ぶっきらぼうで口は悪いが姐御肌で面倒見が良く、不敵で無敵な女子高生、上沢緋女。
人間だった頃は格好良かったのに、見事復讐を果たし神様になったら残念でした。そんな新米神様女子高生の日常をお届けします。
第一章
いや、それでも世界の危機は
救うんだよ? 編
(一話完結のお話です)
第二章
異世界帰りの勇者と四十一人の嫁 編 投稿中
(長編シリーズ)
(シリーズ作品の小説の女主人公、上沢緋女がもしも神様になったら? というスピンオフ作品です。
本編と違って内容はバリバリのおふざけコメディなので、主人公の性格が若干アホの子になっております。
基本的には新米神様として世界の危機に対処する話とおバカな日常を送る女子高生の話を交互の予定です)
一応シリーズで連載中作品のスピンオフですが、本編を知らなくても大丈夫です。 逆にこれで興味を持って本編を読んでくれたら嬉しいな、っていう邪な欲望がアリアリなのはご愛敬。
もう一つの連載の息抜きに書いておりますの不定期連載中。
現在タグには今後書きたいと思って考えているネタを入れてありますので、需要があるようなら、きっちりとプロットを練って書いてみようかと思ってます。 需要=読んでくれる人! それ重要
投稿再開 第二章 二月二十二日から三連休で一日二話ずつ公開です。
【本作の主人公、上沢緋女が人間だった頃の話、「次の神候補に選ばれたので断ったけど、結局能力バトルに巻き込まれました」連載中です。こちらは毎日投稿中。シリアス多めのアクション作品ですが良かったら読んでみてください】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 18:14:51
25733文字
会話率:43%
初めての投稿で四苦八苦したただの感想。
需要なんぞあるはずが無い。
やっぱり本文とあらすじは別のようだ。え?なんのことかわからない?本文を読んでくれ。
キーワード:
最終更新:2020-01-14 00:41:08
223文字
会話率:0%
異世界もの? 今や古い? でも書きたいから書くのであります。
俺の脳内妄想を読んでくれる貴重な方がいるとは思えないが。。。とりあえず。
スタートです、
最終更新:2020-01-07 17:06:37
1247文字
会話率:33%
地球とは別の次元の異世界「ニューデリア」に魔王の軍勢が押し寄せてきた。
この事態を打破してくれる勇者を探すため、地球へと降臨した女神。
そこで女神は、転生者として最強の素質を持つ少女を発見する。
しかし、妹を転生させまいと、少女の兄が女神に
立ち向かう。
今、一人の少女をめぐる、神と人間の戦いが幕を開ける。
とまぁ、大仰なあらすじだが、実際のところ、どこにでもあるほんわかバイオレンスデスコメディである。
一シナリオにつき10分ほどで読める一話完結型。
ジュースでも飲みながらまったり読んでほしい。
ここまでこのあらすじを読んでくれたのも何かの縁。
第一話だけでも見ていってはどうだろうか。
(全10話。最終話のみ前後編に分かれています)
(すでに最終話まで完成済みです。気軽に次話をお待ちください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 18:40:56
39309文字
会話率:47%
ある日、兄が一冊の童話を読んでくれた。
僕はありがとうとお礼を言う。
価値観が違う兄弟はすれ違い、互いが互いを嫉妬する。
最終更新:2019-10-19 15:59:46
1095文字
会話率:3%
四足歩行のレース大会で優勝した特典で貰った【Death World Online】を始めた主人公。ただ、意味の分からない鬼畜の所為で死にまくることに…?
※注:この作品は様々なVRゲームをやっているので、一つのゲームのみをやっている作品を
読みたいという方は『不遇らしいけど何とかなりそうなので無難にやってます』(https://ncode.syosetu.com/n2205fr/)を読んでくれると嬉しいです。
タイトル詐欺がひどかったので、変えました。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 18:36:41
55565文字
会話率:63%
俺が、彼女の小説を読む。読んであげる。
その代価として、物語が続く限り、彼女は日常生活において、俺の奴隷になる。
完全な奴隷に。
そんな契約を、俺たちは結んだ。
万人に一人もいないほど美しい少女。
それを、現代世界の基準ではありえない程
に、我がものにできる。
はたしてその代償は、いかに。
ページをめくる手が、震えた。
※※※※
19/07/28
ご訪問ありがとうございます!
遂に完結です。
よろしければご意見ご感想いただ評ければ励みになります。評価ptだけでもお待ちしております!
連載開始から約5ヵ月間。
拙い作品ですがここまでお付き合いいただき本当に本当にありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 14:00:00
177961文字
会話率:22%
中高のうちに恋はしておけ。さもないとこの主人公のような結末を迎えることになる。
これは、1人の少年の後悔の物語。その一部を書いたものである。
どうかこれを読んでくれた人が、こんな人生を送らないように、して欲しい
最終更新:2019-05-28 13:18:58
2939文字
会話率:16%
よう、お前ら久しぶり。赤城てんぷだ。
……ってえ?知らない?じゃあ改めて挨拶。僕は普段山賊をやってるなろう作家なんだ。
ん?作品を執筆している山賊になるのかな?まぁ、どっちでも良いか。
この作品は、小説と呼ぶのもおこがましい。
エッセイを名乗るほどでもないかもしれないし、作者である僕が君達の創作活動には何の参考にもならないすげーどうでもいい日々の愚痴や疑問を四季折々によりどりみどり、徒然なるままに書いていく。そんなBE-POPに満ちた山賊領域なんだ。
それでも構わないって奴は、この作品を読んでくれ。
てゆうか、こんな作品とかすげーどうでもいいから『ネコ丸』を読んでくれ。
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』
※本作の執筆にあたって、『古城ろっく』さん、『チャリンコマンズ・チャンピオンシップ』、『御堂 空』くんの名義を使用させて頂く許可を、古城ろっくさん本人から頂きました。
慎んで、深く御礼申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 12:00:00
201919文字
会話率:25%
~TUESDAY~悠sideのお話。
真由の知らない悠の姿が見られます。
━━━━━━━━━━━━━━
一目惚れって信じる?
