十七歳で自他共に最強格と呼ばれるようになった安倍晴明の子孫である、土御門奏多は面倒という理由で強さがあっても除霊を積極的にするような性格ではなかった。
だが、悪霊関係を引き込みやすく首を突っ込むことの才能を持った幼馴染である神山麻代によっ
て、次々と悪霊関係の事件を持ってくるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 16:00:00
42163文字
会話率:70%
災害を引き起こす化け物、災害因子(カラミティア)。その存在が明らかにされ、早十年。それを殺す職業、魔法師が生まれたことで人類は生き延びてきた。
日本に十二と存在する最高峰の魔法師。その序列第十位として、史上最年少で十二神将となった少
年、如月千風(きさらぎ ちかぜ)。彼は国内でもエリートしか入ることの許されない学園へと極秘任務で潜入することになる。
神、悪魔。天使に人間。様々な種族の数多の思惑が交錯するとき、世界は破滅の一途をたどる。
――これは今日を殺して明日を生きる、血塗られた手で必死に前へ進もうとする少年少女の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 19:22:13
356613文字
会話率:26%
『佐藤太郎(プレイヤーネーム:平熱マン)』は『虚無』という格闘ゲームに人生をささげている公務員。
虚無は、弟子NPCを育てる育成ゲームとしても秀逸な変わった格ゲーで、佐藤は、最強格の実力者でありながら、8体もの強力な弟子を育てていること
でも有名な変態ゲーマー。
ある日、虚無の世界大会がオンライン上で行われ、佐藤は、その大会で、見事に優勝を果たす。世界最強の名誉を得た直後、佐藤は異世界で寿司職人見習いとして目覚め、厨房の片隅で、必死に包丁を研いでいた。
同じころ、その異世界で最強の存在である『武王』の居城に、8人の男女が訪れ、最強であるはずの王とその優秀な配下たちを一瞬で制圧してみせた。
「俺たち8人は最強神の弟子。どこかに旅立たれた師匠が、お戻りになられるまでの間、暇つぶしに、この世界を支配することにした」
――すし職人としての修行の日々が激務すぎて、実は自身が『劇的に最強』であることに気づかず、辛い日々をすごす佐藤。
その裏で、『佐藤の10分の1の実力も持たない弟子たち』は、圧倒的な力で世界を蹂躙し、闘神として崇め奉られていく。
弟子たちは言う。
「我らの師は、爆笑しながら赤ん坊(始めたばかりの初心者)をミンチにするなど日常茶飯事。日夜、嬲り殺しの練度を磨き、どうすれば他者に『より多くの苦痛』を与えることができるかと夢想にふける。そんな毎日に幸せを感じる――そういう、究極の邪神だ」
佐藤太郎は「日常的に初心者狩りをしている、クソ煽り厨のスーパーDQNプレイヤー」だった。
あくまでも、ゲームの世界で、ヒールとしてはっちゃけていただけで、実際の佐藤は、ごくごく平凡な公務員。
けれど、「弟子たち」の話をうのみにした、異世界の重鎮たちは、
『究極邪神・平熱マン』を、心底から恐れ、
どうにか邪神に対抗しようと、
必死の『無駄な抵抗』を開始する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 06:11:35
131455文字
会話率:38%
森で目を覚ました主人公…彼の種族は吸血鬼の、それも真祖であった。彼は自身のスキルである「血液操作」と魔法「音魔法」を駆使して魔王軍最強格野一人になる。そんな中、彼は魔王にスパイとして勇者学院に潜入してほしいと頼まれる……
最終更新:2021-11-10 01:06:59
1664文字
会話率:37%
前世がバナナの最強格闘家、誠空寺ツカサが妹の仇をとるために仲間とともに魔王を倒す物語!!!
放て!誠空寺流奥義!!!
最終更新:2021-11-10 01:00:02
562文字
会話率:40%
どこかの世界、そこには魔界という物があった。魔界は人々を落とし、捕食する。
しかしそれをつぶしていく者もいた。彼らは「ハンター」と呼ばれている。
その中でも最強格の剣士、ライ。彼と預かった美少女、そして周りの人々が歩む未来とは…?
