12歳で〈聖女〉の判定を受けたステラは、7度の惨死ループを経て婚約破棄破棄イベントも乗り切り、現在は19歳。8度目の人生を謳歌中。
急に隣国皇族と婚約が発生したので、乗り込んで婚約破棄するぞ!
妹が現代からの転生者なので、最近は現代知識も
結構いけます!
※※※シリーズ「聖女ですが何度ループしても悪役令嬢に婚約破棄破棄されます」の続編です。前作エピローグのおよそ1年後からの本編スタートです※※※
〈登場人物〉
【アルス王国】
ステラ・ツー・グランス……アルス王国の聖女
エルミナ・ファスタ・セレーネ・ツー・グルナート……グルナート公爵家当主・アルス王国宰相
ユナ……ステラの妹・平民・異世界転生者・竜騎士・アルス魔法学園二年生
セイラ……スレイ皇国元剣聖三位
キサキ……アルス王国王妃・国王
【スレイ皇国】
ミヤ……スレイ皇国第一皇女
ユリアナ……スレイ皇国第二皇女
ユリウス……スレイ皇国元第三皇子
イオリ……剣聖一位
キリヱ……剣聖二位
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 00:31:23
59224文字
会話率:47%
帝国の皇女である主人公。帝都の外で育ち、十四歳の時に呼び戻される。帝国の使者としての役目を任されながら、国の重大な秘密にかかわっていくことになり、皇位継承戦に巻き込まれていく。
最終更新:2025-04-11 17:59:41
388125文字
会話率:28%
ブランシュタイン皇国。この国では騎士団に入団して始めて一人前になる、と言われていた。五年前に皇位継承権争いが始まり、騎士団を選ぶことが派閥を選ぶことと同義になり、見習い騎士のフィンはどの騎士団に入団すればいいのか悩み、いまだに決めることが出
来なかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 16:51:08
3719文字
会話率:33%
ここは神源華、神術という力を扱える国。
古くから皇帝に仕える家系に生まれた少女、フェイツェイは、己が力のみで第一皇位継承者である幼馴染に仕えることを夢見ている。
その幼馴染が成人した時から、物語は動き出す。
最終更新:2025-04-10 12:00:00
31553文字
会話率:42%
好奇心旺盛な楊桜鳴は幼少期に聞いた音色に、10年経った今も夢中だった。
だが、その音色を出せるのは選ばれた人のみ。踏ん切りをつけるために、最後に楽器があるかもしれない皇宮へと忍び込み、見事にそれを見つけ出す。
肺一杯に空気を取り込み楽器
に吹き込むと、甲高い、小鳥の囀りのような音色が鳴り響く。
10年求めていた音色が!
感激のあまり、後ろに人がいることに気が付いておらず――。
皇位継承権争いに巻き込まれることとなった桜鳴は、欲望渦巻く後宮で無事に毎日を過ごせるのか?
口を開けば(桜鳴にだけ)暴言な第三皇子×好奇心旺盛!猪突猛進!な選ばれし女子の物語です。
※第一章執筆済です(12万字弱)
※カクヨム様にも投稿しています
※毎日投稿予定です
※後宮周りの設定は架空のものです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 17:04:22
439027文字
会話率:46%
第一皇子アレクの元を、ある日、第四皇女ヴィアトーラが訪れた。実はこの皇女、五年前に亡くなった寵妃の連れ子。
皇帝の血を引く弟と二人、宮殿でひっそりと隠れ暮らしてきたのに、昨日、急に皇帝がヴィアの元を訪れ、後宮入りを仄めかしてきたのだと言
う。
後宮に入りたくないヴィアは、それまでの病弱設定を捨て、弟込みでアレクに庇護を求める。
「どうかわたくしを、殿下の妾妃にして下さいませ(ただし、一生は嫌です!)」
美しい容姿に、庶民のたくましさを併せ持った皇女が、大国の皇子を振り回していく話。
本編は、34話で完結しました。いくつか、外伝を書き足しています。
今春に書籍化します。それに伴い、タイトルを変更しました。
なお、旧タイトル「寵妃の連れ子は、自国の第一皇子を振り回す」につきましては、シリーズ管理の方にそのまま残しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 11:00:00
417967文字
会話率:27%
この世界には数多の国々が存在する。その中の一つクロデウル帝国。
この国にはこの世界で最も最強とされている人物がいた。
その人物は、数々の国同士の戦争を力でねじ伏せ、掌握した。その人物に牙を向けようとする者は尽くその圧倒的な力の前にひれ伏し、
消えていった
その人物こそ、クロデウル帝国第一皇女──リリアス・アーズ・クロデウル。又の名を……黒烏姫。
齢10にしてソードマスターという称号を手にし、12歳を迎える頃にはその国随一の魔法使いとなり、同盟国との戦争に参加し、その腕前と判断力により見事勝利を手にした。
そして時は流れ、ついに18歳となり、皇位を受け継ぐ時がきた。この事に他の周辺国及び国民に反対の意見は1つも無かったという、それはなんと本人が無自覚の天然人たらしで、国民や貴族、はたまた他の国の王やその国民達にまで愛されていたからである。だが、中には不満を持つ者もいた。彼女に家族を奪われ、国を奪われ中には身体の一部を奪われた者達からは忌むべき存在とされていた。