初めて愛した女は
真っ白なキャンパスのような人だった。
誰かが色をつければ
その色に染まってしまう、
そ
んな純真無垢な女性。
真由……
君は今、幸せですか?
━━━━━━━━━━━━━━
この小説を開いてくれて
ありがとうございます。
~TUESDAY~を読んだ事がない方は
先にそちらを読んでくれた方が
楽しんで貰えると思います。
悠視点でのTUESDAYをお楽しみください。
大人の恋愛小説。
エッチな表現が少しありますが
性描写はありません。
最後まで温かい目で
お付き合いください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-17 04:54:29
2416文字
会話率:12%
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/
(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 18:17:19
5443文字
会話率:7%
このエッセイは、作者である古城ろっくが、なんか気になったことをグダグダ書いていくだけである。
もう一度繰り返す。気になったことをグダグダ書いていくだけである。別にあなたの人生や創作活動の助けになればと思ってないし、僕を3度もB○Nしてく
れたなろうの未来を真剣に考えてもいない。
しかし、こんな駄文を読むより、「チャリンコマンズ・チャンピオンシップ」を読んでくれ。そっちはちゃんと小説だから。いや、まあ「なろう」で「ちゃんと小説だから」って言うのもアレだけど……
載ってるのは○グネットとカクヨ○だから構わないよな。
あ、それと感想欄はフルオープンにしておくから、何でも自由に書いてくれ。
ーーーーーー以下コピペーーーーーー
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 06:07:08
2668文字
会話率:0%
このエッセイは、作者である古城ろっくが、なんか気になったことをグダグダ書いていくだけである。
もう一度繰り返す。気になったことをグダグダ書いていくだけである。別にあなたの人生や創作活動の助けになればと思ってないし、なろうの未来を真剣に考
えてもいない。
まあ、それでも何か「古城ろっく。これってどう思う?」みたいなリクエストを投げてくれた人がいたら、それにもお答えしようかな。
しかし、こんな駄文を読むより、「チャリンコマンズ・チャンピオンシップ」を読んでくれ。そっちはちゃんと小説だから。いや、まあ「なろう」で「ちゃんと小説だから」って言うのもアレだけど……
あ、それと感想欄はフルオープンにしておくから、何でも自由に書いてくれ。
ーーーーーー以下コピペーーーーーー
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 02:29:46
1642文字
会話率:0%
酒が美味く感じる人達へ。
【別記(そんなことより)】
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/us
erid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』
【別記(チャリチャンを読んでくれ)】
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLにて記載。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ氏活動報告))』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 00:37:15
1057文字
会話率:9%
この作品はとあるマンガの感想を全力で書いているエッセイなのだが、
『本作は「すげどう杯企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/vi
ew/userid/1299352/blogkey/2255003/(あっちいけ活動報告))』
という企画参加作品でもあるんだ。
ま、そんなことより、僕のメイン作品である「なまこ×どりる」を読んできてくれよ。
下の方にリンクはってあるからさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 00:18:31
4636文字
会話率:1%
作者の昨今の作品に感じる事。
この作品を読んでくれた方々に、何かしらの思いが伝わる事を願って……
キーワード:
最終更新:2019-02-16 18:23:20
1067文字
会話率:21%
「私を読んでくれるんでしょ?」
僕という物語は、フィンという名前の一冊の本との出会いから始まった。
そいつは傍若無人でわがままで、人のいう事なんてちっとも聞かないひねくれ者なのに、寂しがり屋で甘えん坊で、よく僕に本を読むようにせがんだ
。
本は読まれて初めて存在を認められる。
彼女の願いはただ一つ。
散り散りになったフィンという物語を完成させ、それを読んでもらうこと。
――これは、誰にも読まれる事の無いはずだった彼女が、神話と呼ばれてゆく物語。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 01:52:15
4490文字
会話率:2%
テラセルドの設定集を集めたものです。
これを読んでくれると、テラセルドがもっと面白くなると思います。
最終更新:2018-12-16 13:33:58
5359文字
会話率:0%
ポイントの数だけゲップをしてみる。ただそれだけさ。
“私が歩んだ半生”を読んでくれると嬉しいよ。
最終更新:2018-12-15 02:11:40
494文字
会話率:0%
私の親友、伏見 加奈子は不死身だという。
…いやいや、そんなことがあるわけないでしょ。
「ほんとだってば!」
…えー?だって、ねぇ?信じられないよね?
「この話を読んでくれれば分かるから!ほら、今すぐ読んで!!」
いつもの日常のはずが
、親友のカミングアウトによって非日常へと一直線に…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-11 21:48:20
2155文字
会話率:55%