隠しきれない傷を負った主人公は、周りからその傷のせいで避けられていた。しかし、突然現れたダークヒーローによって、主人公は徐々に変わっていく。(…色んな意味で。)そして、ダークヒーローと戦う中で、なぜ彼女が悪役をしているのか主人公は知る。ダー
クヒーローの秘めた恋心が世の中を悪に変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-01 10:00:00
41630文字
会話率:61%
恵一と、もっと一緒に・・・・・・。
―――――――私と恵一は幼馴染だ。同じ小学校、同じ中学、そして、同じ高校に進学したが、昔とは違い、今はほとんど遊ぶこともなく、恵一からしたら、ただのご近所、友達と思っているのかも微妙な状態に。この関係を
変えるべく、友達の未来の力も借りて私達は遊園地へと向かう。そこで昔一緒に乗った観覧車に再び二人で乗ることになって・・・・・・。
これは私が・・・・・・・・・・・・までの、恵一との物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-24 22:14:34
32712文字
会話率:59%
「俺は、君が生きていて、良かったって思ってる」
俺には瀬川咲菜という幼馴染がいた。咲菜は俺みたいな陰キャではなく、沢山の友達がいる陽キャで、こんな俺とも話してくれる。そんな咲菜と遊園地に行き、観覧車に乗って・・・・・・。
その後、俺は咲
菜と・・・・・・・・・・・・ことになるが・・・・・・。
これは俺の大切な人達との物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 14:26:05
6293文字
会話率:57%
「私は源のことが・・・・・」
私は女の子が好きな訳じゃない。だが、好きになってくれる人いつも女の子だった。ずっと男の子扱いをされてきた私は源と出会う。
これは、そんな私の初恋の物語。
最終更新:2020-05-03 16:32:07
2179文字
会話率:62%
恋人と別れて傷心中の近江和葉(このえ かずは)は、ひとり深夜のバーで飲んだくれていた。もう死んじゃったほうが楽なのかな……そんな、投げやりな言葉を拾ったロングヘアーの美人――桐生藍佳から突然賭けを持ちかけられる。
「命がけの勝負をしようよ。
ここで負けたら死んでみせて」
___________________________
この作品は、
著者: ハルニレ
編集: けみ
の2人で制作しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 17:12:28
7977文字
会話率:27%
書店アプリ『まいどく』で、配信されております。
アプリをダウンロードの上、そちらも併せてお読みいただけたら幸いです。
近江六角家最盛期を作り上げたとされる六角定頼。
彼の子供で男子は、六角義賢ただ一人。
しかし、定頼晩年に一人の男の子が生
まれる。
この史実に存在しない筈の六角定頼二男は、戦国の世にいかなる変化を齎すのか。
この物語は、もしかしたらありえたかもしれない戦国の世の結末の一つである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 00:00:00
2231744文字
会話率:40%
時は明治三年(1870年)真夏のサンフランシスコ。維新討伐の難を逃れ、勝海舟の差し金で逃亡した二人の国事犯が横浜から上陸した。一人はかの徳川家康を二度敗走させた真田昌幸の遺した極秘の軍術、『九度山信兵録』を解読した若き天才軍師、もう一人は幻
の真田の錬人術を極めた幻の人斬り。二人が狙うのはただ一つ、慶応三年十一月十五日、京都近江屋に散った坂本龍馬が偶然、引き揚げたある怪物。アメリカ大陸に渡った怪物の目的は、遠い太古の歴史の彼方に葬られた邪神たちの復活だった。19世紀、幕末日本と黄金時代アメリカを股にかけた異色史伝クトゥルー神話!(カクヨム様にて重複掲載させて頂いております。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 06:14:21
137992文字
会話率:51%
