見た目ヤンキーなのにアニメや漫画が好きな主人公 友和達也【ともわたつや】
いつものように本屋にいくと学校一の美少女 笹葉涼子【ささばりょうこ】にオタク趣味がバレてしまう。
そんな笹葉にオタク趣味を内緒にするかわりに笹葉の幼馴染みの年下の美少
年 高見直道【たかみなおみち】と友達になって欲しいと頼まれる。
そんな3人が喧嘩したり遊んだり恋愛?したりする学園ラブコメ?になればいいなと思ってます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 20:31:49
5520文字
会話率:38%
江間崎由羽(えまさきゆう)は『オタク趣味』を持つ少年だ。彼は密かに『主人公』に憧れていた。
そんな彼に近づく新聞部の自称・美少女。「わ……私が先輩の彼女になってあげます!」
彼女の接近とそれが意味するものとは……。
江間崎由羽を『主人公』と
する物語が、今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-03 13:46:37
14407文字
会話率:54%
この物語の第1章は主にオタクで同士の交流と、友達関係をテーマにした作品として書いています。今回ちょっと本気です。できる限りポカらないようにいきたいです。
主人公美里青也は普段リア充とつるんでるヒロイン井上雪姫と偶然本屋であいます。ラノベコー
ナーをあさっていたことを見られた雪姫は彼女の友人宇田川あけみには言わないでほしいと懇願します。最初からそんな気はなかった青也は彼女の願いを了解します。同じオタク趣味の人間に出会えたことをうれしく思った青也は自分と友人になってくれないかと頼みます。雪姫も喜んでそれを受け入れます。それをきっかけに青也と雪姫のオタクライフが始まります。
第2章からコメディなシーンもでてきます。ちなみに2章のメインの話は新キャラの話になります。2章から新キャラも何人か出てきます。の一応ジャンルはヒューマンドラマってなってますが日常コメディメイン時々シリアスです。残念ながらバトルもアクションも魔法使いも勇者も異世界も出てきませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 01:00:00
42739文字
会話率:55%
もしもーーあなたが世界の全てを手に入れられる力を得たならば?
転生により世界最高峰の魔力を入れた青年は、その絶大な魔力を以って魔道の深淵を目指す。
その力を利用しようとする亡国の王、同じく真理を目指す天才魔道士、異界より来訪した魔技を操る剣
士、運命に導かれるように彼の前に現れる少女達。その出会いは彼に何をもたらすのか?
時間と空間、世界を超える力を手にした大魔道士となった青年の目指す深淵の果てとはーー!?
それはーーこの異世界でオタク趣味を満喫する事
チートの無駄遣い? いや、そう言われても……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-13 07:12:56
69482文字
会話率:37%
少々オタク趣味がある以外は平凡な高校生・宇津野亜久斗は、ある日の学校帰り、地球侵略を目論むズローバ星人・メオの宇宙船に拉致される。肉体を持たぬズローバ星人は地球上で活動するため人間の体に寄生する必要があり、そのため亜久斗の体に目をつけたのだ
。あわや強制合体というとき、突然空間が歪み亜久斗とメオは見知らぬ場所へ転移させられてしまう。そこは魔法使いやモンスターが跋扈する、ファンタジーさながらの異世界だった……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-02 19:08:04
33667文字
会話率:39%
共通のオタク趣味を持つ渡(ワタル)と自由(ミユ)は、お互い唯一の友達だった。
ある時、ミユは猫を助けようとしてトラックに撥ねられ、命を落としてしまう。
しかし行きついた先はどこか別の世界。異世界の勇者と呼ばれたミユを待っていたのは、奴隷とし
ての未来だった。
彼女を解放するため、ワタルは不思議な黒猫と共に異世界を渡る旅に出る。
作者がこれ以上書き続ける気の無い物語が、今、終わる(短編ですから)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-08 21:43:00
7429文字
会話率:42%
アニメ、ゲーム、漫画、フィギュア、etc.etc......。俗に言う<オタク趣味>。それは普通の人には言いにくい趣味である。中学時代にいじめにあっていた主人公、<黒野海斗>は中学卒業後に心機一転。過去の自分を振り払
う為に一人暮らしをしながら地元から大きく離れた学園で高校デビューすることを決意する。
自身をオタク趣味へと引きずり込んだ最強の姉に鍛えられて高校デビューにのり出した海斗だが、強くなりすぎてしまった彼はいつの間にか絡まれて行った喧嘩で無敗神話を築いた最強の不良として君臨してしまい、結果的に仲間であるはずのオタクたちからも敬遠され、幼女キャラの歌うアニソンを聴きながら不良生徒としてのぼっち生活を送っていた。
だがある日、学園のアイドルである<天美加奈>に自身が<幼女アニメ大好き人間>であることを知られてしまう。
しかし、同時に天美加奈の<秘密>を知った海斗。
彼女と共にオタク趣味を分かち合える場である<日本文化研究部>を作り、最強の不良、<鬼の海斗>の新たなるオタクライフが始まった!
