服を着ない勇気。
そして勇気は不滅。
提供は「貴方の頭の頭痛を痛くしたい」須方三城です。
最終更新:2016-09-04 08:37:25
98文字
会話率:0%
聞き覚えのある声に真田亮二は目を覚ますとそこは見覚えがない戦場だった。
撤退命令が出たという事を聞かされ、身体中の痛みに耐えながら幼なじみの一条総司を名乗る声の主に半ば強引に引き連れられる形でその場から命からがらたった二人で何とか前線基
地まで引き上げる事に成功する。
撤退の際に亮二は総司から、日本という国が独裁政治によって、いつしか自衛隊が国防軍と名前を変えて同盟国と共に戦争に参加していた事、独裁政治によって廃止されていた徴兵制度が再び制定されて自分たちが徴兵令で軍属となっていた事、戦っている相手は中東で武装蜂起した“共産枢軸”という“自称国家”の武装勢力である事等を聞かされた。
亮二は負傷者とは言っても、爆風による全身打撲程度で軽傷の部類に入っていたが、何故、自分は今戦地にいるのか、記憶の欠陥が著しかった事もあって、基地に着くとすぐに基地の病院に収用された。
撤退命令と同時に一時的な停戦合意が締結された事から、少し余裕が出たのか病院では記憶欠陥に対する様々な検査を受けていたが、しばらくすると記憶の欠陥以外は回復していた。
その為、亮二は記憶の欠陥を補う目的も含めたリハビリで、基地内の訓練施設で復員に向けた様々な訓練と教本を基礎から読まされる事になっていた。
身体的な訓練では不思議と他の者よりも良い成績が出ていたが、記憶の欠陥からそれが何故なのか亮二にはわからなかった。
停戦合意が締結されているとは言え、いつ破棄されるかわからない状況と兵員の補充の問題から記憶の欠陥は無視されてしまい所属大隊に新たに新設された“新兵器の実戦運用部隊”への配属が言い渡される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-16 13:07:21
90962文字
会話率:23%
本来ラブストーリーを書くのが苦手です。途中ホラーになったりコメディになったりするかもしれませんが、どうぞお付き合い下さい。よろしくお願いいたします。あらすじ、未定。短編ローファンタジーです。
最終更新:2016-08-09 07:56:56
1362文字
会話率:26%
本作はSTEINS;GATEの二次創作です。
本編への多少のネタバレも含みますのでご注意下さい。
「ボクのこと、覚えていて……くれますか?」
決断の出来ない岡部 倫太郎が、再び世界を歪めてしまう。
その結末は……
最終更新:2016-08-07 15:24:32
6531文字
会話率:35%
認められないって苦しいことなんだ。
キーワード:
最終更新:2016-08-02 08:39:53
1039文字
会話率:29%
幸せを欲した私は、幸せを掴むこと叶わずその命を落とした。
背中を押されて一歩踏み出したその先は、明るい未来でも希望の道でもなく、通過電車が迫る線路の上。
これで終わるのだと分かった。終わってしまうのだと。涙を零す幼馴染に抱えられながら重い瞼
をそっと閉じて…。
気が付けば、目の前には見知らぬ人たちが居た。そして。
…どうやら物語は始まったばかりのようです。
これは、剣と魔法の世界で幸せを探す物語。
クラスメイトは全員勇者召喚でスキル持ちイージーモード。私は魔境に転移で人外(人型)ハードコアモード。
あれ、あいつらも居るの?というか私生き残れるのかな?
幸せを求めた少女は力を身に付けていく。たとえ”化け物”と言われようとも。己の幸せのために、自分勝手に、気まぐれに、楽しく、化け物として生き続ける。
そして、世界は変わり始める。数多の勇者ではなく。ただ一人の少女に、ただ独りの化け物によって。
[注意!!]
[見切り発車による到着地点不明により休止。設定を一部引き継ぎ別の作品を上げる予定です]
[閲覧及びブックマークしてくださった方々にお詫び申し上げます]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-11 19:25:19
38416文字
会話率:22%
ハンガリア・狂詩曲にのせて
キーワード:
最終更新:2016-06-12 19:59:38
228文字
会話率:0%
目が覚めるとそこは病院だった。全身の75%を焼失し、機械の体を得た青年。フレディという仮称を付けられた彼は、様々な人間と出会い、成長していく……。
最終更新:2016-03-18 19:22:11
63288文字
会話率:31%
殺し屋であるクラウン=フォー=ミュラーとその相棒となった
リリス=ロビンソンとのお話。グロイ表現とかはないよ!安心してみていってね!
最終更新:2016-01-28 01:19:14
2635文字
会話率:7%
サッカー。
そのスポーツの面白さは世界が知っている。
しかし、私はやっていない。
なぜなら-
最終更新:2015-10-20 20:35:06
278文字
会話率:0%
2××5年、ダンジョンを攻略するためのある一つのパーティーのそこに起きた現実の話である。
最終更新:2015-07-27 20:09:52
8337文字
会話率:48%
かわいい作品には旅をさせよ? いいえ、思いっきり甘やかせます! モンスターペアレントのような書き手。
最終更新:2015-03-19 03:00:00
293文字
会話率:0%
変わり者の先輩とわたしが高校卒業までの微妙な空白の季節に送る狂詩曲(ラプソディー)。
※狂詩曲:自由奔放な形式で民族的または叙事的な内容を表現した楽曲。
最終更新:2015-02-01 00:41:15
3652文字
会話率:28%
自分の将来に悩む高校3年生・一ノ瀬亮太。ある日彼は、ふとしたことから人に大切にされたモノと、人に大切にされなかったモノの戦いに巻き込まれる事となる。その戦いの中で、彼は沢山の人と出会い、自分の生き方について考えていくのであった。
最終更新:2014-11-29 03:26:33
26858文字
会話率:38%
*羊 ─sheep─
sheepには複数形が存在しない。それは、羊が基本的に群れで行動するため、欧米人が一匹一匹ではなく群れとしてとらえていたからだと考えられる。
私立桜ヶ原学院、文芸部。それは、高校二年生二人と中学二年生七人の計九人
しか所属しない弱小中の弱小の部活だった。中学三年生の|西鶴雪成《さいかくゆきなり》は、引退前の部長に突然次期部長を言い渡される。渋々ながら承諾した彼や他の仲間たちが三年生になったとき、物語は始まる……。
「文芸は世界を救う!」「無理だからな?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 01:26:17
7819文字
会話率:45%
いつも退屈だと感じていた日常が人生最大の不幸で終えた。
死の間際、次は充実した人生を送りたいと願った。
死んだはずの自分が見ず知らず再び生まれ返り、命がけの人生を歩む。
ただなぜか女になっていることは不服だ。
最終更新:2014-10-28 21:41:40
6076文字
会話率:35%
これは日常における魔法使いの話である。
キーワード:
最終更新:2014-10-27 23:53:28
1904文字
会話率:25%
一人の女の子が好きになってしまった男の子は恋愛に興味がない……。
最終更新:2014-10-19 01:52:00
833文字
会話率:7%
森はどこまでも続いている。どれだけ走っても、出口に行き着くことがない。
最終更新:2014-08-17 18:52:18
20667文字
会話率:37%
第17平行世界、そこでは魔界との壮絶な戦いが繰り広げられていた。
十六夜暗殺部隊2番隊隊長、アレン・ブライスもその戦いに加わる。
しかし、突如任された任務にはとんでもない裏があった。
そして、彼の運命は・・
キーワード:
最終更新:2014-08-15 17:29:16
891文字
会話率:36%