生産職に大きな光を与え、NPCとの自由会話(自由恋愛を含む)を可能にしたVRMMO RPG『天邪鬼』。この新タイトル発売日付で、会社を辞め脱サラプロゲーマー主人公ミナト。彼はこの日の為だけに仕事をしてきたオタクコレクター(オタコレ)である
。これまでも、派手な職業には一切の興味を見せずに、ひたすらアイテムを収集し、生産してきた。そんな彼にとって、生産職のクリエイティビリーの高い『天邪鬼』はリアルを捨てる価値があるものだった。
そして彼は、生活時間の全てをゲームに注ぐにあたって、彼はある計画を実行する。・・・ステータスの極振りである。本タイトルのもう一つの注目ポイントは、新ステータスの実装である。才能ステータスの解放だ。この能力値は、初期割り振り時のみ割り振り可能で、才能ステータスの割合が多いほど、多種多様なプレイが可能になるといったものであった。つまり、生産職に至っても才能が高ければ、より上位のアイテムの製作が可能になる。アイテムコレクターのミナトが、この可能性を見逃す筈もなく・・。
アイテムの事となると、性格が変わってしまう彼はこの未知のステータスに全てを賭けるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 22:18:07
19104文字
会話率:35%
なぜ覚醒剤をやってはいけないのか…。
田代まさしが再び覚醒剤の使用で捕まり、世間は田代まさし氏に非難の目を浴びせる。
しかし…私は彼が悪いとはどうしても思えない。
意志の強さがどう、人間性がどうと言う事ではなく、覚醒剤の効能を体験した
ものが再び当たり前の人生を送る事の難しさを…だから一度だって覚醒剤を試してはいけないのだと言う事を、この緊急投稿の中で、たった一人でもいい…誰かに伝え抑止力になれたらと思う。
40年近い年月…私は覚醒剤に関わり続け、成人してからの人生の半分以上を刑務所の中で暮らした。
その中で、なぜ覚醒剤をやってはいけないのか、私なりの結論を文章にしてみた。
ブックマークも感想も要らない。
ただ、俺の話を聞いて欲しい‼︎
絶対にやるな!どんな甘い言葉にものってはいけない。
覚醒剤中毒者は、今も誰かを陥れようと獲物を探している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 14:42:43
32342文字
会話率:9%
「お前如きの力で私を抑えられるならやってみろ、今の私なら人殺しくらいきっと容易いぞ?」
Sランク同士の異能者同士でも2位の俺と1位の竜子では圧倒的な力の差があった。
無力感に打ちのめされ屋上で黄昏れていたら突如異能でもスキルでも魔術で
も魔法でもない、この世界の作者の記憶が蘇り、転生した事を思い……出した。
「え?この世界、俺の作ったクソ小説の世界じゃねぇか!」
しかも転生されたこの体、キャラは陰湿クソ野郎のざまぁサレ要因だった!
普通ならスカッとフラグを全無視してスローライフとか決め込むけど俺は作者、意地でもストーリー通りに進めて女勇者と清楚ヒロインをくっつける決意を固めた!
誰に『ざまぁ』と言われてでも正史通り進もうとする。
が! ダメ!
何故かことごとく裏目に出て百合女勇者は俺のケツを追い回すヤンデレホモ勇者(♀)になってしまった!
「私はお前を愛しているぞ! ホモとして!」
お前は女だ!
清楚受け百合ヒロインは俺を殺そうとするヤンデルヒロイン(♀)に!
「私の竜子ちゃんを返せ! 退いて竜子ちゃん! そいつ殺せない!」
やめて!俺はお前の百合仲間だ! 俺は物言わぬ壁になってるから2人でゆりゆりしてくれ!!
更には特に描写のなかったキャラ達も全員狂いだしていく!
「お兄様は私の意のままに、ぐふふふ❤︎ 貴方は私だけのヒロイ、お兄様です」
絶対元の可愛い妹に戻す!
俺の始めたストーリーを汚したくないのに俺自身がキャラの運命を壊していく、更には俺の知らない読者達の感想まで世界に反映されて予想外の結末に?
魔王を引き継いだ俺と女勇者竜子が紡ぐ本格派(笑)ハイファンタジーが始まる!
もう即落ち魔王だなんて言わせない!!
