統合軍人型機動兵器部隊所属のエースパイロット、テツスケ・トーゴー大尉は民間人虐殺事件の濡れ衣を着せられ永久冷凍刑に処されてしまう。
気が遠くなるほどの年月を経てコールドスリープから目覚めた彼が見たものは、過去の文明が滅び去り、ファンタ
ジー小説の世界でしか見た事がないような魔物が現れる新しい世界であった。
この世界に唯一存在する『ニンゲン』として旧世界の兵器を操れる彼は、一つの決意を抱く。
エルフと呼ばれる新たな世界の住人達が、魔物の恐怖に怯えて過ごさぬ世を作るために……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 07:41:24
28490文字
会話率:26%
猟機兵装(アーマー)と呼ばれる人型機動兵器。
それに関わった人々の物語。
兵器開発に身をささげた男。
穏やかな日常を奪い去る戦争。
突然の砲撃、炎上する家屋。
悲しみを憎しみに変え、戦場へと身を投じた少女。
反勢力組織の象徴として祭り上げ
られ、憎しみの対象となった姫。
僅かな訓練を経て、砲弾が飛び交う最前線に送られる少年少女。
勝者に支配された世界で、心を隠して生きる人々。
そんな社会しか知らない若者達。
子供達の未来の為にと、再び武器を手にして戦う大人達。
「ちょっと見たいな~」って、シーンを思い付きで書いてます。
なので時系列バラバラです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 18:06:05
104782文字
会話率:33%
文明が崩壊した世界で生きる少年少女たち。過去の失敗を乗り越え、二度と間違えないように誓約を交わす主人公。新たな志を胸に中央本部に配属された主人公は三人の少女と出会う。
ノーチラス・ソードブレイカー。カニス・ダブルショック。ティグリス・ネイル
ジャック。
死に別れ。生き別れ。主人公と少女たちは結束を強め。最後の人間となって荒廃した世界で生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-27 12:48:10
3188文字
会話率:45%
主人公、佐々木慎太郎は魔術知識豊富な中学二年生…つまり、生粋の“厨二病”患者である。
彼は長年のお年玉とお小遣いを溜め込み、遂に究極の自己進化型魔導機兵。“プロメテウス”を完成させたのだが、その起動実験に失敗し、意気消沈のままテレビを
眺めていた。
彼はそこで偶然聞こえてきた“皆既月食”と言う言葉から、異世界転移魔術の可能性に気付き、実行。そして成功させてしまう。
彼が辿り着いた異世界は、地球よりも遥かに魔力量が多い世界で、彼が持ち込んだ魔術道具達は、桁外れの性能を発揮するのだった…。
これは、魔術知識豊富な厨二病患者が、家に帰るまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 16:18:51
53091文字
会話率:26%
西暦2020年、第三次世界大戦が開戦した。戦争の最前線として戦地となった日本はひどく荒れ果ててしまった。それから10年後の現在、復興は瞬く間に進んでいる。いつ次の戦争が始まってもおかしくない束の間の平和の中で、学生達は新型兵器、通称「
戦闘機兵」の操縦者を目指して訓練に励む。そして、悲劇は繰り返されようとしていた。
21時に投稿予定です。
(現在第一部の表記の変更を行っています。内容については変わりないので、これからも楽しんで読んでいただければ幸いです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-17 17:00:00
151356文字
会話率:40%
地球外生命体・通称≪金属虫≫の侵攻により生存圏の大半を失った人類。そんな中、極東の島国≪大日本皇国≫はいまだ強い勢力を保っていた。大日本皇国では金属虫との戦いで主力となる霊長型戦闘外骨格≪重装機≫と呼ばれるロボットの搭乗員育成と国民の戦意
高揚のため、重装機兵部を高校に設置し全国大会を開いていた。陸軍の重装機兵であった≪大鳥一郎≫は、ある問題を起こしたため左遷同然に新たに重装機兵部を新設した≪花菱女学園≫の軍事教官に任命されたのだが、学園に赴任した初日から問題発生で…
※カクヨムでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-13 18:00:00
226216文字
会話率:54%
病を治すために、カプセルに入っていた。
しかし、起きてみるとそこは崩壊した世界だった。
そして、その世界でたった一人の肉親を探し、世界を元に戻すため、彼は機兵《モビルソルジャー》と共に世界を駆け抜ける!!