※目指せテンプレ学園ハーレムラブコメな作品。本作品は頭をからっぽにして難しい事は考えずに生暖かい目で見守ってやってください。
作中のネタは完全に自己満足です。
※500万PV突破しました! ありがとうございます!※はぐれ勇者さんから加奈のイラストをいただきました。はぐれ勇者さんありがとうございます。
※ネット小説大賞を受賞。書籍化が決定しました!
※発売日は2月17日となります。レーベルは「ぽにきゃんBOOKS」様です。
※本編完結しました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-06 00:52:11
851094文字
会話率:48%
現在では女子高だった光聖女子学園高等学校が共学になり改名し光聖学園高等学校。共学になりはしたが男女比率は1:9の男にすればまさに楽園である女の子だらけの夢の学園に入学した鳴海千秋。下敷き、筆箱、ノートから鞄まで美少女キャラが彩どられたオタク
趣味全開でだらしなく髪の毛は伸び顔は見えなく、女子と顔が合うだけで顔が真っ赤になる恥ずかしがり屋な彼だが実は…
学園ラブコメディ、ミステリー、ギャグシリアス有り、ミリタリーアクションな物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-24 18:00:00
222文字
会話率:0%
俺はちょっとオタク趣味な、就活中の大学四年生。力及ばぬところで、お偉いさんの恨みを買ったため、ブラック企業すら不合格を受ける。最後の望みを農業に賭け、東北のド田舎へ。が、そこへ向うローカル線の中で、いきなり森の中へ飛ばされてしまう。するとそ
こは、剣と魔法の世界だった。その世界でトップクラスの魔法の才能が開花した俺は、妖精、金髪幼女、獣人の美少女、白黒エルフらと共に、異世界で権力を勝ち取り、ウハウハな生活を送るため、成り上がる事を決意する。
現在、石高四万石を超えました。地域統一達成。土豪は卒業し、大大名編です。(旧題:日本で絶望した俺は異世界で何がなんでも成り上がる )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-12 00:28:31
626407文字
会話率:29%
48歳のサラリーマンが、意識と記憶だけ転送。
オタク趣味から足を洗っていても、経験は失われず、
ゲーマー時代に読み漁った兵法書や、勝負感、
周りの異界人には無い発想で、危機を乗り越えて行きます。
行き当たりばったりですが、よろしくお願いし
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 20:50:36
5294文字
会話率:10%
萩嶺直斗、珠玖泉高等学校に通う高校1年生である。
彼の趣味はライトノベルやゲームやアニメ鑑賞――彼は俗に言う『オタク』というカテゴリーに属する人間である。自宅だけでは飽き足らず、学校でもオタク趣味全開の日々を送っていたため、クラスでは常に浮
いた存在であり、孤独の青春を過ごしていた。
そんな彼にも学校での居場所が1つだけあった。それは奇跡的に学校側から部活として認められたオタク研究会――通称『オタ研』である。その部活には彼以外の部員は所属しておらず、まさに彼にとってはオタク趣味を存分に嗜むことのできる場所であった。
ある日、直斗は同じクラスの宝船璃乃がオタクグッズのショップに入っていく光景を目撃してしまう。学校では優等生・完璧超人・八方美人で通している彼女は、オタク趣味に没頭していることが露呈し、自分のイメージが崩れてしまうことを恐れていた。そして、直斗の口からその事実が広められてしまうことを恐れた璃乃は、直斗を監視すべく放課後は毎日オタク研究会に居座ることを宣言する。
唯一の居場所を侵され、直斗のオタクライフはどうなってしまうのか。
更には璃乃関連でとある事態に巻き込まれることになり――。
※更新は不定期になります。1週間で更新することもあれば、2~3週間かかる場合もあります。ご了承ください。
※この小説は主人公の視点で語る一人称型ですが、作品を別の視点から語らなければならなくなった場合、別の登場人物に視点を移す場合があります。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-01 23:33:42
301322文字
会話率:53%
オンゴーイング・タイトル『PLANTMAN』の纏め。恥ずかしい程に下らない理由で能力が覚醒した、とあるオタク趣味のハンサムな男が『いずれ己が〈救世主〉になる』という運命に慄きながらも、日常生活とヒーロー活動を両立させて過ごす日々。
最終更新:2015-08-06 18:05:56
37825文字
会話率:49%
多少のオタク趣味を持つ一般的な社会人、雅 優(みやびすぐる)は異世界召喚された。
テンプレに疑いを抱きながらも、召喚されるしか道の無かったスグルを待ち受けていたものは……牢屋!?
