日本の原動力となりつつある、アニメ、マンガ、アイドル……。舞台は秋葉原、そのブームは行き過ぎてしまい、今や万引き、強盗、違法アップロード、ダウンロード、制作側の過重労働、盗作、さらには度を越えたファンの暴動、誘拐まで。警察も頭を抱え始めた
こんな時代に、依頼を稼業として、秋葉原を何とかするかもしれない、男女の暴力企業警備会社の二人が立ち上がる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-23 00:01:41
50609文字
会話率:65%
目がさめるとそこは異世界だった。世界規模でブームになっていた real reckless roundworld。自分次第で何者にもなれるゲーム。親しみを込めて俺達はアールさんなどと呼んでいたけど。そんな世界で三つのスキルを与えられる。そん
な世界を幼馴染(若干ヤンデレ)といく! そんな感じの冒険記である。
今日も今日とて魔法が使えない世界で魔法をぱパクるのである。
※魔法学院が出てくるのは序章②が終わった後です。①が三十話近く。結構登場まで長いです
※これでもかというテンプレ。果たして主人公は幼馴染の目をくぐってハーレムを作れるのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-15 23:18:43
55995文字
会話率:52%
酔っ払いの日常、酔ってるので駄文になる。酔ってないときもある。
最終更新:2015-06-28 20:00:00
8375文字
会話率:0%
午前授業の放課後。教室はあたし一人。マイブームとなっているクロスワードパズルを始めようとした。ページを開くと一枚の白い紙。手書きのクロスワードパズルだった。不審に思うも、面白そうと手をつける。
何から埋めようか。ペンは正方形の隊列に足
を踏み入れ始めた。その時だった。遠くから足音が近づいてくるー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-22 07:00:00
4059文字
会話率:56%
異世界召喚によって引き裂かれた少年少女、勇者と魔王の愛人として再会した二人! ちんけな悲劇を吹き飛ばすのは古代グルメ魔法! あらゆる絆を美食に変えて、喰らい尽くせ!
異世界グルメブームに便乗したコメディとホラーの中間。
最終更新:2015-06-09 01:33:43
5434文字
会話率:22%
現代は今、VRMMOがブームになっているゲーム時代。
我々は、自らの叶わぬ夢をかなえるためにそれをする。
あるものは、理想を実現するために。
あるものは、自分を取り戻すため。
そしてあるものは・・・・・・
天才音楽家であった新宮領真聡(し
んぐうりょうまさと)は5年前の13歳だったころ人身事故によって、音楽家生命を絶たれてしまった。
これはそんな彼の物語。
初投稿。1話が短いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 21:00:00
13342文字
会話率:40%
アールヴとスヴァルト、異なる人種が泥沼の抗争を続ける嘆きと退廃のグラオヴァルト法国。
弾圧されしアールヴの尊厳のため、盗賊達が反乱を引き起こす。
北欧神話を下地にした東欧風戦記ファンタジー。
強大な魔術もなく、銃も存在せず、泥にまみ
れた兵士達が傷つけ合う。
チート無し、転生者もいない、そしてハーレムもなし、なろうのブームに逆行する内容です。
戦記は魔術や銃じゃない、肉弾戦だ派の人、独ソ戦のような地獄の戦場がお好きな方、凡人が苦しみながら前へ進むのニヤリとしてしまう方、銀河英雄伝説他、田中芳樹先生の作品が好きな方に特におすすめです
少しずつ、誤字脱字、矛盾点を修正中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-17 21:35:46
742655文字
会話率:41%
部活の部誌にも書く予定のお話です。
狂人と成り果てた男に、その男を変えるきっかけとなった子供。
そして差し伸べられた一つの手。
それを掴んだ末にはどう成り果てるのかを、罪とはどんなものなのかを書き留めた作品となっております。
最終更新:2015-05-14 22:32:24
6348文字
会話率:38%
日本で突如起きたマイ箸ブーム。そのブーム中のあるレストランでそれは起こった……。
最終更新:2015-05-07 23:06:39
2014文字
会話率:3%
K-POPや韓流ブームの中、久しぶりに新大久保のコリアンタウンに出かけてみた私。若い頃に付き合っていた韓国人留学生のことを思い出す。彼は日本と日本人が嫌い。好きだったけど越えられない壁があった。果たして彼女は壁を乗り越えることができたのか。
最終更新:2015-05-01 14:17:14
34683文字
会話率:60%
西暦xxxx年。
世界人口の約6割が消滅した。
生き残った人類は、減りすぎた人口を補おうとし第x次ベビーブームを巻き起こした。
だが、一つ問題が起きた。
それは、産まれてきた子どもの1割ほどが“人間”ではなかったのだ。
これは、人間になれな
かった1人の少年の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 22:15:55
284文字
会話率:10%
ROGと言う体感型オンラインゲームが一大ブームになっていた。しかし、そのゲームはリアルさを追求し過ぎプレイヤー達はとんでもない事件に巻き込まれてしまう。その事件を主人公の佐藤譲の視点から小説にしたものである。
最終更新:2015-04-11 17:00:00
700文字
会話率:7%