豊川悠馬(とよかわゆうま)は自身の真面目な性格がゆえ、周りを不幸にしていると考えてしまい、ビルから投身自殺をしてしまう。
全てが終わったと思ったのも束の間、目を覚ますと、そこは馬車の中だった。
『魔法が使えない、効かない』少年が主人公の異
世界ファンタジーです。
暇なときにぜひ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 18:01:59
981文字
会話率:10%
2029年10月1日、暗殺者大山京一はマルデクから宇宙物理学者の宇佐見景三の殺害を指示される。場所は郡上八幡町のサンバークランド大鍾乳洞の近く。
しかしここに陽中公平と日奈子がいた事で、暗殺指令がすり替わる。宇佐見の代わりに公平と日奈子
が殺される。しかし2人は奇蹟的に助かる。宇佐見は陽中公平と共に宿に泊まる。ここで宇佐見は公平に太陽に関する驚愕の事実を述べる。ビッグバン宇宙論の間違い、宇宙はプラズマに満ちていること、太陽の磁気は百年前と比べると、2倍以上に跳ね上がっている事、2003年に太陽フレアは最大化したが、現在もその状態を保持していること、そしてフォトンベルトの事。
そして宇佐見の母の故郷の夕谷で、宇佐見は1時的に黄金の異界に入った事も話す。2032年以後人類は一部分を残して死滅する事、生存する人間も洞窟の中で生き残り、2千年後に原始人として復活する。そして一部分の人間が黄金の異界に入り、無事、神々の仲間入りをする事を知らされる。
サンバークランド大鍾乳洞から帰った後、陽中公平は家に避難用の地下室を造る。食料や生活物資の備蓄をする。宇佐見景三や義兄の角田健一は黄金の異界に入る。
2030年冬、陽中邸に1人の少年が現れ、日奈子と対座する。側に公平もいる。2人の対話が公平の脳裡に反映される。人類滅亡後の太陽や宇宙の光景、人類の滅亡は過去4回あった。今回で5回目となる。そしてその遺跡が世界の各地にある事を、情景として公平の頭の中で展開していく。
一方、暗殺集団の大山達は死を覚悟して、国家財産を横領して洞窟に避難した財界や政府高官やその家族1万余人の殺害を図る。彼らは千人余の自衛隊員に守られている。死は覚悟している。場所は滋賀県の多賀大社の近く、近江河内の風穴。自衛隊の武器庫の中に核ミサイルがあり、その爆発で1万余人は洞窟内で一瞬の内に死亡。
2030年の暮れ、台風並みの風が吹き荒れ、零下20度の中、すでに多くの人間が死亡。日本はすでに国家としての機能を失っている。2032年に向かって、最後の審判が始まろうとしている、地下室に避難していた公平、日奈子の元に、少年(マルデク)が出現する。
そして地下室は無限の宇宙空間に変わり、少年が異様な姿に変わっていく。公平は恐怖の余り、失神する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 08:43:51
47644文字
会話率:3%
不死の鳥フェニックスと風見鶏を題材にした千字短編です。ヘッセの牧歌的な詩の世界をベースに、動かなくなった風見鶏は童謡の『大きな古時計』をモチーフにしています。
近日、創作短編サイト「短編」さまに投稿予定ですが、一足早くこちらに掲載しています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 20:27:51
988文字
会話率:0%
和歌を題材にした千字短編です。受験勉強にいそしむ男子生徒「川瀬」と、古文の担任「小西」との、ちょっとした心の交流を描いた作品。
近日創作短編サイト「短編」さまに投稿予定ですが、一足早くこちらに掲載することにしました。
最終更新:2020-04-05 20:38:48
997文字
会話率:20%
『1000字以内で物語を書いてみよう』第五弾
創作短編サイト『短編』の第209期コンテスト応募作。近日サイトに掲載される予定です。
作者初挑戦の時代小説ものになります。
最終更新:2020-02-07 21:09:14
993文字
会話率:11%
主人公の近江雪之正守は、唯一の肉親である妹の桜華の病を治すために、仲間たちと共に長崎から阿蘭陀へと向けて出発する船に乗り留学することになった。留学先で様々な医学の勉強をしている時に、一人の戦装束を纏った背に羽を持つ少女、マリアージュを拾う。