そしてついに正式に皇位を受け継ぐ日まであと一日となった。
その日のリリアスは、いつもの様にメイド達の手伝いをし、剣術の訓練をしていた。
「よし、今日はこの位でいいだろう。」
「明日は余の人生にとって一番大事な日だからな。もしもの事があっては今までの苦労が無駄になってしまう」
まぁ…皇位自体にそれほどの興味はないし、そういう堅苦しい役職は余にはあっていないのだが…。
仕方あるまい。第一皇女として産まれてきてしまった以上これは運命だ。それに皇帝なんて危なくて面倒臭い役職に、余の大切な大切な妹達を就かせてなるものか!妹達には、ちゃんと自分達の選んだ人生を自由に歩かせてやりたい……
「さて、そろそろ部屋に……」
「…?なんだ…あれは……っ」
自室に戻ろうとその場で振り返ったところ、何やら空の上に見慣れない構造物の様なものが浮かんでいた。丸い形をしており、僅かだが魔力を感じる。
「……なんだか嫌な予感がするな…一応父上にも報告を───」
そう振り返ろうとした瞬間、その場にあったものや建物が一斉に吹き飛んでしまった。当然、"余も"。
余の視点は一転し、空と地上が逆になった。最後に見えたのは、何も無い更地に立っていた風穴だらけの、"自分の身体"だった───折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 12:55:00
11084文字
会話率:53%
転生後は第二の故郷の滅びを迎え、親友の死を乗り越え、皇位簒奪の協力者として活躍し、やがてオルレンドル帝国皇帝と婚約を果たしたカレン。
結婚式を数ヶ月後に控えたある日、呼ばれると似て異なる場所にいた。
そこは転生人「カレン」がいなかった、彼女
を得なかった皇帝が即位したオルレンドル帝国。大陸から去ったはずの精霊が戻りつつある混沌とした歴史を歩む世界だった。
大切な人達の元へ帰るため、知っているはずの知らない人々の助力を得ながら、時に歴史の目撃者になりつつ、再び政の中枢や世界の秘密に関わっていく。
※このライトノベルがすごい!2023(宝島社刊) 単行本・ノベルズ部門10位、女性部門5位
BOOK OF THE YEAR 2022(ダ・ヴィンチ 2023年1月号(KADOKAWA)) 小説ランキング18位
の「転生令嬢と数奇な人生(早川書房)」(全書籍化決定済み)の続編です。
一応前作を知らなくても読めるようにはしていきますが、知っていた方が楽しめはします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 12:00:00
549974文字
会話率:49%
第七帝国の第五皇女・アリシアは、
静かで高潔、無口で聡明――誰もがそう“思い込んでいた”。
でも本当は、
ぐうたら大好き、モフモフ大好き、お菓子と昼寝が生きがいの少女だった。
皇位争いの渦中、理想の皇女を演じ続ける日々に限界が来たある日
、
亡き母の遺書がまさかの“爆弾告白”をしてきたことで、アリシアの中で何かがぷつんと切れる。
「もういいや。ぜんぶ、やーめた!」
そうして王都を抜け出し、立ち入り禁止の魔の森へ。
ただし、彼女は――“魔法の天才”だった。
魔物も魔力もおかまいなし。
森の奥で出会ったのは、ふわっふわの謎生物《ぴゅるん》。
その出会いが、彼女の人生を大きく変えていく。
王都の誰も知らない場所で、
モフとぐうたらと昼寝のための“理想の楽園国家”をつくる――!
でもその裏で、王城では静かに火種が燃え始めていた。
逃げた皇女と、モフモフたちと、ちょっと真面目な国づくり(?)の物語。
癒しと笑いと、ほんのちょっとの陰謀を添えて、お届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 14:08:16
23291文字
会話率:24%
──そして、少女は運命に出逢う。
皇太子派か、反皇太子派か。 皇位を巡って世が乱れている最中で、中立派であるセルマーニ辺境伯の娘・ティターニアは、夜の森で瀕死の皇太子・アドニスと出逢う。臆病なアドニスに皇帝は不向きだと感じていたティターニア
だが、婚約者であるヴィクトルはアドニスを支持していた。
「貴方と息が合わないのよ」
「世界中のどんな男でも合わないと思うが。この一曲で三十二回足を踏まれ、二十六回フォローをした俺が断言しよう」
「乙女の過ちを数えるだなんて、嫌な男ね。私はこんな男と結婚しなければならないの?」
これは、のちに伝説となった少女と、少女を愛した男の物語。
※本作品は『夜明けの花』のスピンオフです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 21:54:37
10368文字
会話率:43%
無実の罪をあえて被り、処刑されたイザベル。目を開けると産まれたての赤子になっていた。
どうやら処刑された後、同じ国の伯爵家にテレーゼと名付けられて生まれたらしい。
(よく分からないけれど、こうなったら前世の心残りを解消しましょう!)
