さあ! 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:さあ! のキーワードで投稿している人:96 人
12345
戦隊好き(悪)OLの異世界ダークヒーロー無双記
異世界[恋愛]
完結済
…その時不思議な事が起こった! 戦隊悪役が大好きな男勝りの真央が突如異世界へ! そして更に! …その時不思議な事が起こった! 目の前に悪の総帥となるものが現れ自分にダークヒーローの能力があることを教えられる。 そこから始まる異世界の理不尽>>続きをよむ
最終更新:2018-09-10 18:16:1237913文字会話率:76%

見た目がすべてと言う、男よりの正論
エッセイ
完結済
人から嫌われたい。 そんな願望の元に書かれた、このエッセイ。 ーーってそんな訳ないですよ!? もちろん読み手さんに好かれたいさあ! でもねえ・・・嫌われるより、何も書けない方がつらい、この私の業・・・ 皆さん、いつもすみません! >>続きをよむ
キーワード:コメディ偏見過多恨みを買いそう
最終更新:2018-06-22 10:50:081774文字会話率:0%

激闘! 決闘! 勘違い!
ヒューマンドラマ
完結済
謝れ!!さあ!僕の彼女に謝れ!! この作品はpixivにも掲載しています。 「激闘! 決闘! 勘違い!」[pixiv] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9632005
最終更新:2018-05-20 01:57:36834文字会話率:34%

僕らはダンジョンアタッカーズ!~異世界転位冒険日誌~
異世界[恋愛]
連載
ーーダンジョン! それは、人々の夢と希望がつまったロマンの体現! ーーダンジョン! それは、常に危険が伴うスリルの権化! ーーダンジョン! それは、冒険者達が昼夜を問わず、己が名声・願望・達成感を求めるため、人生をかけた大博打である! >>続きをよむ
最終更新:2018-04-29 10:00:0018402文字会話率:45%

さあ! 勝負をしよう! オモロー対決や~!!!
その他
完結済
ふと思いついた作品です。
キーワード:
最終更新:2018-04-16 00:04:24950文字会話率:25%
明けない夜はなーい! さあ! 前に進もう!!!
その他
完結済
ふと思いついた作品です。
キーワード:
最終更新:2018-03-13 00:22:19769文字会話率:34%

終始
ローファンタジー
完結済
「さあさあ!お集まり下さい!!」 「次の物語は2人のーのお話!」 「器を持たずして産まれた命は」 「2つの器を持って産まれた命は」 「「一体どこへ行くのでしょう!!」」
キーワード:アルビノカラス
最終更新:2018-03-25 21:22:48345文字会話率:57%

異世界転生英雄譚~社畜さんお次の職業は侍です・・・え!?~
ハイファンタジー
連載
社畜人生ましっしぐらの主人公、東雲八雲「しののめやくも」しかし、ひょんなことから社畜から解放される!幸せの絶頂!さあ!第二の人生を歩もうとした刹那!彼の人生は情けない死に方により、幕を閉じたと!思われたが!違う形で第二の人生を歩むこととなっ>>続きをよむ
最終更新:2018-03-23 03:02:162068文字会話率:36%

創世界の転生神器
ヒューマンドラマ
連載
大手メーカーの社長一族である水無月家。 豪華絢爛の住宅に住む、新開発用の山に土地を持つ一族であるのだが・・・・・・不幸なことに世界情勢が 狂って株価暴落。株主は次々離れていき会社が運用危機にまで。 でもそれは些細なことに過ぎない。 「だ>>続きをよむ
最終更新:2018-03-17 21:26:315437文字会話率:21%

20年(本当は30年)遅れて登場した真の優等生
エッセイ
完結済
やれ優等生だっていうイメージを押し付けるけどさあ! 優等生の称号をもつべきCBは大型のあいつだから! CB400は割ともう限界にきてるから! 400ccのCBは値段と合わないんだよ。 こいつが新車乗り出し70万とCBR400Rと同じという>>続きをよむ
最終更新:2018-03-05 19:01:2512757文字会話率:3%

V・T<ヴァレンタイン>大作戦 「魔鋼騎戦記Ⅱ」~スピンオフですよぉ!
ハイファンタジー
完結済
拙著「魔鋼騎戦記・シリーズ」のスピンオフ。と、いいましょうか・・・おふざけですね。 <ヴァレンタイン>に因んだ架空のお話になります。 祖国から遠くの国に派遣された部隊に巻き起こるチョコレート紛争。 主人公達の<ヴァレンタイン>に纏わる>>続きをよむ
最終更新:2018-02-12 01:42:375583文字会話率:43%

