「あの夏が飽和する。」を聞いてたら思いつきました。ハーメルンの方で書いてきた小説とはジャンルが全く異なりますが、ハーメルンの方を読んで下さっていた方は変わらず、初めましての方はハーメルンの方も併せて読んでくださるとありがたいです。
今回の小
説は1つの物語が3~4話程度で終わるものをいくつか集めた短編集となっています。そのため一話ごとにタイトルは設けられておりませんのでご了承ください。また、タグ内に「残酷な描写あり」を設けていますがあまりに露骨な描写は避けて書いていきます。
※この作品に出てくる人物、地名、思想、事象等は全てフィクションであり、現実に存在するものとは無関係です。この作品を理由とした言われのない風評被害・誹謗中傷などはお控えください。また、この作品は別小説投稿サイト「ハーメルン」との重複投稿作品となります。ハーメルンで書いた方は年齢制限を設けていましたが、こちらでは全年齢向けに少しだけ加筆・修正を加えたものを投稿していきます。
それでは、長くなりましたが…
続きは本文で、お会いしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 09:00:00
21369文字
会話率:51%
聖徳太子が亡くなった後の物語――。
7世紀の飛鳥時代。山背大兄王は、聖徳太子の子。偉大な父に劣らない優れた人柄で、多くの者より慕われていた。だが、そんな山背大兄王を警戒する〝悪〟も、世には確かに存在した。
※『ノベルアップ+』さま掲載
の加筆・修正版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-06 19:35:40
7360文字
会話率:9%
記念日や年間行事をテーマにしたSS集。エブリスタで連載していた作品の加筆・修正版でもあります。
複数のジャンル・文体で創作しており、どれか一つでも気に入っていただけると幸いです。
登録したジャンルやキーワードは2020/10/09の時点
でのものです。今後、変更する可能性はあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 23:50:11
8903文字
会話率:36%
気づいたら美少女とぶつかっていた卯月サヨリ。
彼女はある和風乙女ゲームの主人公で、サヨリはそのゲームの脇役?
なのだが……
ゲームのラスボスはヤンデレ、攻略キャラもヤンデレ気質が勢ぞろいの鬼たち、
バッドエンドは、よくて主人公一生軟禁。悪く
て世界が滅ぶ!
そんな乙女ゲームの世界で、世界平和を目指して頑張ることを決めるサヨリが、
攻略キャラやラスボス、脇役やヒロイン、
果ては自分の家族にとことん振り回されてじたばたする和風伝奇。
ヤンデレ逆ハーものになってゆくかもしれないお話。
※恋愛要素はゆっくり目です。3章半ば以降からです。
※以前掲載していた作品を、加筆・修正したものです。
※週一~二でのんびり更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 23:04:23
268322文字
会話率:34%
各地で暴れては人々を恐怖に陥れる女吸血鬼ルージュ。吸血鬼を専門とする狩人となったカッライスは、何故か付き添おうとする姉弟子アンバーと共に彼女を追い求めていた。
ルージュが現れた殺害現場には必ず口紅でチェックマークが描かれている。それは、
カッライスにとって覚えのあるメッセージでもあった。ルージュが隠れているはずの町で、カッライスはさっそくその命を狙うために動き始める。だが、ルージュの方もまた、かつて取り逃してしまったカッライスを追い求め、誘き出そうとしていた。
※pixivに投稿している『愛しき獲物』を加筆・修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 18:07:43
19753文字
会話率:22%
気が付いたら、乙女ゲーム「ラブリー・ヘヴン」の悪役令嬢『シャルロッテ・アヴィ』になっちゃった……?このままだと斬首系ルートか魔族の国への追放ルートへ突入!?
いいえ、そんなルートはいりません。
16歳からお酒が飲めるこの世界で、私は好きなお
酒を飲んで楽しく生きるのだ!!
主人公がチートを使うのは特別な事にだけ。
普通に作ったはずの食べ物が……って、あれー?これじゃあ、悪役令嬢じゃなくて……チート令嬢……?
たまにラブ(?)有り、コメディ多め。シリアスなシーンもあります。
※この作品は『カクヨム』にも掲載しています。(旧題:悪役令嬢はお酒の為に頑張る!)
なろう様には加筆・修正をしたものを掲載中。
◆2020年2月10日にカドカワBOOKS様より発売!(イラストレーター:ひづきみや様)
◆2020年7月10日にカドカワBOOKSより2巻発売!
◇FLOS COMIC様にてコミカライズ連載開始!
