不用意な誰かさんの発言から派生した「彼氏が来る前に消さないと短編企画」参加作品です。
コンセプトは「彼氏が来る前に消さないといけないものって、何?」。まさかミステリとかホラーとかにまでされるとは思っていませんでしたが、とりあえず私は徒然と
3割くらいのフィクション交えて、事の顛末を語りたいと思います。はじまり、はじまり〜。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 22:13:31
3005文字
会話率:52%
ホラーというか、サラリーマン向けのブラック風刺モノです。ロシア語のパロディを入れ込むのは私の語学趣味の影響であり、特に深い意味はございません。
最終更新:2022-05-15 22:45:54
2352文字
会話率:32%
小説になろうの公式企画は、これまでの夏のホラーと冬の童話に加えて、春に推理と秋に歴史が加わります。
企画の小説を読む時は、企画のサイトの「もっと見る」ボタンで検索する人も多いでしょう。
でも、その検索結果にはでてこない作品もあるようです。
公式企画『春の推理2022』[お題:桜の木]の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-14 18:05:39
3258文字
会話率:73%
「おかしい、おかしくない」
女子高校生たちの日常の物語。
──────────────────────────────
・作者より
ホラーという程ホラーではないんですが、へんなのばっかり出るのでホラーにしました。
地の裂け目から現れたへん
なのと共存してる女子高校生の日常です。
更新はかなり不定期になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-29 00:13:57
1929文字
会話率:22%
広島に古くから伝わる昔話……。おさん狐と猿猴……。主人公山田瞬は幼い頃より祖母からよく見て聞かされた広島に古くから伝わる怪談昔話で御座います。
そんな怪談話を幼少期から聞かされていた山田瞬なのですが、2020年の連休が中止の謎のウイルス自粛
の中、YouTubeの動画を見ながら去年の、2019のクリスマス開けの日に、同業者の大島のオジサンから今アメリカや中国で恐ろしいインフルエンザや未知のウィルスが流行りつつあるから君もマスクを着用しなさいと強く進めてきたことを思い出し。早くから謎のウイルスが世界中に広まるかもしれない? と、予想をたてた大島のオジサンや、2019年の年末頃で、もう既に謎のウイルスが世界中へと広がる可能性があるかもしれないと? YouTubeの動画に投稿していた人達の事を思い出し驚愕!
そして去年の2020の除夜の鐘の音と共に起きた怪談……。大晦日におこなった掃除で見つけた古びた絵本……。昔祖母に多々読んでもらったことのある広島に古くから伝わる怪談昔話である。おさん狐の古びた絵本を何故か見つけた主人公山田瞬……。そして目を通すのだよ。でッ、その夜大晦日の特番の間合いで見たテレビの中に流れる。インスタントのカップそばのコマーシャルを見ながら。そのコマーシャルの中に登場をする男性のところに突然現れるお狐様の妖怪を見て、自分の許にも表れてくれないかと? 羨ましく思い邪念を絵本へと込める寝落ち……。
すると? 年が明けた新年の除夜の鐘の音の後と早朝に不思議な出来事が起きる。
と、いったところから始まる低所得の主人公と妖怪とが、謎のウイルスが世界中に猛威を振るう。謎のウイルス大恐慌の最中の、2020年の大晦日までの話を書いていく予定で御座います。
特に世界中に広まった謎のウイルス……。春の頃からの末端の生活者と呼ばれる者の販売業や世間を傍から見た日常の状態……。今年春に大変に流行った自宅での趣味を兼ねた。各インターネットの投稿サイトへの投稿などを簡易的ではありますが、皆様にコミカルに伝わればと思い筆をとりました。
だからホラーと言っても。ほとんど怖い話は御座いませんのおしからず……。
販売業と特にこの春から全国的に流行りをみせた。YouTube動画、インスタグラム、カクヨムさま等の投稿サイトへの話も簡易的ではありますが、書けたらと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-25 06:39:09
127521文字
会話率:9%
「人体は宇宙と同じくらい神秘に満ちている」と、以前テレビで聞きました。
数年前、人体をテーマに気まぐれに私なりに怖い話を書いたらどうなるかしらと気まぐれを起こしたのを思い出して置いておきます。
なろう向けの文体ではないかもしれないし、ホラー
と呼ぶには甘い表現だと思う方もいらっしゃるかもしれません。
それでも楽しんでくださる方がいらっしゃると嬉しいのですが。
※一話完結なので、好きなお話だけ読んでいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 12:23:50
6663文字
会話率:16%
ホラーと見せかけて、そうじゃない話。最後は家族がいいなと思えるお話です。悪魔は本当に悪魔なのか。
最終更新:2022-02-19 11:52:32
2116文字
会話率:52%
恋愛に関する短編集です。とはいえ、かわいらしかったり、せつなかったり、そういうものばかりではありません。偏っていたり、こだわったり、度が過ぎたり。
ホラーといってもいいかもしれないですね
最終更新:2022-02-14 15:44:47
68894文字
会話率:43%
【pixivより転載】
久々に「非18禁」、それも私の大好きな日本の古典からの翻案で、全三話の短編です。
「諸国百物語」編者不明のこの怪談集は延宝五(1677)年開板。
三代将軍、徳川家綱の時代に出版された本ですが、内容はそ
れまで伝えられていた様々な怪談を集めたもののようです。
「Jホラー」の源流をなす「怨念」や「怪」がテーマの日本的怪談が多く非常に面白い本なのですが、その中でも今回翻案しました「豊後の国なにがしの女房、死骸を漆にて塗りたること」は、個人的に一番怖い話だと思います。
・・・全身を漆で固められた漆黒の女!・・・そのビジュアルだけでもう恐ろしい。
