他の女性に惹かれている婚約者。
自分なりのけじめをつけるために最後のバレンタインチョコレートを贈る。
受け取ってもらえても受け取ってもらえなくても、構わない。
これは新しい道を歩いていくためのきっかけなのだから。
※アルファポリスでも投稿
始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 08:00:00
5177文字
会話率:36%
ある男の話。名前はない。
男は夢の中で虫に出会う。その虫に誘われるようにさまざまな人間関係をたどっていく。悩みながら、迷いながら。
最後に、男は母親の残像に出会い、自分自身へと向かって新しい道を見つけていく。
形式は正方形フォーマットで1
ページで区切れるように字数制限を敢えて設けた。
出版の際にはやはり正方形フォーマットの写真作品とのコラボも検討。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-24 18:13:40
15050文字
会話率:0%
何かに行き詰まった時。
そのまま突き進もうとするのも大切だけれど、時には別の選択肢を考えるのもアリかもしれません。
最終更新:2014-08-06 11:19:17
267文字
会話率:0%
甘い香りと甘い考えが巷に親愛と憎悪を巻き起こす時、彼女は突然現れる―――
「乙女の敵は成敗ですのん☆」
生まれついてのイケてるメンズである赤鶴錦司(あかずきんじ)はモテすぎて食べきれないほどのチョコを貰い、好きでもない相手からだからと
こっそり捨てようとしたのだが――
「乙女の敵は抹殺ですのん☆」
これは、期間限定下でしか活動できない魔法少女に見つかった、新しい道に目覚めた少年の話であーるー。自サイトに転載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-14 23:00:00
4954文字
会話率:31%
好きという気持ちを知らなかった主人公が自分の気持ちに気付き新しい道を歩き出す。愛と友情の物語――かもしれない。
最終更新:2014-01-02 00:00:00
4208文字
会話率:48%
僕は18歳の11月から22歳の4月8日までの記憶がない・・・・・・
そんな僕がただ苦悩し、ただ泣き崩れ、ただ笑えるようになった。ただただ普通の日記のような物語。
でも普通じゃないのはこれは小説ではなく本当の出来事だということだ。
何も特徴
のない人生におこった唯一の出来事。無くしたものもわからない、でも大切なことを知った。
きっと世界には同じような人がいると思う。ここに書くのはただ一人の小さな人間のおはなし・・・
新しい道に進むことが決まり残しておこうと思って書き始めました。少しずつしか書けませんがご了承願います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-26 00:39:10
1801文字
会話率:17%
万年初戦敗退のチームが前年甲子園優勝校に勝つ秘策とは!?
全ての野球のプレイを肯定することで新しい道を切り開く。
最終更新:2013-07-20 07:00:00
5983文字
会話率:60%
母を幼い頃に亡くした15歳のルーナは、勉強だけが今の自分の生きる道だと思い進んできた。そんなある日、彼女の前に父ハリーと再婚相手になるラベンダという2人の子持ちである女性が現れる。そんな現状を受け入れられずにいたルーナは、家を出て、離れたと
ころに住む祖母の家でひと夏を過ごす。そんな夏休みに起こる新たな出会いや別れ。そして何より大切である愛を通して彼女は新しい道を見つけてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-03 21:00:13
2292文字
会話率:24%
ある架空の作家さんの作品です。その作品は、彼が大学生の時に出会ったある青年との出来事を描いたものです。タイトルは『未定』です。
『未定』の中で、青年は途中で姿をくらましてしまいます。その作家は当時理由が分かりませんでしたが、『未定』の後
書きで「今なら彼の気持ちが分かる」と言い、彼自身もまた姿を消します。しかし、その小説の最後の一行には「彼とは違う道を歩もうと思う」と記されていました。果たして彼らが消えた理由とは? またそれぞれの結末とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-24 10:37:14
23458文字
会話率:4%
田舎のお祖母ちゃんが倒れた。慌てて飛んでいくと、元同級生の和泉君がお祖母ちゃんと談笑していた。老人も若者も、それぞれの決断をして、新しい道を歩んでいく。肉食系の戸田君は、私をおいしくいただく機会を虎視眈々と狙っている。「戸田君の真実」、「村
上君のリアル」、「江戸川君の靴」、「菅原君の重力」、「立花君の忠誠」の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-20 17:46:39
3148文字
会話率:18%
人類は今、自然エネルギーを目指して動き出した
一人の選ばれた博士の運命は、未来おも含む人類の
存在を大きく左右することになる
未来と現在を繋ぎながら、懸命に新しい道を模索しようとする
人々の戦いが始まる
最終更新:2011-07-29 19:15:35
530文字
会話率:0%
歩いて欲しい。終わりがあなたに追いつく前に。
歩いて欲しい。あなたが始まりを生み出す為に。
歩いて欲しい。負けないで欲しい。
あなたと あなたの大事な人のために。。
東北関東大震災で傷を負った、
全ての「生きたい」の為に、この詩を捧げ
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-18 22:25:06
206文字
会話率:0%
何の為に仕事をするものか、そんなことを考えながらもやる事はやらねばならない。しかし最近は時代も変わり、仕事も変わってきた。新しい道具は便利だが、昔はそんなものなくたってやってこれた。いや、時代についていけないとかじゃないよ。そういうことじゃ
ないんだが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-09 16:58:37
856文字
会話率:63%
墓参りから始まった新しい道。そこでした約束。
約束を護れるのか。
最終更新:2010-03-08 19:52:16
13576文字
会話率:58%