「私、文化祭当日にはこの世にいないから」
他人が意図的についた嘘を見抜くことが出来る少年は、少女が口にしたその言葉が真実であると見抜いてしまった。
少女に残された時間は約二ヶ月。始まったばかりの高校生活を楽しむ一方、刻一刻と死期が迫る。
これは、運命に抗う少年と少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-04 21:42:11
108095文字
会話率:53%
世間知らずの田舎者であるドワーフの聖女・莉音(りおん)は倒れたマザーの代わりに「お祈りの旅」で世界を巡ることとなる。
初めての大きな街で戸惑う莉音がそこで出会ったのはなんと猫耳盗賊、盗まれたのは彼女自身!
攫われて回復役としてパーティに仲間
入りさせられた彼女は、酒場で天使とも見紛うほど美しいエルフの踊り子に出会い、彼女の命を救ったことをきっかけに摩訶不思議なクエストを手伝うことになった。
「依頼主に、ちーっと掛け合うてほしいんですわ。“1週間以内に召喚陣を破壊できたら報酬を倍額にしてほしい”ってね」
超絶小規模弱小パーティが金欠とモンスターと戦いながら世界を巡るドタバタコメディ節約冒険譚。
…それだけでは、終わらない。
どこかおかしな生き物、おかしな天気、大荒れの海。
終わりの足音は刻一刻と這い寄ってきていた。
世界が歪む音が、聞こえる。
「ずっと遠くへ行きたいな。向こうの、ずっと向こうの方…」
悲しい運命を背負った彼女の願いが叶う日は、本当に来たのだろうか?
世界の真実はどこにある?
「ほんなら、行こ!あの太陽まで…いや、太陽の向こう側までずっと行こう!」
その約束を果たすまで。
原作・設定:しのはらしのぶ、花輝夜
構成:しのはらしのぶ
執筆:花輝夜
イラスト:しのはらしのぶ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 23:00:00
57986文字
会話率:39%
差別主義の独裁国家・クアナ独挙統治国となった、近未来の侵略された日本列島を舞台にした物語。
元号を冥創と定めるこの国家には髪が黒い人種を虐げる特有の差別観念が根付いており、先住民であるニホンジン含め黒髪の人間を奴隷や実験、危険な強
制労働などに従事させる事で暴利を貪っていた。だがやがて、黒髪族らは現状を打開するべく各国ごとにそれぞれのコロニーを形成して果てのない逃避行に走り迫害を免れるようになる。それ以外の人種らが国の中核に居座り、国家を形成。黒髪族らが少しでも謀反を起こそうものなら軍人(特別高等警保軍)が直ちに逮捕し、拷問を行ってそれを見せしめ、粛清するのが常となっていた。
そんな残虐極める国防に勤める若きエリート拷問官の白人青年と、国防との衝突による紛争で逮捕された黒髪族の少女との間に芽生えた叶わぬ恋、そしてそれを通じて青年の中に生じた人生観への疑問と壮大な葛藤を描いてみた。
葛藤、後悔、苦悩によって刻一刻と小刻みに殺され、愛しい相手の首に縄をかけねばならぬ粛清官グストフ・コールマンの秘めたる想いと決断を、見届けてあげてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 20:57:44
115249文字
会話率:46%
私は目を覚ましそれを眺めた。
一輪の花が朝の木漏れ日に頭を垂れるさまを。
雨滴を振り払い太陽を見上げる。
やがて花は天に花弁を広げる。
腕を拡げるように。踊るように。
見渡せば辺りには同じように空を目指し花たちが舞う。
色とりどりの花たちが
辺りを埋めていく。
虫、鳥、獣を取り込み苗床とする。
世界の一部になる。その中心に私はいる。
私がやっている。
花で作った大きな蕾。
枝の触覚がすべて知覚できる。
実に栄養をあげよう。
夕沈みまでに。森の全てを掌握する。
美しき花。花弁は開花しかけ。
西側の枝木が悲鳴を上げた。
針で刺されたような痛み。
「1匹、2匹か」
塵芥を排除する。
毒の荊棘で虫を排除する。
飛び回って命中しない。
イライラする。
今や森のすべてが私。私となった。
この花を開花させたい。
私は他に何も望まない。
森に生きとし生ける全ての生命を栄養にして。
2匹の虫が核に近づいてくる。
何をするつもりだ。
害虫が。殺してやる。
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す。
肥大化させた猛毒の荊棘を鞭のように撓らせる。
害虫2匹を押し潰す。
毒の穴に落とし溶かす。
漸くくたばったか。クズが。
人間の死体は栄養が豊富…だがいらない。
