ドラン王子に婚約破棄されたアシテッド令嬢は、エンディングまでの時間を短縮するため、あらゆるバグ技を駆使するようになる……。
次のミッションは、学期試験のダンジョン探索。
ライオンは死にますが、ストーリーに支障はないので問題ありません。
※
シリーズ作です。前作はシリーズ一覧からお読みくださいませ。
※カクヨムにも掲載しております。どちらかでも応援していただくと嬉しゅうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 14:09:08
12851文字
会話率:62%
十一月七日。
今月も、乙木野町の片隅にある『黒き洋館』で、仮面舞踏会が開催されていた。
その日の真夜中、怪盗メロディーと名乗った人物が、佐久間美鈴の所有する『白い園』からとある宝石を盗みだし――乙木野町が、薄闇に包まれる。
それを解決するた
めに、かねてから『ネクロマンサー』を追っていた、三人の陰陽師が怪盗を狙い、謎を求めようとする。
そしてその背後では、一人の少年が何者かに襲われて、倒れていた――
これは、異能力者たちによる、切ない鎮魂曲。
メロディアス・シンフォニーシリーズ第三弾、開幕!
※シリーズものですが、この作品だけでも楽しめる仕様となっております。是非お読みくださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 11:37:02
14470文字
会話率:36%
「できた! みて、エル。できたよ。おっきい!」
最近はしゃぼん玉作りに夢中のポプリ。どうしたらわれないしゃぼん玉が作れるか、なんて研究しはじめるほど。そういえば、わたしにもそういう覚えがあったっけ。あの時は師匠に隠れて──。
エルとポプ
リの、ちょっとだけふわふわでハラハラなお話。
※シリーズ『エルとポプリ』2話目。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-04 21:38:31
7557文字
会話率:43%
「エル、雨のにおいがする」
そういうなり、外へと駆け出していくポプリ。いつの頃からか、雨を浴びることが習慣化してしまった。その理由にはだいたい見当がついていたけど、でも──。
錬金術師のエルとホムンクルスのポプリの、ちょっとだけアンバ
ランスなお話。
※シリーズ『エルとポプリ』1話目。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 23:13:33
6753文字
会話率:48%
享楽主義で刹那主義のレイネルド(元女 現男7歳)と兄弟たちの緩い一幕「リエルティーゼ騒動」 ※シリーズにしようと練っていた話でしたが、なにかとタイミングが悪く2年眠っていたので棚卸ししました
最終更新:2017-01-04 02:53:31
5330文字
会話率:37%
古本屋の100円コーナーで、とある小説を買った日長椿はその帰り道にて何者かに殺された。
魔法の王国で目覚めた彼を待ち受けていたのは、紅の王姫、紅水紅華。
彼女は椿にとって、ヒロインでもなく恋人でもない――サディスティックな《運命の女》だった
。
紅華は言う。魔法学院の教師になれ――。
読み手に代償を求める代わりに魔法の力を与える魔術書《青海文書》の力を使い、学院に潜り込む主人公。幾多の出会いを繰り返し、青海文書の登場人物にして食人鹿《オルドル》に悩まされながら自分を殺そうとした犯人を追う。
女王国の過去を背負う騎士と主人公の秘密が交錯するとき、訪れる物語の結末は救済か、それとも。
※シリーズ続編ができました! タイトル上のシリーズ一覧から飛べます。
※凄く血が出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-02 00:50:46
463411文字
会話率:25%
A級強制捜査官による破壊活動は、常に危険と隣り合わせだ。
作戦に従事したもののボディを破損した横田に、強制捜査課では仮外装を準備しようとするが……
ついでだから本人が選びそうにない物を、と悪巧みする一部のおはなし。
(本人に選ばせるとどう
なるかは 「その人の名は」http://ncode.syosetu.com/n7888bu/23/ をご参照ください)
※シリーズ再編のため、同内容の章が「確率都市:ペルシル編(http://ncode.syosetu.com/n6995dd/)」に含まれています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 00:00:00
3650文字
会話率:65%
好きな人と両思いになった直後にやってきたイベントはバレンタイン。
しかし、バレンタイン直前までテスト勉強に追われていた翠葉はその存在をすっかり忘れていた。
友人との会話でイベント自体は思い出したものの、どうにも会話が噛み合わない。
翠葉が認
知しているバレンタインと、友人たちが話すバレンタインには決定的な違いがあったのだ。
世間一般のバレンタインを知った翠葉は慌てて準備を始めたけれど、やはりどこかずれている部分があり……。
今まで、家族との年中行事でしかなかったバレンタインが少しの変化を遂げます。
その小さな変化は翠葉の周りにいる人にささやかな影響を与えることに――。
※ 個人サイト【Riruha* Library】とベリーズカフェ、アルファポリスにも投稿してあります。
※ 「光のもとでシリーズ」です。
※ シリーズものですが単独でもお楽しみいただけます。その場合、「光のもとでⅠ」のネタバレに
なる内容であることをご了承ください。
※ 「光のもとでシリーズ」の「外伝SS」、「それらはすべて落し物」「恒例行事」も合わせて
お楽しみいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 18:32:08
48153文字
会話率:53%
※シリーズものです。最初からお読みください。
「ヒロイン」を名乗る横暴な少女に不安を抱きつつ、魔術界の才媛は愛する人との未来のために足掻く。
けれど、そのお相手の様子はどこかおかしくて……?