※美少女
要素は2話までありません。ご了承下しぃ。
尚、この作品は占いツクール(1話の少しだけ投稿)、Undefined Eatal OPPAPI-~趣旨の取れてないページ~にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-09 13:30:35
2365文字
会話率:19%
一族特有の魔法が使えないリリアは、落ちこぼれだと蔑まれてた。
リリアが使える魔法はただ一つ。“魔纏”というかつての英雄の得意魔法のみ。
唯一使える魔法も、短時間しか使えないという欠点があるリリアは討伐依頼を受けれずにいた。
そんなある日、ネ
コ探しの依頼中に伝説の始祖吸血鬼・ギンと出会う。
ギンとの出会いをきっかけにリリアは王国最強格の称号・銀十士へと成り上がっていく。
※10/7 大幅な改稿をしました。
※3/31 更に大幅な改稿をしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 08:01:23
32814文字
会話率:43%
18歳の誕生日に、ハズレとも当たりとも言えないなんとも微妙なスキルを授かってしまった北条蓮。
能力は最強格、代償も最凶格、そんなスキルを使いながら、世界を救うわけでもなく、ただのんびりと依頼をこなしていくスローライフ?小説です!
最終更新:2021-09-19 12:00:00
33112文字
会話率:40%
たとえどんな地獄でも、『捧げたい』ものがそこにある。
それは聖盃でなければ、叶えられない。
アナタと私、アンタと俺。
────正反対な境遇のふたりは、ある日交わり合う。
嫌気がさした職場からはばたくように自由を手に入れた、不
死の力を持つ女戦士オルタリア。
そして両親のことで疲れ果て、囚われたように村で過ごす、隻腕の青年ゲオル。
スカッと仕事を終えたその数日後のある日、幻の聖遺物『聖盃』の話を聞いたオルタリアがまず訪れた場所こそ、ゲオルのいる村だった。
ひょんなことからゲオルとともに行動すると、世界的に勢力を拡大している宗教団体であり、ゲオルにとっても因縁がある『プレロマ聖母教団』が暗躍していた。
しかしそんなことはおかまいなしに、嬉々として状況を受け入れるオルタリア。
すべてはそこから始まった。
教団からの刺客、獣法(オーム)と言われる異能の力の使い手たちや、過去に存在した魔物や人間などの影『マガツ』が行く手を阻むようにふたりに襲い掛かる。
────そしてそんな中手に入れたのが、聖鋼の黒義手《コルトパイソン》という名の聖遺物だった。
これが聖盃へのキーとなるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 02:43:35
43024文字
会話率:35%
数百年前に暴虐の限りを尽くした大江山の鬼王、酒呑童子は、長い封印から解放され、自由に生きようと決意する───が、それには波乱の連続で・・・。
これは、酒呑童子である主人公を退治しようとする陰陽師側と、平和に生きようとする主人公側、そして主人
公を慕う妖怪達により紡がれる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 17:00:00
5199文字
会話率:28%
『スキル』――それは固有の力であり、冒険者においては最も重視されるものだ。 強力な『スキル』を持つものとそうでないものとでは、実力に天と地ほどの差が生まれ、弱い『スキル』を持つものは冒険者の間では侮蔑の対象であった。 冒険者であるフェイト
・レイグルートの『スキル』数あるスキルの中でも最弱に分類される【空間把握】。 まるで戦力にならない『スキル』であったために、フェイトもまた侮蔑の対象であった。最底辺のFランク、最弱の冒険者という烙印を押される。 一方で、フェイトと共に冒険者を志した三人の幼馴染み達は『スキル』の中でも最強格と呼ばれる『エクストラスキル』を持ち、冒険者として華々しい戦績を築いていた。 「もう俺のことは放っておいてくれ」――幼馴染み達との久しぶりの再会によって崩れてゆく関係、そこから始まる彼の本当の冒険譚。 力なき彼はスキルの進化によって最強の冒険者への道を歩み始める。 R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 09:52:08
64047文字
会話率:44%
事故により大怪我を負ってしまった最強の格闘家・岩隈 京士郎はリハビリにと、世界初のフルダイブ型VR格闘ゲーム『Brave Battle Online』をプレイする。
病院でのプレイの為、対人バトルは出来なかったが、エネミーと呼ばれる動物型
の人工知能による敵とバトルを楽しんでいた。
そんな中、京士郎はゲーム内で不思議な少女と出会うのであった。
※このお話は同名で連載を続けているお話のスピンオフ。前日談になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 07:00:00
14402文字
会話率:31%
21世紀の日本でサラリーマンをやっていた俺は、なぜか三国志の世界に転生していた。
その転生(憑依?)先は、なんと孫堅!