最終更新:2018-05-17 19:22:02
4921文字
会話率:49%
かつて、聖都の象徴として大事に育てられた聖女様。しかし、彼女にとってそれは不自由極まりない、籠の中の鳥でしかなかった。そんな聖女様がただひとつ願うのは、古(いにしえ)の英雄たちのように冒険し活躍する心踊るような生活だった。
神聖暦521
年、勇者が邪神を討伐したとの報に接するやいなや、これ幸いに自分の聖女としての役目は終ったと、『転生陣』の秘術でもって未来へと旅立ってしまった。
しかしそこは、二千年後の未来だった。かつての聖国はもはや存在せず、魔導科学が発達した未来社会。帝国の男爵家の娘へと転生した聖女様にとっては、見るものも聞くものも珍しい世界。でもその男爵家は、凋落も著しい貴族家だった。それでも挫ける事なく、聖女様は行動を起こす。
かつての夢を叶えるために……。
「ふふふ、私(わたくし)、悪には容赦をしませんわよ! さぁ、お喰らいなさい、私(わたくし)の無敵魔法(結界、刻印魔法)を!」
ちょっとずれた時代遅れの聖女様が、失伝したはずの古代魔法を振るって、帝立アグラリア魔導学園で大騒動を巻き起こす?!
やがてその騒ぎは帝国中へと広がり……。
ヘッポコ聖女様の大冒険活劇、ここに見参!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 00:14:10
103940文字
会話率:39%
ふと思いついた魔法少女?モノです。
プレゼン版です。
最終更新:2018-02-05 19:35:40
1674文字
会話率:55%
進み過ぎた世界で平和ボケしていた人類、ある時、今までただの道具として使っていた機械達が虐殺を行う。
人類は3分の2程の人口と領土を失い、その領土を奪還する為に“プレイヤー”という兵器を造った。
プレイヤーのパイロットを育てる為の学園に幼なじ
みであり、命の恩人の少女 有馬 ハルと共に通う事になった主人公の鳴海 護は、十分、今の生活に満足していた。そして迎えたパイロット選定式で、護は308機あるプレイヤーのどれにも選ばれる事が出来なかった。
その為、強制送還されることになり、内心喜んでいた護だったが、敵の戦闘用ロボットが選定式会場に現れた事を知り、ハルを守る為、護はプレイヤーに乗る…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 01:00:00
6781文字
会話率:51%
突如、世界に多数出現した危険地区。
人々は、文献に残された手がかりから、それらをかつての文明の墓――遺跡と呼称した。
遺跡内には異能をもたらすアーティファクトや金銀財宝、未知なるエネルギーが存在した。
当然のように、それらを守る防衛者たち―
―機兵と称されるものや、それらを統括する上位存在もいた。
潜りこめば莫大な遺産を獲得できるが、下手を打てば墓守を務める古代の兵器たちにより、始末される。
それほど命がけの行為に喜々として挑んでいき、成果を持ち帰る彼らを人々は、敬意を持って墓荒らしと呼んだ。
そんな墓荒らしたちのさらなる命がけの冒険譚が、いま、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 20:55:34
27520文字
会話率:36%
平成から幾度か年号を変えた後の日本。
人々は、異形の怪物『黄泉醜女』による破壊と殺戮に怯える日々を送っていた。
黄泉醜女と戦う力を持つ、唯一無二の存在……巫女が、世を統べる時代。
天津神々の力を宿したる機兵『タイプ・カンナギ』が、巫女た
ちを乗せて黄泉大神の軍勢に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-13 19:13:23
145143文字
会話率:28%
「我々は生きる為に闘う」
アトリシア軍第四作戦室、「GPCT」の隊長ツバサ・アライは同軍第一作戦室より友好国ソクレタスを侵攻するエストラーダに報復作戦を依頼される。それをきっかけに戦争へと向かうアトリシアとエストラーダ。軍部と企業。戦争と正
義。兵器と人間。平和について考える、近未来SFファンタジーをどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-19 21:02:51
4712文字
会話率:43%
彼女は機兵と踊るの続編です。そちらを読まないと意味がわからないところも出てくるかと。
百の機兵を軽々と操る彼女と、彼女が執着している生徒会長の会長が知らない秘密のお話。
最終更新:2017-07-15 19:51:07
2130文字
会話率:38%
彼女は俺のそばにいる。魔力を使い、機械の兵を操るすべを学ぶこの学園で、学科一位、実技下位の、寝てばっかりの変わり者の生徒として。彼女の真実を知る生徒はおそらく、俺一人。理由までは知らないが。今日も俺の背中にくっついて、生徒会の仕事を手伝って