遠く海に投げ捨てる。
日が沈む。黄昏の空に、鳴動する新たなる生命の鼓動。
刻一刻。整った。
満月が祝福する。
桜色に夜を照らす巨大な花弁。膨大な光の渦。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-07-29 14:17:19
1122文字
会話率:11%
中学校生活最後の中体連の剣道競技に出場する中学生が、試合に出る前から試合開始までの数分間の主人公の心情を描いています。
自分より遥かに強い相手なので勝てるはずもない試合から逃げたい、という試合放棄した気持ちと、でも最後だから試合に勝ちたくて
、自分を奮い立たせていく、この2つの気持ちで揺れる中で頭の中で考えてシーンのみで話が展開していきます。
ゲームやアニメ好きな中学生のため、頭の中は現実の世界がゲームの世界やアニメの世界が投影されている。
誰でも、試合に出るからには、勝つために試合に出ている、そんな気持ちがわいてくる、そんな心情を描いています。
舞台は、中学校生活最後の中体連の剣道競技に出場する日。
剣道の練習もろくに真面目にやっていないし、この大会で優勝する気もない。
いやいや練習してたから当然ながら、大会に出るのもおっくうだった。
それでも、なぜかこれが最後の大会のせいなのか、じわじわと勝ちたい気持ちがわいてくる。
そんな中で始まった大会、個人戦は何の見せ場もなく終わってしまう。
何もできなかった悔しさから、逃げたくもなりつつ昼からの団体戦へと気持ちを切り替えていく。
その団体戦が自分の試合の勝敗がチームの試合結果に直結する展開となるとは、思いもせずに。
仲間の試合を見ながら、その試合ぶりにふがいない試合は容赦ない悪口を、華麗に勝利を勝ち取る試合には賞賛を感じながら、刻一刻と近づく自分の出番に向けて緊張は高まっていく。
そして、仲間の成績は、2勝2敗となり、最後に試合する自分の試合結果がチームの勝敗に直結する大将戦となった。
今ままで真面目に練習に取り組んでいなかった後悔の念、どうしたら勝てるだろうか、と考えをめぐらしながら、初めて試合に勝ちたい、という気持ちが自分に出ていることに気づく。
今まで試合に臨むときは、一度も勝ったことない相手に恐怖心しか感じなかった主人公は、試合前の頭の中でめぐらせた中で、どのように試合に勝ちたい、と思いに至ったのか?、そこまでの心情の変化はどう起きたのか?
そして、初めて試合に勝ちたい、と思えたときに試合開始となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 00:36:30
45058文字
会話率:22%
15年前、突如結ばれたエランドルク王国とキンレイ帝国の軍事同盟は、もはや有名無実と化している。
キンレイ帝国の皇帝、ヴァリスマリスは、帝国を強化し、自分の支持に繋げる為、エランドルクを攻めることを決め、後ろ盾となるオルカイトス家のルデレカと
の結婚を成立させる。
エランドルク王国の王、アレクゼスは、両国の中間に位置する中立地帯・エンドルの協力を得て、戦争に備える。
両国の衝突は、刻一刻と迫っている・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 23:10:11
44482文字
会話率:34%
異世界転生。
カナタ・アゼレアは異世界に転生し、一人の女性に10年間育てられた。
ただその10年間は地獄のような日々であり、憧れていた異世界転生とは程遠いものであった。
そして10年経ったとき、その人物は忽然と姿を消した。
時が経ち別れ
た時から5年の月日が経つ。
そして今明日のご飯代を稼ぐことで精一杯である。
こんな異世界から早く抜け出したい。
そのためにカナタは自分を育ててくれた人物探し続ける。
こんな世界から一刻も早く出るために。
元の世界へ帰るために。
カナタは生き続ける。
※この作品は他サイト様にも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 12:00:00
357496文字
会話率:28%
【簡単なあらすじ】
ダメンズに尽くしまくっていくうちに能力がカンストしてしまった聖女の物語。
【ちゃんとしたあらすじ】
両親を早くに亡くしたせいで、家族という存在が欲しいシオン。そのため、一刻も早く結婚しようと日々婚活に励んでいた。
しか
し歴代彼氏はいわゆるダメンズばかり。というのも、シオンは好きな人ができるとすぐ結婚にこぎつけようと尽くして尽くして尽くしまくり、ダメンズメーカー気質があった。
