万年低ランク冒険者のクリックス。
彼の住む村の近くの山に、竜が棲み着いた。帰ってこない村の男衆を救い出すため、結成されたおじいさんと子供ばかりのぽんこつ救出部隊に放り込まれたクリックス。
絶望する彼のもとに、有志の参加者がひとり。ワンピース
に割烹着、眼鏡とおさげと麺棒装備の奥様――ミーシャとクリックスは、彼女の旦那さんたちを助けるため、竜の棲む山へと分け入った。
可愛い人妻に鼻の下伸ばしつつ、低ランカーなりに頑張ろうとするしがない冒険者の、まったりコメディ。
アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-26 17:52:39
12791文字
会話率:23%
「小説家になろう」の感想欄や活動報告、その「炎上」を見て思うこと。
最終更新:2018-06-19 19:00:00
3551文字
会話率:2%
とある下町の歓楽街の路地裏にある、とある割烹とは名ばかりの居酒屋で働く、とあるバイトの特に何が起きるでもないお話。
最終更新:2018-05-16 18:35:15
26320文字
会話率:49%
割烹にて呟いたものを加筆修正したものになります。
できることなら、タイトルのようなことを気にしている方に読んで頂きたいです。
誰だって、貶されるのは気分がよくないものですよ。
最終更新:2018-04-30 19:01:14
1087文字
会話率:0%
現在、なろう界隈を震撼させている2chread問題に対する
私、MITTによる無断転載対策の紹介です。
色々実験しながら、対策を練ってたんですけど、
この度、バッチリ、奴らにダミーを掴ませることに成功し、有効だと確認できました。
割烹でも
流して、拡散希望-とかやってたけど、他力本願イクナイ!
なので、その内容をまとめてみました。
興味あったら、読んでみて、皆全然他人事じゃないんだからさ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 16:50:32
9590文字
会話率:6%
活動報告(以下割烹と書きます)でお友達の皆さんがhtmlタグに興味を持たれるようなので、基本的なリストと使い方を作ってみました。
そんなの知ってるよ、という方には無意味なものなので、間違いがあったら指摘していただけると嬉しいです。
最終更新:2018-02-10 18:52:07
2046文字
会話率:0%
橋本ちかげ活動報告に、現在進行形垂れ流し中の『食べ物に関する』エッセイ、アーカイヴ集です。2014年より、季節折々、橋本ちかげが食べて、飲んで、今夜も乾杯☆(`・ω・´)ゞ致しました食べ物放浪記を、ご紹介!春夏秋冬、順次まとめていきたいと思
います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-21 09:00:00
42213文字
会話率:1%
橋本ちかげ短期集中連載!万年一人ぼっち、文芸サークル所属の大学生那智豊(なちゆたか)に舞い降りた奇跡!?まさかのクリスマスデートに誘ってくれた後輩の女の子。九王沢(くのうさわ)さんは英国大博士課程卒、ワールドクラスの知性と絶滅種級のお嬢様と
いうトンデモ設定つき!でも黒髪清楚の美貌にHカップの巨乳まで揃った彼女が、どうして?
「だってわたし、今日はあなたにいっぱい突っ込んでもらいたいんです!」
ああ、これからボケるからね…ってそっちかい!なんだこのデート!?
と、激しく心の中で突っ込む那智くんは九王沢さんをお泊りまで導けるのか?九王沢さんを帰さない最後の一言とは?
『軍チカン兵衛』に続く割烹生まれの告白シチュエーションです。
2018年10月8日よりエブリスタさまにも、掲載させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-17 02:41:57
128312文字
会話率:40%
(ナレーション)「有岡城の荒木村重を説得に向かった官兵衛は、途中電車で女子高生への痴漢行為の疑いをかけられ、1年の長きに渡り逮捕・拘禁されていたのでございます…」
まさかの冤罪事件から1年、復帰した官兵衛は獄中で患った病によっていろんな意味
で目覚めていた!「健康な女子のちちしりふともも、それこそ官兵衛の望みにござりまする!」
絶対領域を信じる官兵衛が独自の理論で戦国を駆けすぎて派手にすっころぶ。橋本ちかげ割烹にて好評(?)連載中の小ネタ小説、待望のシリーズ化!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 10:52:13
48733文字
会話率:79%
俺、杜若 菊乃はある日、三年間片想いをしていた人――――鷹峰 千里に告白される。しかし、不慮の事故で死んだ俺は、目が覚めると、二大財閥の令嬢として生きることになっていた。そして、宣告されたのは、運命の人を見つけ、×××しないと一年で死んでし
まうとのことだった。
男なのに、女だけど、俺の運命の相手って誰なの!?
