十年前、世界各地に突如ダンジョンが発生した。
その内部は物理法則に反した空間が広がっており、現実には存在しないような『モンスター』が生息していた。
誰もが思った――ゲームやんけ! と。
そしてゲームのようにモンスターを倒せば身体能力
が向上し、また『スキル』や『魔法』が扱えるようになった。
ダンジョン資源を有効活用する方法も発見され、ダンジョン探索を生業にする者――『探索者』は職業となった。
命の危険もある、過酷な職業。それでも人々がダンジョンに潜るのは、それ以上に人々が求めるものがあるからだろう。
そんな探索者のひとり、アオイ。
ある日、アオイが朝起きると美少女になっていた。理由に心当たりはない。
なってしまったからには仕方ない。アオイは美少女の身体を堪能することにした……が、働かざる者食うべからず。アオイは探索者だった。ダンジョンを探索して稼がねば生きていけない。
アオイは思った。メンドい……。アオイが探索者になったのは単純に楽して稼げそうだと思ったからであった。夢がない。
果たして、アオイは楽して生きることができるのか?
TSダンジョン配信者による、がんばりたくない冒険譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-13 05:44:09
381805文字
会話率:32%
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつも通り描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。
初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書き
ました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。
1章完結。2章完結。3章執筆中。
累計180万pv達成! 20万ユニーク達成! ありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 00:00:00
382841文字
会話率:33%
死後の世界、それとも未来の世界? あるいは現実。
何もかもが分からず、何を信じて良いのかもわからない。 そんな”信じがたい現状”を楽観的にとらえ、放浪する主人公。
彼はやがて一人の女性と出会う。
別に大層な理由は無い。 ただ彼らは行動を共に
することにした。
勿論現状の把握をするという目的もある。
しかし、彼らにとってその目的は大きなものではない。
流されるように動き出す二人の運命はいかに―――。
『君が好き……だから明日は来ない。貴方が好き――だから明日は来ない』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 00:00:00
42917文字
会話率:35%
前世の記憶を持つアドリアーナはこの世界が乙女ゲームの世界で、自分が悪役令嬢だということを知っていた。乙女ゲームにありがちな学園物のストーリーで、卒業前のプロムで全生徒を前に悪役令嬢が断罪されて、ヒーローとヒロインが結ばれるというありがちなス
トーリーだ。
「でも、悪役令嬢はヒロインを虐げるから悪役令嬢なんであって、何もしなければ悪役令嬢になるはずもないわよね?」
ここはゲームの世界のようだが現実なので、ありえない罪で裁かれるはずもないとアドリアーナは楽観的に考える。むしろ容姿端麗成績優秀、お金持ちで公爵令嬢で王太子の婚約者というハイスペックなアドリアーナに転生したことを喜ぶべきではないのか!
そんな風に思っていたアドリアーナだったが、十歳の時に婚約したヴァルフレードを前に、妄想していたハッピーライフは砕け散った。どうやらヴァルフレードはアドリアーナとの婚約が嫌で嫌で仕方がないらしい。アドリアーナとの婚約は政治的なバランスを考えて整えられた政略結婚なので恋愛感情が伴わなくても致し方ないが、夢見る乙女のような少年ヴァルフレードは、自分が好きな女性と結婚したかったのにとことあるごとにアドリアーナを詰った。
アドリアーナは自分の未来に絶望したが、学園に入学後、彼女はもっと大きな絶望を知ることになった。
アドリアーナは何もしていないのに、あっという間にヒロイン・クレーリアを虐げている性悪女だと噂になったのだ。何をしようとも状況は改善せず、悪化の一途をたどる。そしてついに訪れたプロムで、アドリアーナは婚約者ヴァルフレードから婚約破棄と東の辺境にある離宮への幽閉が言い渡された。
茫然とするアドリアーナ。しかし、アドリアーナはよく考えてみる。ヴァルフレードとの婚約破棄は、願ったりだ。そして、命が取られるわけでもない。
「ゲームはこれでエンディングだし、これ以上わたしが巻き込まれることはないわよね」。
アドリアーナは心機一転、幽閉先で悠々自適な生活を送ることを目指そうと、うきうきと幽閉先へ向かったが――
「クレーリアの能力が足りないからわたしに側妃になれってふざけてんのか‼」
しばらくして送り付けられてきたヴァルフレードの手紙にアドリアーナはブチ切れる。
それどころか「ずっとアドリアーナが好きだったんだ」と遠縁で幼馴染のジラルドまでやってくる始末で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 17:20:40
82070文字
会話率:32%
一生独身、最期まで独身。それは孤独か楽観主義者か。最期に後悔が待ってるのか、はたまた独りなりの幸福か。それは紙一重。
最終更新:2023-11-09 20:13:39
