可愛い妹、まどか。
まどかの幼馴染で同級生、菜帆ちゃん。
まどかの同級生、由香ちゃん。
僕の幼馴染、里帆。
僕を取り巻く女の子たちの素足を撮影しちゃえ! という、裸足フェチのためのほのぼのホームコメディです。
最終更新:2017-09-23 22:00:00
112004文字
会話率:27%
弟のもとに嫁いできたちょっと天然の米子ちゃん。彼女をとりまく面々は、みんな不器用だけどあったかい。そして今日も真四角家に小さな事件が起きる。ほんわか読めるホームコメディ。
最終更新:2017-09-19 16:39:48
705文字
会話率:34%
西暦2058年
川井家に謎の宅配物が届く
子供の頃から専業主婦に憧れていたカナコ
隕石が突如飛来し、動く政府
笑って泣ける新感覚ホームコメディー!!!
最終更新:2017-08-01 02:38:41
873文字
会話率:59%
主人公――九重 士照《くのう してる》
妹――九重 咲為留《くのう させる》
これは只々妹に苦労させられる兄を描く。アットホームコメディである。
※本作注意点
・完全にストレス発散のため書き始めたものです。
・勢いだけで進めているので
、展開なんてものは考えていない。
・なんとなく書く。
・ネタなんてない。思いついた時にバババーッ! と書くものだ。
・そして超不定期更新となります!
それでも良い方は開いて読んだらいいんじゃないかな!
あ、感想とかで適当にネタ振りしてもらえれば、思いつけば書きます。
例:テスト・コンビニ・コーラetc折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-17 01:45:06
1912文字
会話率:45%
誰から見ても完璧な優等生、本田壮人。そんな彼の悩みは、自分の存在価値が分からないこと。
閉塞感を抱えながら過ごしていた壮人は、高校入学をきっかけに自分を解放しようとする。
今までの人生で一度も逆らったことのなかった父の反対を押し切って
、学区外の高校へ進学を決めた理由は父の檻から出て自由になること、それと、家族を再生すること。
そんな壮人を支えるのは人生を通して唯一の理解者である双子の妹、有里。言いたいことははっきり言う気の強い彼女と学校生活をともに過ごし始めた壮人。高校生活の中で幼馴染みの親友を持つ変わり者の同級生、継亮や日陰を歩きながらも人生を楽しみ、心から幸せそうに微笑む先輩、睛摩に出会う。有里に似た継亮の気の強さや自由さ、自分の弱さを認めて前に進む睛摩の生き方に憧れながらも、変われない自分をもどかしく思う毎日。
自分には手に入らないものばかりをもつ周囲の人たちの中で、壮人は少しずつ変わり始めた。人に心を開くことで自分を解放し、存在価値を見つけようとする。
その一方、プライドが高く、家事も仕事もそつなくこなす、誰から見ても完璧主義者、壮人の父・本田有司。彼の悩みは自分の人生の目標が見つからないこと。
悩みを相談できる唯一の相手は時折夢枕に立つ亡き兄。悩ませるのは今でも愛しているのにうまくいかない元妻、人より大人びて自分から離れていこうとする息子、気が強く天真爛漫で掴みきれない娘。歩む方角さえ見失った人生の中でひとつの事件が彼の周囲を変え始める。
自分より元嫁を可愛がる両親、しっかり者の息子と娘、自分を目標だといってくれる若者。たくさんの人に支えられながら、有司は少しずつ迷路のような人生の道を進み始めた。現実を受け止めることで前に進み、忘れていた夢を思い出し、人生の目標を定めようとする。
家族を再生したい。家族みんなで楽しく夕食を囲む家族になりたい。
目標は同じなのに、互いにそれを知らず、すれ違い続けるふたり。
崩壊した家族の中で、人一倍家族に憧れながら過ごすふたりが家族を再生しようと奮闘するひと夏。
“家族みんなで楽しく夕食を囲む”
ただそれだけのことに何よりも憧れ、それを大切で、幸せなことだと思っているふたりの夢を叶えるための半年の過ごし方。
家族の運命は、如何に?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-12 00:00:00
72967文字
会話率:64%
ひょんなことから一年限定の異世界旅行へと旅立った俺こと高屋敷甚平。さあハーレムだと押っ取り刀で飛び出せば、眼前に広がるは無限の森。猫を捕まえるのも一苦労な俺がゴリラみたいなモンスターとどうやって戦えと?生身のままでサバイバルなのか?美女は
?魔法は?レベルアップはどこいった!?―――そんな大人が繰り広げる異世界愚痴だらけ冒険譚が今ここに開幕!!
異世界チートなし武器なし金なし勘違い補正なしの、なろうファンタジーの真逆に存在するただの一般人?がいかに異世界でハーレムを作り上げていくか。よろしければご覧くださいませ
<章ごとにヒロイン攻略。現在状況=三章執筆中>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-23 21:11:22
237212文字
会話率:29%
ありふれた沙織の日常生活に、突如入り込んできた得体のしれないモノ。その正体は誰も知らないまま、一見平穏に過ごしていく事になる。リケジョ志望のクール小学生沙織とどこか抜けてるゴンザレスの、ドタバタホームコメディ(?)です。アルファポリス、エ
ブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-22 18:04:23
82502文字
会話率:62%
小町はかわいい男の娘──のはずだった。
現在はデブでオタクな大学生。
その姉観音はカッコいい完璧超人──でも実は残念なぼっちマスター。
小町が観音に友達を作らせるため誘ったMMO、観音は出会った相方に恋心を抱く。
姉のアラサーにして初めての
恋の行方は?
応援する小町に幸せは訪れるのか?
にまにま姉弟二人暮らしホームコメディ、ここに開幕!
