偽勇者と国王に裏切られた賢者が、死者の魂を召喚し、果たせなかった夢を託す。 召喚されゴーレム擬きとなって、新たな賢者の道を歩み始める。
勇者なみの魔力と全属性魔法により、ワーキャットの従魔を従えて、闇魔法を駆使して、地下帝国を築いていく。
魔法学院でのガールズラブから、大人との恋愛まで、女の子としての第2の人生をエンジョイする。
また、テラ・ワールド商店の全世界への進出により、経済面からも、世界征服を目指す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 10:57:49
598702文字
会話率:68%
アデル・オルラド、30歳。
彼は、22歳の頃に、前世の記憶を取り戻した。
約1000年前、アデルは『魔術学』の権威ある教授だったのだ。
現代において『魔術』は完全に廃れていた。
『魔術』とは、魔術式や魔術サークルなどを駆使して発動する魔
法の一種だ。
血筋が大きく影響する『属性魔法』とは違い、その構造式や紋様を正確に理解していれば、所持魔力がなくとも使うことができる。
そのため1000年前においては、日常生活から戦闘、ものづくりまで広く使われていたのだが……
どういうわけか現代では、学問として指導されることもなくなり、『劣化魔法』『雑用魔法』扱い。
『属性魔法』のみが隆盛を迎えていた。
そんななか、記憶を取り戻したアデルは1000年前の『喪失魔術』を活かして、一度は王立第一魔法学校の教授にまで上り詰める。
しかし、『魔術学』の隆盛を恐れた他の教授の陰謀により、地位を追われ、王都をも追放されてしまったのだ。
「今後、魔術を使えば、お前の知人にも危害が及ぶ」
と脅されて、魔術の使用も禁じられたアデル。
所持魔力は0。
属性魔法をいっさい使えない彼に、なかなか働き口は見つからず、田舎の学校でブラック労働に従事していたが……
低級ダンジョンに突如として現れた高ランクの魔物・ヒュドラを倒すため、久方ぶりに魔術を使ったところ、人生の歯車が再び動き出した。
かつて研究室生として指導をしていた生徒、リーナ・リナルディが、彼のもとを訪れたのだ。
「ずっと探しておりました、先生」
追放から五年。
成長した彼女は、王立魔法学校の理事にまでなっていた。
そして、彼女は言う。
「先生を連れ戻しに来ました。あなたには再度、王立第一魔法学校の講師になっていただきたいのです」
、と。
こうしてアデルは今度こそ『魔術学』を再興するために、再び魔法学校へと舞い戻る。
次々と成果を上げて成りあがるアデル。
前回彼を追放した『属性魔法』の教授陣は、再びアデルを貶めんと画策するが……
むしろ『魔術学』の有用性と、アデルの実力を世に知らしめることとなるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 12:00:00
46506文字
会話率:27%
ハーストン辺境伯家の次男・アルバは、兄であるクロレルと3ヶ月間、身体が入れ替わっていた。
その期間、兄のクロレルは後継者候補のライバルとなるアルバを貶めるため、数多の犯罪を重ねる。
結果として、入れ替わりが終了したのち、
「魔法も使えな
い無能、しかも犯罪者。お前には田舎がお似合いだぜ!」
と、アルバは屋敷から辺境の奥地へと追放されてしまうこととなった。
だが、それはアルバにとってむしろ、待ち望んだ結果であった。
昔から貴族社会を毛嫌いしていたアルバは、早々に家を出たかった。
辺境伯家を継ぐことにも興味はない。
唯一の目標は、完璧で幸福なスローライフだったのだ!
そのためアルバは入れ替わっている期間、クロレルの評価を引き上げるため、必死に働いた。
クロレルの自分勝手な統治により荒れていた街を、3ヶ月で立て直したのだ。
そして、いよいよ望んだスローライフが始まる…………
はずだったのだが、追放先はゴミだめにされた村であった。
しかし、アルバは後継者にならないためにひた隠してきた魔法能力を使って、無双を開始する。
彼を慕ってついてきた伯爵令嬢 セレーナ・アポロンとともに猛スピードで村の整備・開拓を進める。
彼女はクロレルの婚約者で、入れ替わっている間はクロレルとの関係をどうにか良好に保つため親密に接してきた相手だ。
それがどういうわけか、
「あなたについて行きたいの」
もとの体に戻っても、彼女はアルバについてきてくれたのだ。
まさか入れかわりがバレてる……? ってそんなはずはないよな?
