ある一人の女性を男が追い続ける話。
昔々、あるところに
白雪姫ではなく毒林檎を差し出す魔女に
異様なほど執着する王子がいました。
魔女は己の危機を感じ取り、
自分が«死ににくい»事を知っていたので
捕まっても捕まっても何度も逃げ出そうと
しました。
ですが王子は魔女を離そうとはしません。
結局魔女は王子の手の中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-13 18:00:00
369文字
会話率:0%
森の中にある、全寮制の学校を模した施設。
本人の意思とは無関係に連れてこられた生徒達。
外に出ることは叶わず、繰り返される授業と投薬。
施設に来てまだ日の浅いマリーは、授業中でもお構いなしに明るい声で歌い続ける生徒ケンモを、いつも見ていた
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-07 04:33:08
8057文字
会話率:47%
人生は分岐点の連続。
結果死ぬ場合もありますが。。。
これはそんなお話。
残酷な描写もあります。
最終更新:2015-06-02 02:18:50
5696文字
会話率:24%
中学までは消極的で冴えない少年だった優馬は、高校に入り部活動のとある競技と、その競技で世界大会を目指す快活な少女に出会う。優馬は彼女に恋をし、やがて彼女と同じ夢を追うようになる。常に負けん気が強く前向きな彼女に引っ張られるように、優馬も次
第に強くなって行く一方、そんな優馬に想いを寄せる少女が現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 07:00:00
411191文字
会話率:62%
俺には親友がいるーー
親友だと思っていた冒険者仲間のリザードマン♀。ある日彼女が秘密にしている森の洞窟を覗き見してしまいーー?
『好奇心猫をも殺す』な恋愛ホラー短編。
最終更新:2015-05-29 16:30:00
3183文字
会話率:16%
※サイトでも公開しています。
◆『僕がいた過去 君が生きる未来。』の、主人公以外のキャラクターに視点を当てた番外編です。
<世界観>
・ヴァンパイアがいたり、狼男の呪いがかかった人がいたりします。
・魔法で戦う人がいれば、剣や銃で戦う
人もいます。ファンタジー要素強し。
<雰囲気>
・基本はシリアス。鬱々しい話が続きますが、たまーにほのぼのとした話も出てきます。
<注意>
※15歳未満の方は閲覧しないで下さい。多少性的描写等があります。
※CPは基本的にはBLです。ですが、稀にNLっぽいシーンも出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-27 23:26:54
49702文字
会話率:52%
努力すれば「ユメ」はいつかきっと「現実」になる・・
最終更新:2015-05-19 20:04:40
5940文字
会話率:13%
【personification】パーソニフィケーション
・擬人化 ・擬人法 ・化身 を意味する。
新米女性刑事 冬舟もあ は殺害に使用された凶器に触れると
凶器が目の前に擬人化して現れる能力 ”パーソニフィケーション”を持っている。
擬人
化した凶器と推理で犯人を見つける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 00:58:12
1395文字
会話率:18%
1人の父親と謎の追跡者
最終更新:2015-04-27 22:04:20
2533文字
会話率:52%
彼氏にDVを受けていた私、ついに閉じ込められてしまった。なんとか逃げ出さないと…だけど、あれ?何かがおかしい。
最終更新:2015-04-26 00:15:50
2824文字
会話率:14%
くそったれ野郎のダスティン・ボックス。
ロボットと会話して、ロボットみたいにダンスを踊ってそれでおしまい。
ゴミはゴミ箱に。それがどんなに綺麗なものでも棄てなきゃならない。
ところで、生まれた意味ってのはゴミをゴミ箱に捨てるくらいあればい
いんじゃないかい?
そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-30 04:36:18
2358文字
会話率:44%
子供時代には誰もが話した噂や都市伝説。誰もが必ず聞いた事があるはず。
そんな噂や都市伝説も今の子供にも勿論ある。
そしてそんな子供達の中で今話題に上がっている噂や都市伝説、それは「サライ」と言った。
名前の通り「人をさらっていく」という事か
ら「サライ」
はたして「サライ」にさらわれたらどうなってしまうのか?
主人公、瑪瑙(めのう)は、放課後の学校、友人に声を掛けられ一緒に下校する。
そんな中、友人が「サライ」の噂を話題に出し…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-02 20:42:33
7227文字
会話率:38%
支配人に選ばれ、モニターに映ったのは数人のゲスト。
自分が生きるために仲のいい友人たちを共喰いしていく...
