高校生の近藤久志は、付き合って1年の彼女・長浜恵子に悩まされていた。恵子は黄色の全身タイツにピンクのミニスカート、赤いマントを翻し、「K」の文字を胸に掲げる奇抜な格好で「私はヒーローだ!」と豪語する少女。顔もスタイルも抜群だが、その風変わり
な姿のせいで、久志は周囲から白い目で見られ、友達や母親からも距離を置かれ始めていた。
ある日、意を決した久志は繁華街の喫茶店で恵子を呼び出し、「その格好をやめて欲しい」と告げる。すると恵子は「私のことが飽きたのね!」と涙を見せたかと思えば、一転して高飛車に「ヒーローの誇りを捨てられるわけない!」と反発。彼女の勢いに押されつつも、久志は苦し紛れに「普通の服を上に着て、ピンチの時に脱いで駆けつけたらどう?」と提案する。意外にもそのアイデアに目を輝かせた恵子は、「かっこいいじゃない!」と着替えに出かけてしまう。
彼女のルンルンとした後ろ姿を見ながら、久志は思う。果たしてこれで平穏が訪れるのか、それとも新たな奇抜さが待っているのか――いずれにせよ、彼女との日々は波乱万丈のままだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 17:11:55
35796文字
会話率:37%
ある日、主人公は前世の記憶を思いだし、自分が転生者であることに気がつく。転生先は、悪役貴族と名高いアストロメア家の六男だった。しかし、メビウスは前世でアニメやラノベに触れていたので、悪役転生した場合のみの振り方を知っていた。『悪役転生もの
ということは、死ぬ気で努力すれば最強になれるパターンだ!』そう考えて死ぬ気で努力をするが、チート級の力を身につけることができなかった。
それどころか、授かったギフトが『家電量販店』という理解されないギフトだったせいで、一族から追放されてしまい『死地』と呼ばれる場所に捨てられてしまう。
「……普通、十歳の子供をこんな場所に捨てるか?」
『死地』と呼ばれる何もない場所で、メビウスは『家電量販店』のスキルを使って生き延びることを決意する。
しかし、そこでメビウスは自分のギフトが『死地』で生きていくのに適していたことに気がつく。
家電を自在に魔改造して『家電量販店』で過ごしていくうちに、メビウスは周りから天才発明家として扱われ、やがて小国の長として建国を目指すことになるのだった。
メビウスは知るはずがなかった。いずれ、自分が『機械仕掛けの大魔導士』と呼ばれ存在になるなんて。
努力しても最強になれず、追放先に師範も元冒険者メイドもついてこず、領地どころかどの国も管理していない僻地に捨てられる……そんな踏んだり蹴ったりから始まる領地(国家)経営物語。
※別サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 20:04:56
130768文字
会話率:35%
気がついたら、そこは剣と魔法の世界。しかも俺、名門貴族の嫡男!?
——最高の転生人生、いただきました!
……と思ったのも束の間、固有魔法が使えないことと、日頃の悪行が理由で「婚約破棄!廃嫡!追放!」と、三連コンボを喰らう。どうやら俺は悪
役貴族らしい。
しかも元婚約者には「貴方のことは初めて出会った時から嫌いでした。さようなら」とバッサリ切り捨てられる始末。
——いやいや、そんな理不尽なことある!?
仕方なく冒険者になった俺だけど、命がけの戦いの中で「固有魔法?…普通に使えました」と気づいてしまう。
しかもその力がチート級すぎて、あっという間に最強冒険者に!?