最終更新:2016-05-05 07:00:00
7191文字
会話率:44%
これはチートをもらえず異世界へと転送されたタナカと言う男の物語である
※シリーズものですがこれからでも読めるように書いていくつもりです
※後タイトル変えるかもしれません
最終更新:2016-04-16 20:00:00
102248文字
会話率:74%
・あらすじ
西暦2016年、草加市を新たなARゲーム特区として制定し、「遊戯都市奏歌」と呼称される。
それから1年が経過した西暦2017年、超有名アイドルによるCDチャート独占がエスカレートし、その様子はFX投資とまで呼ばれるように
なった。
この現状を打破する為、奏歌市は複数のARゲームメーカーと手を組み、新たな音楽ゲームを開発する事になった。
そのゲームは「ミュージックオブスパーダ」という開発コードで進められ、超有名アイドルファンに気付かれずに開発していた。
西暦2018年4月1日、ある音楽番組で新人アーティストとして選ばれた山口飛龍、彼はミュージックオブスパーダに対して異質のゲームと感じる一方で、プレイしようと言う気にはならなかった。
その中でゲーム中に姿を見せた人物、大和杏。彼女の目的は「ARゲームのイースポーツ化」である事が判明する。
コンテンツ業界を変えようとする動き、それはアカシックレコード、世界線と言ったキーワードを再び連想させる事になった。
※3回OVL大賞応募作でしたが、一次選考落ちの為にタグを外しています。現在、ネット小説大賞へエントリー中です。(2015年11月20日付)
※シリーズ完結をいたしました。(2016年1月2日午前1時50分付)
※pixivにて行間調整版を公開中です(2016年5月15日付)
※第1話冒頭にへるにゃーさん作の表紙絵を追加いたしました。(2017年4月20日付)
※カクヨムでもpixivでの行間調整+αのバージョンを公開中です。(2017年10月14日付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-02 01:45:59
305320文字
会話率:33%
学園の休暇を王宮にて過ごそうとする第一王子。しかしその安寧は突如現れたものに打ち崩された。その相手とは。 ※シリーズ間に合ってますから第六弾。新たなる旋風が波瀾万丈を呼ぶ(嘘)
最終更新:2015-05-13 22:31:11
3422文字
会話率:47%
自称転生者たる男爵令嬢と子爵令嬢、彼女らは公爵令嬢に呼び出された。すわ悪役令嬢との邂逅かと思いきや、なんだか様子がおかしくて……? ※シリーズ間に合ってますから第五弾。初めての方は前の話から目を通した方がわかりやすいかと思います。
最終更新:2015-05-02 05:48:13
3417文字
会話率:31%
学園に入学した王子。そんな彼に対し行われる襲撃。その襲撃者たちの正体とは!? ※シリーズ間に合ってますから第四弾。初めての方は以前の話から目を通されることをお勧めします。
最終更新:2015-04-25 08:37:28
2928文字
会話率:37%
乙女ゲームの逆ハーエンドを選んだ私。
歪み、狂っていった攻略キャラ達。
エンドを撤回する為に、私は逆ハーエンド後に出現する隠れキャラ【カイザー】を攻略することにした。
転生者の彼は、私を拒絶する。
きっと彼が全てのイベントをこなしたうえで、
私を拒絶したら、世界は正しい形に戻るのだろう。
最低な私が愛される、歪み狂った世界の、終焉の話。
※この話はシリーズの四部めなので前作までを見て頂いた方が分かりやすいです。
※シリーズの最初はコメディだったのに、回を重ねるごとに作者の趣味で闇堕ちしていった連作です。コメディ不在なので注意してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-18 10:05:03
5928文字
会話率:21%
イケニエ勇者として旅をしたラクト、そしてその子供ラキ。二人の物語は加速し始め、少年たちは成長し運命とは何かを考える。彼が経験したものとは、一体…。
『これからも、何物からも、出来ることなら時間からだって、君を守りたいんだ―――
―ずっとずっと…一緒にいたいよ。』
過去―――…ラクトがウルキ、シャーロットと出逢い旅を始めてから二年が経とうとしていた。トルマディナでの生活の中でラクトたちが得たものとは?そして世界の渦は容赦なく彼らを中心部へと誘っていく。
未来―――…ラクトたち話が佳境を迎える中、ラキたちもトルマディナに遂に上陸。遂に敵討ちの報告を師、シャーロットに伝えられると思われた矢先、とある情報が飛び込んでくる。それは…。
※この物語は他のサイトに掲載したものを再編集して載せています。予めご了承ください。
※シリーズ前作
・イケニエ勇者の物語 -始まりの旅-
…少年ラクトが旅に出た理由とは?
