武田信玄の娘『松姫』と織田信長の嫡男『奇妙』。
幼い頃に婚約させられた二人は、互いの顔も知らないながらも文通を重ねて惹かれ合っていく。
ところが、戦乱の世に二人の仲は引き裂かれてしまい、数奇な運命を辿っていくことに……
一生をかけて会えない
婚約者を愛した姫を描く、本当にあった恋愛絵巻。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 18:14:32
95398文字
会話率:26%
滝沢俊輔 18才。
身長 182センチ。
体重 71キロ。
高校3年生 サッカー部。
歴史の授業=睡眠時間の高校生が、予備知識なしで戦国乱世に挑む物語り。
ストーリー展開は亀ですので、お急ぎでな
い方には、お付きあい頂けたなら幸いでございます♪
また、一話500文字程度とさせていただいておりますので、お仕事や勉強の息抜きとしてお読み頂けたなら幸いでございます♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 22:00:00
504287文字
会話率:34%
不思議な力をもって生まれた虎千代(のちの上杉謙信)は鬼の子として忌み嫌われて育った。
虎千代の師である天室光育の勧めにより、虎千代の中に巣食う悪鬼を払わんと妖刀「鬼斬り丸」の力を借りようする。
鬼斬り丸を手に入れるために困難な旅が始まる
。
虎千代の旅のお供に選ばれたのが天才忍者と名高い加当段蔵だった。
旅を通して虎千代に魅かれていく段蔵。
天界を揺るがす戦話(いくさばなし)が今ここに降臨せしめん!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 08:30:35
94849文字
会話率:38%
戦国時代。甲斐武田家の武将、穴山信君の物語。
最終更新:2021-07-06 21:35:22
5064文字
会話率:13%
戦国時代きっての名将武田信玄。そんな彼の名と共に現代に語り継がれる最強の軍団”武田騎馬隊”。その始まりは、武田信玄と一人の流浪のケンタウロスの出会いであった。新しい視点から歴史の謎を解き明かす、その始まりのエピソード――。
最終更新:2021-06-09 12:02:14
4155文字
会話率:56%
時は戦国。
血を血で洗うような時代とは無縁の様な優しい顔の足軽・鳥居強右衛門勝商(とりいすねえもんかつあき)。
親友の権平太・佐平次とともに、奥平家の長篠城の足軽であった。
戦国の世の一時の平穏の時から物語は始まる。
しかし、物語は急転直下
、勝商達の運命の歯車は急に回りだした。
それは、甲斐の武田信玄が死にその後を継いだ嫡子・勝頼。その勝頼に一報が届く。
「長篠、松平につく」。
亡き父信玄の怨霊のような重圧に悩まされてきた、勝頼は怒り、長篠城に1万5千の大軍で城を取り囲む。
対する長篠城の兵力は500人。犬一匹通さない厳重な包囲網を張りめぐらされ、絶体絶命の中、城兵全員が広間に集められた。
皆下を向く中、一人の男が手を挙げる。「行きまする。」と…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 23:00:00
52951文字
会話率:25%
武田信玄の家臣 馬場美濃守信春は、長篠の戦いで戦死する際、武田が天下を取れなかった無念を天に訴えた。
子孫?の馬場美濃流は、歴史オタでアニオタ。城跡巡りをしている時に信春の声を聞く。
気づいたら武田勝頼として転生していた。
天下を取る?
この俺が?前世で何も取り柄のなかったこの俺が?
歴史を知る勝頼はどこで歴史を変え武田に天下をもたらすのか?
中学時代化学部だった知識を活かして作るその時代にはない厨二病アイテム達。
成長するに従って増えてくる謎?その謎を解くことはできるのか?
