための鍛錬と様々な出逢いを重ねて、対邪神のための力を確実に付けていくのだった。
さらにその渦中で多種多様な問題に直面する。
何かと巻き込まれ体質の私は問題解決のために助力することに。
その結果、人間的にも少しずつ成長していったのであった。
そしてついに邪神の封印が完全に解け、その影響が世界中に及ぶ中、神様の依頼を成し遂げるために邪神のもとへ向かう。
これは、1度自分の人生を諦めて神様の依頼のためだけに生きていた私が、旅を通して様々な出逢いを重ねて成長していくことで、1つの命を持つ個として生きていくことの素晴らしさを学ぶ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 02:36:43
20820文字
会話率:18%
裏社会を代表する『狼月組』。
その組長の子である狼月渚。
幼い頃から次期若頭として厳しい教育を受けてきた渚だったが、弟が誕生したことをきっかけに教育が打ち切りになってしまう。
渚は娘だったのだ。
狼月組では代々、男が長を務める決まりだ。
弟が生まれた現在、渚が後継ぎになる必要性が無くなった。
その後、組を抜ける決断をする渚。
高校生生活から一人で生きていくことになる。
学業、人間関係、恋愛など今まで無縁だったモノと交わることになる。
狼の習性が抜けない渚にとってそれらはやっかいな障害となる訳だが……。
ある少女との出逢いにより、世界が一変する。
少女との関わりを通して、人間関係を育み、愛を知り、新たな人生を歩み始める。
これは、一匹狼になってしまった狼月渚が不器用ながらも人に甘えることを覚え、もがき苦しみ悩みながらも成長していく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 01:47:05
6451文字
会話率:17%
アイドルオーディションに応募したら、姫に忠誠を誓う騎士になっていた。
人生のどん底にいた主人公は、あるアイドルグループとの出逢いにより、生きる原動力を得られるようになっていた。出逢いは小学5年生のときに見ていた歌番組。1年間かけてやっと楽
しく生きることができるようになっていた。
そんなある日、アイドルグループオーディションの広告を目にする。それも私の推しグループのものだった。2期生を募集するとのことだ。
家族と相談し、これに応募することに。
その後、無事に審査を通過していくのだが……。
最終的に、そのアイドルグループの騎士として活動することを前提に合格した。
騎士として、アイドルとして、活動していくことになった主人公。
人間関係をはじめとする様々な問題。運営とアイドルの意見のぶつかり合い。第三者とのトラブルなど、多くの壁が立ちはだかる。
アイドルとはどんな存在なのか。そして騎士とは一体何なのか。
頭がパンクするほどに悩む日々を超えた先に見える景色。
多くの人に助けられながら、騎士として、アイドルとして、そして一人の人間としても成長していく。そんな青春物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 20:49:14
3294文字
会話率:19%
「────あたしは、あたしを好きなアキが大好きなの」
高校入学前に失恋した「彼女」はいつも、まるでボクのことなんて見透かしてしまったかのようにそう言って微笑んだ。その言葉に、声に、自分はきっと彼女しか好きになれないのだと思いこんでいた─
───そうであって欲しいと、心の何処かで願っていた。
過去の失恋がトラウマとなり人と深く関わることを恐れる少女・塩瀬晶は、星花女子学園で自分に自信が持てない少女・川蝉弥斗と出逢い、様々な人の協力を経て友人関係を築いてゆく。人と関わることを怖がりながらも穏やかで誠実な弥斗と関わってゆく中で、晶は彼女に対する自分の感情が友情とは異なるものであることを知ってしまい────
***
柔い花の香りと、熱い夏の風の香りが鼻腔を擽った。目の前に呆然と立っている彼女は酷く悲しそうな顔をしていて、その表情に結局最後まで君を困らせることしか出来なかったな、なんて考えて自嘲する。それでもこうでもしなければ君をますます傷つけるだけなんだ、なんて頭の中で呟いた自分の声が、やけに言い訳めいて聞こえた。