短い話ですがモダンホラーとはちょっと違う、古典的な「怖い話」をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-25 21:37:25
6314文字
会話率:33%
食べると年が越せなくなる年越し蕎麦があるという蕎麦屋。
その蕎麦を食べると何が起こるのか、どうして年が越せなくなるのか。
仲良し3人組の女子生徒がその謎に挑む。
現実のミステリーと、人智を超えた存在によるホラーと、
二つの理(ことわり)か
ら謎が明らかにされていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 03:38:06
8017文字
会話率:22%
「なろうラジオ大賞3」の企画にワード「時計」で参加したくて書いた作品。ジャンル:ホラーは念の為。ホラーというほどの怖さはきっとさほど無くて、内容は恐らくヒューマンドラマに近い。「時計」でただ駄洒落たかった作品。
最終更新:2021-12-25 18:21:06
999文字
会話率:35%
夏のホラー2020 の企画に則った、駅絡みの弛いホラー10作目。駅は脇役っぽい感じです。夫の初盆とその家族の話。
夏のホラー2020 企画作品、祝10作目♪
でもやっぱり、ホラーといえば数字は13かなぁ。
あと3作品作れるかしら。
最終更新:2020-07-29 08:42:11
1043文字
会話率:24%
俺、こと飯館健也は動画配信サイトでの求人募集に軽い気持ちで応募する。
しかし、それは衝撃的な世界と事件への第一歩になった……
一応ホラーというジャンルですが、九割はコメディタッチです。
軽い気持ちでお暇な時にでもどうぞ~
アルファポリス
様、ノベルバ様、カクヨム様、エブリスタ様、NOVEL DAYS様、ノベルアップ+様でも公開させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 02:00:00
75000文字
会話率:53%
赤い雨 ホラーチックなタイトルと序文から始まる、
ホラーとは無関係な、とある姉と弟の短いお話。
最終更新:2021-12-16 15:00:00
1814文字
会話率:46%
私がやりたい事を見つける為に描く本を参考に都市伝説について語っていこうかと思います。
ホラーというには何か異なりますが、事象は怪異なので、それっぽいタグを付けました。
継続して変更するかも知れませんが、御容赦下さい。
最終更新:2021-10-01 19:54:32
984文字
会話率:0%
嫌いな物を叩くより好きな物を語ろうぜ!
ということで、反省の意味も込めて自分の好きな物だけを思い付いたら適当に列挙していくだけのエッセイです。不定期連載。
*だいたいホラーとかラノベとかミステリとかそんなやつです。
*オススメを教えていた
だけるのは嬉しいですがすぐに観たり読んだりは多分しません。ただ忘れたりもしません。そういった作品名はストックしておき、時間が経ってから不意に興味を持ったりします。
*ここにあげられてる作品は筆者が個人的に面白いと感じている物ばかりです。人によってはつまらない事もあるでしょう。
ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 19:03:54
16215文字
会話率:1%
〝ぼく〟真田羅 斑(まだら まだら)
〝僕〟神社 鬩(かみやしろ せめぐ)
ある日──ぼく、真田羅斑はあやかしに出遭ってしまった。出遭って、あやかしのいない世界から戦慄と震撼と狼狽と恐慌と、畏怖と絶望とで構築された世界へと渡ってしまった
。
けれどあやかしに襲われ、死にかけていたぼくを救い上げてくれたのがセーラー服を着た中学生、神社鬩だった。神社鬩は聾唖である。そしてその道では有名な霊能力者──〝憑訳者(ツウヤクシャ)〟である。
これはあやかしに魅入られ、惹きつけてしまう〝ぼく〟三十歳独身だめなおっさんと、人とあやかしの橋渡し役である〝僕〟十五歳セーラー服美人の、恐ろしくも愉快で、どこか甘く切なくもある物語。
セーラー服の中学生と三十歳のおじさんが妖怪や幽霊にわちゃわちゃしている、ホラーとコメディの狭間で揺れる小説です。
「い」 全41話完結済折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 18:00:27
312444文字
会話率:33%
アレ。もしくは、ヤツの話。
全編、セリフと擬音だけで構成されています。
読者様のイマジネーション頼りです(^_^;)
気分で書きました。
くだらねーと思ってやってください笑
最終更新:2021-08-29 21:51:09
1600文字
会話率:69%
ある日、主人公はフッと、以前に友人から聞いた不思議な話を思い出す。
つかれた人に訪れる、優しくも奇妙な物語。
この作品をホラーと取るかヒューマンドラマと取るか、それはあなた次第。
最終更新:2021-08-16 02:00:00
5277文字
会話率:56%
アメリアは悲観的で優柔不断で陰鬱な少女だ。おまけに悪魔憑きとなった彼女は少年の姿をしたやさしい幽霊騎士との交歓を繰り返し、狂気の淵に吞まれていく。美しき魔女の指し示すままに、惨劇は成る。色鮮やかでロマンチックなホラーとグロテスクで薄暗いロマ
ンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 08:33:29
84535文字
会話率:36%
暑い! 暑すぎる!!
そうだ、少しでも涼しくなるようにホラーをほら!
現実の方がホラーとかそういうことは言わないで。
少しでも涼しくなるように200文字で毎日ホラーを書いていきます。
三分で涼しくなりたいときに、お気軽にどうぞ。
201
8年度 https://ncode.syosetu.com/n6825ex/
2019年度 https://ncode.syosetu.com/n4689fn/
2020年度 https://ncode.syosetu.com/n6256gi/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 21:34:31
3000文字
会話率:0%