そんなある日、かつての家族が震えながら言い出した。
「レオン…やっぱり戻ってきてほしい…!」
——いやいや、遅ぇよ!!俺、今ハーレム生活で忙しいんだわ!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 00:03:17
67638文字
会話率:43%
主人公・真中 悠真(まなか ゆうま)は、家族から常に無能扱いされ、存在感が薄い男子学生。両親は忙しく、家族の期待に応えられず、日々孤独を感じる悠真。
そんなある日、悠真は家族から見捨てられるような出来事が起こった。そして学校を辞めされられ
たので、必然的に仕事を始めることにした。
最初は何のスキルもない悠真だったが、次第に本気を出し、持ち前の潜在能力が覚醒。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 21:40:44
1721文字
会話率:32%
[女神の涙]と称される鉱石の力を利用した兵器[GG・ガデスギア]の開発を発端として始まった戦争の終結を祝うウィクトリア、カリオペ、ジュノーの三カ国終戦記念式典で正体不明の乱入者により、ウィクトリアの要人だけが次々と殺害される事件が勃発し、主
人公のカズキはウィクトリア出身というだけでジュノーから国外追放を余儀なくされ居場所を奪われる。
カズキは自分の居場所探しの旅の道中で声優ユニット[星詠みの調べ]アキと出会い、共にカリオペを訪れるが、式典での事件を皮切りに再び戦争が始まってしまい、巻き込まれたカズキはウィクトリアの[GG]装者として人体実験に成功した身であるのを明かしアキを助け、袂を分かつ事になった仲間と剣を交えながらも、事件の真相は嘗て力を欲した政治家によって家族の命を奪われたウィクトリア議長サラーナが人から欲や感情を奪う政策を打ち出す為の布石であるのに気付く。
サラーナの政策に真の平和は訪れないと仲間達が合流して、平和への思いを遂げる力の[GG]を仲間達は手にするが欲の力で人体実験されたカズキにはその資格が無かった。
更にサラーナの息子であり人体実験に失敗し、人造人間となったドゥーエがカズキは戦場で力を振るうからこそ世間に受け入れられているだけで、力が不要になれば人外な存在として世間から気持ち悪がられ捨てられるだけだと罵倒しカズキを惑わせる。
ドゥーエの言葉に抗う様にカズキは世間から、仲間から捨てられまいと一人無茶をし、せめて仲間達の礎となって人として生を全うしたいと大いに自分を傷付ける。
それでも、アキの自分の隣を居場所にして欲しいとの叫びでカズキは吹っ切れ、真の力の[GG]を手に入れると仲間と共に何とかサラーナを退けるが、既に世界を破滅させる為の[女神の涙]の暴発のカウントダウンが始まっていて、世界を救うべくカズキは自らが犠牲となり暴発を止めるも力の反動から感情を無くした植物人間になってしまった。
月日が流れアキはカズキと約束をしていた復興ライブを行い、人々に勇気や元気を与え最後にカズキに向けてカズキへの思いの歌を歌うと、思いを乗せたアキの歌声にカズキの感情が甦り、サイリウムの緑の草原に立つ二人に惜しみない拍手がいつまでも贈られるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 11:11:32
151866文字
会話率:56%
「ソフィー、お前の縁談が決まった。大切な『花の聖女』フローリアを、野蛮な敵国に嫁がせるわけにはいかない。妹の代わりにお前が敵国へ嫁ぐんだ」
国王である父親にそう言われ、ソフィー・フロストリア第一王女は目を見開く。
ソフィーは『氷魔法』の使い
手である。しかし雪ばかり降る極寒の地、フロストリア王国では氷魔法は役立たずだと蔑まれていた。
そしてソフィーは捨てられるように野蛮な国、と呼ばれる『灼熱の帝国アグナディア』へと嫁ぐこととなる。
そこでソフィーは、呪われていると噂の美しい皇帝と出会うのだが――。
一方フロストリア王国は、ソフィーが出て行った途端、『永遠に融けない氷でできた魔法の王城』の崩壊が始まり……!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 17:14:44
9370文字
会話率:39%
王国騎士団から理不尽な追放を受けた青年リュオ。
彼は「六属性」を自在に操る稀代の魔法剣士でありながら、権力争いの犠牲となり、武器も地位も奪われてしまう。
新天地として選んだのは、瘴気あふれる荒野の城塞都市・グラドール。
冒険者ギルド
で日銭を稼ぎつつ、ひとり黙々と魔物討伐に励もうとするリュオだったが、ある日、獣人の少女リーシャが仲間に見捨てられる現場を目撃する。
狼獣人として周囲から期待されるも、恐怖に囚われて思うように力を発揮できず、容赦なく追放されてしまった彼女。
しかし同じ追放を知るリュオはリーシャを放っておけず、手を差し伸べるのだった。
「戦い方を教えてやるから、俺についてこい」
そう告げるリュオに、失意の底でいたリーシャは微かな希望を抱き、再び立ち上がろうとする。
追放という傷を抱えた二人が、それぞれの過去を乗り越え、無謀なクエストや獣人差別に立ち向かっていく。
果たして彼らは、理不尽を跳ね返す冒険者として成長し、周囲を見返せるのか――?