とにかくも二人は理想のスローライフを目指して、村人たちに崇められながらも(不本意だが)、その協力を得て幸せへと邁進する。
一方、アルバに罪を着せて次期領主の座を手にしたかに見えたクロレルはといえば…………
なにもしなくていいような環境をアルバに用意してもらったにもかかわらず、自らの私利私欲から失政を繰り返す。
その実力のなさから、どんどんと落ちぶれていくのであった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 19:08:42
120925文字
会話率:32%
アンナ・リシュリルは、妾(めかけ)の子だからという理由で幼い頃から迫害されて生きてきた。
そのせい、28歳になっても未婚。
貴族は20歳前後で結婚するのが当たり前であるなか、『行き遅れ』『売れ残り』などと妹たちから罵られる。
働き先も
なく、妹の嫁いだ屋敷で使用人として馬車馬のように働かされていた。
しかし、そんなある日。
神に選ばれたアンナは、数百年に一度しか現れない奇跡の存在・聖女と判定された。
しかも、『聖女は王子と結婚すること』と国の規定に定められており、アンナは王子の元へ嫁ぐこととなるーーーー。
「どうせ愛のない結婚よ! あたしですら落とせなかった王子が、あんたみたいな穢れた血の売れ残り令嬢に興味あるわけないでしょ」
過去に王子へ好意を寄せていた妹にはこう馬鹿にされ、自分でも愛などありえない白い結婚だと思っていたが…………
あれ、王子の様子がどうもおかしい?
なんで私と目を合わせるだけで頬を真っ赤にしてるの?
え、昔から妹じゃなくて、私のことを見てた?
辛い境遇で育つも、メンタル強めかつ実は美人(自覚なし)な行き遅れ令嬢がついに幸せな春を迎えるお話。
※短編版の続きです。
ざまぁも間接的なものではなく最終的には直接的なものになります。
溺愛も強化版!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 20:13:35
101268文字
会話率:29%
魔法学校に通う、魔法使いのりねり、音源属性魔法は使いこなせるが迎撃魔法に苦戦、そんな時、猫のルアと力を合わせれば音源迎撃魔法を使えるかもしれないと測定に向かおうとするが、シュミレーターの調子が悪いと涼香から聞きオーディン教授の研究室に向かっ
た。
だが、その一方でダーク隊長も何やら用があるようで・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 01:23:25
990文字
会話率:93%
辺境の貴族として生まれたネローア・フォン・フィニウス。水属性魔法の才能に恵まれながらも、弱冠8歳にして二つの病気に罹り、魔法の使用をやめることを余儀なくされる。
しかし、昔に聞かされた「魔法はイメージ」という言葉を思い出し自身の魔法で病
気を治すことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 18:05:09
45822文字
会話率:54%
片桐 健太は、無属性魔力を持つ少年だ。無属性魔力は他の属性魔力に比べて非常に珍しく、周囲から「ゴミ魔力」として蔑まれていた。彼の魔力はこれまでの人生で多くの困難を引き起こし、彼は自分の力に対して常に疑問を抱いていた。そんな健太は、無属性魔力
の真実と向き合うために、日本最高峰の魔法学園である国立神代学園に入学することを決意する。
入学式の日、健太は新調した学生服に身を包み、希望と不安を胸に神代学園の校門をくぐる。桜が満開の校門を通り抜け、講堂で他の新入生と共に席に座ると、大きなモニターに学園の紹介映像が映し出される。映像には、火、水、雷などの属性魔法を操る学生たちの姿が映し出され、健太はその光景に圧倒される。この学園は、過去に人類を滅亡の危機から救った魔力者たち、ウィザードの後継者を育成するための機関なのだ。
100年前、人類は謎の生命体「魔物」によって滅亡の危機に瀕していた。通常の武器が通用しない魔物に対して、突如現れたウィザードたちが魔法を駆使して立ち向かい、人類を救った。それ以来、魔法の研究が進み、現在でも魔力者たちは世界各地で魔物の脅威に立ち向かっている。しかし、魔物の出現理由や魔力の起源は未だに解明されていない。