彼女は怪我を癒すために短い期間だけ滞在したのち天へと帰ってしまうが、その際再会を約束するものの、マリアージュの種族との闘いに巻き込まれ、近江雪之正守は命を落とすことになる。故郷に妹を一人残して。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 08:44:04
17098文字
会話率:34%
普通のおっさんである近江正樹は、帰宅途中に神の気まぐれで異世界へと送られてしまう。
剣と魔法の異世界をチート能力を使いながら目的もなくぶらつき、眠くなったら魔法で日本の自宅に帰る。
これはサラリーマンを続けながら異世界を満喫する、普通のおっ
さんのお話。
ホビージャパン様のHJノベルスから書籍化されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 00:00:00
608612文字
会話率:48%
競馬の落馬事故で意識不明となってしまった騎手の町村。
目を覚ますとそこは、馬による、馬のための、馬の王国だった。
彼はそこで、サラブレッドの王様であるキングオベイロンに謁見することになった。
しかし町村は嘘をついてしまい、王の怒りを買う。
罰として与えられたのは、オベイロンとの主従契約だった。
「貴様には弱者を勝利させてもらう。彼らに未来を作ってやるのだ」
弱者救済を掲げるオベイロンの号令と共に、町村は第二の騎手人生を歩む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-09 20:08:53
136468文字
会話率:31%
物語の始まりは1570年8月9日近江浅井郡姉川河原~現在の滋賀県長浜市野村町付近~で激突した織田信長、徳川家康の連合軍と浅井長政、朝倉義景の連合軍の合戦、世に言う姉川の戦いの浅井、朝倉軍が敗退していくところから始まります。
主人公は長政の家
臣遠藤 直経(なおつね)通称:喜右衛門の小姓、白夜という名前の少年。起死回生の一撃を加えようと織田陣に潜り込んだ喜右衛門は信長暗殺を図りますが失敗、落命します。主の首を持ってその場を逃走した白夜は逃げ込んだ七尾山山中で不思議な少女に遭遇します。
金髪碧眼の美少女は同時代の北欧、前スウェーデン王、エリク14世が側室に生ませた三人姉妹の次女コンスタンティンでありました。
同時代とはいえ、異世界と言っても過言ではない北欧と日本。
歴史上の出来事は変えずにこの異文化ファンタジーを綴っていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 23:18:59
83774文字
会話率:23%
ある時突如降ってわいた大量の隕石の落下によって,世界は崩壊の淵にまで立たされた。
さらにそこへ巨大な隕石が複数来襲。
最大の危機にそれまでそれぞれ戦にあけくれていた国々が一致団結。
奇跡的な事態が起こり,人類はすんでのところで滅亡を
免れた。
それから4百年----石田紗菜9才,石田佳菜4才(?)。
研究所の事故で父親を亡くした幼い姉妹は,父の友人だった近江大掾・石村家に引き取られ,首都であるバンドウに住むことになる。
そこは都市の中心に巨大隕石の突き刺さった,ちょっと不思議な町だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-24 13:21:10
23744文字
会話率:14%
――俺はその日、中二病を卒業した。
高校入学の初日、クラスの自己紹介で中二病が抜けていなかった山野 近江(やまの おうみ)は、格好付けた挨拶をやらかしてしまった。
だが、そのクラスにはもう一人、近江を越える中二病患者が存在してお
り、客観的に中二病を認識した近江は、まだやり直せると、中二病を卒業して普通を目指して奮闘する。
しかし、中二病患者である宇野宮 麻央(うのみや まお)に目を付けられてしまい、彼女の言動を痛いと思いながらも、無視出来ずについつい会話を繰り広げてしまい、中二病卒業の決意と宇野宮さんの格好良さとの葛藤に、悩まされてしまう。
隙あらば背後でポーズを決めてくる彼女に飲み込まれず、近江は普通の生活を送れるのか!
これは、近江と麻央のちょっと痛々しい高校生活である。
※Rと残酷は保険です。
※書き溜めが無いので更新は不定期です!
