カナちゃんのはじめてのお友だちは、お父さんにゲームセンターでとってもらったカッパのぬいぐるみでした。ある日、いつもいっしょだったぬいぐるみがいないことに気がついたカナちゃんが窓の近くにいたのを見つけたとき、窓の外にはぬいぐるみにそっくりなカ
ッパさんがいたのでした――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 16:15:23
2643文字
会話率:20%
これは世界のどこかにあるネブタール共和国の大統領とぬいぐるみ、
それからたくさんの人と春の風の話。
最終更新:2023-01-11 16:00:00
10101文字
会話率:26%
羊のぬいぐるみが自分の仲間を探しにいく話。
最終更新:2023-01-11 16:00:00
11639文字
会話率:35%
羊のぬいぐるみが自分の仲間を探しにいく話。
最終更新:2022-12-18 00:54:34
10977文字
会話率:38%
たぁくんは、幼稚園に通っている男の子です。いつもうさぎのぬいぐるみを持ってきています。それから、建物の6階が大好きです。6階? ……ちょっと変わっていますね。
こだわりのある子が成長していくお話です。
「冬の童話祭2023」参加作品です。
最終更新:2023-01-11 13:27:22
11781文字
会話率:21%
ショウタくんの家にいるぬいぐるみ達は、夜になるとおしゃべりしはじめます。
12月の話題は、クリスマス・プレゼントについて。
みんな、次はどんな仲間たちが来るのか、楽しみにしているのです。
最終更新:2023-01-11 10:36:11
787文字
会話率:45%
病気を癒やす ぬいぐるみのお話
最終更新:2023-01-11 10:01:55
2292文字
会話率:19%
だんだんと寒くなる冬。持ち主である女の子のため、ぬいぐるみたちが力を合わせて暖かなマフラーを作り上げる話。
最終更新:2023-01-11 07:00:00
1385文字
会話率:46%
愛されたぬいぐるみに命が宿る、なんて御伽話を信じていたかつての少女に訪れたミラクル。
最終更新:2023-01-11 02:21:44
1021文字
会話率:47%
すてられたぬいぐるみ達が、行き着く先
最終更新:2023-01-11 00:12:25
8472文字
会話率:22%
「私ね。振られちゃったんだ。」
そう彼女は言った。なんで…こんなにいい子なのに…
女の子の失恋…言いたいことが言い出せない子のために、クマのぬいぐるみは歩き出す。
僕が君の幸せな日々を送ってほしいから、そして…
最終更新:2023-01-10 22:46:47
2859文字
会話率:23%
先生あのね。。ケガ治してほしいの。。
最終更新:2023-01-10 20:32:40
380文字
会話率:85%
ゾンビがぬいぐるみを抱っこして歩いている。。
最終更新:2022-12-19 21:51:00
372文字
会話率:0%
ガラスのお城で暮らしているクマのぬいぐるみのお話し。
最終更新:2023-01-10 18:06:01
947文字
会話率:12%
ミルクイヌと出会ったケンちゃんの話。
小学校中学年対象のつもりです。ルビの不足はお許しください。
最終更新:2023-01-10 12:25:03
2586文字
会話率:45%
ゆうくんの大事なたからものは、赤ちゃんのころから使っている毛布のノンノ。
どこにいくにもノンノをつれていこうとするので、ひきずられてボロボロです。
ある日、ノンノはやぶれてしまいます。
※公式企画、冬の童話2023に参加しています。
最終更新:2023-01-10 11:04:35
3018文字
会話率:44%
クマのぬいぐるみと少年の話。
最終更新:2023-01-10 10:43:37
213文字
会話率:0%
我々は全知全能の種族、ぬいぐるみである。
ありとあらゆる厄災から、主である子どもたちを守る、そんな使命を負っている。
敵は悪夢だったり、おばけだったり、悪い大人だったり?本日の敵は誰だ。────無論全力で迎え撃つ!
最終更新:2023-01-10 03:19:58
4244文字
会話率:42%
冬休みです。
リコは、おばあちゃんの家に行くのを楽しみにしている小学四年生の女の子。
それなのに、今年は両親の仕事が忙しくて、行けそうにありません。たまりかねて、リコは、小犬のミルクポットと一緒に一人で電車で行くと言うのですが、お母さんに駄
目だと止められてしまいます。
落ち込んだリコに、新月の夜、小犬のミルクポットが申し出たこととは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-10 03:04:07
3877文字
会話率:27%
解体していくうちに、それはまるでぬいぐるみだった。
最終更新:2023-01-10 00:38:00
200文字
会話率:0%
大切にしたモノには魂が宿ります。
安易に捨てないようにしないでください。
最終更新:2023-01-10 00:13:00
200文字
会話率:0%
大事にしていたぬいぐるみと決別のとき。
それが大人になった証なのでしょうか?
最終更新:2022-12-18 22:26:28
200文字
会話率:0%
すずちゃんは、おかあさんとふたりぐらし。おとうさんは、がいこくでおしごとちゅう。
すずちゃんは、おかあさんがだいすき。でも、おかあさんは、なにかひみつをもってるみたい。
よるになると、すずちゃんにないしょで、おでかけしていくおかあさん
。
あやしい!
おかあさんをこっそり、ついせきした、すずちゃんがみたものは?
ちょっぴり変化球の、ぬいぐるみのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-10 00:26:13
4539文字
会話率:36%
ママがいなくなって、わたしはとてつもないさみしさに塞ぎ込んでしまった。
そんな時に、パパがわたしの話し相手になるかと気づかって、優しいぬいぐるみを連れてきてくれた。
最終更新:2023-01-10 00:08:09
3830文字
会話率:0%
片付けられたぬいぐるみたちが、箱の中で誰も知らない話をしています。
最終更新:2023-01-09 20:25:04
1516文字
会話率:70%