毎月15日更新予定 (マンガ:永緒ウカ様)
◇2020年9月4日コミック第1巻発売!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-18 23:15:51
575604文字
会話率:29%
剣仙としての運命を背負わされた少女、聶隠娘。
彼女が剣を舞わすたび、白い大地が黒く濡れる。
時の環から外れた彼女の、出会いと別れのストーリー。
※カクヨム様で公開していた「剣仙聶隠娘」を大幅に加筆・修正したものです。
最終更新:2022-03-06 20:00:00
86255文字
会話率:24%
つまらない日常、つまらない生活、つまらない人生……etc.
『青葉修司』は高校進学を機に趣味でWEB小説を書き始めた。。
しかし、彼の書いた物語は誰の目にも留まらず……心の内は満たされない承認欲求に対する憂いで満ちていた。
そんなある日、
青葉は学園の図書館で運命的な出会いをする。
青葉の同級生にして、目立ず地味なクラスメイト――『松島月』
しかし、ふとした切っ掛けで、青葉は松島のもう一つの姿を知ることに。
その正体は、青葉も知る有名ライトノベル作家で……っ!?
彼女の秘密を知り、知られてしまったことで、二人の奇妙な関係が始まった。
※※※当作品は、とある新人賞に応募し落選した物を一部改稿、加筆・修正したものです※※※
●こちら、今後新人賞に応募しようとしている方向けに投稿しています。
主旨としては、こちらの作品を『反面教師』という名の教材にしていただき、皆様のより良い作品作りの一つの足掛かりになれれば、という感じです。
●そのため、作品への評価はできなように設定されています(まぁそもそも最初からされないと思いますが……)
●この作品が今後、作者の方たちの、作品を書く上での一つの参考になれば幸いです。
※なお、R15指定は、一部にそれに該当する設定が含まれているためです(苦手な方はご注意ください)※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 12:00:39
188479文字
会話率:40%
※この作品は、あるイベントで無料配布した冊子に掲載したものに加筆・修正を行ったものになります。
佳音は、自他共に認める地味系凡才ピアニスト。初夏のある日、顔見知りのクラスメイト・晴人の、ヴィオラの練習場面に偶然居合わせる。
晴人の持つ
、万人を魅了する音色と天才的な演奏技術に圧倒される佳音。そんな彼と、文化祭でデュエット(二重奏)をすることになった佳音は、どうにか晴人に追いつこうと奮闘して────。
青春×音楽×文化祭がテーマの、炭酸系ストーリー。
・本編自体は既に書き上げていますので、年内に完結する予定です。
いずれは番外編として冬ver.を投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 23:04:58
14912文字
会話率:38%
「倭の国」の成り立ち、そして邪馬台国と大和の争いながらも切り離せない、戦いと和合の駆け引き、
其処には昔語りのモチーフや数々のヒューマンドラマが終結している。
淡々とした神話・童話調の語り口で伝えられた古代の霊達のメッセージをここに記す。
自称(?)素戔嗚尊より降ろされた古代のドラマをお楽しみくださいw
p.s.まだ若輩者にて。外部や内部の雑音も多く、研磨を怠らぬと誓い、加筆・修正は可能な限り続ける所存です。
走り書き、補足、考察、別の視点は各SNSにてご確認ください。blogなどにも重複投稿、一部投稿もあり得ます。
https://ameblo.jp/mishima-iori/
https://mobile.twitter.com/mishima_iori
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 10:18:28
49509文字
会話率:33%
とある作家と不思議な少女の少し変わった物語
不定期更新
Propgue(https://prologue-nola.com/users/ywENjmUgDTeLDWeGK3N8pIIG28m1)にアップしたものに加筆・修正をして
います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 19:07:18
5392文字
会話率:80%
封じの姫
それは、日本に伝わる陰陽師と龍精。二つの守護勢力の内の一つ、【龍精】の姫。
風を纏い、悪しきクラを封じ込める力【封じ込めの力】を持つ少女。
黒の御子
それは、龍精と敵対する黒亜の長。すべてを闇に尽くし、千年前、暗闇の一日
を作り上げた一人の少年。
すべてを黒で埋め、心を失った影。
千年の因縁は、時を経て、今、舞い戻る。
封じの姫 " "
黒の御子 " "
彼らは再び会いまみえ、再び、暗闇の一日を復活させた。
だが、姫の力、そして、御子の心により、完全なる闇は消え去った。
とみえた。
再び現れる災厄
二人の同一人物
五年前の事件
すべて、重なり合い、模様を描く。
そう、まるで絡み合う龍の如く。
H29、11、26 あらすじ加筆・修正しました
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 23:35:19
188972文字
会話率:38%
ハミ「ナナミは私の永遠の相棒やで!」
ーーーーー
私立水無月学園
そこは、有名大学へ多くの生徒を輩出しながらも詳しい授業内容がほとんど「謎」に包まれた中高一貫校である。
しかし、その実態は「超能力者」と呼ばれる不思議な力「
超能力」を持ち、苦しんできた少年少女達を保護する国立の能力者専用保護所である。
全寮制で、学業を優先されつつもある程度の自由の保障されたこの学園には、とある"規格外"の少女がいた。
【望月日葵】
生まれながらに少女の心に鎖を打ち付けた能力を持ち、四年前のとある事件のせいで心を閉ざした少女は、一つのゲームと出会う。
『Fantastic Tree~世界樹と大精霊~』
五月に発売されたばかりのVRMMOという世界初のゲーム世界に飲み込まれた瞬間、日葵の世界が大きく変わった。
チート並の能力を持つ少女・日葵と、個性豊かな彼女の所属する生徒会役員達がログインすれば、ゲームバランスはどんどん崩れていく……!?