これはひとりの最強魔法剣士とその仲間たちが紡ぐ、絆の異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 22:10:21
90048文字
会話率:50%
『お前は何ができる?』
男性――【沈黙】サイレンが私に問う。筆談で、だ。
『ここは戦場。役立たずを養う余裕はない』
これほどロマンチックさを欠いた初夜もないだろう――。
指揮を高める彼方まで轟く声と、自ら先陣を切る勇猛さで、多大な功
績を残した【勝ち鬨】サイレン。しかし壮絶な撤退戦で喉に致命的な傷を負ったサイレンは、声と自信を失い、敵国・魔王国と領土を接する辺境領サイラスに転封されてしまった。
辺境都市サイラスは【沈黙の魔王】による【沈黙魔術】の所為で、一切の音が聴こえない特異な地。行軍・築城・戦闘――あらゆる行動に命令・号令が必須な軍隊において、これほど戦いにくい地も他にない。サイラスは城壁造りもままならず、魔の森から無限に湧き出てくる魔物に苦しめられていた。
『手話です。それが、私にできる全てです』
そんな地獄の地に、捨てられるようにして嫁いできた女性・ライト。彼女が異世界に持ち込んだ【手話】はやがて、この最悪の状況を一変させることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 11:37:35
30659文字
会話率:19%
夢の世界には、古今東西の偉人たちが年代も国籍も越えて集っているという。悩み多き若者だけが辿り着けると言われている。
伯爵家の令嬢、スぺレッセはピンクブロンド色の髪を持って生まれたというだけで、家族から疎まれ捨てられるはめになる。家族の元に戻
ってからも、辛い思いをしながら、なんとか生きていこうとする。
そんな彼女は夢の世界で、偉人だったらしい三人のおじさんと出会い、少しずつ強くなっていく。
自分の道をみつけるために。
※歴史上の有名人っぽい存在が出てきますが、あくまでモデルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 13:29:44
15254文字
会話率:34%
呪いの品を使い商売をする主人公の店にやって来る客の中に家族ともいえる男がやって来る。心乱される主人公は男と共に過ごし捨てられる中で本当の自分の想いに気が付くのだった。
最終更新:2025-02-13 12:30:00
22757文字
会話率:23%
夜空を見る習慣がある世界の話
18の歳に星を頂く風習のある世界
そんなソラと共に過ごす世界の話
ある日、ある夜の話。
夜が続く街として有名な街。
流れ星と思ったその光は次々と空から捨てられるように落ちていく。
明るかった夜は月を残して闇に染
った。
その日から夜は月が独占し誰も空を見上げることは無くなった。
その日から18の歳になっても星を頂く事が出来なくなった。
そんな夜の中で月を頂いた少年と、彗星を頂いた狼の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 03:33:13
37222文字
会話率:22%
ムカつく。誰かに「老害」と呼ばれるのは。でも、40年間守り続けてきたシステムが「レガシー」と切り捨てられる今、64歳のベテランプログラマー・古保留斗郎(こぼる とろう)の闘いが始まる。
大手金融システム会社で基幹システムを支え続けてきた、