※不定期更新です。
※一話四千字程度です。
※更新する前に必ず、割烹を入れると思います。多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 10:00:00
30661文字
会話率:48%
これほどまでに『自由気儘』な小説を、私は未だかつて読んだためしがない。————レビュー投稿者:だろ
最終更新:2017-06-20 02:03:57
27987文字
会話率:8%
拙作「白き鎧 黒き鎧」にまつわる、作者本人による二次創作。
他、やはり作者つづれしういちの作品「秋暮れて」「竜国記~ドラッヘシュテルン・サガ」「お絵かきの部屋」などの内容も登場します。
ボーイズラブ、バレンタインネタ。
カップリングは佐竹
×内藤と、ゾディアス×ディフリード。
本当は割烹に上げようとしたものだったのですが、長くなりすぎたのでこういう形になりました。
BLの大丈夫なかた、ご笑覧いただけましたら幸いです。
この作品は「n7314cw」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 00:00:00
4261文字
会話率:39%
潮崎レオルさんの企画に、参加させていただいた作品です。
また、興味があったらノクターンへどうぞ。
ときどき他の方の割烹にお邪魔させていただいているときによくでてくる、「雪尾君」は、このときの赤ちゃんです。
最終更新:2016-12-26 22:54:02
1881文字
会話率:45%
眼鏡をかけてるのに『あれ?眼鏡がない!それにしても今日の俺は視力がいいな!』となったので脳トレのため大喜利をすることにした。
お題はネットで拾ったもの。
皆さんもエッセイや割烹でチャレンジするのもよし。
感想で答えてくれてもよし。
ただし自己責任で。
ルール。
一問につき五分で回答
書き直し禁止。(誤字脱字のぞく)
本当になにもでてこないときは『』。
タイトル変えました。
旧『おもろうてやがてダメージ』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-12 20:04:40
9530文字
会話率:60%
寝るのが大好き寝吉は『7日寝続けられるか?』という賭けに挑む。
あまりによく眠る寝吉を死んだと思った死神が寝吉の魂を……
最終更新:2016-09-27 23:34:41
5054文字
会話率:51%
バイオテクノロジー関係の科学論文を題材に、英語構文と単語の解説をしつつ、バイオテクノロジーの専門用語を解説します。
本作は、STAP Hope Pageをマテリアルに指定した特別編です。STAP Hope Pageは、科学界・バイオテク
ノロジー学界のアイドル、小保方晴子博士(Dr.H.OBOKATA, PhD)のSTAP細胞樹立プロトコルについて公開したウェブサイトです。 本作では、同ウェブサイトの洗練されたサイエンスイングリッシュをもとに、科学分野・バイオテクノロジー分野の解説をしつつ、バイオテクノロジーの専門用語を解説します。
文系にとっての理系英語の入門書として、中高生の自然科学系英語長文問題対策のリーディング素材として最適!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-25 19:58:00
2227文字
会話率:100%
ある町に住む、生まれ持った異常な力を持て余し退屈な毎日を送っていた主人公がある日突然巫女に会う。そこから始まるビックバンブーストーリー。
最終更新:2016-03-25 20:16:10
18163文字
会話率:49%
物書き5人が綴る短編集になります。テーマとなっている吸血鬼を、それぞれが独自の価値観で見つめます。
作者名敬称略。気になる作者さんがいらっしゃいましたら、割烹に貼っておきますリンクをご覧ください。
最終更新:2016-01-13 08:00:00
51973文字
会話率:44%
サロゲートに宿ったガイスト。だが、それは真の恐怖ではない。
夏のホラー2015参加作品。
獲得した怖いptは12pt。とほほ。
というわけで、夏のホラー2015も終わりましたので、先に割烹で書いておいたとおり、ジャンルをSFにします。
そ
れに合わせて、あらすじ改みたいなもの:
サロゲートに宿ったガイスト。
あなたの目の前にいるのは、誰なのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-09 19:32:14
3327文字
会話率:38%
わたし、甘瑠(あまる)16歳!
