北方領土返還要求運動の啓発を行う独立行政法人、北方領土問題対策協会の推進委員・桜井信はその立場と裏腹に、いつまで経っても成果が上がらない返還運動の現実に苛立ち、疑問を持っていた。そんな中、ふとしたきっかけで北方四島交流事業、通称ビザ無し交
流に参加し、色丹島に住むロシア人と交流することになった。
ビザ無し交流で信は九一歳の元色丹島島民・田丸精一と出逢う。精一は年商一兆円を超える日本有数の水産加工メーカーの創業者。引退後も業界や地域経済に隠然とした力を持っており、地元では〝妖怪〟と呼ばれていた。
精一がビザ無し交流に参加するきっかけは色丹島出身の幼なじみが亡くなった事による。この幼なじみの墓を色丹島に建てられないかと地元選出の代議士・向口茂に相談したところ、向口は北方四島を日本でもロシアでもない独立国にして元島民の島への出入りを容易にする計画案を精一に示した。向口にはこれにより日ロ間の懸案を取り除き、両者の間に平和条約を締結させるという目論見があった。
その計画は、民間軍事会社を使い国境警備隊を襲撃し無力化させると同時に四島の通信システムを破壊し四島を孤立化。復旧するまでの間に北方四島の有力者・ミンスキーを説得し四島の住民を掌握、実効支配をはかるというものだった。
ビザ無し交流で信は色丹島のロシア人と交流し、また精一が戦後色丹島を脱出した時の体験談を聞くことにより、色丹島の過去や現在の島民の思いを知る。そして、精一の計画は実施された――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 18:54:04
103540文字
会話率:40%
日本初のPMC―民間軍事会社である、ブラックオリオン社。その実働部隊である作戦部の社員たちは、様々な任務を遂行する。敵は、犯罪者、テロリスト、そして対抗PMC。終わり無き戦いの中で、彼らはトリガーを引く。(第一章を改訂しました)
最終更新:2017-09-10 18:44:18
173121文字
会話率:35%
日本海上空に発生した巨大な「穴」 異世界と通じでいるその穴からファンタジー世界の魔物たちが地球に侵略してくる。
「穴」の全権を託された日本、しかし武力を持たない日本は自衛隊を動かし調査ができないためPMC、民間軍事会社に依頼する。
「穴」の
正体に最も近かった男の息子、生きる意味を探し続ける紅い女性、二人の意外な接点。
世界の真理と自分の価値を見出す冒険。手に汗握るSFファンタジー開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 18:00:51
763文字
会話率:0%
突然見知らぬ地に飛ばされた傭兵達。
彼らがその地に引き起こすものは何か。
平穏か、それとも混沌か
しかしその結果を彼らは知ることは出来ない。
最終更新:2017-06-06 00:24:04
1205文字
会話率:44%
その日、深夜の東京は、幽体離脱を経験した。
JR山の手線内側で起きた幽体離脱災害と共に、上野公園に地下迷宮都市への入り口が開いてから15年後、政府に代わって、ダンジョン関連のお仕事を請け負う民間軍事会社『カピバラ清掃代行』で戦う少年少女の物
語。
《ダンジョン編》始まりました。
幽世でのシモベとの死闘と、警察庁系PMCの妨害を跳ね除けたカピバラ隊二班は、ジムニーを|改造したATV《全地形万能車仕様》2両で上野の『地獄の門』を潜ると、夜闇の柱に覆われた深夜のダンジョンに到着する。
ほんのり、クトゥルフ風味入ってます。
イラストは、相変わらずキャラが書けないので、顔が無いです。
イラスト制作環境:iPad ibisPaint X
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 18:11:46
59731文字
会話率:33%
ある日、前世の記憶が突然よみがえって、この世界が人類滅亡トラウマホラグロゲームの世界であることに気づき、怯えて暮らす日々を過ごすことになりました……なんてイヤァァッ! しかも、実はゲームの世界じゃなくて、現実の未来の世界ってどういうことです
か? あのトラウマクソゲーは「未来の歴史書」!?
現在、(家が)金持ち&秀麗な容姿の10歳児。人生イージーモードからハードモードにクラスチェンジ!? 絶望的な未来を変えるためには、良い子でなんかいられない。私、悪役になります!