通称"コボルさん"こと斗郎。若手エンジニアたちからは「老害」と揶揄され、陰では子供向けアニメのように「コボちゃん」と馬鹿にされる日々。そんな中、会社は全システムのクラウド化という大改革を打ち出す。時代に取り残されていく焦り、若者たちとの軋轢、そして突如として訪れる未曽有のシステム障害――。40年分の手帳に記された障害対応の記録と、古びたメインフレームとの対話が、思いもよらない形で世代を超えた絆を紡ぎ出す。
COBOLという言語と共に生きてきた男の、最後の1年を描く心温まる物語。技術の進歩の中で見失われがちな、人と人との繋がりの大切さを静かに、そして力強く問いかける注目作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 11:17:21
14465文字
会話率:49%
赤い瞳を持ち生まれた桔梗家次女、桔梗美月。
母と姉に虐げられていた美月は、ひょんなことから冷酷無情と呼ばれ、恐怖の的となっている鬼神家の若当主、鬼神雅に嫁ぐこととなった。
無礼を働けば切り捨てられる。
そう思い、緊張の面持ちで鬼神家へ行く
美月。
だが、待ち受けていたのは、思ってもいない溺愛される日々。
口数が少ない雅との、溺愛ストーリー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 11:08:49
89336文字
会話率:35%
神乃勇人はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地
へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 19:20:00
112589文字
会話率:66%
無能な味方は今すぐ殺せ
最終更新:2025-01-24 22:20:15
5983文字
会話率:46%
“守護精霊”と呼ばれる人を守る精霊が存在する世界。
この世界の人々には、一人に必ず一体は“守護精霊”がつく。
―――ただ、その精霊をどう扱うかは人それぞれ。
多くの人々は、守護精霊を自身の手足のように扱う。
壊れれば、新しい精霊を召喚す
ればいい。
精霊が使い捨てられるのが当たり前の世界で、その哀れな魂を拾い集める者がいた。
「そう、それがこの私。どうも、ヨウです」
あ、ちょっと黙っててもらってもいいですか?
ヨウ)「え、私が主役―――」
今、そういうの求めてないんで。
ヨウ)「…………」
コホン。
雰囲気が崩れてしまったが、彼女が精霊の魂を集める変人。
何を思って集めているのかは不明だが、何やら理由がありそう。
その隣には、美貌の男性。
肌は陶磁器のように白く、スカイブルーの髪は透き通っている。
瞳は猛禽類のようで、蜜のように美しい琥珀色。
ヨウ)「え、ハイトの説明だけ熱量すごくない?私は?」
ハイト)「…………」
彼はこの世界に巣食う“貪食の黒”と呼ばれる化け物を狩る者。
“貪食の黒”はその名の通り、ドロドロとした黒い化け物。
原型はなく、唯一あるのは巨大な口に生える無数のキバ。
万物を飲み込んでいく姿から、“貪食”の名がつけられた。
これは、“貪食の黒”をきっかけに出会った二人が、それぞれの望みを叶えるためにもがく物語。
ヨウ)「そうです、私が主役の物語!」
ハイト)「うるせぇ」
……主役のせいで、この物語はコメディになりそうだ。
ヨウ)「私がモッテモテのハーレムで酒池肉林の物語だよ!」
虚偽の発言は控えて下さい。
ハイト)「…………は?」
ヨウ)「え、なんでキレてるの?」
ハイト)「おい、相手の男に会わせろ」
ヨウ)「え”」
……おやおや?これはもしかすると?