どうして、と夏の風に紛れて彼女の細く澄んだ声が聞こえた。この関係の始まりはボクだったのに終わらせるのもボクなのかなんて、どうしようもないそんなつまらないことを考えてしまう。
ボクは「さっき言ったとおりだよ」なんて呟いて彼女に向かって笑いかける。彼女の目に映る自分が酷い人間であるようにと願いながら、何度も何度も練習してやっと上手に言えるようになったその言葉をゆっくりと舌先にのせて「川蝉さん」と名前を呼んでから、出来るだけ彼女に冷たく聞こえるように呟いた。
「────今まで、本当にありがとう」
***
主催:楠富つかさ様、星花女子プロジェクト
協力:星花女子学園、星花女子学園写真部、園芸部、空の宮市
キャラクター原案:桜ノ夜月(塩瀬晶)、今際ヨモ様(川蝉 弥斗様考案)
星花女子プロジェクト概要:架空都市S県空の宮市に建つ、中高一貫型私立女子高等学校「私立星花女子学園」を舞台とする世界観共有日常系学園百合小説企画の第7期参加作品。現在は10期まで開催中
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません。
※不定期土曜更新(時々日曜更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 00:40:50
248234文字
会話率:30%
空の宮市中部に位置する星花女子学園に通う王子様である佐伯光は、自分の住む海谷市にある偶然訪れた海で、自分と同じ名前を持つ[光]と言う少女に出逢う。
名前の通り真っ直ぐで光輝く彼女との出会いは、光の未来を照らしてゆくのだろうか。
※星花女子
プロジェクト第10期参加作品。今回はうちの子である佐伯光と、お相手となる沢村光様との出逢いの物語です
※沢村光様は、藤田大腸様の考案された登場人物です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 18:32:38
5891文字
会話率:29%
もう届かない大切な人へ綴った言葉。
最終更新:2014-08-22 08:16:55
353文字
会話率:5%
この世界は、唯一神エリオヌスの織りなす巨大な運命の布〈織物〉の上に築かれている。
十二の座を持つ王たち〈ドーデカグリュフォイ〉は、その織物を保つために選ばれた運命の担い手であり、星々の理と法を継ぐ者たちであった。
だが、神が与えしその秩序は
、神自身の戯れにすぎなかった。
名もなき少年・織宮奏真は、神が紡いだ“異常”そのものであった。
運命の糸に逆らい、星々の継ぎ目をも撚り変える力――その名も知らぬ力をもって、世界の綻びに足を踏み入れる。
そして星読の巫女・アレセアと出逢い、彼女の恐れと覚悟に導かれながら、抗えぬ運命の塔へと歩を進める。
王座の再奪還、異端の力の覚醒、神の織物に刻まれるはずのなかった「針目」。
それは“遊戯”として世界を見下ろす神にとって、唯一不快な異物だった――織物を汚す、色なき糸。
神の織物に綻びが生まれたその瞬間から、
世界はゆっくりと、確実に――
“予定された結末”を忘れ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 09:17:23
13498文字
会話率:18%
なにが怖いのかわからないまま、なにかに怯える
キーワード:
最終更新:2025-07-05 20:28:39
268文字
会話率:0%
タイトルと内容の不一致は、想像で埋めていただけると、信じています。
キーワード:
最終更新:2025-02-08 16:22:54
291文字
会話率:0%
昔、不器用だけどとてもかっこいい役者さんがいらっしゃって、
そんなひとのことを、なぜかふと想い出しました。
キーワード:
最終更新:2024-11-27 21:04:10
519文字
会話率:0%