孫呉を築いた孫策や孫権の父親であり、あの董卓とも渡り合ったという、最強格の武将だ。
時は孫堅が世に出る前の、西暦171年
。
ここから海賊退治で名を上げた彼は、やがて長沙郡の太守にまで成り上がるのだ。
しかしその後、孫堅は袁術の配下として動く中で、非業の死をとげることになる。
国の威信は大きく衰え、反乱が頻発するような物騒な世界で、はたして俺は生き残れるのか?
いいや、なんとしても生き残って、新たな歴史を作ってやろうじゃないか。
今、孫堅の生き残りを懸けた戦いが、幕を開ける。
※本作は”それゆけ、孫策クン!”のシリーズ物ですが、それぞれ独立したパラレルストーリーです。
前作同様に孫堅の生き残り・成り上がりが主題ですが、董卓の実像にスポットを当てるのが裏テーマとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 14:19:59
202063文字
会話率:35%
「早速で悪いけど君を僕のS級パーティ、【剣の集い(エスパーダ)】から追放しようと思う」
とリーダーのフールに言われ、バファ―である少女、シフレはS級パーティを『あなたが唯一攻撃しないから』という理由で追放されることになってしまう。
しかも追放先は【龍王大墳墓】という死がほぼ確定した超高難易度ダンジョンに。
だが、シフレのバフは、『少なければ少ないほど倍率が高い』という特性にパーティもシフレも気が付いていなかった。
チート級倍率のバフを使って最強格のダンジョンモンスターをソロで倒したシフレはこのことを決意したのだった。
「絶対にぶん殴る!」と。
そして、シフレを追放したパーティは次々と悲惨な目に合うのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 18:00:00
10186文字
会話率:42%
『最強格闘家になろう』第一部「目覚め編」
ひ弱なサラリーマン矢吹晴男は、上司の剛田からひどいパワハラを受けていた。
矢吹が自殺を決意した時、謎の格闘家、加賀八明と出会い、矢吹晴男は武術に目覚める。
加賀の元でオフィス流柔術を学んだ矢吹晴男は
秘技「PCDAサイクル」で剛田の体を破壊。そして懲戒免職に…
晴男は最強を目指す中、強敵たちと出会っていく、ドラゴンカーセックスの達人、ハロウィン横綱、某有名歌手…そして、現れる宿命の男たち!!!
第二部「喧嘩凸板最強最大トーナメント編」
日本最大の掲示板サイト7ちゃんねる。
そこの喧嘩凸板は喧嘩自慢のやべえ奴ばかり、
「結局誰が強いんだよ」
喧嘩凸版最強を決めるトーナメントが遂に開催。
出場者はキャットファイトの達人、サンボマスター、ラーメンの鬼、油蝉…etc etc
果たして最強は誰だ!?