そ
う思い、想い人──ユリウスの情報を集め始めると、何やら耳を疑うような噂ばかり入ってくる。
(冷酷無慈悲、血に飢えた皇帝、皇位簒だ──父帝殺害!? えっ、あの優しかったユースが……?)
記憶と真反対の噂に戸惑いながら、17歳になったテレーゼは彼に会うため皇宮の侍女に志願した。
だが、そこにいた彼は17年前と変わらない美貌を除いて過去の面影が一切無くなっていて──?
「はっ戯言を述べるのはいい加減にしろ。……臣下は狂帝だと噂するのに」
「そんなことありません。誰が何を言おうと、わたしはユリウス陛下がお優しい方だと知っています」
徐々に何者なのか疑われているのを知らぬまま、テレーゼとなったイザベルは、過去に囚われ続け、止まってしまった針を動かしていく。
これは悲恋に終わったはずの恋がもう一度、結ばれるまでの話。
※アルファポリスにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 06:00:00
251304文字
会話率:41%
辺境宇宙エデル・アデン星域の覇権国家たるミュローン帝国が、突如として星系同盟の自由都市テルマセクを侵攻した。同市を訪問中にこの異常事態に遭遇した星系同盟航宙軍の練習艦カシハラが、同市に留学中であったミュローン皇女を保護したことから物語は始ま
る。
帝国内外の様々な人々の思惑と謀略の余波から皇女は唯一人の皇位継承権者となり、混乱の最中に艦長以下の正規乗組員《クルー》を失ったカシハラは、皇女を乗せ帝都へと候補生だけで艦を発進させ帝国軍の包囲からの突破を図ることとなる。
壮大で長大な遠い未来の宇宙の歴史――。
その一端を切り取った七週間の青春群像劇。
航宙《たび》の中で若者たちは成長し、世界はほんの少し変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 21:10:00
334540文字
会話率:28%
ワクマーフ王国第一王子シルヴェスターとナタリア・エイクハンセン侯爵令嬢は、二日後に結婚する運びとなっていた。シルヴェスターとナタリアの婚約には、聖国教会グラチウス大司教が大変な力になっていた。現在グラチウスは長年の功績のため法皇位に就いてい
る。二人は感謝を込めて、デートがてら法皇グラチウスに会いに行くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 07:40:28
3096文字
会話率:33%
架空の国・架空の時代
大陸の東域にある隣り合う3か国は、千年の長きに渡って良好な関係を築いてきた。しかしその中の一国にある日暗雲が立ち込めると、まるでドミノ倒しのように他の2か国にもそれが飛び火した。
9歳ながら既に千年に一人の天才と崇
められていた劉王朝の皇太子劉煌。そんな彼が暗雲に巻き込まれ、国を追われ命からがら逃げ落ちてきたその先は、なんと男子禁制の尼寺だった。
皇帝であった父の敵討ちと皇位奪還を心に誓い、劉煌は、隣国の尼寺で、”平民の女の子”として生きながら一人復讐の機会を伺うのだった。
#時代物
#冒険
#友情
#コメディー
=注意事項=
戦闘等による身体欠損・大量出血を想起させる描写があるためR15に設定しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 20:20:00
578131文字
会話率:24%
孤児院育ちのミノンは、神殿外で暮らしている神子の傍付きとして派遣された、十九歳の聖女。
お相手の神子さまは、護衛騎士とふたりで暮らしている、高圧的な物言いをする五歳児・フィル。
まだ小さいのにお家騒動に巻き込まれ、目立たないように暮らしてい
るフィルは、そんな背景のせいか情緒がうまく育っていないよう。神殿では、中身がからっぽの「カラの神子」と呼ばれ、遠巻きにされていたらしい。
子どもの扱いに慣れているミノンは、彼の世界を広げてあげるため奮闘しはじめる。
フィルの正体は、皇位継承権を持つ第五皇子フィリップ、じつは十九歳。なんらかの呪いにより、五歳のころからまったく体が成長していないのだ。
神子が、神の加護から解放される『還俗』の二十歳に備え、癒やしの能力を持つ聖女が派遣された。
しかしミノンは癒やしの能力が弱く、解毒能力を持っているだけの、聖女としては役立たず。
訳あり・難ありのふたりは、無事に二十歳を迎えられるのか。
**********
他サイトにも重複投稿しています。
全19話、1話あたり4500~5000字あります。
初回2話投稿のあとは、20:00更新予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 20:00:00
90656文字