神代学園に入学するためには、生まれつき魔力を持っていることが必須条件だ。世界の人口の約20%が魔力を持って生まれてくるが、その量や質は人それぞれであり、魔法の能力も多種多様だ。健太もまた魔力を持っているが、それは無属性と呼ばれる特異なもので、周囲からは「ゴミ魔力」として揶揄されてきた。
物語が進む中で、健太は学園内外で起こる様々な事件や陰謀に巻き込まれ、次第に大きな使命を担うことになる。魔物の脅威が再び迫る中で、健太は仲間たちと共に立ち向かい、自分の無属性魔力の力を最大限に発揮していく。そして、彼は自分自身の成長と共に、世界の命運を左右する存在へと変わっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 11:05:39
1189文字
会話率:34%
「異世界の英雄、終末の日本で新たなる戦い??」
異世界の戦いを終え、帰還した高校生サトミ。しかし彼を待っていたのは、ゾンビに覆われた終末の日本だった。
クレリックとしての力を武器に、サトミはゾンビの脅威に立ち向かう。彼の属性魔法
は、絶望的な状況をも打破する圧倒的な力となるのだ。
旅の途中、学校の後輩や友人たちと再会し、さらに異世界で手に入れたマジックアイテムが次々と彼の元へと戻ってくる。それらは仲間を強化し、サトミとの連携技で新たな力を生み出すのだった。
しかし、魔王がこの世界にも復活の兆しを見せる中、元自衛隊の集団「HRP」、食人族「グール」、そして異世界の「賢者」たちが新たな脅威として立ちはだかる。
この物語は、ただのホラーではない。爽快な俺tueee系の冒険譚であり、ラブコメを一振りのスパイスとしたサバイバルストーリーだ。
※カクヨムにも同作品を投稿済み。あちらのタイトルは「異世界からの帰還者は荒廃した日本を無双して歩く ~ スローライフを求めるクレリックは仲間を集めて最強となる」となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 12:11:33
173968文字
会話率:57%
公は5歳の誕生日に両親から捨てられた。
真っ黒な髪に真っ黒な瞳。
そして、授かったスキルは回復属性魔法(闇)。
両親のスキルを授かることが一般的な世界で、主人公は異質の存在、悪魔と呼ばれた。
そんな彼は森で血だらけに倒れているウルフ
三匹と出会う。
いざ、スキルを使うとグチャグチャと体を弄る音が……。
気づいた時には体一つに顔が三つくっついていた。
まるで地獄の門番ケルベロスにそっくりだ。
そんな謎のウルフとお散歩しながら、旅をするほのぼので少しダークなファンタジー。
ブクマ登録、★評価どんどんお待ちしております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 17:10:00
126385文字
会話率:44%
主人公は5歳の誕生日に両親から捨てられた。
真っ黒な髪に真っ黒な瞳。
そして、授かったスキルは回復属性魔法(闇)。
両親のスキルを授かることが一般的な世界で、主人公は異質の存在、悪魔と呼ばれた。
そんな彼は森で血だらけに倒れている
ウルフ三匹と出会う。
いざ、スキルを使うとグチャグチャと体を弄る音が……。
気づいた時には体一つに顔が三つくっついていた。
まるで地獄の門番ケルベロスにそっくりだ。
そんな謎のウルフとお散歩しながら、旅をするほのぼので少しダークなファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 18:10:00
6919文字
会話率:43%
とある世界で、人間と魔族による争いが続いていた。光、闇属性があらゆる魔法属性の中でも最強とされている中、人々はとある理由から闇属性を使える人間を全て排除する掟を作り闇属性魔法その物を無くそうとする動きがあった。
そんな中、呪いとも言える闇属
性魔法を使えてしまう青年ジンは生き残るためもう1つの属性を使い日々を生き抜いていく。それは…人間界最弱とも呼ばれる水属性魔法だった。最強と最弱…2つの属性を使いこなす青年はどう生きていくのか。
魔法学園2年生のジンとその友達との日々を書いたお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-14 17:13:53
