暇人魔王エルドは人間に化けて勇者育成学校へ入学する。
人間としての生活は何もかもが新鮮、友人と呼べる存在もできて充分な暇つぶしになっている。
だが一つ、勇者達が弱体していってることには怒りを覚えていた。
「このまま勇者達が弱いと戦えな
いじゃないか!(暇すぎて)困る!」
魔族、ましてや魔王であることを隠さなければいけないのに、早々に正体がバレる。開き直って勇者の卵達を自分を倒せるまでに育てようとする。部下や他種族も巻き込んだり巻き込まなかったり。振り回されたり振り回したり。
好奇心旺盛で楽しいことが大好きな魔王は何故か人気者。魔王なのに。
自分勝手で気分屋、無邪気なくせに冷酷、時折見せる王としての威厳や魔族の恐ろしさ…
そんな魔王の暇つぶし。
パッと思いついてしまった…もう一つの連載中のお話は設定を練り直し中なのです…。
このお話は暇人魔王とその周りの人間や他種族さんたちの話を数話ごとに載せていこうと思います。短編集みたいな感じですかね…?
一応恋愛もさせたいし、戦わせたいと思ってます…気分での連載ですが見守ってください!
思いついたお話を書いていくので、時間列がごちゃごちゃになったりするかもです。あと、そこまで強く描写するつもりは無いですが同性同士のイチャイチャもあるかも…?まだ分かりませんが頑張っていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 23:08:15
10585文字
会話率:59%
剣道しかできない男子高校生と、剣道初心者のハイスペック女子高校生の学園ラブコメです。
とか言いつつ、剣道要素は薄めです。
R15指定は、以下の理由により一応つけています。
・剣道をする描写を入れるので、人によっては痛みを連想するかもしれ
ないため
・主人公が男子高校生なので、直接的な描写は無くともそういう話題を嫌う人のため
・ごく一部、同性愛の描写があるため
特に3つめは地雷の方いらっしゃると思います。描写するときは注意書きしますのでお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 00:12:04
4682文字
会話率:57%
読みやすい文章量で、毎日のうpを目指しています。
随時、修正・加筆を行なっております。できるだけ最新のをお読みください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
お断り:この話はフィクションで、実在の人物、名称、団体、施設、制度、過去
の出来事等とは一切関係ありません。
このお話は、一都六県出身の子どもたちで構成される少人数エリート幼稚園・関八州幼稚園とその園児たちの過激な日常を描写するというコンセプトです。
「とりあえず五歳!」の園児七人と「永遠の二十四歳!」の小池サリー先生とで繰り広げる「特定のジャンルから地域とその歴史を掘り下げる」インチキ授業の模様。
そしてそこに集う園児たちの「五歳」とは思えない言動を描いております。
<登場人物>
小池サリー先生
一都六県クラスの担任の先生。八王子市出身。「永遠の二十四歳」。熱血で単純な性格。その日一番成績の良かった園児の愛車にごほうびの「星の形によく似たステッカー」を貼る。コスプレマニア。
群馬県くん
国定忠治のような渡世人ぽい雰囲気。あの「上毛かるた」を暗記。栃木県ちゃんが気になる。茨城県くんを同族嫌悪。暴言吐きまくり。
栃木県ちゃん
物知りでかわいい優等生。誰にでも優しい八方美人。
茨城県くん
潮来笠をつけた渡世人風。群馬県くんにカッパと呼ばれる。栃木県ちゃんも好きだが、千葉県ちゃんを崇敬している。誰にでも話しかけられる外交的な性格。
埼玉県くん
引きこもり気味で無口。でも口を開いても無視されがち。少しヲタが入っている。
千葉県ちゃん
以前は真面目な良い子だったが、オヤジ週刊誌に中傷されたためグレかかっていて、超不機嫌。
神奈川県ちゃん
懐かしのアニメ「エースをねらえ!」のお蝶夫人のようなお嬢様。戦車道をやっていて自家用戦車を持っている。
東京都くん