仮の歴史を想像して描くファンタジーです。歴史好きな方がえーっと思うような、歴史がわからない方も心から楽しめるような面白い作品にしたいと思っています。
300万PV 達成しました。お読みいただきありがとうございます。
カクヨムにも転載はじめました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 19:00:00
467311文字
会話率:46%
戦国時代に転生した秀才・巧徹は北条氏康に仕えることを夢見て奔走する。
しかし、その北条氏康は8万もの大軍を相手にしなくてはならないという、危機的状況に陥っていた。
史実では武田信玄や上杉謙信と互角以上の戦いをしながらも、強大なライバル二人に
よって天下獲りの野望は阻まれた氏康。巧徹は現代で蓄積した知識をふんだんに使いながら彼を助け、史実のその先へと進んでいく。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 18:00:00
61312文字
会話率:40%
戦国最強武将 武田 信玄の四男として生を受けた武田 勝頼。
ある事故をきっかけに自分の令和の時代の生まれ変わりのものだと思われる記憶を得るが同時に
長篠の戦いで、織田・徳川連合軍に大敗し最終的に自害に追い込まれることも思い出す。
何とかそれ
を防ごうと長篠の戦いに勝ち、打倒織田 信長を掲げ、日々奮闘するif戦記。
※「逆行転生」の定義が自分の中で定まらなかったので作中ではあくまで「転生」に似て非なるものとして扱っています。
戦国時代ものなので衆道的要素(いわばBLのようなもの)が含まれる可能性があります。
※月・水・金更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 07:13:32
16394文字
会話率:37%
軍神、上杉謙信。
戦国最強と謳われた彼の軍は、足利将軍家復権の為に、京を目指したがついにその夢は叶わなかった。
そんな彼に足りなかったものの一つに『軍師の存在』があったと言われております。
この物語は、上杉謙信がもし神算鬼謀の天才軍師
と運命的な出会いを果たして、天下を目指していたら……
そんなもう一つの上杉謙信の物語です。
宿敵、武田信玄との決戦。
北条氏康との壮絶な関東覇権争い。
そして織田信長との天下を巡る激闘…
といった強敵たちと激戦を繰り広げて天下を目指していく、そんなお話になります。
※この物語はフィクションです。
※街角クリエイティブが選ぶ
『無料で読める携帯小説ランキングトップ30』 第4位
に選出されました。この場借りて、御礼申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 23:35:06
396119文字
会話率:24%
軍神、上杉謙信。
戦国最強と謳われた彼の軍は、足利将軍家復権の為に、京を目指したがついにその夢は叶わなかった。
そんな彼に足りなかったものの一つに『軍師の存在』があったと言う。
この物語は、上杉謙信がもし天才軍師と運命的な出会いを果た
していたら…
そんなもう一つの上杉謙信の物語です。
連載版では、
宿敵、武田信玄との決戦。
北条氏康との壮絶な関東覇権争い。
そして織田信長との天下を巡る激闘…
といった強敵たちと激戦を繰り広げて天下を目指していく、そんなお話になります。
※本作はパイロット版です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-26 19:08:50
5749文字
会話率:13%
筆者がお城をめぐって現地で思いついた物語をつづる『城郭拾集物語』シリーズ7です。
今回は長野県の真田氏の御屋敷と真田氏本城が舞台です。主人公は真田昌幸の兄であり、真田幸村(信繁)の伯父にあたる真田信綱とその妻お北の方。武田信玄と上杉謙信の川
中島の合戦を中心に物語は進みます。戦国の世に生きる悲哀と無常。真田忍者の発祥をさぐりながら、できる限る史実に基づきながら想像を膨らませました。
調略を武器に戦国の世を生き抜こうとする真田氏の生きざまを描いたつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-11 15:44:30
26036文字
会話率:37%
会社をリストラされた四十歳無職・山本晴幸(やまもとはるゆき)は趣味で閲覧していた戦国系まとめサイトで怪しげな広告にアクセスするや、戦国時代にタイムスリップしてしまった。
タイムスリップした先は甲斐国・躑躅ヶ崎館の大広間、成り行きで武田信玄
に仕えることとなった晴幸は歴史知識を生かして武田家の為に働くことになる。
これは、自分が武田家の名軍師、山本『勘助』に成り代わってしまったアラフォーおっさんが新しい就職先で一所懸命に働く──そんなお話。
2年前に投稿した作品の加筆、修正したものになります。
しばらくの間は毎日夜8時頃に投稿予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-04 23:49:07
110329文字
会話率:54%
尾張の大うつけ、織田信長。
炎上する本能寺で自害した彼は、目を覚ますと高校一年の男子に!?
新たなる時代での名前は、瀬戸和真《せと かずま》。
和真は超名門校、花鳥大学《かちょうだいがく》を目指すが、もちろん戦国脳の和真(信長)は受からなか
った。
仕方なく和真はゲーム実況系ユーチューバーとなる。
しかし、そんな時に大企業・アメゾンからのスカウトが・・・!?
うつけもんが令和で生きるとどうなるのか!?
さらに、他の武将や姫たちも登場!!
