男装の猫耳少女、ラーニャは家族のために王都で出稼ぎ中。しかしチンピラに追われている美少年を助けたことで、彼女の出稼ぎ生活は妙な方向に。
次々と彼女の身に降りかかる厄介な事件。それでもラーニャは持ち前の馬鹿力と根性で、立ちふさがる壁をぶち破る
。
――今時珍しい超熱血漢な主人公(女)が、メンチと啖呵をきりながら都を駆け抜ける痛快ファンタジー。12月9日本編・番外編完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-09 17:47:09
385206文字
会話率:38%
とある夏休み――。
おじいちゃんの家に遊びに行った、小学生のカイト君はおじいちゃんの昔話が大好きでした。
今日もおじいちゃんにせがんで、話を聞きます。
その話に感銘を受けたカイト君は、それを読書感想文風にまとめました。
「子供之國」
おじいちゃんが住んでいた村には
「子供之國に入るべからず」
という掟がありました。
一体何故……?
そしてこの掟にまつわる事件が発生し、自ら禁忌を破ることになる子供たち――。
明かされる「子供之國」の実状。
気付いてしまった子供には更なる恐怖が――。
続きは本編で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-13 09:07:25
2566文字
会話率:31%
不良もどきの多い小学校へ通っていた大泉春希。この街にある中学校は不良が居座る学校がほとんどだったが、将来のことも考えて不良のいない平和な中学校はないかと探していると、喜瀬尾中学校という中学校を見つけた。その中学校は校則が他校より厳しいものに
なっており、そこなら真面目に勉強できそうだということでその中学校に入学することになった。
しかし、その中学校は想像以上の厳しさで、わかっているだけでも数百の校則があった。
すると突然、クラスメートの女が僕に声をかけてきた。女は、校則を少しでも破ると教師から生徒への暴言暴行が禁止ではなくなると伝えた。その他にもありえないような現実を言ってくる。
つまり…校則を破るとその後が地獄のようになってしまう、ということか?
僕は教師からの理不尽に耐えることができるのだろうか――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-01 17:28:32
21544文字
会話率:51%
突然だがオレには変わった彼女がいる。その彼女はオートロックを破るわ性格が豹変するわ色々大変だ。
これはそんなチェンジな彼女との温かい物語・・・
最終更新:2010-02-01 20:08:16
5005文字
会話率:65%
栗原学園中等部の謎探偵。
赤坂 飛鳥は嘘つきだ。
嘘つき探偵の嘘つき推理。
あなたはどこまで見破ることができますか?
最終更新:2010-01-17 16:29:55
5086文字
会話率:43%
ミステリのお約束を破る犯人も、悪くないと思う。
最終更新:2009-12-31 14:45:53
786文字
会話率:0%
ラプラスの悪魔は死んだ。穏やかな平和に包まれる【蒼穹世界】で生きてきた青年、相原 健吾(あいはら けんご)。巨大な機動兵器による果てなき争いが繰り広げられる【暁世界】で生きていた少女、ユイ。世界という名の壁に阻まれ決して邂逅するはずのなかっ
た二人が出逢うとき、宇宙は運命から解き放たれる。革新する未来の調律。それは、神の定めた理(ことわり)を破る〈ジールヴェン〉の鼓動――。多元宇宙を跳び越えるSFロボットアクション。 ※※※こちらは携帯投稿バージョンです。近日、カラーイラストと本編修正を加えたパソコン投稿バージョンとして作品をリニューアル致します。※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-02 17:59:32
108056文字
会話率:40%
デコレーション機能によって、さまざまな姿をとれる近未来。そんな機能を破ることを生業とする少年の物語。
最終更新:2009-07-02 13:58:53
2205文字
会話率:44%
今日も仕事で会えない。約束は破るためにあるんじゃない。会いたいから、今会いたいから。子どものように叫ぶ私と、背伸びした子どもの本音。
最終更新:2009-05-24 03:02:22
1265文字
会話率:36%
わたしは父のことが大嫌いだ。母が死んでからそう感じるようになった。というのも、父は責任感が強いゆえにわたしのことを拘束して自由を与えてくれない。そんなある日、わたしは思い切って父の定めた門限を破ることに……。
最終更新:2008-11-09 21:57:03
2187文字
会話率:43%
未来の地球、それは戦火に包まれる姿しか見えない未来。その未来を打ち破る「大きな翼」と小さな男の物語
最終更新:2007-10-17 00:46:40
788文字
会話率:56%
地元ゲーセンでプリンセスと称される無敗女王『雨水円』。ゲームが大好きの女子高生。そして、ゲームと同じくらいに愛しているのは親友の『柿本瑞希』や妹の『雨水奈保』。しかし、性格はかなりのつんつん。我が最強。彼女に不可能は存在しない。彼女は毎日、
ゲームセンター通いの生活を楽しんでいた。しかし、ある日。名前も知らない同級生に告白!?そして――――。プリンセスの無敗の伝説を破る先輩!!彼らの出会いと共に『雨水円』は再び進化をとげていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-09-02 02:04:35
62026文字
会話率:23%
僕はどこにでもいる普通の人間の中学生だ。もし、一つだけ違うとするなら感謝されるのが大嫌いというだけだろう。
最終更新:2006-09-06 18:14:48
852文字
会話率:6%
少年、志筑と少女、こより。二人の周りは、彼らの〈同族〉に溢れている。生まれた瞬間から、未来を決められた〈対魔班〉たちの思いとは?彼らは、果たして運命を打ち破ることができるのか?
最終更新:2006-07-10 16:04:41
6608文字
会話率:27%
誕生日に大きな銀色のトランクを贈られた“僕”。その中に入っていたのは一人の少年だった!未来から来たと云う彼は、自分は暗殺者だと名乗る。彼はここで任務を遂行すると云い出した……。
最終更新:2006-01-06 12:32:21
4985文字
会話率:36%
この世は悪に包まれていた。この世を変えるべく若者が都に集まってくる。武家屋敷の子もいれば農家の子もいる。貧富・身分の差は問題ではない。問われるのは自分がこの世を変えなければという【意思】悪に立ち向かう【勇気】決して折れる事のない【希望】ただ
それだけだ。悪の根源はこの世の支配者にある。そう感じた都の有力者の新田賢ニは、悪の根源を打ち破るため隊を発足する。徐々に力を付けようやく準備が整った時、運命の歯車は回り始める。敵が徐々に増す力を恐れ、新田を打ち、その娘はさらわれた。頭である新田を失った隊はこの先どうするのか・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2005-09-30 19:41:46
5596文字
会話率:51%
人生は一度だけ。二度と無い。それは世界の常識。決して破る事のない、イヤ破る事の出来ない鉄則と言っても過言では無い。しかしこの鉄則を破る事の出来る者が居る。それは神と魔王呑み。この者は対照的で神は鉄則を守り、魔王は鉄則を破ろうとする。守る者と
破る者が互いに知らない所でぶつかり合いそして消える。この循環の中で人は変わることが出来るのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2005-05-14 09:24:13
1032文字
会話率:31%