無気力・無関心・無感動の三無主義のつかみどころのない園児。三多摩を無視しがちで、サリー先生と対立気味。
<舞台>
渋谷の高層ビル屋上に設置された広域行政事務組合・公立関八州幼稚園。通称カンパチ。ここの年長組の授業の様子がここでのお話になっている。園児たちはみんな「とりあえず五歳」だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 00:05:19
161142文字
会話率:63%
運送業者となった社畜が事務員の立場から感じたことをできるだけ客観的に描写する文字列です。
最終更新:2018-11-25 17:51:29
340文字
会話率:0%
「幻影」。それは、心や頭に一瞬でも浮かんだ情景のこと。ふとした瞬間の心の情景を、書いてみようと思いました。表現の練習、一瞬で記憶してそれを描写する練習として書いてみます。一つ一つは多分独立したものになります。オチがあるとは限りません。読者様
の頭の片隅にでも何か印象を残せたら幸いです。エッセイ、詩のようなもの、恋愛もののようなもの、ホラーのようなもの、コメディーのようなものなど、いろいろ書きます。話がつながっていないので、タイトルが気になる話から読んでみるといいかもしれません。
※11月4日タイトルを変更しました。ちゃんとした「幻影」という連載を書いてみたくなったので。投稿するかは未定ですけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 19:09:28
14693文字
会話率:12%
乙女ゲームの悪役令嬢の兄が主人公のお話です。
一番最初は悪役令嬢の視点で書かれていますが、主人公は兄の方です。
子供の頃から話が始まる為、ゲームの舞台が登場するのはずっと後半・・・登場するかも謎です。
悪役令嬢と兄は永い夢を見て、
異なる世界を体験しました。
令嬢は未来を憂えて自分を磨き、兄は自らの領地の為に日々を費やします。
後に兄の支配力は周辺国を巻き込むほどに・・・。
*タイトルとあらすじ・キーワードは変更の可能性があります。
特にあらすじとキーワードは話が進んだら書き直します。
*登場人物たちの名前や地名などは架空のモノであり、史実とは一切関係がありません。
*設定を裏切るようですが作者に恋愛要素を描写する能力はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-30 17:41:38
109093文字
会話率:27%
北陸の田舎に小さな喫茶店を営む1人の男が居た
名は滝田秀俊。元暴力団幹部という経歴を隠しながら生きる漢
そうとは知らずに彼に恋する女楠木美穂
静かに隠居する滝田であったが裏社会情勢は次第に変化。知らずと抗争へと巻き込まれて行く.....
裏と表を交互に描写する恋愛任侠小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 15:59:23
11819文字
会話率:55%
夏休みのある日。私、九千弦は
――黄金を発見する。
これは団地の中で紡ぎ出す、狭くて広い不思議な夏の思い出――。
※R15設定が入ってますが、そこまで極端に描写する予定はありません。
最終更新:2018-04-25 01:35:48
5530文字
会話率:27%
このお話は、本編「この星に生まれて~両刀勇者の物語~」の主人公以外の視点を別に用意するためのものです、本編主人公が知ることができないことを描写するために試験的に作成しました。
雑に更新していく予定です。
本編を読まれた後でその話数までの閲覧
を推奨します。マイナスを書いている場合でもマイナスを除いた数字の実数部分まで本編をご覧になったあとの閲覧をお願い致します。
本編⇒http://ncode.syosetu.com/n3559dm/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-23 21:50:34
176267文字
会話率:21%
想いが傾く衝動とは?
