「365×12」政府が作り出したサブカルチャーを使った若者を社会復帰させるためのゲーム。
多くの人たちが、ヒロインたちに攻略され社会で活躍していく中、ひきこもりの高校生弘樹は12人誰にも攻略されることなくゲームを終えようとしていた。
そんな
時、誰も見たこともなければ、噂すらない13人目のヒロイン「柊ゆゆ」が彼の前に現れ「弘樹のすべてを受け入れるよ」と深海のような瞳で微笑みかけた。
その日から、怠惰に過ごすことを良しとするゆゆとただ同じ時間を過ごすだけの日々が始まった。
「柊ゆゆ」彼女は開発途中で封印されたはずの「ヤンデレ」属性のヒロインであり、弘樹は徐々に日常を失っていく。彼女は弘樹を自分だけのものにするためにゲームの世界に監禁する。
彼女が起こしたこの監禁事件は、他のヒロインや開発に携わる研究者を巻き込み、波及し、蔓延していく。
ありえないことを愛するがゆえにありえることにしてしまうヒロイン。
このお話はまぼろしのヒロイン「柊ゆゆ」が弘樹をゲンジツ世界で攻略していく軌跡の物語。
そして「柊ゆゆ」に魅了された人たちがたどる末路の物語。
訪れるのはHappy End?それともBad End?
それは、あなたにその目で見て決めてもらいたいって…ゆゆは思うな、あははは、シアワセジャナイハズナインデスケレドネ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-20 17:45:47
340282文字
会話率:27%
とある理由で高校を退学して、バイト生活をしていた青年がちょうど二十歳を過ぎたある日。
自分が退学になる理由になった原因の女性に偶然出会い、ある事件が起きる。
そして、青年は気がつけば見知らぬ森の中で目を覚まし、自分の名前といった一部
の記憶が欠落していたのだった。
その森は、巨大な黒狼、巨大な灰色の熊といった者達が潜み住む、化け物どもの巣窟だった。
そんな中、青年はその森に来てから、いつの間にかスキルと呼ばれる力を手に入れていた。
どうやら、ここが異世界だと気づき、レベルや魔法が存在するゲームみたいな世界だと認識する。
生きる為、スキルや知恵を絞り、試行錯誤していると、自分と年が変わらないぐらいの元ひきこもり青年と出会う。
その元ひきこもり青年も自分と同じ様に、気づけばこの森で目覚めたのだと言う。
しかし、なぜか彼は記憶は失ってはおらず、レイジと名乗った。
青年もとりあえず不便なので自分をクロトと名乗ることにし、レイジと行動を共にする事となる。
こうして彼らは…常識外れの化け物が住まう森の中、二人で協力して脱出を試みる。
―――自分達が異世界にきた理由。
―――なぜ、自分には一部記憶がないのか?
―――元の世界に帰れるのか?
―――異世界でどう生きていくのか?
様々な問題に頭を抱えつつ…二人は、生き残る為のすべを模索し始めたのだった………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-15 00:00:00
39972文字
会話率:16%
ひきこもりゲームオタク、月野風馬はある日突然異世界に転移してしまう。
その異世界はまるでゲームのように、決まったことしか言わない人たちに、止まったような時を彼はどう攻略するのか。
異世界冒険譚……になると思う……!
最終更新:2017-05-23 22:00:00
4437文字
会話率:18%
芸術大学で油絵を専攻する森崎礼子には、幽霊を視たり幽霊と話すことができた。
その厄介な能力のせいで彷徨える魂たちに頼られるのを極力避けるため、引きこもり生活をしていた。
ある日、大学の帰り道で見ず知らずの男子高校生に声をかけられる。
ひきこ
もり女子大生と幽霊男子高校生のとある夏の思い出。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-12 00:00:00
77543文字
会話率:48%
少年は過ちを犯した。その贖罪の為に外との関わりを絶った。
虚無しかない日々を続けていた少年の前に、死んだはずの幼馴染みの少女が現れる。
最初は、自分が犯した罪が幻想となって現れたのだと考えていた。だが、思いがけない事件に足を踏み入れて
しまい衝撃の事実を知る。
それからは彼女への想いを強めていきながら、過去に傷を背負った幼馴染みたちと再会し、度重なる敵の襲来に立ち向かう。そして、さらなる真実が明らかになっていく。
そんな想いを背負った少年少女たちが、再びめぐり会い様々な壁と過去の傷へ向き合いながらも大事な『何か』を取り戻す為に日常を駆け抜けていく。
バトル、ラブコメ、日常系などを織り交ぜる予定の王道っぽいお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-24 18:00:00
41830文字
会話率:51%
リア充死ね。
それが口癖の様な人生を送るエロゲーマーの神咲(かみさき)辰矢(たつや)は家にひきこもりエロゲー三昧の生活をおくっていた。
21歳にもなってニート生活を行ってる彼に飽き飽きした彼の両親は一言告げる。
「おめぇは家に引きこもって毎
度毎度少しくらいは家のためになるようなことをしろ! もっとまともな大人になれ!」という理由を付け軍事学校への入学願書を勝手に送り辰矢を強制入学させてしまう。
当日になり辰矢は軍事学校に向かうためにヘリ―に乗り軍事学校があるという島へ向かった。