支配人は「友情を深めるゲーム」だという。だがその正体とは....?
果たして誰が生き残るのか......
※残酷表現あります。
最終更新:2015-01-29 22:02:21
3111文字
会話率:28%
「俺さ、思うわけよ。この世の中にはさ、悪の組織って言うか、世界を裏側から牛耳っている奴らがいて、そいつらが俺らを動かしてる。けれどそんな事、俺らに分かるはずがない。俺たちは奴らの末端なんだよ。でかいシステムの中の小さな歯車さ。なくなっても大
して困りやしない。だったらさ、俺たちにできることって、今を最高に幸せに生きることなんじゃねえかなって」
気づいたら少女は誘拐されていた。二人の誘拐犯、ハイエースに揺られて向かう先にはなにがある。
新感覚青春ロードムービー、ではない。
※個人サイト等でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-25 20:30:02
16262文字
会話率:63%
五人の男女。白い部屋。与えられる「試験」。
ジャンルで言えばシチュエーションスリラーになるかと思います。
「短期集中連載漫画の原作」を意識してみました。完全なる勢いなので細かいことは気にしません。
一応タイトル当てと言ってもいいですが、
そんなに難しいものではないです。〇〇に当てはまる言葉が何か、想像してみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 23:50:06
12994文字
会話率:39%
取調室である男が語る、少女との日々。男の彼女への愛情ははたして本物だったのか?
【要素】
青年×幼女/監禁/サイコホラー風味/メリーバッドエンド
(自サイトより転載)
最終更新:2015-01-23 08:10:58
9472文字
会話率:41%
とある冬の日、彼女は『一度』救われた。大好きな『あの人』。だけど、拭えない『違和感』。だから、彼女は踏み出して踏み外した。※共通プロローグ参加作品です。
最終更新:2015-01-17 14:30:59
4940文字
会話率:12%
配信者ゴキキンは某アミューズメントパークのおばけ屋敷に動画撮影に向かったのだが・・・
最終更新:2015-01-14 21:12:09
10784文字
会話率:34%
僕とお姉さんと元カレは、三人で会う事になった。そして、それで、一件落着したかと思われたが、そうにはならず、後日、お姉さんが拉致監禁される。しかし、何とか解放されるが、それに、恐怖を覚えたお姉さんは、失踪する。お姉さんが行方を晦ました事で、
元カレの矛先は、僕に向かって来る事になった。そうとは知らず、僕は、彼女の葬式の準備で、毎日遅くまで打合せの日々が続いた。葬式直前のある日、お姉さんが、僕に接触してきた。そして、葬式での打ち合わせを行い、当日会う約束をする。その直後、僕は、元カレの仲間に拉致され、自分も監禁される羽目になった。しかし、元カレを説き伏せ、何とか難を逃れるが、【今度、もう一度、三者で、会う機会を設ける。】と、いう事を約束させられる。そんな事があったが、彼女の葬式は、無事行われた。ただ、お姉さんは出れないので、代わりに、自分が手紙を読む事になった。しかし、その受け渡しを一体どうするのか?思案する2人。結局、お姉さんが変装して、2人は、式場のトイレで落ち合い、手紙の受け渡しをした。そして、それを、式の中で読み上げた。唖然とした表情の元カレを尻目にして、してやったりの表情の僕だった。式も無事に済み、元カレは、辺りを捜索するが、お姉さんを見つけられず、すごすごと退散する。それを見届けたお姉さんが僕らと無事、合流し、その後の行事に参加した。行事が、全て終わって、僕らは、今後の事を話しながら、僕の家を目指した。そして、その中で、僕は、『今度は、三者ではなく、四者。即ち、元カレの奥さんを加えた四者で、会談をする事にしたい。』と、言った。それに、驚くお姉さんだったが、やがて、理解を示し、二人で、元カレの奥さんを説得に行こうという事になる、葬式の次の日、二人は、その奥さんを尋ねて、家に向かう。 続く折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-14 12:37:52
15803文字
会話率:0%
――其の森の湖は、いつも霧に包まれていた――
霧の中、僕は一軒の家を訪ねるために車を走らせていた。
そう、たった一人の双子の姉を探す為に。
最終更新:2015-01-11 04:14:39
22283文字
会話率:18%