※以下詳細
• この作品のタイトルは[ざまぁ転生]です。それより後の文面は今流行りの荒すぎる粗筋です。
• 本作品は荒すぎるプロットという特に綿密でない計画書に従わずその場のノリで作られています。
• 10万字超えたら適当に終わります。多分。
• 作者が小学生の頃に作っていた作品をアレンジした作品です、熟成を通り越して腐っています。別の意味でも腐ってます。
• ハイファンタジーにしていますが少しギャグコメディ寄りです。すこ………し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 18:07:43
436956文字
会話率:24%
普通の高校とは少し違った高校
私立|採律《サイリツ》高校
受験もない、合格方法は抽選、学費は少し高いが地元、他県からもかなり人気がある。
この高校は自分の学力で考え、目標を立てて、クラスを選び、学んでいく。普通とは違うシステムの学校
医者
を目指していた俺は学力向上を目指して、家から近いこの学校の抽選に受かった
いじめは許されず、校内いたるところに監視カメラが設置されている。
Aクラス 天才、秀才の集まり
Bクラス 進学校よりも上
Cクラス 底辺よりさらに下
Dクラス 進学校よりも少し下
Eクラス 一般レベル
という変わったクラス分けになっている。
調子にのっていた俺はAクラスを選ぶも挫折した。
両親にアドバイスをもらい、少し休もうと。
その頃流行っていたゲームに手を出し、それが俺を大きく変える事になった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-14 21:00:00
10917文字
会話率:34%
主人公1 コウタ 20歳 男 課金中毒者
主人公2 タクヤ 20歳 男 イケメンだが隠れ変態
タクヤが恋をしてしまった二次元の女性アストラ。
彼女に会うために苦労して手に入れたゲームソフトは吸血鬼の罠だった。
助かるためにはラスボスを倒し
てゲームをクリアするしか方法はない。
何のスキルも才能もない二人は、吸血鬼どもをぶち倒して、生き抜くことは出来るのか?
電気街の住人達と繰り広げるVS吸血鬼攻略戦! ここに開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-06 08:39:44
180040文字
会話率:23%
かつての世界が滅び、六つの巨大な塔内に移り住んだ人々。【祈りの塔】で生まれ育ったラナクは、成人の儀を済ませた後、古代言語に秀でた能力を買われて司教から首都への遣いを頼まれる。幼い日に消えた親友の行方を追う旅で、失われたはずの古代技術である魔
術と、禁忌とされる世界の真相が少しずつ明らかに……。新たに創造されし世界を巡る冒険ファンタジー!
※こちらの作品は『ノベルアップ+』および『カクヨム』にて重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 05:00:00
205293文字
会話率:56%
夏の休暇を山で過ごそうと電車に乗った「私」は、車掌のすすめで聞き慣れぬ土地『かぢな』で降りることに。土地の人間の冷ややかな態度を横目に、宿泊施設を目指して分け入った登山道で次々とおかしな人々に遭遇する「私」。無愛想な下山者、藪の中に住む老人
、兎を抱えた子供。所々に散見する奇妙な事象の疑問を胸に、猫の動向を追った「私」の前に異様な人工物が姿を現す。
※こちらの作品は小説投稿サイト『カクヨム』、『ノベルアップ+』でも重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 19:50:29
194988文字
会話率:36%
課金をする事を愛する主人公はいつものスーパーに行ったが休みになっており、市場の方に行こうとした。
工事現場の横を通ってしまって⋯⋯
目覚めた主人公の前に神を名乗る者がいた。
その神が3つのチートをくれるようで主人公は3つのチートを
選ぶ。
転生した主人公はのんびりと暮らしていたある日、そのいつもの日常は変わった。
主人公は生きると誓い、課金をしてガチャを回す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 00:00:00
14389文字
会話率:45%
魔族との戦争を終わらせた勇者一行はそれぞれ第二の人生を送っていた。その中で賢者の僕、ミコト・ホメロスは書店を開いたものの泣かず飛ばずの貧乏生活を送っていた。暇を持て余した僕の前に現れたのは記憶喪失の精霊。彼女は何で?どうしてここに来たのだろ
う?僕のこのスキル『書記』で君を知り尽くしてやる!
鍵を握るのは幽霊の夫と彫刻?
知識中毒者の異世界第二の人生はスローライフにはならないようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 21:12:45
5697文字
会話率:36%
主人公、宮城玲二は高校3年生。彼はいわゆる死にゲーを
愛するプレイヤーだ。死んで覚えてクリアする。
何十回何百回とコンテニューし、その果てにクリアした時の喜びに魅せられた中毒者である。
これはそんな彼が某死にゲーメーカー、ダクトの新作
n
ight ruler onlineをプレイする物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 15:00:00
2092文字
会話率:0%
テンプレ作品を読者が批判するように、コメントや掲示板に書かれた読者のテンプレ発言を、作者が批判しても良いでしょ?
どこかの掲示板やコメントで見かけた気のするテンプレ発言--または迷言を、作者の偏見マシマシの解釈の元、集めてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 00:00:00
13572文字
会話率:24%
「自分の批判は正しい」「正しい批判をしている」だから「作者は気に入らなくても、正しい批判を受け入れるべきだ」と主張する読者は多いと思う。
そしてその言い分を聞くことが、作者の「成長」になる、と。
だけどその批判、本当に「正しい」の? 「
正しい」の根拠は? 何をもって「正しい」と主張しているの?