12291文字
会話率:23%
「全ての属性において完璧に秀でている故に適性がないのだから仕方ないだろう」
勇者と共に魔王を倒し、最強の魔法使いにしてハイエルフの唯一の生き残りであるカムイは、平和になった世界を見るために二千年後へ転生した。無事に魔力を引き継いで転生でき
たカムイは、魔法の文化が盛んな人間とエルフの混血種だけの世界について知るために魔法学院へと入学する。しかしこの時代の魔法は、混血となってエルフの血が薄れたことで非常に廃れていた。更にカムイからすれば誰もが赤子のようなレベルだというのに、どの属性の魔法に優れるか測るための適性テストで『適性属性魔法無し』となってしまい、世界で唯一生き残った最強のハイエルフだというのに最弱のレッテルを張られてしまい――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 07:04:29
19276文字
会話率:37%
冴えないサラリーマンが神様のミスで死亡。神様に会うも話は聞かずに色々と勝手に決められて異世界にぽいっとされるお話。
「ちょ、ま、あ」
「属性魔法は6属性に魔力親和性も・・」
「え?あ?、ちょ」
「無属性の派生である時空間魔法もつけて
・・」
「あの、あ」
「体も若くして・・」
「えっと、あの、ちょ・・」
「では行け!」
「は?」
と言う物語。
良くある設定の物語を書いてみたくて投稿。
終わりは決めていません。気ままにのんびりまったり書いて行きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 17:00:00
517385文字
会話率:31%
死にかけたら闇属性魔法で命をつながれて割と困ってしまう話(仮)
そのうちちゃんと書きます。BLです。
最終更新:2024-03-24 19:48:00
4599文字
会話率:36%
アルベルト・ブラウンは無属性魔法しか使えない事を理由にSランクパーティー龍の顎のリーダー、クレメンス・バッカーニアに追放されてしまう。
だが、予言の書により世界の命運を変える者としてフードを被った人物として頼られることになる。
果たして
、アルベルトは無属性魔法を極め世界を救うことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-11 09:03:39
404126文字
会話率:68%
永きに渡る人間軍と魔王軍の戦いが終わり、人間軍がリベンジを果たす話になります。
最終更新:2022-02-20 11:36:31
16194文字
会話率:69%
アルレシャは、生まれつき魔力量が少ないながらも、数種類の属性魔法を使いこなし、襲われた仲間を救ったり、囮役を担ったりと、パーティーに貢献していた。
ところが、それを妬んでいたパーティーリーダーのベレロフォンに「役立たず」の烙印を押され
たうえ、使役魔獣を取り上げられて、パーティーを追放されてしまう。
どこのパーティーにも入れてもらえず、唯一残った使役魔獣のルスタスとともに薬草採取のクエストを受けていたところ、テーリオンの群れに追われていた町娘のエイプリルと出会う。
アルレシャはエイプリルを助けるが、その途中、エイプリルは前世の記憶を思い出したうえ、転生者が持つというユニークスキルによって、無意識にアルレシャのことをテイムしてしまっていた。
さらに、それは「永従の契り」という一生解除できないもので――
テイムを解除する方法を探るために二人は旅を始める。次第にエイプリルのユニークスキルは「甘やかすことで使役対象の魔力を上昇させる」というものだと気付いて……
これは、パーティーを追放されたテイマーのアルレシャが甘やかされるうちに最強になって、成り上がっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 19:37:44
20014文字
会話率:30%
緑髪の、耳がちょっと尖った転生者アルフレッドはウィザース男爵家の一人息子として生まれる。
アルフレッドは膨大な魔力を保有しながらも、無属性魔法しか使えないというアドバンテージを持ってしまった。しかし温かい家族に囲まれて歪むことなく真っす