241文字
会話率:0%
公爵家に産まれた双子の姉妹。幼い頃より妃教育を受ける日々…。
真面目で慎重派の姉エリアーナ、楽観的でなりふり構わない妹サリアーナ。同じ双子でも性格は真逆に育った。
そんなある日、王太子主催の舞踏会へ呼ばれたヒロインを待ち構えていたのは、王太
子ではなく側近の騎士団長だった。その結果…王太子暗殺の容疑をかけられ幽閉される事態に…。
彼女を待ち受ける運命とは…!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-06 00:48:30
6029文字
会話率:48%
ふと目覚めた時の違和感から、異世界転生したと理解した私。この世界にはスキルというものがあり、10歳の時に神から与えられる。
種類がありすぎてちょっと将来に役立つか不明な場合もあるらしいけど、どんなものでも私にとってはワクワクである! 楽
観的な性格は前世から変わらない。ネタでもむしろ良いのでは? なんて思いながら神殿へと向かう。
さぁ来い! って思って貰ったスキルは歌姫。うーん。私は歌そんなに得意ではないっていうか、音痴というか……。まぁそれでもスキルとして得たのだから一定のレベルまではいける。その先はいいやー。
そう思って神殿から出ていこうとしたけれど、何故か呼び止められてしまった。
あれよあれよとお話し合いの場に。そして聞かされるこの世界の事。おおっと? それはつまりあれです? あれですか? 私はこれから猛特訓しないといけないと!?
すでに10歳なんですよ! 絶対音感は得られない! 後5年で世界一になれと?? あ、そこまでではない? いやそれでも理由からするとそのぐらい……音痴なんだが? 練習方法も分からないんですよ!
涙目でスキルを確認すると、そこにはカラオケの採点画面が―――! は??
**************
1人称視点の小説です。
誤字脱字は気づき次第訂正します。
ノリと勢いの初投稿。
何か不備があれば追記します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 00:00:00
23202文字
会話率:35%
将軍に着任したばかりの吉宗は南町奉行大岡越前守忠相と共に「お忍び」で江戸の町に出る。
途中で楓と言う美人に見世物小屋に入ったのだが、その見世物小屋の世界は正に300年後の江戸の町だった。
お気楽で楽観的な吉宗と、几帳面で用心深い大岡越前守忠
相は、そこで様々な現代飯と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 18:20:41
36262文字
会話率:50%
高校一年生の風谷風矢は入学早々不幸と周りのノリと隣の席の奴のせいでクラスのグループに馴染めなくなってしまった。まあそれでもなんとかなると風谷風矢は楽観主義的に日々の生活を謳歌する。
最終更新:2023-10-28 07:00:00
116808文字
会話率:54%
自分と家族に無頓着な旦那との生活に嫌気がさしていたアラフォーの彬は、異世界転移した先で、ハイスペックな年下のイケメンに口説かれる。しかし簡単には頷けないいくつかの条件が彬にはあった…。
幸せになりたいのに落とされるのを簡単には受け入れられ
ない主人公と、彼女の隠している条件を力業でイケメンがクリアし、だいぶ年上の主人公をがっつり捕捉して幸せにする話。
年齢限定版に初投稿した作品の改稿版です。R15にする為に、新エピソードや文章の大幅な変更をする予定です。こちらにマクガイア王国シリーズの設定が細かく書いてあるので、いつか改稿せねばと思っていました。作品自体は完結しているので、改稿がうまく行けば定期的に投稿できるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 05:00:00
28644文字
会話率:41%
カチャカチャカチャとナイフとフォークの音だけが鳴っては、また沈黙が部屋を訪れる。
会話はない。最後の晩餐というのはこういうものなのだろう。
妻との最後の夜。じきに迎えが来て、それで恐らく永遠のお別れ。
……いや、『恐らく』など楽観的な考
えだ。もう二度と会えない。絶対に。
恐ろしい。死別の方がマシなどとは考えないようにしていたが
こうして会話がないと、そういったあれこれを考えてしまう。
妻との思い出。それも頭に浮かぶが、今一番思うのは「なぜこんなことに」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 11:00:00
2394文字
会話率:13%
この世には窃盗症なるものがある。
この男もそうだ。ストレス、満たされぬ想い、原因となるものは
霧の中の怪物のようにハッキリとは正体が掴めず
悩み、治そうと何度も試みては挫け、諦め、そして絶望。
もはやどうにでもなれと自棄になっていた。
また一方では時間が経てば自然に治るのではといった楽観的な思いもあった。
しかし、病気とは悪化するものでもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-28 10:00:00
1968文字
会話率:11%
病気療養中の筆者の音楽観。
キーワード:
最終更新:2023-07-16 13:58:24
2230文字
会話率:0%
森の中にある一軒家、そこでは今日も老女の嬉しい悲鳴が響く。
「ひっひっひ。さあ、あとはこれを加えれば。」
窯の中に薬草を入れ、さあ、完成…とはいかなかった。
突然、煙に包まれ気づいたときにはなんとー66歳に!?