会話率:38%
亜人(ゴブリン、オーク、コボルト等)の大群に包囲され、宗教都市アトロポシアは陥落寸前。教皇マッカローンティヌスは、息女アリーネを落とすべく、その護衛を傭兵ギルドに依頼した。ギルドが遣わしたのは、汚いナリをした女剣士のティルザ。高慢なアリーネ
は一目見るなりティルザをさげすみ嫌ったが、今や事態は逼迫し、他に術なく、彼女に助けを借りるよりほか仕方がなかった。果たして、アリーネは亜人どもの包囲から無事脱け出ることが出来るのか? そして、マッカローンティヌス亡き後の教皇位のゆくえは? 少女と少女が主役の百合風味本格ファンタジー、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 14:32:27
108019文字
会話率:51%
ケイナス大陸の北東部ブレッシェン伯領では、領主の娘セリカが、婚約者との結婚を控えていたが、城にカストニア帝国ダイン皇帝の使者が来る。帝国軍と戦うが、父は処刑され、多くの領民が命を落とした。
帝国陣営の天幕の中、ラリサは、息子のルークと、
皇太子カイザの警護をしていた。セリカは、カイザが眠る天幕を、ダインのものと勘違いし、ダイン暗殺に失敗し、帝都ルーヘンに連行される。
ダインの居城ヴェリア城で、セリカは、カイザに仕えた。彼は変わった皇子で、周囲に対する関心が薄く、反応が鈍かった。
ラリサは、セリカに、カイザと自分との関係について話して聞かせた。ラリサは、地方の商人の娘だった。十五の時、帝国と他国との戦いがあり、都から来た貴族ルイスと恋に落ち、彼の子を身籠り、兄ルーク、弟アンリという双子の男の子を産む。弟の左の二の腕には、青い痣があった。双子が三か月の時、アンリは、何者かによって拉致される。アンリを探す為に、ルイスと共にルーヘンにやって来たラリサは、ダイン皇帝と皇太子カイザと対面し、カイザの左の二の腕に青い痣を見つけ、恋の相手がダイン皇帝であったこと、アンリが、皇太子として育てられていたことを知る。皇妃イザベルは、カイザを心理的、身体的に虐待していた。ダインは、実の母であるラリサに助けを求めた。
セリカを信頼するラリサは、カイザの妃となって欲しいとセリカに懇願する。セリカは迷うが、カイザに惹かれ始めている自分を認め、カイザの妃となることを決意する。カイザが即位した後、彼の叔父が謀反を起こした。カイザは、セリカとキースを城から逃がした。地下牢に捕らえられたカイザの元に、かつて、妹がカイザから恩顧を受けたという男が現れ、彼を逃した。
カイザは、帝国都市ルイファの商人キースによって、保護されていた。父宛の書簡にカイザの筆跡を見つけたラリサは、ルークと、キースの館を訪れた。カイザの復位を目指すラリサの執念に打たれたキースは、皇帝としてのカイザの資質を認め、ラリサへの協力を決めるが、カイザは、迷い、悩む。
セリカは、ブレッシェンに戻り、孤児院で働いていた。ルークから受け取った皇妃の証である指輪を、左手の薬指に嵌め、カイザの無事を願った。カイザは、セリカと孤児達の姿を見て、無辜の民と無垢な子ども達を守る為に、再び皇位に就くことを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 22:31:40
143281文字
会話率:33%
殺すのには理由があった。そして、皇位を我がものとした。
だが、問題が起こるのはその後のこと。
秋の歴史2024投稿作品です。カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2024-11-03 17:02:58
5957文字
会話率:43%
帝国の皇位継承者である公爵令嬢を無実の罪で処刑しようとしたとして、捕らえられた男爵令嬢。
処刑前日の彼女の獄中記。
『なぜ、虐げてはいけないのですか?』の男爵令嬢の話です。いじめ等の残酷な描写がありますので、ご注意ください。
最終更新:2024-10-16 11:19:14
5939文字
会話率:59%
祖国に忘れられても、帰還する理由がある。
第一部 『帰還』
記憶を失い、国外に放り出された‟次期皇帝”リツは、唯一付き従っていた従者ゲッカの導きのもと、祖国を目指し長い帰路をたどる。
…皇帝の座に就くために。
【登場人物】
リツ(葎
)…極東の大帝国“灯台郷”より国外追放された、皇位継承順位第一位の皇女。追放された理由を知らない。“聖”。
ゲッカ(月下)…リツに仕える従者。皇女に絶対的な忠誠を誓っているが、その素性は謎に包まれている。“邪”。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 18:00:00
48142文字
会話率:41%