ぶっちゃけヒャッハーな高校ライフを謳歌していたんだけど、
憧れの異世界(・・・)に来ちゃいましたっ!
そこで繰り広げられるドッキドキのスィーツ体験とはっ!?
※オカザキレオ様、にゃん椿3号さま共同企
画!「異世界スイーツ短編企画」参加作品です。
詳しくはにゃん椿3号さまの割烹「☆異世界スイーツ短編企画のお知らせ☆」をみてね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 16:54:11
2427文字
会話率:33%
玄関を開けると幼女が立っていた。
突然「私」の家を訪問した、今は滅びた先文明の使者「旧人類さま」(金髪幼女)。
旧人類さまに連れられて、「私」は人類の歴史を知る旅に出る。
裸に割烹着になったり、白いスク水になったり、挙げ句裸になったりしな
がら、「私」がたどり着いた場所とは——
「ほんかくSF幼女シリーズ」↓
http://ncode.syosetu.com/n3448ci/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 20:00:00
10753文字
会話率:41%
割烹。活動報告ではありません! タイトル通りです!!
……つい、百合ンスピレーションのままに、ね!
最終更新:2014-11-21 21:09:29
1732文字
会話率:40%
[あらすじ] 幽霊×料理もの。ホラー要素は薄いですが作品の性質上人の死に関する描写が御座います。 幼い頃から祖母と二人で暮らしていた花塚響宇は祖母の影響もあって料理に興味を持つようになり、小学中学と料理の研究を重ねていき、高校時代は料理部に
所属し充実した青春を送っていた。そして高校時代バイトをしていた割烹に就職し、おぼろげながらも料理人の道を歩み始めた響宇。だがそんなある日、響宇の元に祖母が危篤になったとの連絡が入る。早く元気になってほしいという響宇の願いも虚しくお婆ちゃんは響宇の目の届かないところで静かに息を引き取ってしまう。悲しみに暮れる響宇、そして更に重くのしかかる、面の皮の厚い親族の介入と「お婆ちゃんも自分も助けてくれなかった両親」への恨み辛みから心を病んでしまった響宇は仕事を辞めてお婆ちゃんのお墓に毎日通うという虚しい暮らしをするようになった。そんな生活がしばらく続いたある日のこと。響宇はお婆ちゃんの家でお婆ちゃんの形見である折りたたみ式の手鏡を見つける。そして墓参り道具一式の中に手鏡を加え、いつものようにお墓参りに向かう響宇。そこで響宇は何気なく、祖母が眠る墓石に手鏡をかざしてみた。本来ならば、何の意味もない行動。ただそれだけの筈だったのだが… ▲「おい、眩しいだろうが。まあ俺の言葉はお前には聞こえないんだがな…。しょうがない、俺が場所を移すとしようか。」▼ 「……え?」 響宇の目の前に現れたのは、シルクハットにスーツ姿の、手袋を着けた。そして、革靴を履いた足のある。 …祖母の墓石をすり抜ける、「鏡の顔の男」であった。 合わせ鏡に、目に映る筈のない「幽霊」を写し取ってしまった響宇。そこから響宇の日常はこれまでとは違う。異なるものに変わってゆくこととなるのだが。 ▲「俺はな、響宇。嬉しいんだ。しかし、その一方で悲しくもある。俺がこうなってからの長い間に、食事をするということも。料理の味なんてものも忘れていたがなぁ。…温かい飯ってもんがなぁ。こんなに美味いものだって。どうして俺は忘れていたんだ、どうして忘れた?俺が生きていた間にもきっと、忘れられないほど染み付いた。料理の味もあった筈なのにな。…その温かみも。今の俺には思い出せない」▼ ※電撃小説大賞応募作(落選)、Pixiv様に投稿済みの作品です。あらすじの完全版はpixivでドーゾ。実際字数削減な折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-14 21:14:29
155070文字
会話率:31%