しかし、その中でひそかに暗躍する謎の黒い影とファンツリをたった一人で作り上げた天才プログラマー【MINA】の関係性と企みが暴かれる時、平穏にゲームを楽しんでいた日葵とその仲間たちを引きずり込む巨大な【バグ】が現れる!
やはり、現実世界でも十分強い能力少女は、ゲーム世界だと最強になるみたいです。
プラス、ただでさえ強い最強少女に色々チートな生徒会役員たちが本気を出すと、そろそろチーター集団と化しそうです。
H29年11月13日 あらすじを加筆・修正しました。
H30年2月22日 あらすじを大幅改稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 12:00:00
190116文字
会話率:34%
舞台は1981年。
ひょんなことから隣に住む貴子お姉さんから怪人二十面相の本をもらった。
小林少年の活躍にハラハラドキドキする僕。
僕も小林少年みたいになれるかな。
謎を読み解いていく少年の冒険物語。
※2021年1月19日 ファイル1ー
貴子 加筆・修正を行いました。
※2021年1月20日 ファイル2ー譲治 加筆・修正を行いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 18:18:56
149571文字
会話率:54%
世界が丸いことが証明され、すべての大陸が発見され、そして宇宙の存在にすら人々が気づき始めた時代。
神々の時代から続く長い歴史の果て、かつて秘儀とされた魔法の数々は技術として広く普及し、産業の発展をもたらした。世界は狭くなり、異なる文化が
繋がり、そしていくつかの悲劇を経て、人類は安定と発展の時を迎えようとしていた。
そんな中、世界各地で不思議な噂が流れる。霧とともに現れては消える巨大な城「島船」と、それを追う、奇妙な旅人。
……荒涼たる砂漠へ、果てなき森林へ、絢爛たる大都市へ。それは、ひとりの男が、愛と魂を取り戻そうと歩み続ける、長い長い旅の物語だった。
『海と炎のアマーリロ』
・世界暦196年 暗黒大陸中西部・チエロニア領アマーリロ
チエロニアの冒険者カルロスと、ツァン諸族の英雄フ・クェーンの同盟から200年。
先住民ツァン諸族とチエロニア移民が共栄するアマーリロ湾は分裂の危機にあった。『海の悪魔』が群れを成して暴れまわり、アマーリロの平和と繁栄を脅かしていたのだ。
「これはツァン族魔術師の仕業である」
噂は、ふたつの民族の結束に、静かに亀裂を走らせていく。
そんな中、突如海に現れた「島船」。幻のようにたどり着けない、霧をまとう城。
それからひと月。火の山を越え、荒野を抜け、大河を渡り、一人の旅人がアマーリロの地にたどり着く。
※これは、ある世界を旅する、ある旅人の物語を、一話完結型?で綴っていくものです。
※この「海と炎のアマーリロ」が最初の物語となります。一応書きあがっていますが、今現在でも「序」を含め、19万字ほどになっています。推敲・加筆・修正などをしつつ、少しずつ投稿する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-05 20:00:00
202090文字
会話率:42%
『かくれんぼ』で、ほぼ見つけてもらえない私のリアル不思議な体験談で、『夏のホラー』企画に初参加してみました。
(以前『mixi』のコミュニティサイトに掲載したのと同じ内容を、加筆・修正しました。)
最終更新:2021-08-02 15:00:00
576文字
会話率:0%
極東にある島国、ウェステリアの姫であるカレンは、和平を持ちかけてきた大陸最強のリグド皇国へと嫁いだ。
燦爛の魔女と呼ばれた美しい美貌の彼女は、持ち前の明るい性格で戦争で疲弊しきった彼の国を救おうとしていたのだ。
だが彼女に魔力が殆どないと
判明した途端、和平の条件である皇子ジェイドとの婚姻は白紙にさせられてしまった。
代わりに優しく優秀だが、魔力が殆どないという理由で迫害されていた末の皇子ディアンと出逢い、恋に落ちる。このまま平穏な生活を送れるかと思いきや……
「もう私に用が無いと言うのなら、さっさと追放でもしてください!!」
キッパリと言い切ったカレンに、ジェイドはこう告げた。
「よかろう。魔力の少ない貧国など使い途も無い。土地は我がリグド皇国の領地としてやろう」
雑魚は皆殺しだというジェイドに、カレンは遂にブチ切れた。
「いいでしょう。そんなにも戦争で死にたいのなら、私が相手になって差し上げましょう」
今日この日、皇国は燦爛の魔女と呼ばれる本当の所以を知ることとなる。