くれている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 20:28:54
1861文字
会話率:44%
普通の高校生、柾木 衛守(まさき えいす)は、ある日突然、異世界へと飛ばされた。
飛ばされた先では、人間が魔導機兵と呼ばれるロボットを駆り、ドラゴンと戦争をしている世界。
そして、彼もまたひょんな事から、洞窟の奥に隠されていた謎の魔導機
兵に搭乗し、異世界の人間達と共にドラゴンと戦うことになる。
異世界で戦いに巻き込まれた彼の運命は。
生き延びて元の世界へと帰る事が出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-17 22:15:58
7218文字
会話率:42%
数百年に及ぶ魔法の時代が終わった。
ガラシア帝国歴650年、戦争の主力は魔法から魔甲機兵へと変わった。
「魔甲機」それは魔力を持つ者なら誰でも動かせる、魔力を原動力とする機械。
同年、ガラシア帝国上級魔甲兵養成科も新しい入科者を迎え
た。
ミルカという少女には野望があった。帝国軍最高司令官になるという野望が。
ライカという少女には夢があった。帝国最高の魔甲機操者になるという夢が。
マグナという青年には理想があった。古の大将軍と並ぶ理想が。
そしてアークスという少年にもーー
・・・
基本的に主人公に視点が向きますが、ときたま別の人間にも視点が当たりますのでご注意を。
感想 指摘等お待ちしてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 00:06:02
83845文字
会話率:55%
ある日、虫けらみたいにくたばる羽目になった俺は、前世の記憶を引き継いだまま人型ロボット(操縦席つき)に転生していることに気づく。
ガンダムとか、エヴァとか、イングラムとか、ダンバインとか。男の子なら一度は憧れる人型ロボ。俺だってロボット物の
アニメは嫌いじゃない……けど、よりによって乗られる側かよ!
性欲も食欲も睡眠欲もない、鋼鉄の身体に生まれ変わってしまった俺は、それでも前向きにセカンドライフを楽しむことに。たまたま知りあったエルフのおてんば姫と共に、まったり異世界旅行へと繰り出すのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-10 21:06:58
41803文字
会話率:37%
一夜にして祖国を、家族を失った皇子。憎き機兵を駆り、今、開戦の時はきた。
最終更新:2016-07-12 05:51:36
9461文字
会話率:32%
僕は……独裁者になる……
シーザー・レギオンは地球で非業の死を遂げた河崎零(17歳)という名の少年だった。彼は死ぬ前、抑圧された環境の中で育った。大切な者を奪われ、虐げられ続けてきた。だから今度は自分が奪う側に、虐げる側になる。
少
年は召喚された遺跡で太古の超兵器、レギオンと出会い、自らに秘められた力のことを知る。《Qliphoth(クリフォト)》と呼ばれる外殻に《悪霊》を憑依させ、兵器として武装化させる魔術体系、《Armed》。それを屈指すれば奪う側に、虐げる側に、支配する側に回れるという。少年は新世界で武装術式の神髄へと迫ろうとする。そのために屍の山を築くことになろうとも。
崩壊する半神族の帝国、迫りくる大軍の足音、止むことのない怨嗟の声。少年の飽くなき支配への欲望が《鋼の軍隊》を造り上げ、世界へと侵攻を開始する。すべては遠い日に捨ててきた夢の先へと進むため。
※主人公がヒ○ラーのような極限の悪のような作品がなかったので自分で書くことにしました。
平日は12時過ぎ頃、休日は3時30分頃に更新(努力義務)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-16 23:00:00
205401文字
会話率:20%
人々の愚かな行為は留まることを知らず、全ての大地が海の底に沈んでしまったもう一つの地球。
人類は住む場所を地上から艦の中へと姿を変えて、それでもなお戦争を続けていた。
その世界において重要人物だった春日和弘は死亡したその日。
混乱を避ける
為に別の地球、並行世界の春日和弘が召喚される。
同じ顔、同じ背格好。ただそれだけという理由で。
自分の知っている地球とはかけ離れた地球での生活。
技術力が優れた世界、しかしどこかおかしい思考の世界。
おかしいのは自分の感性か、それとも世界そのものか。
案内役の少女、桜木麻由と共に人が死ぬことの無い戦争の中で
自分のあり方に不安を持ちながら戦い続ける。
そんなロボットファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 04:00:00
140969文字
会話率:16%