おもしろいと思ったら、ぜひブクマ登録、高評価を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 19:09:56
1047文字
会話率:45%
今川家にこの人あり、と言われた岡部丹波守元信。
今川義元に寵愛され、主家滅亡と共に武田信玄に迎えられ、新たな主家を守るために死んだ男。
桶狭間と高天神の因縁と、戦国武将には珍しい忠義に縛られた不器用な生涯を、少しだけ追ってみます。
最終更新:2020-03-16 12:00:00
77743文字
会話率:33%
「いやー乱世、乱世!!」主人公の五十嵐一は武将オタクで織田信長の大ファン。ひょんなことからボードゲームをすることになり、最下位の罰ゲームでなんとタイムスリップ。そこは、まさかの戦国時代!?大好きな織田信長を倒さないと元の世界に帰れないという
罰を受けることになってしまった一。ステータスは農民!?武田信玄、上杉謙信、伊達正宗など世を動かす戦国武将が相まって乱れ乱れの大乱世。果たして見事、織田信長を打ちとり、元の世界に帰ることは出来るのでしょうか。物語のはじまり~はじまりぃ~◆◆◆◆物語は、戦国時代をモチーフとした世界観となっています。小説として目指すは、異世界転生モノでよくあるパターンを少し利用しつつ、全体が読みやすいように調節しながらサクっと読めるような内容に使用と考えています。できるだけダークな内容ではなく、明るめの感じにしようと思いますのでどうか宜しくお願いします。なお、一部歴史上の内容との差がある部分が出てくると思います。そのあたりはご愛嬌願えればい幸いです。
※感想、評価、ブックマーク良かったらお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 17:00:00
18308文字
会話率:53%
生まれながらの悪人とはありやなきや。橋本ちかげが日本史上の悪人を語る歴史随筆。真田昌幸、武田信玄、織田信長などアラカルト。…予定では徳川慶喜まで。不定期の更新です!
最終更新:2020-01-30 06:18:57
51913文字
会話率:6%
まさに伝説の初陣。甲斐の虎と畏れられる策略の鬼、武田信玄は14歳、たった800の寡兵で海ノ口城を落とした。『甲陽軍鑑』はじめ限られた記録のみに記載され、闇に埋もれた真実。語らぬ信玄の秘密には、謀略の鬼が背負う奇妙な宿業が背景にあった…。同じ
乱世を生きる上杉謙信こと、長尾虎千代姫と碁盤を挟んで語る夜話。『戦国恋うる君の唄』に登場する登場人物のエピソードを取り上げるオムニバススピンオフ!第一弾は武田信玄です☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 10:18:36
10770文字
会話率:51%
高校一年の赤城蓮二は突如、戦国時代に飛ばされる。そこで訳も分からず真田幸村から襲撃を受ける。
その後、武田信玄との出会いを果たし武田軍団の一員として戦場を駆け巡る事になる。
天下布武を旗印に全国統一に動き出す織田信長。各地で暗躍する忍。
平
和な現代からやって来た少年レンジが【使役者】と【火の者】と言う特殊能力を手に入れ、今日をも生き抜く事さえ過酷な戦国乱世をどのように生き抜き、成長を遂げるのかを壮大なスケールで描く戦国物語!
異能力・軍略・命を懸けた国盗り合戦の開幕!!
笑いあり、涙ありのドタバタ痛快戦国ファンタジーです!!
『国盗り浪漫譚』お楽しみください!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 19:27:35
96139文字
会話率:42%
バラバラだった短編をまとめました。
歴史の登場人物をもとにした、パロディーです。
一話完結です。
超短いので、気軽に読んで下さい。
最終更新:2019-11-16 02:26:05
5152文字
会話率:42%
数々の英雄が覇を競いあった戦国時代。
しかし、たとえ戦国時代と言えども、ほとんどはお家の存続、地方の覇権を得んとする者ばかりで、実際に天下を意識した武将は数えるほどしかいない。
史実において「天下を意識した」と考えられる武将は、わずか
に七人。
「東海一の弓取り」として上洛を意図した今川義元。
そしてそれを破った「第六天魔王」織田信長。
その信長を窮地に追い込んだ「甲斐の虎」こと武田信玄。
天下統一目前となった信長を本能寺の変で滅ぼした「三日天下」明智光秀。
その実力と天運を糧に、光秀を討って天下を統一した豊臣秀吉。
忍耐と長寿で戦国の勝利者となった徳川家康。
「独眼竜」と謳われる才覚を持ちながら、生まれるのが遅すぎた英才・伊達政宗。
この物語は、本能寺の変から始まる戦国時代の最終章。豊臣秀吉に味方した天運が明智光秀についたとしたら、というIFから始まる壮大な歴史シュミレーションである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 18:20:40
6242文字
会話率:39%
宮川村ミサイル事件や重力事件から9年が経過した。東谷健一はM機関員として長野県を担当、現在は諏訪地区に在住、諏訪西部支所長である。健一は地元の短大を卒業したばかりの玉川涼子と女神様から大いに祝福されて結婚した。現在はすぐに授かった5才にな
る息子の純一と3人暮らしである。そして、肝心の我らが女神様 御鏡静奈は、・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-04 07:00:00
43106文字
会話率:54%