そしてダメンズに尽くし続けていたことで体力も魔力もスキルもカンストし、シオンは最強の超上級ギルドマスターにまでなってしまう。さらにその力が王から見込まれ、聖女に任命されてしまった。
だが、聖女の条件は一生独身。
それは絶対に受け入れられないシオンは、聖女も結婚ができるよう王に交渉する。そして、王子と一緒に試練をクリアできれば結婚を認めてもらえることになり、シオンは王子と共に試練の旅に出るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-27 00:06:36
118565文字
会話率:58%
地下資源を豊富に有する惑星クルプキに侵攻した帝国軍は想定外の苦戦を強いられていた。連邦軍の狙撃手―《黒豹》が目覚ましい活躍を遂げていたのである。《黒豹》に対抗するため、帝国軍随一の狙撃手―《銀狼》が前線に送りこまれた。熾烈な戦闘の中、2人の
対決の時は刻一刻と迫っていた・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 12:00:00
19383文字
会話率:32%
二十五歳の町田瑠璃は、六月でジューンブライド(六月の花嫁)になる。
結婚相手の彼が猫アレルギーの為、猫のチコと離れることになった。
瑠璃が悩み苦しむ中、その日は刻一刻と近づいていた……。
私が中心で投稿させて頂いている。投稿サイト様の自
主企画で書かせていただいた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 13:38:04
1913文字
会話率:26%
氷の壁に飲まれた場所には戻れないように、過ぎた時間はもう戻らない……一刻を争う状況の中、勇者は使命を果たすため、昼も夜も歩き、休むことなく泳ぎ続ける。
転載元↓
https://www.pixiv.net/novel/show.php?i
d=18965045
この作品は、ピクシブの他、カクヨムやエブリスタにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 00:00:00
1525文字
会話率:7%
日本に1匹のスパイが送り込まれた。彼の名はハムタコスキー。アンビエント連邦が開発に成功した国家のスパイ動物だ。
ひょんなことで京都にやって来たハムタコスキーは京大で実験動物と間違えられ、捕えられてしまう。何とか命拾いしたものの、理性と知性
を持ったハムタコスキーは自分も人間の都合で改造された動物であることを悟り、生きる気力を失なっていた。
ちょうどその頃、千年の都、京都に異様な邪気が流れ込む。事の発端は京都の守護神である北の玄武の逃亡。護り神のいなくなった北の方角から魔物が入り込んだのだ。コロモダコという魔物は人間の自尊心を吸い尽くして生きのびていた。それゆえに京都の人々の自尊心は少しずつ枯れ始めていく。やがて京都の地下水は枯れ果て、高瀬川の水は濁り、鴨川に花は咲かなくなった。
ハムタコスキーもまた自尊心を失い、鴨川に身投げするが、一羽のカモに救われる。カモは大徳寺、而今庵にハムタコスキーを連れて行き、和尚様に匿ってもらうよう頼む。そこにいたのは京都の守護神、四神と呼ばれる霊獣たち。完璧な神のイメージとは裏腹に、神たちはどこか抜けていて、おっとりのんびりしている。だが、数ヶ月前、北の神である玄武が仲間割れし、行方をくらましたという。事の始まりは青龍がメルカリで誤って出品したお寺の宝、井戸茶碗。これは古くから呪いの井戸茶碗とも言われ、所有した者は皆呪われてきた。そのため個人が所有できないようお寺で保管されていた。玄武はこの茶碗の流出に激怒して出ていったという。玄武の捜索は難航。一刻も早く代わりを見つけ、邪気を退治する必要があると判断した和尚様は、ハムタコスキーに北の神の仕事を任せた。
果たして、よそ者ハムに京都の街を救うことは出来るのか。呪われた井戸茶碗を取り戻すことはできるのか。玄武は戻ってくるのか。神の代理を務めようと奮闘する脱スパイハムの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 16:47:05
24142文字
会話率:33%
『西遊記』は1592年に一応完成しますが、本書が登場するのはその約50年後です。
『西遊補』は『西遊記』の「火焔山の火を消すには芭蕉扇が必要」とのエピソードの続きから始まります。本書では悟空は、仲間が寝ているのを見てひとり托鉢に出かけるの
ですが、あれよあれよと異世界へ。虞美人に化けて項羽をたぶらかしたり、始皇帝が登場したり。縦横無尽に、異世界から異世界へ、何日もかけて旅して来た悟空は、元の時間に合流します。
