相手が武器でワッと来ても
武器、暴力を使わないで向かえうてば
一瞬でくたばるか
大怪我してのたうち回る
ってことになるけど
それでもかまわない
ってなるには
・直面してる 嫌な状況
→と目標が一致する
と かわいい が連動する
面白
がれる
・直面してる 嫌な状況
→を利用して 嫌がってしまう自分を
いじめる、復讐する、躾る、調教する、本気で怒る、憎む、意識朦朧になる、気絶する、発狂する、ショック死、過労死
・殺される
→殺してくれる相手を利用して
死んで逃げちゃう
・殺される
→きかなくなっていく機能を利用して
眠る、意識朦朧、気絶、発狂してしまう自分を
面白がってやる、本気で怒る、憎む、ショック死、過労死
・拷問、虐待
→を利用して
苦しがる体の機能を
いじめてやる、仕返ししてやる、本気で怒る、憎む、意識朦朧になる、気絶する、発狂する、ショック死、過労死
・犯される、汚される
→を 利用して
傷ついちゃう自分を
いじめてやる、仕返ししてやる、本気で怒る、憎む、発狂する、ショック死、過労死
・人の思惑、感情、欲望
→に 翻弄されて
傷ついちゃう自分を
いじめてやる、仕返ししてやる、本気で怒る、憎む、発狂する、ショック死、過労死
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 19:27:49
925文字
会話率:55%
百合0%、筋肉100%(ノベルアップ+にもあります)
最終更新:2023-09-15 21:30:31
1028文字
会話率:74%
クリスマスプレゼントをもらって発狂する美少女(ノベラにもある)
最終更新:2022-12-26 09:43:05
309文字
会話率:0%
何もかもを諦めてしまった人間、難杉 新丈。彼はクソみたいな見通しの甘さから、人生設計を放棄し、無職童貞のまま、なんとかライトノベル業界で食べていこうという希望を立てていた。
しかし、才能はない。太陽光でソフト化したのど飴を噛みつぶしながら発
狂していると、突如両親が祖父の額から放たれたレーザーを受け蒸発。自らの命の危機に瀕したとき、排泄物を漏らすと大幅に身体能力が向上する特殊能力とナゾ・スーツを授かった。
「オネショするほど強くなる。屈辱を味わえ――」
俺は普通に生活したいだけだってのによぉ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 19:00:00
66184文字
会話率:38%
ボクは天使。名前はあるけど特定されると困るんでヒミツ。
本編はボクがある男を異世界に転生させるところから始まる。そいつは人がよくて争うのが嫌いで会社にいいように使われサビ残に休日出勤の常態化で過労死しちゃうバカな男だ。ブラック企業の社畜
ってヤツ?いい歳して一人称が「僕」ってひくわ~。ボクみたいにかわいい天使ならともかく、いくら童顔でもないわ~。
だけど使える素材だから魂を迎えに行って異世界に落とすことにした。現代人の発達した魂は貴重だから。キミたち人間は間違え傷つき、それでも自ら判断し成長することができる。だから未練のある魂は成長株ってわけ。元の人格のまま異世界に発展をもたらすことが期待されるんだ。記憶を調整するのは世界の発展をゆがめないよう配慮してるからで洗脳じゃないよ?
ボクが転生させた男はモーリ。これ苗字で名前は忘れたって。記憶調整されたからって自分の名前を忘れちゃう?自己愛が少なすぎるって言うか、バカ!
でも人の良さと平和主義は最適か。転生体は魔王がつくったから変な魂に入られでもしたら世界が終わる。それにその世界は狭い上に過酷な環境で、ウサギ小屋に慣れた社畜でもなきゃムリ。同じ現代人でもA国人なら発狂しそう。C国人は世界征服路線、R国人は魔王フラグ全立ち……天使が偏見?うん、反省。でも、武力行使に慎重な現代日本人は、異世界でも暴走する可能性が少ない。やたらとお風呂好きで潔癖で食べ物にうるさいけど、転生向きだ。過酷な環境に適応し新種の魔王にならず世界の終末を回避してくれることを、ボクはモーリに期待して送り出したってわけだ。言ってないけど。でも自分らしく生きていければ大丈夫。心配?でも天使に過保護は似合わない。
どんな世界か?ネタばらしが嫌いな人はここでやめることを勧めるけど……ズバリ、世界竜の胃の中!世界竜は山より巨大な竜で、その世界の秩序を乱す存在を飲み込み浄化すると言われる。消化?そうとも言うけど、浄化されたモノは再び大いなる円環の中に戻るんだ……ンコ?やめて。言い方大事!