こちらは短編で投稿していた作品を加筆・修正した作品です。
短編では登場しなかったキャラクターも追加されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 19:26:44
33522文字
会話率:24%
本作は「山なし、落ちなし、意味もなし」の三拍子揃った小話の集まりです。
作者が思いついたネタの書きたいシーンだけを書きなぐったものです。
突然に始まります。中途半端に終わります。
簡単な説明は書きますが飽くまでも読むうえでの予備知識程度です
。
作者は名前を考えるのが苦手です。なので、作中に出てくる登場人物の名前を再利用をすることがあります。
もし、登場人物の名前が別タイトルで被っていた場合たまたま同じ名前の赤の他人です。
文章の形態や世界観に統一性はありません。
第1話にあたる【注意事項】を必ずお読みください。必読です。
更新は不定期です。
上記の内容が納得できない、嫌だ、理解できない、という方は申し訳ありませんがお戻りください。
上記を読んでそれでも構わない、暇すぎて暇すぎて仕方がない、大概のことは大目に見よう、という方はありがとうございます。そのままお進みください。
※あらすじ、注意事項、キーワードは状況や内容により随時加筆・修正致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 09:00:00
10907文字
会話率:24%
「私、絶対死ねないんです」
かつて不発弾の爆発事故で従兄を亡くした女子学生、冴島一希。悲壮な覚悟を胸に、一流技術者への弟子入りを志願する。目指すは、不発弾の処理を担う民間業者。命がけの職業であり、女性の前例はない。
「お前をただ働きの
使いっ走りに任命する。感謝しろ」
門前払いをくつがえし、無愛想な男のもとで住み込み修業を始める一希。十一年前に従兄の命を奪った「サラナ」の解体にも挑むが……。
「お前が言う『罪』ってのは何のことだ?」
師匠に動揺を見抜かれた一希は、涙ながらに爆発事故の経験を告白。自分のせいで従兄が死んだという罪の意識と、体に負った傷痕は今も消えていない。師匠は一希に責任はないと明言し、厳しくも親身に指導を続ける。
周囲の人々に支えられながら、自分のコンプレックスや偏見とも向き合う一希。徐々に弱みを克服し、人の手を借りる柔軟性も身に付けていく。
二年の修業を経て、師弟の関係はより親密なものへと育っていたが、二人には別れの時が訪れる。
ついに処理士となった一希は、絶体絶命のピンチのさなか、思いがけず師匠と再会。重傷で意識が遠のく中、師匠の出生の秘密と本心を知り……。
二つの血をめぐる硬派な人間ドラマ。師弟の絆と淡い恋。そして、苦い嘘。
【第9回ネット小説大賞応募作】
【希望的エンドです】
【リアリティ、心理描写、没入感に定評あり】
【この改稿版はカクヨムにも掲載しています】
【改稿前の旧バージョンはこちら:https://ncode.syosetu.com/n4247fy/】
旧バージョンとの共通点・相違点:
●世界観は同じ
●登場人物の性格は(ほぼ)同じ
●ご好評いただいている濃厚な人間ドラマやリアリティ、没入感は健在
●過去の重大なエピソードを追加
●過去エピソードに伴い、主人公、冴島一希の死生観と行動原理が変化
●いくつかのエピソードを追加・削除
●各エピソードを加筆・修正
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 18:00:00
178504文字
会話率:48%
この作品は、Twitter上で2019年10月から2021年1月にかけて連載されたものを、加筆・修正したものです。
全て一話完結となっています。
ジャンルはファンタジー、恋愛、ホラー、SFなどです。
最終更新:2021-05-17 21:00:00
129657文字
会話率:36%
少し前の東京。
ドイツ人ばかりの全寮制の中学校に通う「僕」は、友人のハインツとカルフとともに毎日を過ごしていた。
そんなある日、三人と縁深い存在だった先輩「キサラギ・サラ」の死が告げられる。
冬の屋内プールで首を吊っていた彼女の死の真相に、
「僕」は迫るのだが…。
短編ジュブナイル・ミステリです。
エブリスタに掲載したものに加筆・修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-17 10:48:34
16750文字
会話率:28%