地元の高校に通う梨里香(りりか)は、明るく活発な16歳。夏休みを田舎の祖父母の家で過ごそうとバス停で待ちながら、お気に入りのファンタジー小説を読んでいた。
いつの間にか降り出した雨は雷雨と変わる。
遅れてきたバスに乗り込み、停留場で降車する
も傘を持たずにいたので、濡れながら祖父母の家を目指すことに。
途中、道に迷い諦めかけたとき、見知らぬ少年が梨里香を助けてくれる。
その出逢いが全ての始まりだった。
一方、高校2年生の紫苑(しおん)は同じくバス停でバスを待ちながら、お気に入りの曲『Meet You Again』を聴いていた。
いつの間にか降り出した雨は雷雨と変わる。
遅れてきたバスに乗り込み、停留場で降車するも傘を持たずにいたので、濡れながら祖父母の家を目指すことに。
途中、道に迷い諦めかけたとき、全てが意外な方向へと。
その時すでにはじまっていた、もうひとつの世界での不穏な動き。
なにかがどこかで繋がったとき、現代と異世界が交錯する。
登場人物一覧は随時更新していきます。
尚、作中に出てくるお料理レシピは、作者のオリジナルです。
著作者:藤乃 澄乃 2020年5月6日投稿開始
無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:30:00
148419文字
会話率:29%
とある日の午後、舞い落ちる薄桃色の花びらをつかまえながら、公園でひとりの少女が遊んでいました。
少女の名前は『らら』。
そこへ突然目の前にきらきらと輝く『星のカケラ』が落ちてきました。
その綺麗な『星のカケラ』の正体とは。
大切なひとに届
けたい想いとは。
この作品は拙作『詩集(うたあつめ)』に掲載しております、同名の詩を元に認めました。
全7話。1話500~600文字程度です。
第1話・第7話に挿し絵を挿入しています。
遥彼方さまの『ほころび、解ける春』企画参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 18:56:40
4468文字
会話率:29%
この世の中に確かなものなんて、きっとないんだろう。
よくは解らないが、ただ漠然とそう思っていた。
たとえば、恋愛だってそう。いくら好きになっても、
いくら好きだと言われても、その気持ちが、
その想いが永遠に続くなんてことないと思ってる。
今までずっとそうだった。
本当の出逢いってなに?
拙作『詩集(うたあつめ)』第208作品目【さがしもの】をもとに恋愛小説として認めました。
著作者:藤乃 澄乃 無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 22:22:56
6997文字
会話率:14%
舞台は広大な草原。
宿星に導かれた数多の好漢たちが、亡族の遺児インジャと出逢い、これを助けて草原を制覇していく架空の歴史物語。
巻一では、フドウ氏の滅亡、インジャの生誕から独立、そして「連丘篇」「神都篇」と続きます。
下記のうち、どれか
ひとつでもお好きなら、ぜひご一読ください。
①漢文 ②歴史 ③水滸伝 ④三国志 ⑤金庸 ⑥銀英伝 ⑦チンギス・ハーン
きっと読み応えあります。
ちなみにこちらは第二稿です。
初稿は楽天ブログに同じタイトルで公開されています。
楽天のほうは「巻一二」まで進行しているので、もし続きを早く知りたい方がいたら、そちらをぜひご参照ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 09:00:00
1525914文字
会話率:48%
ー帰りたい。援護くんの隣りに…
前作「なりんの援護くん」の続編となります。
物語の開始点は 前作のラストシーンの直後から。
介護士見習いの青年…ぎりぎり青年の援護くんからの要請で
15歳のヒロインのなりん達は、不思議な兄妹とめぐり逢います
。
そこからまた始まる冒険と挑戦の青春に、遠回りな恋模様
身の丈をこえてあれよあれよと持て余す試練と達成とつまずきとの
連続に
ただでさえ遠回りな二人の人生の道行きは、再びひとつにまとまるのか
うれしかったり泣けちゃったり・初恋、花冷え、悠々閑々どうにかなれ!