慌てふためき叫ぶ声。それも
長くは続かない。老女思考の幼女様。楽観視、楽観視。
しかし飼いネコの人間化に王宮からの使いに魔女様登場など驚く出来事は続けざま。さらに王宮からの監視役少年グノの登場も。老女幼女とネコとグノ、2人と1匹の生活はいかに?緩やかライフと少しの驚き。そして愛と魔法と悲しみを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 21:20:59
62321文字
会話率:48%
気がついたら白雪姫の継母に転生していた主人公。彼女はバッドエンドを回避するため、魔法の鏡と協力することに。
魔法の鏡からヒントをもらいながら、物語の轍を踏まないように奮闘する主人公。白雪姫との関係が改善される中、彼女は白雪姫の婚約者候補や
、姿を見せない国王のことが気になり始める。
継母である自分よりも、もっと娘に向き合ってほしい。結婚式や初夜がないことは我慢できるが、子どもが寂しい想いをするのは許せないと国王に直談判に向かうも、彼にはとんでもない秘密があって……。
突然悪役に転生したものの、異世界を楽しむ楽観的なヒロインと、初めて誰かの隣にいたいと感じた口の悪いヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-30 20:05:38
7978文字
会話率:63%
現実に職が奪われ、最適解のために無能な人を排除しようとするAIが実在するようになりました。
そこで、このままAIか進化し続けたら現実的にどうなるかを楽観的に考察してみました。
お気軽にお読みください。
最終更新:2023-06-03 18:08:45
1740文字
会話率:0%
夕方の雑感を書いてみました
最終更新:2023-05-08 19:10:01
566文字
会話率:0%
楽観的にを書いてみました
最終更新:2022-07-21 18:31:51
286文字
会話率:0%
不安の消し方を、書いてみました。
最終更新:2019-04-01 10:58:16
250文字
会話率:0%
選ばれた人間に様々な役割が与えられる国、聖ジュマール国に暮らす"鬼"の役割を与えられた少女、宇田川時雨はこの世界が「アイアムプリンセス!」という乙女ゲームの世界であることを思い出す。平和なゲームだし命に関わる心配もないだ
ろう、と楽観視していた時雨だったが、アイプリのヒロイン姫矢華恋に惚れられたことで時雨の運命は変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 18:40:38
16321文字
会話率:69%
くだらない
つまらない
しんじない
期待しない
わらえない
楽しくない
そんな自分が
つまらない
くだらない
わらえない
その事実が
くだらなすぎて
笑えてくる
最終更新:2023-03-22 11:01:01
298文字
会話率:0%
□あらすじのようなもの□
そうだ。
これは夢に違いない。
あの時の俺は、そんな楽観的なことを考えていた。
だってそうだろう?まさか自分の大好きな、推し声優・咲花あやめと、精神(心?)が入れ替わってしまうなんて、そんなトンデモS
Fな事態、現実な訳ない。よかったよかった。良く寝て、目が覚めたら。いつもの日常だ。めでたしめでたし。
「じゃ、ないんだな、これが……」
おかしい。こんなはずでは。
□本作について□
・基本18時更新です。
・毎日更新予定ですが、ストックが無いため、予期せず更新が止まることがあります。あらかじめご了承ください。
・小説家になろう、ノベルアップ+、note版は、序盤のみの掲載となります。以降の連載はカクヨム及びアルファポリス版をご覧ください。
・タイトルが変更となる可能性がございます。
□作者情報□
【Twitter】
作者アカウント→https://twitter.com/soufu_official
作者告知用アカウント→https://twitter.com/soufu_info
【note】
作者アカウント→https://note.com/soufu3414
(最終更新日:2023/02/28)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 18:00:00
19262文字
会話率:48%
リーゼロッテは11才、悪い魔法使いに呪いをかけられて、11才から年を取りません。
はじめは、そのうちに呪いは解けると楽観視していましたが、50年経っても解けません。
このままではいけないと、兄王子さまは、解術者を募集します。
しかし、噂を聞
いただけで誰もやってきません。
もう駄目だとあきらめたときです、ひとりの旅の青年が、リーゼロッテのもとへやってきたのですが……
*他サイトに、別バージョンを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-28 04:00:00
10694文字
会話率:19%