世界の管理者から貰うはずだった力も貰えず、いきなり詰みかけの
彼はこの先どうやって生きていくのか。
合法ロリなドラゴン娘やのじゃロリとの異世界道中(予定)
2018/9/05タイトル変更
~タイトルの変革~
1.管理者さまと魔王さまと
2.ライドオン・ドラゴンズ!
3.勇者召喚は牢獄スタート ~そして魔王様との逃避行へ~←イマココ
2016/9/25タイトル変更、改稿開始。改稿済みの話には話数の後に☆マークを付けています。
あとキーワードからロリババア消しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-25 02:47:25
169641文字
会話率:46%
灘本昇子は高校受験を控えた中学三年生。中学時代からの親友で同じパソコン部の帆夏に影響され百合・BL・乙女・萌え系深夜アニメなどオタク趣味に嵌るようになってから成績も酷くなる一方。一学期中間テストの結果もやはり悪かったことから母にスパルタ教育
式進学塾、烈學館へ強制入塾されそうになる。
翌日、昇子は幼馴染で成績優秀な森優と、入学以来学年トップの成績を取り続けている学実に通信教育の受講を勧められた。昇子は小学校の頃の経験からまた長続きしないだろうと初め乗り気でなかったが、部活中に通信教育をもう一度やってみようと思い直す。萌え系の女の子向け高校受験対策用の通信教育はないものかとネットで根気強く探してみるとなんと見つかった。昇子は帰宅後、母に塾行く代わりに萌え系の通信教育で勉強したいと懇願した結果、期末も成績が悪いままなら塾へ行ってもらうという条件付で認めてもらえた。数日後、教材が届いたのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-29 23:00:44
105724文字
会話率:54%
房本優利子はそれなりの進学校に通う高校一年生。高校時代からの親友で同じ文芸部に所属する樋上千夏に影響され百合・BL・乙女・萌え系深夜アニメなどオタク趣味に嵌るようになってから学業成績が酷くなる一方だった。二学期中間テストの総合順位もやはり悪
かったことから母にスパルタ教育式進学塾、烈學館行きを命じられてしまう。そのあと幼馴染で成績優秀な光久実希から電話がかかって来て、烈學館行きが決まったことを伝えると心配してくれて通信教育の受講も勧めてくれた。優利子は小中学時代に投げ出した経験からまた長続きしないだろうと乗り気でなかったが、結局父のパソコンを利用し萌え系の女子高生向け通信教育はないものかと根気強く探してみると、なんと見つかった。さっそく母に烈學館へ行く代わりに例の通信教育で勉強したいとプリントアウトした広告も見せて懇願した結果、期末も成績が悪いままなら烈學館へ強制入塾という条件付きで認めてもらえた。後日、その教材を取り寄せてみると……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 00:40:07
105433文字
会話率:54%
西風優一はそれなりの進学校に通う高校一年生。高校時代からの親友で同じ文芸部所属の鍋本圭太に影響され萌え系深夜アニメなどオタク趣味にのめり込むようになってから学業成績が酷くなる一方だった。二学期中間テストの総合順位もさらに下がったことから母に
スパルタ教育式進学塾『烈學館』行きを命じられてしまう。そのあと幼馴染で成績優秀な里井実帆から電話がかかって来て、烈學館行きが決まったことを伝えると心配してくれて通信教育の受講も勧めてくれた。優一は小中学校時代に投げ出した経験から、また長続きしないだろうと初め乗り気でなかったが結局、父のパソコンをネットに繋いで萌え系の高校生向け通信教育はないものかと根気強く探してみると、なんと見つかった。そのあと母に烈學館へ行く代わりに萌え系の通信教育で勉強したいと懇願した結果、期末も成績が悪いままなら烈學館へ行ってもらうという条件付きで認めてもらえた。それから数日後、教材は無事届いたが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-03 00:04:05