二人の関係も、なかなか面白そうだ。
ラブでコメディな物語を期待できるかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 00:59:53
10517文字
会話率:30%
平凡な村で暮らしていた村人のメイア。
ある日、そんな村に高貴そうな男女が現れた。
男性一人に、女性が二人。
この構図からわかるだろう。
そう、修羅場である。
痴情のもつれを目撃したメイアはその場をそっと去ろうとする。
―――あの言葉を耳にするまでは。
「アイラ様!」
泥棒猫な女性が発した言葉に、メイアは踵を返す。
目指す先は、修羅場のど真ん中。
捨てられた方の女性が彼らに食って掛かっている。
そんな彼女に、私は大きく息を吸った。
「私の名前で当て馬キャラをするな!」
「「「!?」」」
これは、“名前”が紡ぐ物語。
前世の“名前”でつながったアイラとの縁。
ただの村人であるメイアは、アイラが生きる貴族の世界で何をするのか。アイラの兄であるマクシミリアンも厄介そうな雰囲気が……。
人は案外、勝手に成長していく。
平凡なメイアの姿に、何かを見出す存在もいるのだ。
さて、振り回されているのはメイアか兄妹か。
騒がしいラブ(?)コメディが始まる。
しかし、不穏な影も……。
??『捨てられるのなら、いっそ奪ってもいいでしょ?』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 23:04:30
32994文字
会話率:41%
ある日突然カトリーナ(8歳)は前世を思い出し、乙女ゲームの悪役令嬢に転生したことを知る。複数いる攻略者の中から、聖女となるヒロインがカトリーナの婚約者【カイン】を選んだ場合、カトリーナは婚約破棄されてド田舎で軟禁暮らしというバッドエンドなの
だが……「断罪シーンの神スチルが至近距離で見られるなんて最高!ざまぁはご褒美よ!」原作中毒カトリーナは最高の踏み台になるべく、極上の悪役令嬢を目指す。その結果――
「カティが施してくれるのなら、どんな嫌がらせも受け止めるね!」
「お嬢様の所有物になれて幸せです」
「貴女になら使い捨てられるのも良いかもしれません」
誰もが悪女の虜になっていく。断罪のとき、カトリーナの手に残ったのは――?
※本作は2020年に投稿していた中編『悪役令嬢は薔薇のように』をベースに大改稿&7万文字加筆した大幅リメイク版となっております。※毎日更新。完結まで下書き完了。全36話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 08:00:00
125065文字
会話率:37%
魔法が使えない無能ハズレ令嬢クロディーヌは、実父にも見限られ、皇子との縁談も破談になり、仕方なく北の大公家へ家庭教師として働きに出る。
大公邸で会ったのは、可愛すぎる4歳の双子の兄妹!
「クロディーヌさまっ、いっしょにねよ?」
(可
愛すぎるけど…なぜ椅子がシャンデリアに引っかかってるんですか!?カーテンもクロスもぼろぼろ…ああ!スープのお皿は投げないでください!!)
双子様の父親、大公閣下に相談しても
「子どもたちのことは君に任せる。」
と冷たい瞳で吐き捨てられるだけ。
しかもこちらの双子様、頭とおしりに、もふもふが…!?
どん底だけどめげないクロディーヌが、心を閉ざした大公閣下と可愛い謎の双子とどうにかこうにか家族になっていく恋愛要素多めのホームドラマ(?)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 16:47:09
10181文字
会話率:38%
平凡で取り柄もない16歳、榛 歩夢はある日聖女召喚に巻き込まれ異世界に喚び出されてしまった。帰る方法もなければ、なぜか命まで狙われる始末。そんな中なんとか王宮から逃げ出した彼女はある男性と出会って……。
表情が薄くて素っ気ないように見え
るけれど、本当は誰より優しい。私は貴方と元の世界を天秤にかけて、貴方を捨てられるだろうか。
「失くさせてしまうものは全て、おれが新しく作る。だからどうか、おれと生きてくれ」
ーー永遠に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 22:20:01
30902文字
会話率:45%
国の最端。深淵の谷底に住まう魔女サチ。
ナステの谷と呼ばれるその場所は、意図的に不要なものが捨てられる場所。
サチはその谷に捨てられたと思われる幼子を拾う。
幾重も悪質な呪いがかけられた幼子、オズのお世話をしているうちに、この国のいびつな
運命に巻き込まれていく。
※基本ツンデレ幼児とモフモフ、なんか偉そうな精霊とのスローライフから、巻き込まれ系シリアスファンタジーです。不定期更新予定。
※途中、AIや私自身が描いた挿絵が入ったりします。
イメージ崩壊が気になる場合は、表示調整にて挿絵をOFFにしてください<(_ _)>
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 11:19:42
25526文字
会話率:51%