太閤を継ぐ者 逆境からはじまる豊臣秀頼への転生ライフ(旧題:太閤の見た夢~逆境からはじめる豊臣秀頼への転生戦記~)
歴史
完結済
※書籍化決定!2018年1月27日に宝島社より発売! ※後日談公開「太閤を継ぐ者 大坂の陣後、それぞれのストーリー」 主人公、近藤太一(こんどうたいち)は真田幸村や徳川家康に憧れる生粋の戦国マニア。 彼の夢は、戦国時代にタイムスリップして>>続きをよむ
最終更新:2018-01-30 20:05:031928916文字会話率:26%

無能と天才の終着点
ハイファンタジー
連載
人間、魔族、そして動物にも。この世界に生きる全ての生き物には神様から1つ恩恵(ギフト)と呼ばれる力を授かる。そんな素晴らしくも残酷な世界で『無能』と呼ばれた少年エイジと『天才』と呼ばれた少女ユリは出会ってしまった。その出会いはやがて人を、国>>続きをよむ
最終更新:2018-01-23 18:28:356917文字会話率:43%

ファンタジーに銃声を…
ハイファンタジー
連載
主人公が最初目にした景色は薄暗い部屋と不気味に並ぶカプセル。 記憶はあるが自分と他の人達の名前が分からない。 そんな中でも生き残る為に行動を起こす。 特別な能力?魔力?ありません!代わりに軍事用PDAが相棒だ! さあ!生きる為の冒険を始め>>続きをよむ
最終更新:2017-12-28 18:00:00381280文字会話率:54%

禁術使いの神官
VRゲーム[SF]
連載
遂に没入型VRMMOが発売された!職業無数!スキルも無数!行動次第でステータスも上昇!ただし!ロールプレイ推奨!さあ!君もこの世界へ! …みたいな感じのゲームである。うむ。やるしかないね。…ん?職業?まあ、神官とか?まあ、そんな感じで頑張>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありVRMMO魔法ゲーム男主人公
最終更新:2017-10-15 01:05:2215700文字会話率:30%

Night Dream Wonderland
ホラー
連載
 ようこそNight Dream Wonderland(ナイトドリーム・ワンダーランド)へ! あなたを素敵な夢の国へいざないます。夜だからこそ楽しめる!帰りたいなんて思えないほどの魅力あふれるアトラクションに個性豊かな着ぐるみ達!  さあ!>>続きをよむ
最終更新:2017-07-14 23:32:088429文字会話率:57%

二重性継魂者《デュアリティ・エターナー》
ローファンタジー
連載
第三次世界大戦から二百年たった今、日本の復興は進み、各県は新しい街並みをみせ、列島は九つのエリアに分かれていた。 ある日、関東エリアの少年、細川ケンヤは親から突然の引越しの知らせを受け、家を飛び出してしまう。辿り着いた公園で突然の目眩に襲わ>>続きをよむ
最終更新:2017-02-02 01:52:02131450文字会話率:48%

一緒に召喚された勇者達がイライラするので裏切ります!!
ローファンタジー
連載
突然ですが私、王国解放軍とやらに勇者召喚されました。ラノベの中だけだと思ってたんだけどね…… まぁ、安心と信頼、そして何より定番のチートもあるし折角だから無双しよう………………と、思ってました。 よくよく話を聞くと敵は魔王じゃありません。正>>続きをよむ
最終更新:2017-01-22 00:16:076765文字会話率:57%

伝説の勇者様は今、幸せですか?
異世界[恋愛]
連載
ーーー物語の続きは必ずしもハッピーエンドではない。 例え語り継がれなくても、命続く限りは、その人の人生は終わっていないのだから……。 かつて、この世界で魔王を討って英雄となった四人の勇者達も、勿論その後過ごした語り継がれない物話がある>>続きをよむ
キーワード:日常異能力バトル冒険ラブコメ
最終更新:2016-10-16 12:51:082590文字会話率:33%

『不老不死』始めました
ハイファンタジー
連載
異世界に加護を手に入れ転移した主人公は異世界の裏のビジネスを始めることに! それはなんと相手に時間制限付きで『不老不死』を分け与えるというもの!! しかも主人公の開く店には奴隷から魔王まで様々な身分の人間? が来店。未知のストーリーが此処か>>続きをよむ
最終更新:2016-10-13 21:07:0021233文字会話率:31%

傍観者 Project G.O.D.
空想科学[SF]
完結済
ハァイ! ようこそバイスタンダーシステムへ! あなたがエキサイティングできる最高の物を用意したの! あなたが見たいのは恋愛? 喜劇? 時代劇? 近未来SFも良いわね! でもでもごめんなさい! チョイスはNG! 選ぶことはできないわ! なので>>続きをよむ
最終更新:2016-08-05 23:01:52109440文字会話率:60%

検索結果:さあ! のキーワードで投稿している人:96 人
12345
旧ジャンル 新ジャンル