大昔に呑み込まれたその王国は魔力で消化を免れていたけどもう限界で、だから父なる神もその小さな世界を救うくらいの小さな奇跡を許可した。
このささやかな奇跡がなるかならないかは……これからのこと。そしてボクはここまで!え?この後時々あるなんて聞いてないけど?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 16:30:45
512269文字
会話率:58%
生まれながらにチート能力を宿しながらも、その使い道は人への嫌がらせや悪戯ばかりの主人公。
ある日軽い気持ちでこの世を統べる魔王に悪事を働き、発狂させるほど大激怒させ世界各地に深刻な影響を与えてしまう。
そして、それをきっか
けに知り合う仲間と共に問題を解決していき、元凶の魔王を倒すことを目標に勇者活動していくのだった。
内容はコメディー&バトルです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 21:00:00
318358文字
会話率:26%
二本松中学校で社会科を教える杉下と三田は江戸時代の授業で福井藩と松岡藩を扱う。その中で松平忠直と松平綱昌の悲劇を知り、調査することになる。調査の過程で松岡藩の菩提寺で綱昌の手紙を発見する。綱昌は発狂したとされているが、江戸幕府や福井藩の家臣
の派閥争いから謀られた無念さを示していた。その名誉回復のため生徒の研究発表を利用してマスコミに取り上げてもらい、福井藩の名誉回復を計ろうとする。大反響となって名誉が回復される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 17:37:47
30463文字
会話率:19%
むかし、あるところにナーロッパという所がありました。
そこでは、オカルトっぽい医学が信じられていました。
ジェンナーという医者が、天然痘という病気の子供に
ちょっとだけ、天然痘の傷を与えると、免疫力がついて
次に天然痘のエキス
を注射した時に病気にならないと
言い出しました。
それを信じた人々は、次々に同じ事をして病気は、
大流行、世界的に多くの死者を出しましたが、ジェンナーの
種痘法は、信じられ続け、今もオカルトっぽい治療を信じる
人が、新しい治療法を考えています。
そんな時に、パスツールという医学オタクが、種痘法で
病気が予防できるなら他の病気も予防できるに違いないと、
狂犬病、コララなどでも、先に少ない量の病原を注射して
おけばと色々試し、これらの病気も大流行しました。
そこに目を付けた隠れた支配者は、大々的にパスツールの
論文を公表し、現代でも金儲けと人口削減のための道具として
使われています。
医学の話は、これくらいにして、本題。
パスツールの娘は、名をジュリエットと言いました。
恋人は、領地の偉い人の息子、ロミオがいました。
パスツールは娘に、予防注射のワクチンを接種させませんでした。
ジュリエットは、不思議に思いながらも、ワクチン接種をしない事を
受け入れました。
ロミオは、親の命令や、恋人の父の発明したワクチンを、
怪しく思いながらも、恋人の父が発明したものだし、地域のためだからと
ワクチンを接種してしまいました。
しばらくして、ロミオや地域の住人は、ワクチン接種が原因で病気に
なり死んでしまいました。
ジュリエットは、激しく父を責め、本心を聞き出しました。
ワクチンは、効くかどうかは本当はわからないと、金儲けのために
やってしまったのだと。
ジュリエットは、発狂し、父の発明したワクチン接種を何本もして
同じ病気になって死んでしまいました。
パスツール「私のウイルス論は、間違っていた。
激しく後悔している」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-12 10:20:10
790文字
会話率:3%
月明かりが差し込む暗い夜に、鉄道を走る列車の音だけが、周囲に響く。
世界は、精神疾患に悩まされ、感情が傾くことにより殺人因子αが引き起こす殺人衝動に悩まされていた。
主人公は、とある任務のため、寝台列車に乗り込む。
何も変化しない一日一駅し
か止まらない列車で、一部乗客の感情が傾き、発狂する事件が起こる。
主人公は列車の中で出会った女性ミサと共に事件を解決する。
登場人物、それぞれの思惑をよそに、列車は淡々と目的地へと進んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 15:35:20
85016文字
会話率:24%
手品を見るそして発狂
最終更新:2023-05-24 18:11:51
219文字
会話率:82%
狂犬卿の妻もまた狂犬のようです。
シャルロットは狂犬卿と呼ばれるレオと結婚するが、そんな夫には相手にされていない。使用人たちからはそれが理由で舐められて虐待され、しかし自分一人では何もできないため逃げ出すことすら出来ないシャルロット。シャ
ルロットはついに壊れて発狂する。
アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 14:30:22
1803文字
会話率:58%
いいな〜と思って萌えながら読んでいた恋愛小説(Hなのとか特に)の末尾に「恋人との体験談です♡」と書かれていたらどんな気持ちになりますか?
もし、推しキャラクターのデザインが、イラストレーターが配偶者への欲求をこっそり忍ばせたものだったとした
ら、どんな気持ちになりますか?