盗撮する人の心理を逆に綺麗に描写すると
最終更新:2018-03-01 20:29:00
265文字
会話率:0%
男女の動作の描写する際、その違いについて述べてみました。どちらかと言うと、絵を描く方向けです。
最終更新:2017-09-30 22:33:39
793文字
会話率:0%
世界の様子を描写することによって、世界を維持する力を持つ「吟遊詩人」。
吟遊詩人として大きな才能をもちながら仕事が好きになれない主人公が、
持病の「中二病」の後遺症と戦いながら、隠れた名所をめぐるファンタジー旅行記.
最終更新:2017-08-01 09:52:38
5097文字
会話率:23%
出血を描写するシーンがありますので
苦手な方はお控えください。
死にたいと思いながら生きる女性の苦労。
報われない努力と
認められたい欲と
欠如した感情が渦巻く中で
彼女は何故生きているのか?
※この小説はブログでも
紹介しています。
http://mouse123.blog.fc2.com/?no=12
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 15:38:01
1739文字
会話率:17%
死んだと思ったら公爵家の跡取りになっていた。訳が分からん。
しかも折角のポジションなのに取り巻く状況が最悪すぎる。俺は詰みかけ妹は徴兵されかけ! ロリに殺しを強要すんな! うるせえ食らえ、賄賂攻撃だ! 脅迫、強請りで三コンボだドン!
こう
なったら勇者(と書いて盾と読む)を探すしかねぇと捜索する内に、なんとか日本人八人を見つけられたが――おい、全員なんでか未成年なんだが!? え……? しかもクラス転移? なになに、四十人全員が勇者とな……?
か、片腕がない? 奴隷扱いされてもう生きていたくない? 帰れるなんて、とてもじゃないが思えない?
……あー! もう! お前ら全員、俺が絶対帰してやるから、そんな絶望的な顔するんじゃねえよ!
これは主人公が妹のためと言いつつ、ツンデレみたいなノリで精神崩壊した学生と絆を築いていく、そんなハートフルな物語である。
*ちょっと不条理な世界でなんとか帰ろうとする高校生たちと、貴族社会で知らぬ間に荒んでいた転生者が仲良くする
*貴族社会について描写する機会が多いので、爵位や人質、政略結婚等のシーンで間違っている点などありましたら是非ご指摘お願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-05 08:00:00
67241文字
会話率:34%
瀕死の重傷を負って病院に運び込まれた一人の兵士、彼は愛する妻と子に別れの言葉を送る。
序盤に主人公の怪我の具合を描写する場面がありますが生々しいものではないのでR指定はしていません。
最終更新:2017-04-16 17:28:27
2065文字
会話率:26%
厳しく躾られて育った男子生徒が、日常の景色を描写する。
満たされたい。そんな欲求を表現しました。
最終更新:2017-04-09 23:37:51
2008文字
会話率:31%
ルノとマナはいつも一緒にいる仲のいい姉妹だ。しかし、とある家族旅行で起きたモンスターの襲撃によりルノの人生は一変してしまう。
これはそんな少女達の人生を描写するお話。
異世界??いえいえ、むしろ現実です。
切ない姉妹愛溢れる狂
った世界。あなたはどうなってほしいですか………?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 15:22:54
20213文字
会話率:26%
何か適当な名前の異世界に、屋敷と住人を守る家神の少女として転生した元男子高校生の照山紅葉。割とあっさり現状を受け入れた彼女は、アパート扱いになってる屋敷にやってきた住人達と仲良くなろうとするも・・・。これは家神の少女と住人達の心温まる触れ合
いの物語である。(TS関連のネタも色々描写する予定なので、苦手な方はご遠慮ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-30 14:06:28
21760文字
会話率:26%
横浜市民に生まれることができなかったら、果たして生まれてきたことに価値などあるのだろうか――、少年の頃に誰もが抱く悩みを真っ向から描写する意欲作。
最終更新:2016-11-09 07:43:15
2015文字
会話率:0%
微妙な季節性を描写するような情緒的な短編です。特に何も起こっていませんが『日常系』と言ってよいと思います。
最終更新:2016-10-10 21:35:39
2442文字
会話率:40%