ぐに育つ。
アルフレッドが八歳の誕生日を迎えた日、彼は親から鍵を受け取る。父によるとこの鍵は代々受け継がれる、開かずの間の鍵で、開けた者は今までいないとの事。
しかしアルフレッドは開かずの扉を開ける。部屋には鍵付きの剣や魔導書が置いてあり、鍵を開けると、魔法使いの金髪お姉さん「マリー」や赤い髪の女騎士「フレイナ」、アルフレッドのことを「お兄ちゃん」と呼ぶ「アリス」が現れる。
彼女達「武姫」を家族として引き入れ訓練をし九歳を迎える。いつものように大森林で訓練をしていると、賊に襲われている馬車を見つける。魔物の腕を持つ異様な賊を難無く倒すと馬車から黒髪赤目の公爵令嬢「リリアナ・ウェルドライン」が現れ、幼馴染となる。
そして十五になったアルフレッドに様々な問題が彼に襲い掛かるのであった。
*本作はノベルアッププラス様でも公開しております。
*ノベルアッププラス様では「家族のために頑張ります!~武姫達と駆け抜ける異世界生活日記~」のタイトルで公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-27 19:19:10
262210文字
会話率:38%
【不定期更新】
人類が魔法を手に入れて五十年の月日が経った。
主人公『ティエラリア・オルコット』は『ある目的』のために『聖シエール魔法学院』へ性別を偽って入学した。
そこは華麗な制服に身を包んだ者たちが優雅な学院生活を送っている花園で
、超絶美少女として過ごしていく。
【登場人物】
――ティエラリア・オルコット(ティア)
―聖シエール魔法学院一年生 『折り紙』
ある目的のため聖シエール魔法学院に性別を偽って入学した物語の主人公。誰にでも笑顔を振りまき優雅なお嬢様的存在であるがそれは表の性格。
――オリビエ・エストレイヤ(オリビー)
―聖シエール魔法学院一年生
没落貴族出身の気が弱い心優しい特待生。入学式の一件でティアに助けられたことから好感度がとても高く友達想い。
――ラーリア・カミラ・ソーフィア(ラリー)
―聖シエール魔法学院二年生
ティア達の一つ上の先輩。公爵の子供で魔力と実力も学院一と呼ばれている。四大属性を全て使うことが出来る天才。とても高飛車。
――ロムリス・サルバリア(ロム)
―聖シエール魔法学院二年生
ラリー専属の使用人であり無属性魔法を使う。感情をあまり出さないがティアにゾッコン。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 19:00:00
71825文字
会話率:55%
世界は、魔法と伝承の世界、世界を統べる剣と盾、この二つを手にしたものは世界の帝王となることが約束されている。しかし、世界の帝王に科された使命、それは地上に落ちた神の化身と戦うことであった。北の森のそばで魔族の父と妖精の母の間に生まれたゴ
ロタは、ひょんなことからエルフとともに旅に出ることとなった。コミュ障で女性の前では下を向いてばかりのゴロタが、自己中で天然残念、発達不良の絶賛冒険中の美少女エルフに振り回されながら、旅を続ける。途中、残念な方達が増えていき、残念ハーレムパーティで冒険を続けていくことになってしまう。地上の帝王になるかどうかは冒険の結果次第ということだそうです。
ちょっとエッチで、ほのぼのとしたファンタジー、チートな戦闘を期待している方もそれなりに楽しめますが、本命はラブコメのつもりで書いています。さて、結末の分からない冒険小説の始まりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 22:25:07
3187826文字
会話率:26%
私、小鳥遊由紀美(たかなしゆきみ)、27歳。
某IT企業に勤める課長。いわゆる中間管理職。
男社会が根強い会社からクビにされ、異世界へ転生することに。
転生後は、公爵家の令嬢メリア・アルストールとして生まれる。
前世で習得したスキルが、
異世界でも継承されていた。
メリアは、能力と成長率が10倍になり気づいたら、とんでも少女に成長していた。
メリアは異世界ライフ満喫のため、目立たないための努力が全てにおいて自分を最強にしてしまう。
幼少期から王国の王女セシルと親友となり、萌苦しむこともしばしば……。