到着した軍事学校があるところは特殊な要塞島のようなところでありそこにはありとあらゆる奇妙な出来事が待っていることを知らずに――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-21 23:36:36
54539文字
会話率:43%
友達が読んで笑ってくれたので投稿しました。
こんにちは、たまに赤い髪の毛が生えてるお花畑の湿った石像です。
訳あり帰国子女ニートが訳ありひきこもり少女の家庭教師をする話です。
ロリが出てきてもロリコンは出てきません。
伏線などにはこだわっているので読んでいただけると幸いです。
少し波乱な展開があるかもしれません。
作者は、この作品をロリアイって呼んでます。
あとたまに知り合いに書いて頂いた挿絵を追加したりします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-29 14:29:13
19949文字
会話率:47%
大学二年目でコミュニケーションが苦手な私が選んだコミュニケーション学のゼミ。ゼミの准教授に頼まれたコミュ力お化けとの一年間の同棲生活。コミュ力お化こと小林との生活は……
最終更新:2016-09-08 09:34:55
1399文字
会話率:55%
エルデ大陸、それは人間至上主義の白銀帝国により大陸の8割が支配された世界。
劣悪民族排除法により人間以外の亜人は虐げられ、家畜同然の扱いを受けていた。
そんな中、コボルト植民地領に1人の青年が”織田信長”として召喚される。
戦国武将
であるどころか、ひきこもりでしかない青年は自分が織田信長として扱われることに戸惑うも、コボルト達の悲痛な現状を見て立ち上がることを決意する。
黄金革命と呼ばれる大陸全土を巻き込んだ大きな戦いが、今、始まろうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 18:00:00
60020文字
会話率:43%
源葉洋平は高校修学旅行の最中、呉の大和ミュージアムで10分の1大和模型を見た記憶を最後に意識を失う。目覚めると洋平の前には本物の戦艦大和と、旧帝国海軍によく似た軍装を纏った少女達がいた。
光文17年4月、太平洋を隔てた大国ヴィンランド合衆国
との大戦の最中にある帝政葦原中津国。未成年の女性を除きヒトが生まれつき海に出られない世界で、海で戦う使命を帯びた少女達は海軍乙女と呼ばれていた。男なのに海でも平気な洋平は「異世界未来人」であると認められ、連合艦隊司令長官・山本五十子の特務参謀として葦原海軍の一員になる。
いつも元気いっぱいで甘い物が大好きな五十子、気難しいが戦艦の話になると夢中になる参謀長・宇垣束、昼夜逆転ひきこもりの先任参謀・黒島亀子、女の子同士の禁断の関係に目が無い戦務参謀・渡辺寿子など個性の強すぎる海軍乙女達に振り回されながらも、前線から遠く離れた連合艦隊司令部の日常は驚くほど穏やかに過ぎていく。
一方で、洋平の知る史実そのままに推移する戦争。
海戦ゲームマニアだった洋平は元の世界の知識を活かして早期講和を目指す五十子達に協力していく過程で、日常の裏側に隠された海軍の闇、少女達の過去、そして五十子の深い悲しみを知ることになる。
やがて訪れる、ミッドウェー海戦。
洋平は未来を変え、五十子達を救うことができるのか。
美少女架空戦記「山本五十子の決断」。
2015/07/15 アルファポリス第1回歴史・時代小説大賞、大賞候補作に選ばれました。投票・応援して下さった方、まことにありがとうございました。
2015/11/20 第3回オーバーラップWEB小説大賞、一次選考通過しました。
2016/02/29 「カクヨム」で連載開始しました!
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155000392
2016/04/15 第1回カクヨムWeb小説コンテスト、読者選考通過しました。応援して下さった皆様に、心から御礼申し上げます。
2016/06/23 第1回カクヨムWeb小説コンテスト、特別賞受賞しました!
2017/10/20 ファンタジア文庫より書籍化版を発売しました!
2018/05/22 「マグネット」で連載開始しました!
https://www.magnet-novels.com/novels/51627折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-02 14:39:59
378325文字
会話率:43%
易しい優しさに吐き気がする毎日を送る女子高生のはなし。
最終更新:2016-05-31 19:59:00
1368文字
会話率:0%
2019年、東南海大震災が起こった後の、日本。
行政や都市機能は崩壊し、人々は絶望の中にいる。
『ミゾグチ』は、性格がゆがみ、嫉妬深く、暗い少年だった。
ミゾグチは、明るく素直な年上の女性『ミヤガワさん』と、気真面目な大学生『ヨダ』に誘わ
れるがまま、仮設住宅を抜け出し、反社会的な活動にのめりこんでいく。
ミゾグチはミヤガワさんに褒められたい一心で、復興予算を食い物にする外国企業の爆破や、政治家の暗殺に手を染めていく・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-25 00:41:52
80701文字
会話率:24%
とある三人兄妹の妄想が世界を生み出した。その妄想世界へ神によって転移させてもらった彼らはホームグラウンドの森に基本ひきこもり(防衛しながら暴虐の限り:タイトルの防虐はこれです)全力で楽しみ生きていく!