・イケニエ勇者の物語 -第1部- ~勇者と呼ばれた少年~
…ラクト、そしてラキ。二人の主人公、二つの時間、二つの物語。それぞれの旅が始まり、歯車が動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-08 06:03:00
181052文字
会話率:58%
王国にたどり着くと、キルリカ団長に懸賞金が・・・。一刻も早く名誉を回復しなければ・・・。
※シリーズとしてジャンルを恋愛にしています。
最終更新:2014-11-03 22:57:44
1608文字
会話率:66%
『葵山』時雨は『紅葉山』派に転向するにあたり、ひとりの女稲荷を伴った。
銀朱に出会うまでの時雨を支えた女稲荷『穂旦山』契里は、時雨の寵愛を失っても時雨に従うことを選ぶが……
※シリーズ連作・『ある稲荷の笑い方』のお稲荷さんサイドからのお話
になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-02 22:34:45
44501文字
会話率:44%
ある日突然稲荷神『紅葉山』の姿がなくなったのは
ひとの子の世でいうところの十四年前。
突然の失踪の鍵を握っていたのは
里の少女、秋津柚香と小さな稲荷神。
『紅葉山』を巡る若いこころの物語。
※シリーズ連作・『ある稲荷の神隠し』のお
稲荷さんサイドからのお話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-02 23:40:07
50630文字
会話率:40%
いつも通りの毎日が終わり、非日常が幕を開ける。
落ちて流れ着いてしまった異世界。
魔法?ナニソレ。
え、俺にも使える!?ヤッッッッホーーーイ!
え、身体強化系の魔法しか使えない?
要するにザコ!?
認めぬ、俺は認めぬ。
絶対に成り上がって
やるーーー!
そんな男のお話。
※シリーズ二作目。非公開の一作目と同時進行。
主人公は三人(準主人公二人?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-31 07:29:41
2718文字
会話率:37%
異様に大事な人には執着してしまう少年と人気者だけどなんだかんだで人を大切に思っていない少女を取り巻くお話です。
一話ごとに視点が違います。
※心理描写が多い作品です。
※シリーズとしてまとめたものです。
最終更新:2013-06-01 23:53:17
61371文字
会話率:15%
羽鳥繭子の告別式。その不可思議な招待状に誘われて、彼女の恋人である僕は、山奥の別荘にやってきた。自殺したはずの繭子。その弟は、参加者達に、彼女を殺したのは誰かと問いかける。そして、僕はソレを目にしてしまう。見えてはいけない、ソレを。
※シリ
ーズに出来たらいいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-18 03:17:17
10428文字
会話率:46%
男はジェイドという青年と一緒にいた。そこへ片思い中の少年から手紙が届く。
相変わらずの変態扱いで報われない恋に悩む男と、妙な勘違いをした少年と、微妙な立場にいる青年。
やがて三人は連続殺人の罠にはまっていく。
そんな中、拒絶し続けた少年に、
わずかな心の変化の兆しも!?
シリーズ「金の獅子 銀の狼」№3。
※シリーズ(ここからでも読めます)
※サブタイトル→キャラ視点
※15R及びBL要素有りですので、年齢に満たない方苦手な方はお手数ですが移動をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-27 14:00:00
75678文字
会話率:57%
少年の16歳の誕生日に再会を約束していた男は、待ちわびた連絡に胸を躍らせる。
しかし再会先で出会った彼は何故か爽やかな青年と一緒にいた。
報われない恋、それに苦悩する一人の男の物語。
シリーズ「金の獅子 銀の狼」№2 ※シリーズですがここ
からでも読められます。※短編折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-01 14:00:00
23546文字
会話率:55%
大貴族の庶子である少年は、生まれて十三年幽閉されていた。
その辛い生い立ちが原因で人と接することを嫌い、自己否定に生きている。そんなある日、森の中で銀髪のハンターに出会い、口移しで薬を飲まされた。
しかも猛烈に惚れられるという謎の展開。
むろん拒絶、超絶拒絶!
暴走気味の少年を、惚れた弱みで振り回される男が救おうと頑張る物語。
(シリーズ「金の獅子 銀の狼」№1/話毎交互視点)
※BL要素や描写が多少(多々?)あります。苦手な方は自己責任でご閲覧お願いします。
※本作品はシリーズ化していますがどの作品から読んでも話は通じるようには書いてます(希望的観測)
※シリーズ4「青き瞳の君へ」第3回なろうコン一次通過シリーズ5第5回なろうコン一次通過折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 22:00:00
193040文字
会話率:51%
想い人ができたから、婚約破棄すると言い出した弟。納得いかない私は相手の女を訪ねて、弟と別れるように迫るが・・・※シリーズです。
最終更新:2012-09-12 17:05:53
2749文字
会話率:33%