99175文字
会話率:53%
前世の勇者の時の記憶・ステータスを持つ高校生剣崎 和人。彼は前世の経験から、人嫌いになっていた。そんな中出会ったのはアニメなどのサブカルチャーだった。そして、どんどんとはまり、立派なオタク趣味を持つ少年になった。そんな少年はある日、クラスメ
イトと共に異世界 “イリーガス”へと召喚される。クラスメイト達は恐怖に慄く者やチート・ハーレムなどに期待し、興奮する者がいたが、和人は1人こう思っていた。
「ゲームやアニメなどがないと死んでしまう。なんとかして戻らないと!」
これはサブカルチャーを再び手にするため、二次元大好きな少年が異世界に戻るため四苦八苦するのだが、何故かハーレムが出来たり、厄介事を引き受けたりといろいろ頑張る物語です。
あくまで、作者はアニメなどが大好きですが、凄く詳しい訳では無いのであしからず。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-28 18:51:32
74432文字
会話率:47%
オタバレってそんなに怖いことなんですかね?
最終更新:2014-04-04 19:50:58
1911文字
会話率:59%
大のラノベ好きだが、その他のオタク趣味には全く興味がない中途半端なオタク――ハンオタである主人公、島田健児がヒロイン二人に振り回されながら完全なオタクを(無理矢理)目指していくドタバタラブコメディー。
過去に一度このサイドで掲載していた処女
作ですが、第十二回スーパーダッシュ小説新人賞の二次選考で落選したため、性懲りもなく舞戻ってきました!
「え、こんなんで一次通れるの? だったら俺/私ならもっと先に行ける!」という感じでモチベーションの維持に使っても全然ありです。ちなみに送られてきた評価シートには「(要約)文章力は応募作の中でも高い位置にあるが、時折そこはかとない悪意を感じる」と書かれていました。
文章構成は誤字脱字含め全く変えず、(なるべく)毎日話を掲載していこうと思いますので、もし読まれる方はよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-10 21:00:00
154955文字
会話率:34%
-邪気眼発動!!-
「発動してどーすんだよ」
リアルが充実しそれを満喫中のモテ男、ハイドの彼女は中二病でオタク趣味のシーク。そんな彼女の行動に時には呆れ、時には彼女として扱い(?)ながらも愛を注ぐハイドと中二病全開でオタク趣味に日々を費
やしつつもハイドからの愛にこたえようと健気に奮闘するシークの恋物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-01 00:49:05
2921文字
会話率:78%
どうしようもなくかっこよく、知的で、チャーミングな男たちは今日もオタク趣味を語り合う。それはもっぱら萌えについての議論だ。時に相手を罵倒し、貶し、慰め合い、悩み、笑い、そして分かち合う。萌えることのすばらしさをチャーミングな二人は称え続ける
。議論に飛び込んでくる闖入者も彼らの萌え観に刺激をを与える。寝ても覚めても萌えについて考える。
――そして彼らはひとつの結論にたどり着く。
※「dNoVeLs」というサイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-09 14:37:43
4947文字
会話率:48%
上野彗は大学生で、遠崎鈴は引きこもりのオタク趣味。ずっと一緒だったそんな二人が、同居を始めました。 この二人の周りでのどうという事はない日常を四コマもどきでどうぞ。 この作品は特別な事でもない限り、会話文のみで形成されています。それでもいい
方はどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-29 04:38:28
7149文字
会話率:91%