※タイトルを変更する事があるかもです。
※アルファポリス様でも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 01:21:43
215094文字
会話率:42%
片田数衛門は、参勤交代から国に戻ると妻が男と駆け落ちしていた。武家の掟として女敵討の旅に出て近江は大森藩の領内にある寺で一夜を明かすが、麻疹を患ってしまい、大森藩士大山勘三郎の娘沙那に介抱される。一人娘の沙那は父親から武芸を仕込まれ、婿には
娘と立ち会って勝ったものという条件と付けているが、未だ藩内にのそような若侍は居なかった。沙那の介抱を受けるうち、沙那に好意を寄せまた沙那も数衛門に好意を寄せる。しかし、女敵討の立場もある数衛門を婿に迎える事は難しいと思われ、父親の勘三郎は藩主である最上義智に相談したところ、近々催す剣術試合に勝てば召抱えて結婚も許すとなる。そしてうららかな春のある日、剣術試合に数衛門は勘三郎とともに向かうのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 22:40:11
7261文字
会話率:52%
『近江潤』は実は不定形液体型宇宙人だ。故郷から遠く『地球』に落とされ、今は成人になって『恋愛濃度』になることを恐れている。お互いのエネルギーで生きる『密約者』を得てしまうなんて致命的だ、そう思っていたのに、秋野ひかりに賭けの対象としてキスさ
れて、否応なく『密約』されてしまい…不器用な宇宙人の恋物語。
「この作品はアルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/197047694/522113325)」にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-04 07:00:00
62172文字
会話率:28%
晩秋の夜、暴力を逃れて自宅を飛び出した高三の江島瑠衣は、明かりと人の気配に救いを求めて深夜営業のコンビニの前で倒れこんだ。そして偶然、店の前で喫煙していたサラリーマンの日比野裕也と、彼の友人でイベントプランナーの柳井大志、コンビニ店員で動画
クリエイターの近江海斗に助けられる。
孤独を噛み締めながらも自立し、人を信じ夢を持って生きようとする瑠衣の恋と成長の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 14:00:00
90153文字
会話率:36%
柊完人(ひいらぎかんと)は、ごく普通のサラリーマンだったが、ある日魔法が使える異世界に少年として飛ばされてしまう。
その世界では前例がない魔力量を持っていることが判明したため、完人はナスタリア王国の騎士となり、王立魔術学園への入学が許可され
る。
学園では敵対勢力に悩まされることになるが、騎士としてのプライドと常識外れな魔法の能力をもとに魔剣を活用しながら、英雄へと成長していく物語である。
(本作品では、本編に関連したサイドストーリーが展開されます)
英雄を見た人々はどのように解釈するのか。
過去が現在へ、現在が未来へ、いわゆるチートが後にどう語られるのか。
全ては誰かの思惑の中に。
歴史は繰り返す。
(誤字脱字がありましたら、お知らせください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 21:57:32
237060文字
会話率:33%
数年前、実家に帰省した時のことだ。
私はガラクタを整理する中で用途不明の箱のようなものを発見した。
その箱からは白い紐が出ていて、私は何故かそれに興味を魅かれたのだった。
最終更新:2018-12-31 17:02:40
4854文字
会話率:13%
青年ラムダ・クラウンは、所属するギルド「ブラック・カオス」でモンスター討伐を任されていた。彼がやりたい仕事は別にあり、錬金術研究部門への転勤を訴えてはいるものの、それが叶う気配は全くない。それでも一縷の望みを信じて、ブラックな職場で増え続け
る仕事を何とか消化しつつ職場改善に努めていた。しかし、仕事がこなせないのはラムダの甘えが原因だとして、人事は嫌がらせで超無能メンバーを送り込み、流石のラムダもついに限界を迎えようとしていた。
そんな時、学生時代のライバルだったミューがラムダのもとに訪れたことで運命が動き出す。
「こんなギルド、さっさと辞めてしまえばいいのよ。私と組めばこんなギルド簡単に潰せるわ。そして沢山の人が幸せになれる。私も貴方もね!」
「ちょっと待ってください。先輩を5年も放置した年増が今更しゃしゃり出てきても困ります。先輩は私と幸せになるんです!」
果たしてラムダに安息の日々は訪れるのか。そして念願の職場に転勤することはできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 01:48:24
33132文字
会話率:47%
掌編です。
お友達のリクエストで書きました。
キーワードに「幻想小説」とか「掌編」とかが見当たらないので、「伝奇」にしましたが、なんか違う気がします。(´・ω・`)
あ、キーワード、自分でも設定できるのか……知らなかった。orz
最終更新:2019-03-18 15:56:01
380文字
会話率:0%
慶応三年(1867年)11月15日、京都河原町通向かいの近江屋。この日この場所で、坂本龍馬は暗殺された。その時、その騒乱から逃れていた少年は何をしたか。その後の世界に何を感じたのか。
史料がほとんど残っていない、渦中にいながら注目されるこ
ともあまりない少年「峯吉」の目線から送る「新説・坂本龍馬」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 21:11:18
5196文字
会話率:41%
幕末。慶応三年霜月十五日。
大政奉還を成立させた坂本龍馬は京都の近江屋で盟友中岡慎太郎と共に夜を過ごしていた。
そこに現れた刺客。
血の花が咲き龍馬の意識は途切れる。
ふと目を覚ますとそこには……。
最終更新:2018-11-15 18:29:27
19244文字
会話率:33%