7歳になり貴族学校に入学すると、メリアの無自覚の暴走が止まらなくなる。
将来有望な可愛い美少女を取り込んで、友人をそれぞれの分野で最強少女に育成していく。
貴族学校卒業後、サイネリア王国は崩壊の危機におちいり、メリアの父は暗殺未遂で昏睡状態にされてしまう。
父に代わり、メリアは迫り来る悪意から友人たちの力を借りて王国を再建していく。
聖属性の魔法を使えるメリアは、聖女様と言われるようになる。
メリアは賢者の書物で聖属性魔法の研究をして父を目覚めさせようとする。
王国再建後も、メリアの勢いはとどまることはなかった……。
※カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 17:46:05
73299文字
会話率:37%
俺達の一族の女性は先祖の悪行により女神に呪われている為に町外れの教会で暮らしている。
祖母パイアは満月の夜だけヴァンパイアになる。
母親サキは新月の夜だけサキュバスになる。
姉トラは酒の匂いを嗅ぐと虎獣人になる。
妹アドは全身が水に濡れると
ドライアドになる。
祖父ミズチは水属性魔法と地属性魔法が使えるだけの普通の人なので、農業を営んでいる。
父親セイコウは聖属性魔法と光属性魔法が使えるだけの普通の人なので、神父をしている。
俺カゼヒは風属性魔法と火属性魔法が使えるだけの普通の人なので、魔獣討伐をしている
「新人の神父が教会に赴任して来る事になった」
不味い事に新人の神父が教会に赴任して来るとの通知が届いた。
一族の呪いの事がバレるかもしれない。
「父さん、どうするんだよ」
「追い出すしかあるまい」
「農地で開墾をさせてやろう」
「書類整理でこき使ってやろう」
「家事を押し付けましょう」
重労働で追い出す事に決定した。
「サトル神父、貴方に辺境伯領の教会への赴任を命じる」
新人なのに辺境伯領の教会への赴任を命じられてしまった。
完全に嫌がらせである。
実家の治療院が低料金で治療を行っているのが、上層部の方々には目障りだったのだろう。
「分かりました」
理不尽な命令だと思ったが、抗議しても無駄だと分かっているので、仕方なく命令を受けた。
「サトル神父、貴方を女神の御使い候補筆頭と認定します。そして全属性魔法を制御する知識と無制限の魔力と規格外の身体能力を授けます」
白い翼の生えた男性から訳の分からない事を伝えられた。
これは女神に呪われた一族と女神の御使い候補達の恋愛になるかもしれない予定の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-24 17:08:42
3789文字
会話率:52%
神様に突如転生させられた少女が前世ではありえない
剣と魔法のファンタジー世界の中でスローライフを送る!
と思ってたのに貴族絡みの交流や学園での慌ただしい日々で…?!
『いつになったらゆったりスローライフを送れるんだ〜!!!』波乱万丈な貴族の
少女によるはちゃめちゃな異世界転生ファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 01:10:29
372文字
会話率:79%
「転職しよう」
仕事を押し付ける毛根死滅上司に嫌気が差して転職を決意した桜庭直継社会人5年生。
退職願をカバンに詰め込みいそいそと家を出る。
その途中、急に大きな召喚陣が足元に広がった。目が眩むほどの光に包まれると、いつの間にかヨーロッパ
風のお城の中に立っていた。周りを見渡せば自分だけでなく、3人の高校生と1人のOL風女性もいた。
「あぁ、勇者様!どうかこの世界をお救い下さい!」
勇者…世界を救う…
これって失敗したら多分死ぬんだよな?
多くの人を救っても、結局死んだ人の家族には恨まれるんだろ…?
…………え、やだな……。
高校生の子達のように全属性魔法とか、女の人みたいな聖なる力とか持ってない。異世界に来ても俺は特別な力に目覚めなかった平凡な男。
なら、
『俺は、自分に見合った仕事しか致しません。』
一先ず、学歴不問、未経験可の『冒険者』になろうと思います。
平凡男が異世界で正社員になるまでのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-04 21:53:06
1811文字
会話率:64%