世界屈指のグローバル企業ロークスのチカラと金を使って無双する、幼い少女の謎解き冒険物語
注意:当作品は乙女ゲーの世界観ではありません。世紀末に入る一歩手前の現代に近い未来の世界です。
*本編後半から糖分(恋愛要素)多め
*豪華客船で旅をしたり、民間軍事会社に侵入したりする現代バイク&ガン(銃)アクションファンタジー物
*本編16年5月21日に完結しました。
*番外編 人形師6月19日に完結しました。
*番外編 呪いの美術品コレクター 8月7日に完結しました。
*番外編 影武者前編 9月3日に完結しました。
*番外編 影武者後編 10月19日に完結しました。
*番外編 囚われた今は亡き少女 5月9日に完結しました。
*随時、番外編をアップする予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-09 03:06:44
366492文字
会話率:52%
民間軍事会社が身近な存在として認識され、生活の一部と化した時代。
大切な物を守る為に軍事会社に就職した男の物語…否!
勘違いから就職するはめになった男の物語である!
※本格的な戦闘シーンはありません。ぎこちない戦闘シーンがあります(汗)
【
要人警護は命がけ】の件は読まなくても物語に影響はありません
2017年5月に完結 現在は誤字などを修正中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-08 06:00:00
131498文字
会話率:23%
中東の某国。
2011年初頭に始まった紛争は2040年現在においても留まるところを知らず、中東全土にまで戦火が広がっていた。
さらに、これは金になると世界中からPMC(民間軍事会社)が戦力を投入しており、もはや収集のつかない状況になっていた
。
Hscm(Human-type self-propelled combat machine)と呼ばれる、PMCなどがこぞって開発を進めている人型自走戦闘機械が投入され、戦火が急速に拡大するなかで戦い続ける一人の寡黙な少年のおはなし。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 20:01:13
4547文字
会話率:2%
民間軍事会社アルネラスの女社長ミロ・アルネラスと経理担当の次郎坊・ヒラサ…2人の戦いはまだ始まったばかり。立ちはだかるのは王侯貴族か魔王か…
最終更新:2017-03-11 00:00:00
5852文字
会話率:68%
たった一発を撃つ為に、約一ヶ月(720時間)を要し、ひたすら待ち続けるスペシャリスト。完璧以外は自分の死である、そう自分に言い聞かせて仕事に取り組む。民間軍事会社に籍を置き多用な要望に答えて行く。日本人でありながら、傭兵として我が身を危険に
さらし、一つ、また一つと仕事をこなして日々を過ごす。彼が求める物は一体なんなんだろうか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-02 20:47:52
30546文字
会話率:4%
民間軍事企業……
報酬によって純粋な軍事作戦に匹敵する戦闘や後方における兵站支援などを行うこれらの企業は今、この惑星で最盛期を迎えていた……
とある民間軍事会社の社長を務めるユーリンは、個性的な従業員達と共に様々な勢力、個人からの依頼を人型
機動兵器などを用いて解決していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 11:16:14
262527文字
会話率:40%
【アカトキヴァンシュ】シリーズ第一弾
シリアス×ガンアクションストーリー。
2030年代、複数の深刻な問題により世界の治安は悪化の一途を辿っていた。日本も治安が悪化していく一方だった。労働人口減少に伴い、低賃金で大量に雇用された外国人労働
者達に対する差別や偏見が原因となり、デモやテロが多発していた。そして、その事件に呼応するかのように国内で燻っていた犯罪の芽が急速に花開き、日本の犯罪率は跳ね上がっていった。
現状に後手に回る形で政府は多くの反対を押し切り、自衛目的で国民が銃を所持することを認める法律を施行した。
ー それから、約20年後 ー
ある事件で両親を亡くした伊賀梓は、時代に合わして数が増大してきた民間警備会社 (PSC)に所属し、日々、犯罪者に立ち向かっているが……
逃げる犯罪者を狙撃する依頼を受けたことで、梓の覚悟が揺らぎ始める。
※2014年の12月~2015年の3月にかけて執筆した【アカトキヴァンシュ GUN OPERATOR GIRL 】に大幅な加筆・ストーリーを追加していく作品になります。
是非、感想や評価等ありましたらお願いします(^_^)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-26 22:35:18
54109文字
会話率:47%
2025年。世界の国々は、激化するテロリズムや株価の下落などの影響により、特に中東や中央アメリカの国々で国力の低下にともない、自国の防衛もままならない国が次々と生まれた。それは、国際問題にまで発展するほどだった。そんな中、自国を防衛出来