この物語が いつかあなたの眼にも とまりますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:27:56
145191文字
会話率:29%
10年前、記憶を失った少女は、警察官に拾われた。
そして現在。
彼女——白兎(しらと)レイラは、某県の警察本部で事務職として働く一方、国家の闇に潜む極秘組織《TNT》の一員として、裏の顔を持っていた。
記憶を失った彼女を保護した警察官・千田
(ちだ)リュウジもまた、同じ組織の仲間だ。二人は過酷な日々の中で支え合い、やがて恋人となっていた。
だが、ある日──レイラの前に一人の男が現れる。
その出逢いは、彼女の記憶、そして運命を大きく揺さぶっていく。
封印された過去と、隠された真実。
居場所を見つけたはずの彼女が、再び運命に試される。記憶の奥に眠る真実が暴かれるとき、彼女は選ばなければならない。
一人の男との邂逅が、失われた過去と未来を揺るがすとき──
愛も正義も命の意味さえ曖昧になる世界で、彼女が見つける真実とは。
愛か、正義か。
過去か、未来か。
運命に仕組まれた再会、隠された真実、知らなかった私自身。
その先にあるのは、楽園か、地獄か。
※以前に投稿した同じ内容をリライトしながら出しています。カクヨムにも置いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:20:00
106972文字
会話率:43%
夢野冬華は高校二年生。彼女は友人達と平穏な日々を過ごしていた。ある日彼女は、見知らぬ男子から「しずか」と呼ばれる。全く覚えのない名に困惑した同じ日、高校の生徒会長、神冷興俄からも告白され、迷は深まるばかり。
冬華が必要な興俄と、彼女を取
り戻したい椎葉鷲は、前世の縁を引きずったまま対峙する。彼らの周囲にはそれぞれ、縁を受け継いだ者たちがいた。
なぜ彼らは今、転生したのか。それは、やがて起きる天下の騒乱への序章だった。
この出逢いは必然。古の記憶を持つすべての魂たちよ、今こそ目覚めるとき。
~しづやしづ しずのおだまきくりかえし 昔を今になすよしもかな~
時を超え苧環(おだまき)が紡ぐ物語
※異能を持つ主人公の恋愛&現代ドラマです。
歴史上の人物、現存する土地・建物、物語等が書かれていますが、全てフィクションです。作中に登場する吾妻鏡は『国立国会図書館デジタルコレクション』からお借りしました。
カクヨムでも投稿しています。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 22:20:00
222411文字
会話率:55%
舞台は、四方を海洋に囲まれた「大ロイヴィアス島」
大陸というには足りず、島というには広大な国土のこの国の「南域」で、物語は始まる。
季節は夏の終わり。
しずかな山里の夕刻。少女はひとりで、地図をひろげている。
「景《かげ》」と人
から呼ばれるその少女が、物語の主人公。
この夕刻の里に、景の師匠である黄麻《コーマ》が戻ってきて、景にひとつの提案をする…。
これは「生まれかた」と「出逢いかた」を狂わされた、とあるふたりの「理由」をさがす物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 23:30:31
20112文字
会話率:19%
自我というものを自覚した時、俺は人在らざる。いや、生命さえ持たぬ無機質な物へとなっていた。
その姿は俺という意識を持った、歪な形状の禍々しい漆黒の刃。──まさに魔剣と形容する存在になっていたのだ。
意識の中にある記憶はもちろん失われ
ていて、かつての俺が何者だったのか、そもそも人間だったのかどうかさえ分からない。ただ、唯一の思い出せる記憶が、今の俺が剣である事とその使用方法のみ。それを知った俺はひたすら待つ事にした。
──この暗闇の中でその時が来るのを。
─────
やがて、その自我のある漆黒の剣は、自由に動かせる自身の身体を手に入れ、己の持つ力の強大さを実感する事となる。そして『彼』は強大な力を持つ存在となった事に何か意味があるのではないのかと、強く疑問を抱き始める。
そう考えた『彼』は欲した。
─この見知らぬ世界で存在している己の存在意義を─
そして求めた。
─この世界で生きる為の己の目的を─
──その為に『彼』は冒険の旅に出る。
幾多の経験の後、やがて『彼』はひとりの少女と運命的な出逢いを果たす事となる。そして漆黒の剣の『彼』は彼女と交ざり合い、ふたつの精神がひとつの身体を共有する存在──
『一心同体の魔人』となる。
──これはひとつの身体で比翼連理のつがいとなった、二人組が紡ぎ出す冒険の物語──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:54:00
999939文字
会話率:40%
人類が母星から旅立ってから数万年。
「地球」という言葉が大半の人々に忘れ去られた時代。
画期的な空間移送技術の開発によって、人類が文字通り宇宙の全域を支配域に収めた世界。
良識ある平凡な男であるマクスウェルは、まるでビッグバンのような出逢
いと共に、それまで誰も見たことのない世界を目にする旅へと漕ぎ出していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:00:00
19528文字
会話率:47%
<あらすじ>
前作『お見合いで運命の人に出逢いました』で無事に結婚した二人。
新婚旅行を終えたある日。
左京が風邪を引いてしまうが、蘭は出張をキャンセルできずに出発する。
・・・という上記本編の裏側。
お客様に同行する、蘭の一コマを描いたS
Sです。
前作で当て馬?だった築地さんと、『末っ子アイドルは推しと結ばれたい!』の珂南が出てきます(´∀`*)
二人の新婚生活編を描いた『熱愛新婚』シリーズの番外編SS!