第三部「死闘乂門編」
遂に日本を支配した乂門。
そんな乂門に殴り込みに行く加賀一派。
ここに乂門vs加賀一派の対抗戦がはじまる。
真・最強格闘家になろう第一部「最強強奪編」
晴れて最強になった加賀一派。しかし、それを世間は許しはしなかった。最強の空手家が、オリンピック金メダリストの柔道家が、ステゴロ最強プロレスラーが、負けなし最強横綱が、最強は我にありと加賀一派に襲いかかる。
第二部「格闘関ヶ原編」
全国放送で生中継された原龍徳と黒鵬の戦いをきっかけに、格闘イベント「サンセット」プロデューサー榊伸夫は表格闘家と裏格闘家の猛者達を東京ドームに集め、有史以来最大級の格闘技イベント『格闘関ヶ原』を開催する。
遂に男達は表舞台で雌雄を決することとなる。
はてなブログで連載しています。アルファポリスにも登録済みです。
小説家になろうバージョンに少しアレンジしていくつもりです。
https://yuugentmugen.hatenadiary.jp/entry/2019/11/04/220915折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-15 20:04:26
217970文字
会話率:23%
鶴城悠は、天才少年である。
生まれたときから人類の頂点に立てる程の卓越した頭脳を持っていた彼に、自由はなかった。研究所に隔離され、テストで浪費されていく毎日……。
は、もうない。
今の彼にあるのは、転生した先の異世界での生活!
剣
と魔術の異世界で唯一、魔術が使えない悠。しかしその正に『天才』というべき頭脳を使って、1から魔術を創って見せたり、最強格モンスターを倒したり、悪人を懲らしめたりやりたい放題!
天才少年の異世界快進撃、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-27 16:15:28
79185文字
会話率:34%
知り合いの領地でフリーのカメラマンとして生計を立てている青年、ショウ。
腕も良く、性格も良い彼はどんどん人気になっていき、やがては国王までもが依頼を持ち込むようになる程有名になる。
しかし、国王に自身の過去を知られてから、撮影以外の依
頼も舞い込んで来てしまう。
仕事の疲れと戦う日々の癒しは可愛い嫁さん。さっさと稼いで嫁さんと一緒に楽隠居したいのに、国王やら国の重鎮やらがやたらと依頼を出してくる。
しかも今度の依頼は勇者の監視!?
そして、この依頼を期にショウの運命は大きく狂い始めてしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 20:00:00
17807文字
会話率:55%
世界最強の王は、折れた。長い闘争の果て、最強となった彼であったが、自らの信念が分からなくなってしまったのだ。故に彼は転生を行う。一からやり直すために。『最強』という名の『怪物』になり果てて大切なものを見失わないために。そして、転生した先で待
っていたのは―――かつての最強格らをはるかに超える者達『新世代』であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 21:43:44
1395文字
会話率:35%
『Undead or Alive』
発売から2年経った今も世界中で注目されているVRMMOだ。
このゲームはいわゆるゾンビゲー。簡単に説明すると、プレイヤーたちは自分の身体にナノテクノロジーを取り込み驚異的な身体能力を手にしている。その『力
』を使い近未来の世界でゾンビ達と戦いながら生き抜け!というのがコンセプトだ。
主人公の銀太もこのゲームに魅了されてしまったうちのひとり。ソロという縛りプレイをしながらもゲームを楽しんでいた。ある時、ソロで最新章のボスを倒すと報酬には『引き継ぎチケット』の見慣れない文字。銀太は”次章へのプレイヤーデータの引き継ぎのため”という言葉に乗せられてチケットをワクワクしながらも使ってしまう。
それがまさかあんなことになるとは知らずに・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 13:10:08
22536文字
会話率:35%
その若き魔法使いは天才であった。不遇な生い立ちと劣等と蔑まれる魔力の質。そんなものを諸ともせずに、畏敬の念をその身に浴びることになる程の圧倒的な才気を宿していた。
どんな成果を収めても、一切の笑みすら浮かばないその魔法使いは明らかに周囲
から浮いており、同時にその魔法使いは、一部を除いて同業の魔法使いを嫌悪していたのだ。
だがそんな魔法使いは、ある日崩壊した村の廃墟で一人の幼い少年を拾った。
魔法使いの師匠と拾われた弟子、二人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-13 21:21:10
21516文字
会話率:45%