推しキャラのキャラデザがイラストレーター(創造神)の性癖に準拠しているのは百も承知だ。だが、「その性癖はイラストレーターの配偶者が歪めている可能性がある」という考えまで辿り着いたら、どうだろうか……。
妄想が飛躍しすぎて脳を破壊されたオタク女子(大学院中退)が、ひとまわり年上のイラストレーター(バツイチ)と出会い、2023年東京を舞台にお互い悩みながらくっつくかくっつかないか悩む話です。
タイトルは過剰な不安です。
この作品はフィクションであり、現実に存在する人物や団体とは何の関係もありません。
【主人公】
田中百合子。2000年2月17日生まれ。23歳。女。
身長156cm、体重47kg。お尻と太腿の付け根のお肉は気になるが、そこさえ隠せばそこそこイイ体型に見える(はず)。
白い肌、黒髪ストレートのボブに、大きめで丸っこいタレ目。俗に「たぬき顔」と言われる顔のはずだが、奥二重で隈が濃いめなのと不器用なせいで化粧が映えない。
オタクとして応援するのは女性アイドルや女の子キャラが多く、基本的に公式ありきで、推しすぎるとどんどん不健全な妄想ができなくなるタイプのオタク。胸を盛られた推しのファンアートに発狂したり、二次創作漫画の展開に都合よく使われる推しに咽び泣いたりしながら、見る専門でオタクをやっている。
貧乳派で、ツリ目が好き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 22:37:34
42165文字
会話率:41%
超絶イケメン勇者の<ゴールド・マイキー>は仲間たちを連れて悪の魔王を倒すべく旅に出ていた。
その道中、勇者達は最弱モンスターの<うんこ>に出会う。
勇者達にその醜い容姿を馬鹿にされたうんこは怒り狂い、勇者達に襲いかかる。
その時、仲間を守ろ
うとしたマイキーがうんこと共に崖の下に落ちてしまう。
目を覚ましたマイキーは自分の姿を見て発狂する。
超絶イケメン勇者の呼び名はどこへやら、その姿は<うんこ>そのものであった。
カクヨムの方で最新話を掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16817330650585363312折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 21:31:35
83496文字
会話率:35%
かつての元四番バッターだった夕日と毎夜の様に一人では発狂してしまう千秋の二人が、お互いの身体を貪り喰らう爛れた日常を描く。その先に待つのは破滅か、それとも……。
最終更新:2023-05-11 18:00:00
8278文字
会話率:25%
えぇ,昔々。いや、最近か,?んん???
ま、過去であることには変わりないんですけど、一人の社畜がいたんですわ、んでそいつ無様にも車に撥ねられ死んじゃったわけですよミットもなさすぎて笑っちゃいますよね。アハハハハハ!、、、、ハァ自虐て、、
んでそんな社畜の私,女神様の気まぐれのような感じ、異世界はゴーしちゃったんですよ。しかもそこで待ち受けていたのは《永遠生きる》という誰もが発狂しそうな人生だったんですーーーー!!!詳細についてはまぁ簡単に言えば老いもせず,死にもせず、と言う感じの中々壊れパワーだったんだわこれが,
ま、他にもチートも貰えたんですけど。正直おまけ程度の代物だって300年くらい経ってわかったんですよ。
いや、未来形だったんだけどねその時は。
そして私は考えた、、、、うん,楽しく生きよう!この世の全てを網羅しよう!核の冬だって!隕石落としだって!宇宙世紀だって!アナザー世界だって!文明崩壊だって!絶対乗り切ってやルゥーーーー!!!!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 00:00:00
123314文字
会話率:37%
自作品の転載(実際の画面や画像はAmazonにて電子書籍&ペーパーバック発売中)
実録?