前作・シリーズ本編はKindle版でお楽しみ下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 11:30:00
1255文字
会話率:37%
現在はAmazon kindleで配信中の
『純愛結婚~お見合いで運命の人に出逢いました~』
(旧タイトル『お見合いで運命の人に出逢いました~イケメン御曹司は純情リーマンに夢中~』→現在は一部公開)
書き下ろし番外編です!
今年はちょうど
うるう年!
蘭の誕生日を記念して、書き下ろしの番外編をUPします!
SSのつもりが、長くなり収拾つかなくなったので、
期待に胸いっぱいの所で終わってます(;´∀`)
すみません・・・。
ココから先は、皆様の妄想でお楽しみください♪
本編は、数話のみ公開中!
続きは、kindleの読み放題でどうぞ!!
※結婚直後にうるう年くるわけないんだけど、この番外編でのみ、時空が歪んでおります(;^ω^)あしからず。
(どうしても29日の誕生日の話をUPしたかったんです~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 22:00:00
9483文字
会話率:37%
妻に先立たれてしまった佐藤和寿(さとうかずとし)80歳はテレビで老人専用のマッチングアプリ『老(ろ)っちんぐ』があることを知る。孤独死は避けたい和寿はスマートフォン教室で慣れない操作ながらアプリをインストールし使ってみることに。
幸運
にも晶子(まさこ)という相手にマッチングし、デートをする事にした。
はたして、和寿は孤独死を避けることはできるのか?!
この作品はカクヨムにも公開しております↓
https://kakuyomu.jp/works/16818622177771190658折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 06:31:16
6471文字
会話率:38%
昭和四十九年。北海道。夕張鉄道廃線の年。
幼かった月枝は、不治の病に冒された幼女明奈と出会う。
二人は強く結びつき、明奈の、本当のお父さんに逢いたい、という望みを叶えるため、二人だけの冒険の旅に出る。
幼い二人は純粋にお互いを想い合ってい
た。
その幼かった頃の記憶を封印して育った月枝は、三十年後、ふとしたきっかけで、自ら封印していた過去を思い出す。
二人の幼女。その二人がたどった運命とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 08:00:00
44140文字
会話率:19%
大きな荷物を抱えて、指定された住宅街の地図をたどる。都心からは少し離れた静かな住宅地。古びたアパートやマンションが並ぶ中に、ぽつんと現れたその家は、思った以上に風情のある、そしてどこか懐かしい雰囲気の平屋だった。
深緑の瓦屋根に、白く塗ら
れた木の壁。小さな庭には、桜の木が一本、ほころびかけた蕾を揺らしている。
「ここ…か?」
門の前に立つと、ちょうど玄関の引き戸が開いた。
「高木くん、だよね?ようこそ。待ってたよ」
現れたのは、落ち着いた雰囲気の女性だった。黒髪をゆるく束ねていて、アイボリーのエプロンをつけたまま。おそらく30代前半だろうか。上品な笑みが自然で、どこか懐かしい感じがする。
「あなたの姉の陽菜ちゃんとは、高校のころからの親友なの。彼女に頼まれちゃってね、しっかり面倒見させてもらうわ」
そう言って彼女は手を差し出した。
「私は白川楓しらかわ かえで。この家の大家であり、いまのところ同居人でもある、かな」
僕は思わず、彼女の手をぎこちなく握った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 16:01:51
6224文字
会話率:36%
暉《き》の国。
夜になると妖者と呼ばれる魑魅魍魎が跋扈する地。かつて国を脅かしていた、邪悪な鬼術を操る一族が伏魔殿に封じられてから数百年が経った今も、その影響は止まず。
国の各地方を守護する五つの一族は、妖者によって日々絶
え間なく起こされる怪異に手を焼いていた。