※「キノコ煮込みに秘密のスパイスを」の同一日付とリンクしています。併せて読むと、より一層お楽しみいただけます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-23 22:22:42
376527文字
会話率:36%
吾輩の家はいささか変わっている。だが吾輩はこの家での暮らしに満足している。少し「普通」ではない父君と母君、愛しいお嬢がいるだけで吾輩の毎日はめまぐるしく過ぎ、退屈であることがないである。
遠藤さん家に住む猫のマオとその家族の日常を描いたホ
ームコメディ。
オネエのパパとヤンママと5歳の娘と猫が住む家が平凡であるはずがない!?
ふいに書きたくなった作品ですので、稚拙さ加減はどうかご容赦ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-13 15:39:15
12077文字
会話率:52%
あの日から、俺には小さな家族が出来た。護りたいものができた。これは、一匹狼な青年と、天真爛漫な少女の心温まるホームコメディ。一話完結のシリーズものです。
最終更新:2013-12-23 21:18:30
4533文字
会話率:47%
一度世界が滅んで千と数百年。科学が遺器となり、魔術が繁栄した。そして、それでも戦争はなくならない。そして、正義は飢えは救わない。そして、正義は正義でありきれない。これは、とある学園都市で教授をする少女の唯一にして切なる「願い」の物語。―――
私は、家族が欲しい。(※最初は、シリアス風味なホームコメディなので戦記成分は結構後です)※また、最初の部分は以前、別サイトにアップしたものの設定含めてのリメイクを含みます。※これは改稿版です。※旧作との設定の乖離などありますがご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-29 19:00:00
14520文字
会話率:23%
自称神様の神原一輝と息子透、それから初登場の妹愛莉のホームコメディ。
シリーズ三作目。
キーワード:
最終更新:2015-03-01 20:38:22
2382文字
会話率:65%
異能の一族、神藤一族。神藤一族当主には
5人の個性的な子どもがいる。とても賑やかな一家である。
これはそんないつも面倒ごとに巻き込まれちゃう一家のお話である。
最初は長女千尋の物語!
千尋はすごく厄介な男と婚約させられちゃいたことになっ
ちゃって...?
「無理無理、絶対婚約なんかしないから!」な千尋の絶対婚約阻止物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-07 00:13:00
42118文字
会話率:57%
命を狙う暗殺者から逃げている最中に変な老女になぞの薬を飲まされ女になったジャン。何故か命を狙う暗殺の妻・ジャネットになって身分を隠す事になってしまった(元男でジャンが本名)※まったりホームコメディ系なTSファンタジーです。 ■フォロワーさん
の呟きで2014年6月に書いた作品を連載モノにしてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-05 14:47:22
3676文字
会話率:28%
中条 広夢の悩み・・・それは、【妄想】
些細なきっかけでスイッチが入り、妄想の世界えと入り込んでしまう。
そんな彼が見る妄想とは?
そして、妄想を見ている時の彼は一体どうなっているのか?
広夢、そして友人たちの日常生活!!
「って言う設定を
きっと俺の知らない所で誰かが書いてやがるんだ・・・」
初投稿です。よろしければアドバイス等いただけると嬉しいです。
これからよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 01:15:59
607文字
会話率:24%
今世間を騒がせている携帯住宅。僕(ツトム)は友人(祐介)が生活保護世帯とわかっていつつ、ついつい自宅の自慢をしてしまう。携帯住宅とはスマホのようなタッチパネルで家のことがなんでもできてしまうというすごいシステムだった。家事、育児、娯楽、ペッ
トの世話、なんでもできてしまうそのシステムを羨ましく思った友人(祐介)はやがてそのタッチパネルを盗んでしまう。そして彼がパネルを押すたびに家庭は大混乱に陥ってしまう・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 00:28:04
9531文字
会話率:36%
《竜胆寺虎丸》は竜胆寺家の若き現当主であり、竜胆寺流古剣術の現師範代である。失踪した父に代わり、母を、そして道場を護り続けてきた虎丸。
そんなある日、失踪した父の蔵を整理していた彼と、幼馴染でありお隣さんである《芦屋まじの》は、とある黒い
竜胆の模様の入った《箱》を見つける。その箱に惹きつけられ、それを開けてしまった彼らの前に現れた人物、それは、自らを《悪魔》と名乗る記憶喪失で全裸の少女だった。そんな悪魔な少女と家族に関する、悪魔的ホームコメディー?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 13:02:35
85708文字
会話率:60%
西ドイツ空軍のパイロットになった息子と、前大戦の爆撃機乗りの両親。そんな一組の親子の物語です。
最終更新:2014-06-06 21:12:20
2922文字
会話率:35%
春夏秋冬生まれの四兄弟の日々あれこれ。基本的に一話完結型の連作です。ホームコメディ(?)ですが思いっきりBL。自サイトで連載している二次創作の元になった、高校時代に部活で無料配布した小冊子に載せた作品をリメイクしたものとなります。
最終更新:2014-04-17 21:08:58
12991文字
会話率:33%
「おーり兄ちゃん!モリオカートやろ!」
竹邑伊織が最後に妹の顔を見たのは、5年前が最後だった。
今ではもう、まともに顔も思い出せない。
妹が部屋に籠って5年。
親もとうとう出ていってしまい、家には伊織と妹だけが残された。
最初は部屋から出
そうと説得もしていたが、今となっては、伊織が作った料理を部屋の前に置いて自分の部屋に戻るという流れが出来上がってしまった。
伊織自身もその生活に慣れてしまっていた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-14 23:02:44
668文字
会話率:32%
花札大好き源さんが孫の修哉君のために頑張るお話です。
※ホームコメディとなる感じで書き上げております。
最終更新:2014-03-12 20:00:00
4226文字
会話率:33%