そんな読者の「正しい」に対しての、書く側からの批判……ぽい考えをちょっとまとめてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 00:00:00
6932文字
会話率:18%
気が付くと彼女はするりと僕の生活に潜り込んでいた。
ある医薬品メーカーの研究所で働く僕は、生来、人に頼るという行為が苦手な質だった。しかし、そんな僕をあざ笑うかのように、会議に実験、雑用と、日々の業務は降ってわく。それら全てを、独りで抱え
込むというやり方でなんとか処理してきた五年間だったが、その代償に僕は、自覚のない心身の疲労を蓄積していたようだ。ある日、たまたまパントリーで一緒になっただけの、年下の女の子に、普段なら友人にも見せない弱い部分を少しだけ晒してしまう。その日を境に、本質的には一人で回していたはずの僕の日常で、彼女の担う役割が加速度的に大きくなってしまって――。
会社で生じる様々なトラブルを解決しながら、時には彼女に頼り、時には彼女に頼られながら、いつしか二人は互いを信頼し合える特別な関係を築いていく。
仕事に疲れた心はいつもあの娘が癒してくれる。
日々辛い業務に従事する僕の日常に、ほんの少しだけ甘口な彼女のご褒美を織り交ぜてお送りする、お仕事中毒者救済ラブコメ。
※2021年2月 別の小説投稿サイトからこちらへ移籍しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 23:24:39
258833文字
会話率:53%
30歳のワーカーホリックの社会人こと俺ーー石原高志は、ブラック企業も引くレベルの自主サービス残業をしている最中に異世界ーー前世の自分がいた世界に魂だけ召喚される。
そこにいたのは、精霊神から産まれた自分の片割れの、レイ・シェレスだった、レイ
は精霊神の憎しみによって産まれた使徒の俺には自由生きて欲しいと言う。
しかし、そんなの真っ平だ。俺は自由に生きる、だから。
「お前を、必ず生き返らせてやるッ!!」
そう言って俺は自分に試練を課し……。
自分に降りかかる理不尽を蹴散らし、全てに打ち勝たんとする異端者の成り上がり。
(初めての投稿作品で、作者が好きな設定で書いています。拙著ですがよろしくお願いします。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 21:11:24
4827文字
会話率:42%
どこにでも出てくる頭の悪い毒者。
そんな彼らを、ケースごとに分類してみました。
毒者は、ただで作品をむさぼる汚いゴミです。
悪影響しかありません。
作者の皆様は、このような毒者を相手にしてはいけません。
なにしろ、頭が悪すぎるのでまともな
会話になりませんから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 13:31:08
1197文字
会話率:19%
文字を読むことを愛するあなたへ
或いは
ケータイ中毒者のあなたへ
最終更新:2021-05-05 00:55:21
424文字
会話率:0%
アルコール中毒者と女の話。
最終更新:2021-04-15 19:58:46
4328文字
会話率:51%
死にたいと、思う若き主人公「加藤流星」
そこに軍神である「ヤチホコ」が現れ流星に
「レジスタンスにならないか?」と提案する・・・
最終更新:2021-04-06 01:07:21
2191文字
会話率:66%
二次元中毒者は、タバコ中毒者に理解を示した。
大体、そんな感じな独白。
最終更新:2021-03-18 01:34:00
898文字
会話率:0%
エッセイで豆腐メンタルの作者をかわいがる人たちがあまりにも多いので、毒者たる私の意見を。誰も守ってはくれないよって話。散文だけど気になったらどうぞ。
最終更新:2021-02-28 18:54:40
1210文字
会話率:0%
活字中毒者である山田花子は不幸なことに前世とは違いあまり裕福ではない母子家庭の子供に生まれた。前世とは違い本は彼女の家庭では贅沢品でありとてもホイホイと買えるようなものではなかった。とは言え読みたいものは読みたいのだ。なんとか前世の知識を魔
法に使って少ないお金を浮かしては本を買っているがそれでも限界があった。溢れるほどの本に囲まれたい。そんな願望を抱いている時、信じられないことに彼女の母が死んだと知らせが入り、いきなり自分の前に大金持ちの異母兄と実父が現れた。これ幸いに彼等に本が溢れていそうな学校に入れてもらうことになったのだがそこからが大変だった。モブな花子が自分の願望を叶えて、無事幸せを握り締めるまでの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 18:00:00
165207文字
会話率:35%
電車の中では読書に夢中な文学少女。
彼女のような活字中毒者は、「本の世界しか知らない」と誤解されがちだけど…?
最終更新:2020-12-06 08:09:21
919文字
会話率:29%
活字中毒者の少女と愛書家の少年による、一風変わったガールミーツボーイ。
最終更新:2020-08-26 16:23:06
2874文字
会話率:28%