しかし現実世界で過ぎた時間はたった一刻。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 00:13:35
60496文字
会話率:36%
義野祥子は変な看板を見つけた。昼の新宿の繁華街の路上に「春宵売り〼」という木の看板があった。春宵とは何だろう、と祥子は店に入って聞こうとする。ところが、店にいたのは赤いちゃんちゃんこを着た狸だった。狸は奇妙なことを言う。「春宵を一刻、千金に
値するもので売りましょう」。祥子は戸惑いつつも狸の話に聞き入る。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 16:36:42
9185文字
会話率:25%
結晶化現象。人間の体を結晶に変えてしまう原因不明の事象が、その王国では次々と起こっていた。王国に使える騎士の一人、レイゼルは広まる結晶化現象を止めるため、原因究明に翻弄する。しかし、そうしている間にも国民は次々と結晶となってゆき、国中が結晶
に覆われ始めた。一刻の猶予もないレイゼルはかつての恋人であり、元宮廷魔導士のリピアの元を訪ねる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 00:08:48
14700文字
会話率:43%
壮年の“おじさん”、金髪早熟の“お嬢”、純真無垢な“ガキ”が織りなす旅の一コマです。
彼らは自己紹介もせず、それについて詮索もしない。信用し特別な感情を抱きつつも決して名を明かすことはない。
そんな不器用者たちの旅の一刻、“おっさん”
と“お嬢”のお話を切り抜きました。切り抜いたとある通り短編です。今回明記していない設定にも注目していただけるとより楽しんでいただけるのかなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 00:57:25
3420文字
会話率:46%
王都で冒険者をやっていたアレンダンは、諸々の事情でソロ冒険者として再出発する事にした。
ギルドから紹介されたのは、王都から遠く離れた田舎町、火山の町ボルカノ。3年前に発見されたボルカノダンジョンの先行調査およびその他の雑務etc…報酬が
異様に高いことを怪しんだアレンダンだったが、一刻も早く王都を離れたかった彼はそれを承諾。
南の果ての火山の町、ボルカノでの生活が始まった……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 15:54:36
30355文字
会話率:47%
主人公の鵜久森涼はある日の夜、異世界からやってきたダンジョンコアによって、むりやり異世界に連れてこられ、生き残るためにはダンジョンを創るしかないという現実を突き付けられる。理不尽と不安がいっぱいな異世界で目指すのはただ一つ…家に帰ることだけ
。身の安全を最優先にコツコツとDPを貯め、地球への帰還を図る涼だったが、日夜様々な困難が押し寄せて来る。果たして彼は平穏な日常を取り戻すことは出来るのか。
☆基本的に毎日20時に投稿しています
☆アルファポリスにて3話先行投稿しています
※誤字脱字はコメントにて教えていただけますと助かります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 20:00:00
21096文字
会話率:22%
消えてしまった君との一刻の邂逅。
僕と君の想いとおもいの物語。
オリジナル曲「Road」のお話です。
良ければ曲の方も是非!
最終更新:2023-04-01 18:00:00
2179文字
会話率:11%
令嬢ヨアンナは、顔にある痘痕が理由で婚約が決まらないでいた。そんな折、父親から次の誕生日を迎える前に結婚相手が見つからなければ、修道院送りにすると宣告される。
彼女は結婚相手を探すために渋々夜会に参加するが、引っ込み思案が故上手くいかない。
しかしある夜会で、ヨアンナは大国ラフタシュの王女テレサに気に入られる。そして彼女は王室の宮殿に招かれ、テレサの兄ヘンリクと出会う。やがて三人は事ある毎に行動を共にするようになる。
奔放な兄妹と過ごす日々は、いつしかヨアンナの生活を彩っていく。そしてヘンリクとの仲も深まっていくが、別れの日は刻一刻と迫っていて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-29 21:03:42
17512文字
会話率:53%