三人最強!ハーレムはありません。本人達
はほのぼのしてるつもり。
初投稿です。拙い部分は多々あるかと思いますが、生暖かく見てくださると幸いです。
改訂はたまにしてますが、ストーリーの流れが大きく変わるものではありません。
4/4タイトルの転生から転移に変更。小説該当部分の訂正は順次行います。
4/4本編とは別に同世界のお話『婚約破棄?ハハハッ……ちょっと来てもらおうか!』を投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 13:40:47
84859文字
会話率:51%
中年公務員である健次郎は、髪も薄くなりかけ、大した希望もなく公務員生活を送っている。身分の安定している気楽な公務員と思われがちだが、理由無くひきこもりをはじめた今や中学生になる最愛の娘、繭のことがのど元に刺さった棘のように気になっている。
見合いで結婚した妻とは、もともと深い愛情に結ばれていたわけではないのだが、繭が引きこもりだしたことから、関係が悪化し、今では、同じ屋根の下で完全に世帯分離したようにして生活している。癒やしは、暗い部屋をオレンジ色に照らす真空管アンプで聞く、LPレコードのアナログな音楽。保健所に捨てられていたミニチュアダックスフンドを貰ってきて、若い部下のエリカという女の子の名前をつけて、どこかでその女性と繋がっていると勝手に思いを馳せることくらいである。仕事や、公務員を馬鹿にする友人との関係のなかで、救いのない話しが展開していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 19:39:12
40143文字
会話率:38%
不登校ひきこもりの斉賀俊樹(サイガトシキ)は、ある日強盗に襲われ刺されてあっけなく死んでしまう。気づいた時は真っ白な空間に。そしてビッグゴッキー族というゴキブリに転生していた。MMORPGアタスナシアオンラインの世界に閉じこめられて、ヒッキ
ーでゴキブリからの生活がはじまる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-15 13:47:25
2418文字
会話率:11%
高校生になっても寝小便が治らずクラスの笑いものになっていた主人公・武蔵尊。家でひきこもりの日々を送っていたが、突然ナイトメアハザードと呼ばれる大災害によって、百万以上の人々が昏睡状態になるという事態に直面する。武蔵は対ナイトメアハザード対策
局より、能力者であると見なされ特殊隊員(ガイスト)にされてしまう。ソード使いの友人・日向や、クールビューティの和弓使い・和泉と協力して夢幻界と呼ばれる夢の世界を探索する羽目になる。
『魂戦士は夢世界で戦う ~夢幻世界ドリームリンカー~』から改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 22:55:01
240037文字
会話率:32%
日本の自殺者…毎年およそ三万人。。
その死体処理や身元確認に困った政府は、
自殺志願者を役所で受け付ける方針を決定。
各県庁に【自殺課】なる出張所を設置した。
その業務内容は…遅滞なく逝かせること。
やがて自殺のほとんどは役所で行われる
ようになり…
そんな自殺課の日常を凡庸な公務員、叩一人所長の目線で
えがく一話完結の物語。。
コメディベースか人情話かシリアスか…死生観を考える
重いテーマの軽いお話です。
毎月23日21時掲載予定の月刊連載。
残酷な表現は控えていますが、けっこう頻繁に死者が
出るので苦手な人はご遠慮ください。。
なお私の小説では「」が男声、『』が女声です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-23 21:47:59
69085文字
会話率:35%
約1500人の『ニート・引きこもり』が無理矢理殺されて(承諾済みだけど)、異世界で記憶のないまま飛ばされた・・・・筈だった。何故か俺だけ記憶があるのですが、一体コレは何かの手違いなのでしょうか?しかも何故か転生初回から奴隷になってんですけど
?死んだ方がまだマシだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-10 13:59:11
5168文字
会話率:42%
手鏡の中に映るのは、私。
口の中で半透明に光っている白いこんぺいとうは、まるで宝石のよう……。
私はその白い宝石を――がりっと噛み砕いた。
2009/06/29 魔法のiらんど投稿
2015/03/04 小説家になろう改編投稿
最終更新:2015-03-04 13:33:31
2673文字
会話率:19%
半純血のカシリアは奇異の目で見られながらも祖母の言葉を頼りに生活していた。
ある日、埋め立てられたエリオの居住区「黄昏の街」を訪れたカシリアは絶滅したはずのエリオに捕えられる。
そこで出会った訳ありエリオの子供(容姿)と共に、なぜか蔓延する
【Eborinowa】の治療法を探す旅に出ることに。
治す為には仲間と創造主(かみ)から託された宝物を集めなければならないという。
自分には何も能力はないと卑下していた少女が、なりゆきで流されながら仲間を集め両親と再会していく話です。
造語やオリジナル種族ばかりです。
週一更新を目標に!
※残酷描写タグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-08 17:29:21
34882文字
会話率:48%