第5章 BTCUSDT SELL 330
18:47 Lan
BTCUSDT SELL 330
この指示のヤバさは仮想通貨やFXをしている方な
ら一瞬で理解できるはずだ。
当時、1ビットコインは170万円ほど。170万円 × 330=5.6億。
数百万円の証拠金で5億超える丁半ゲームに参加する。ヤバいヤバすぎる。
さすがに、取引サイトでも危険すぎると判断されて、330は申請できなかった。
しかし、何を思ったのか私は続けざまに33(5600万円)を申請した。
ある日、送られてきたDM「Hi~I like fitness, too. Are you Japanese?」
これに返信したのがきっかけとなり、ロマンス・株取引・FX・NFT・代行 詐欺を経験することになる。
果てして男は発狂せずに、立ち直ることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-03 19:33:22
99891文字
会話率:1%
“食糧枯渇”の危機を迎えた時代。
各国政府は消費を分散すべく、VRMMO制度による仮想世界への移住を推進。
HARUTO(ハルト)と名乗るその男も、現実を捨てて仮想世界のゲームプレイヤーとなる事を選んだ一人に過ぎない。
今回、彼
がプレイするのは“The Outer Gods”と言う、クトゥルフ神話を題材としたゲームである。
テレビゲーム以前のTRPG(テーブルトークRPG)を前身モデルとしたそのタイトルは、ゲームマスターAIとの交渉による「リアルタイム後付けシステム」や幻覚や幻聴をVRで再現した「VR発狂システム」が特長とされている。
プレイ中、如何なる心的外傷・精神疾患を発症したとしてもメーカーに責任を問わない誓約書を書かされる、非常に危険なゲームであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-03 12:52:34
118818文字
会話率:12%
20XX年、人間界を立て続けに災いが襲った。数前年から続く戦争、世界的な食糧不足、未知のウィルスによる過去最大級のパンデミック、太陽の暴走、突然の闇と集団発狂。そんな地獄を生き残ったイギリス人の少年、イアンは、災いを引き起こした張本人の一人
、アンリエット・ライオネルの学園に入る。復讐が目的だったけれど、イアンも災いに関わっているみたいで・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 02:11:23
52049文字
会話率:49%
これはそう、嘘から出た真の話。
「よくぞ来てくれました、異界からの救世主よ」
「今この世界は恐ろしい邪神と、その眷属たる魔神によって支配されています」
「どうかあなた方に与えられた力で、この世界を救ってください。あなた方にしか出来ないこと
なのです」
ー片腕のねじ切れた女神は"お決まりの台詞"を吐いて、もう何人目かも分からない転移者を己の世界に送り出したー
ありゃ、またあの女神さんが誰か連れてきたみたいだ。何と言うか毎度毎度申し訳ないなぁ。私の嘘が大きくなりすぎたばっかりに…この世界ってばハードモードになっちゃったんだよね。ま、取り敢えず頑張って☆
「せいぜい我を見て発狂しないよう気を付けることだな」
「貴女様を煩わせはしません。私がまた消し飛ばしますので」
ー触手を束ねた王座に座る邪神は"得意の演技"でにたりと嗤い、もう何人目かも分からない転移者を歓迎した。傍らに背筋が凍るような美貌を携えた魔神を置いてー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 00:00:00
23071文字
会話率:28%
トラックに跳ねられて死んだ俺は、気づいたら俺の事を好きな女子の部屋にいた。
いきなり目の前で巻き起こる発狂。
恋する乙女の異常性。
……でも、それって案外普通の事なのかもね。
面白くなってきた俺は、飽きるまで彼女の姿を見続けることにしました
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-26 12:35:17
13019文字
会話率:16%
絶望や恐怖など強い心的外傷を受けた際、『その時点で成長が止まってしまった自分』が内に誕生する。
人はその『成長が止まってしまった自分』を胎児のように内に抱えながら生きている。
《胎児》は悪夢…………つまり、その時感じた絶望や恐怖を繰り返し見
続けている。
《胎児の夢》を繰り返し見ることが苦痛である《胎児》は、自身の存在に気づいて欲しいと願い、《母体》に自分の見続けている悪夢を追体験させる。
この時に起きる怪異を、《胎児の夢》を自らの著書に織り込んだ夢野久作氏の著作から《ドグラマグラ》と呼ぶ。
《母体》が《ドグラマグラ》と呼ばれる怪異に触れることで、《母体》の中で眠る《胎児》が顕在化して自我を持ち、《母体》に自身が見続けている“悪夢”を見せる。
《ドグラマグラ》に触れ、《胎児の夢》を見せ続けられた《母体》が発狂すると《胎児》は《母体》を乗っ取り、次の《ドグラマグラ》を引き起こす……。
「暁市連続失踪事件」を追う刑事、松岸壱弥(まつぎし いちや)。
友人が失踪したと警察を訪れた青年、雁野結丹(かりの ゆに)。
海外から帰国したら恋人が失踪していた弓戸彰巳(ゆみど あきみ)。
暁市で美容室を経営する男、柚希颯志(ゆずき そうし)。
《ドグラマグラ》を研究する医師、宝条燎吾(ほうじょう りょうご)。
5人の男が、暁市で起こった怪異に立ち向かう。
元々は「インセイン」というTRPGのシナリオとして考えていたものをノベライズ化したものです。
※女性読者向け作品です。
※残酷描写、グロテスクな描写があります。
※メインではありませんがBL、ボーイズラブを思わせる描写があります。
※2022年、アルファポリスのホラミス大賞に応募して玉砕した作品です。アルファポリスからはこの作品は削除しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 04:51:19
33543文字
会話率:23%