ない国と契約することで、その規定に従い、部隊派遣、人命救助、捕虜救出を行うどこの国家にも属さない企業、民間軍事会社、通称PMCが急速な成長を遂げた。PMCの急増により、大国の人的軍事力は民間企業へと分散。各国軍とPMCが互いに干渉しあうことにより、第三次世界大戦の勃発は極めて低くなった。そう。世界は、ひとときの平和に包まれていたのだった。そんな中、世界No.1のシェアを誇る大手PMC、クラウド・フェンリル社に所属するある少女が、事件に巻き込まれていくこととなる。それが世界を巻き込む巨体な火柱になるとも知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 11:48:52
3157文字
会話率:55%
帝国軍の新人戦闘機パイロットのユーキは、初任務中に「見えない」敵からの奇襲を受ける。機体に致命的な損傷をうけ絶体絶命のところを所属不明の銀色の戦闘機が現れ、ユーキの命を救う。
気を失ったユーキは民間軍事会社レガリアと名乗る組織に保護され
る。そこで「見えない」敵からの襲撃を受けて生き残った腕を見込まれレガリアに加入することになる。そしてこれから組むバディとして紹介されたのは自分と年が変わらない少女であった。しかも彼女はユーキを救った銀色のパイロットであるという……。
初めて小説を書きました。何から何まで至らないところだらけですが読んだいただくとうれしいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 03:00:00
4449文字
会話率:28%
これは理想の為に戦い抜いた1人の男の物語。
刃をもって戦場を駆け、栄光を求めず、夢描く理想の為にその命を燃やした魂の記録。
幼き子供の頃に望まぬままに真っ当な人の道を外れ、血飛沫舞う戦いの中に生きた若者。
彼の名は静寂 彼方<シジマ
カナタ>傭兵として民間軍事会社の対テロ部隊に所属していた。
ある夜。テロリスト壊滅作戦の果てに異世界<ベルフェリア>へと転移するカナタ。
見知らぬ異世界で生きていく中で、彼は出会いと別れを繰り返す。
子供の頃に欠落したものを埋めていく日々に芽生える理想。
理想の果てに彼が見出すのは光の未来か、絶望の闇か・・・。
己が手で未来を切り開く剣と魔法の異世界冒険ファンタジーの幕が開く。
注1※他の作家様の作品との違いとして異世界転移まで3話ほどかかります。
注2※1話あたりの平均文字数が一万文字とややボリュームがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 14:15:59
655623文字
会話率:37%
第三次世界大戦の終結から三年。
民間軍事会社の経営する高校である中央軍事学院へ通う篠塚夏彦は、先の大戦において戦術生体兵器として多大な軍功をあげ、英雄とまで称えられた古参兵だったが、敬愛する上官を失った事実を未だ乗り越えることができ
ずにいた。
そんなある日、夏彦は妹の運転するバイクで帰宅中に、自身の学校を経営する民間軍事会社の護送車列が襲撃を受けている現場に遭遇する。
援護のため現場へ飛び込んだ夏彦であったが、その護送車列が守っていたものを知り驚愕する。
それは、敬愛する上官を失う原因となった作戦を共に戦い、その後上官と共に死んだと思われていた少女。
意思を持った核弾頭――戦略生体兵器『さくら』だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 15:00:00
157117文字
会話率:28%
自分自身に関する記憶だけを失ってしまった「俺」の生業は、民間軍事会社で馬人機(セントーロイド)を駆る操縦者。内戦のあげく完全崩壊したこの国で、ハイエナのように残された物資や資源を漁る外国企業に雇われた俺たち「アルバイター(労働者)」は、他の
企業とそこに雇われたご同業と戦うためにここに居る。
そして運命の日、高難度の仕事「座天使作戦」。まさか全力で殺し合った恐るべき「あいつ」と俺が、こんなことになろうとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-17 16:12:49
30472文字
会話率:26%
20XX年、首相官邸を大規模なテロが襲ったことにより日本でも民間軍事会社が幅を利かせるようになった日本。テロを憎む1人の青年の流れる日々をミリタリーと共に。
最終更新:2016-10-08 02:10:54
13609文字
会話率:19%
舞台は産業革命が起きた近未来
人類は、異世界へと通じるポータルを人工的に作り上げ、ファンタジーな世界で破茶滅茶なことを色々します。
最終更新:2016-08-07 00:53:01
12066文字
会話率:16%
帝都東京、私立智聖院(ちじょういん)高校に通う主人公桐原晴永は民間軍事会社の職員。
相棒の木葉と二人一組のチームを組んでいるが来る依頼は基本近所の手伝いか物探し。
そんな生活が続くがある日、匿名の依頼がくる。そこに書いてあった金額はなんと1
000万円。
しかし引き受けたら途中棄権はできないとの条件付き。
晴永はこれを引き受けるがその途中でさまざまな困難に遭遇する。
果たして晴永たちはそれを乗り越えることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-29 19:36:38
2419文字
会話率:46%