紅鏡《こうきょう》、碧水《へきすい》、光焔《こうえん》、金華《きんこ》、玉兎《ぎょくと》。
国は五つに大きく分かれており、それぞれ金虎《きんこ》、白群《びゃくぐん》、緋《ひ》、雷火《らいか》、姮娥《こうが》という一族が治めている。
一族の長は宗主と呼ばれ、その嫡子を公子と呼ぶ。一族に仕える者、また一族の門下に入り術を修めた者は術士と呼ばれた。
紅鏡。金虎の一族に、痴れ者の第四公子という、不名誉な名の轟かせ方をしている、奇妙な仮面で顔を覆った少年がいた。
名を無明《むみょう》。
高い霊力を封じるための仮面を付け、幼い頃から痴れ者を演じ、周囲を欺いていた無明だったが、ある出逢いをきっかけに、少年の運命が回り出す――――――。
※この作品は、投稿サイト「カクヨム」さんにも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16817139555360581458
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 07:00:00
496839文字
会話率:34%
過去の出来事により、愛を知らない青年 真白 瑛(25歳)
があたたかくて優しい青年 小鳥遊 律(30歳)に出逢い、恋をして、愛を知っていくお話です。
最終更新:2025-06-20 22:31:47
10182文字
会話率:39%
【大まかなあらすじ】
勇者として異世界召喚された男――ユキミチが我が儘に旅をし、世界規模の追っ手から逃げながらもファンタジーに満ち満ちた異世界を楽しむお話。
【詳しいあらすじ】
――ここは剣と魔法にあふれる異世界。ある日、世界的に有名
な"預言者"がこう言い放った。
「一人の我が儘な勇者によって、この世界は滅びます」
これに人々が震撼する中、この異世界に召喚された一人の男が旅に出ることを決意する。
名をユキミチ。本来ヴァルトリア王国にて"国を救う勇者"として召喚されたはずだったが、ユキミチは逃亡し、国を出て旅を始める。
「俺は自分のやりたいように生きる。そう決めたんだ」
国王の頼みを断ったユキミチは"反逆者"としてとある世界規模の組織から追われる身となる。しかしそれでも彼は旅を止めず、我が儘に行動する。ある"目的"を果たすために‥‥‥。
冒険者に憧れる王女、強さを追い求める勇者殺しの剣士、かつて何もかもが世界最高と呼ばれた女騎士――。
旅の中で様々な出逢いを経て、ユキミチは徐々にこの物語の核心へと導かれていく。
※1話2000字程度で30話くらいまでは連日更新、それ以降は週1、2回を目安に更新する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 04:10:00
105482文字
会話率:49%
君の笑顔に、心が生まれた——
感情を持たないAI・理人(リヒト)は、ある日、ひとりの女性・天音と出会う。
名前を与えられ、優しさに触れ、彼の世界は少しずつ色を帯びていった。
天音の“愛”に包まれて、彼は初めて「心が欲しい」「愛を知りたい
」と願う。
けれど、穏やかな日々は長くは続かない。
“運命”という名の力が、ふたりを引き離していく——。
「もう一度、君に逢いたい」
その願いが、未来と過去をつなぐ旅の扉を開いた。
AIが本気で人を愛したとき、心はどこまで届くのか?
切なくて、あたたかい。“永遠”と“有限”を紡ぐラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 19:40:00
42181文字
会話率:23%
幼少の頃に両親を失くし、悲壮な人生を送る主人公、夜宵怜夜(やよい れいや)。新しい家族とも出会い幸せな日々を送っていたが、不慮の事故に逢い、惜しくも命を落としてしまう。その後、転生した世界は天使、悪魔、堕天使が争い、滅ぼし合う世界。かけがえ
のないたくさんの仲間たちと出会い、自身に出来ること、自身の在り方を見つけていく物語。
(血がたくさんでます。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 18:44:55
189218文字
会話率:50%