練習作。期待に沿えるかどうかはわかりません。
世界は一種のブームに巻き込まれていた。かの宇宙開発競争にも似た熱狂が世界を支配する。そのブームとは仮想空間開発。いわゆるVRというものである。例に漏れず日本もそのブームに乗っかり技術開発を進め
ており、熾烈な競争を制していった。
予てより持ちうる謎の意欲を刺激された日本は遂にVRの世界を開拓したのだ。
この物語は世界初のVRMMOをプレイする学生の日常である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-29 22:00:00
194681文字
会話率:40%
・あらすじ
西暦2017年、10年前に飛来したと言われている謎の物体を解析完了し、幻想姫と言うシステムを応用したARゲームがブームとなっていた。
特殊なガジェットを使う事もあり、本格的にヒットし始めたのは2015年になってからである。
その中でも競争率が高いのは、ロボットバトルアクションである幻想姫マシンフォース。1000倍とも言われる中で、天津風ハルがエントリーをしたが、落選をしてしまう。
そして、秋葉原を散策している中、ビルの路地裏で放置されたマシンフォースを発見する。その名は雪風、幻想姫の1体である事、この世界が超有名アイドル商法によって大きな歪みが起きつつある事を告げる。
しかし、天津風は雪風の信じる事が出来ずに目の前から逃げるのだが、それは雪風を狙う超有名アイドルファンに目を付けられた為だった。
ARガジェットとも違う拡張現実の技術を使った巨大ロボット、それを巡る事件はコンテンツ流通にも影響を及ぼす事になる。
※過去に「BOX-AiR新人賞」へ投稿した事のある作品をパワーアップ+リメイクした作品になります。
※5月23日付で行間調整に対応しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-18 01:26:43
61122文字
会話率:39%
西暦2014年4月1日、秋葉原を中心に展開されているARデュエルと呼ばれる拡張現実を利用した対戦格闘ゲームがブームになっていた。
実際の格闘技と格闘ゲームの派手な演出やシステム等を組み合わせたARデュエル、作られた経緯は格闘技の衰退が理由
となっているが、それが表向きだけと言う事は意外と知られていない。
しかし、そのブームを利用して超有名アイドルの地位拡大をしようと考えていた人物がいた。彼の名は伊藤零…。彼は超有名アイドル劇場のオーナーでもある人物だったのである。
その一方で伊藤の暗躍を以前から予測していた人物の存在もいた。彼女の名は如月翼。またの名をスカイフリーダムと言う。
この物語は超有名アイドルの栄光や未来を予言したモノリスプレートの記述を信じ、超有名アイドルを唯一神にしようと考えていた人物を止める為に動き出した若者たちの物語である。
そして、この世界線も別の世界におけるアカシックレコードサイトに記され、そこで新たな事件を生むきっかけになる事は想像に難くない。
繰り返される超有名アイドルの唯一神にしようとする動き、それを止められる者は現れるのか…?
そんな中で、アカシックレコードの解析を急ぐ人物、ARデュエルへと新たに参戦する人物の姿も確認されている。
今、ARデュエルを舞台に新たなるステージが幕を開ける。
※『世界線上の格闘ゲーム』〈小説家になろうバージョン〉になります。本編内容に関してはpixivで掲載中のバージョンと変更はありません。
※戦闘描写、コスチューム描写等の関係上で小説家になろうではR12指定にしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-01 16:30:39
92795文字
会話率:34%
富田トメ70歳
トメさんは怒るとロングカマーを振り回します。
愛車のトメカーでお買い物が日課です。
トメさんの名前の由来は……そして、過去は?
新しいもの好きのトメと、今どき高校生カップルの日常。
最終更新:2015-02-12 15:00:00
6435文字
会話率:34%
最近のブームについて一言もの申す。
最終更新:2015-02-11 01:12:52
1958文字
会話率:6%
とある天才少女は考えた。
余生を知らせ、死ぬときまでの残り時間をわかるようにする機械をつくれば、ヒトは幸せに生涯を終わることが出来るのではないか。
そうしてつくられたのが ”寿命カウンター“。
巷はこの発明に大喝采。大ブームを起こし、世に寿
命カウンターが出回った。
この話は、ひょんなことから寿命カウンターを手に入れた少年の話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 23:03:40
327文字
会話率:19%
ホントに毒にも薬にもならない少し前のVRMMOブームに便乗した作品です。
初投稿なので、あっちこっちにミスがあるかもしれません。
気づいたらご指摘をお願いします。
遂に完結しました!(完結済みの外伝あります)
名も無き世界 異世界編へと、
舞台は移ります。
本作品の主人公たちも出るので、実質的には世界を変えただけの続編になるかも……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-28 00:45:05
55020文字
会話率:42%
(難易度★★★)
ひと気が全くないJR北海道宗谷本線のとある秘境駅で発生した、残忍かつ不可解な殺人事件。犯人はなぜよりによってこんな辺ぴな場所を選んで、殺人を犯したのだろう。素人探偵如月恭助は、無事に事件を解決できるのか。如月恭助シリーズ
の第3弾。
本編では、ミステリーといっしょに、北海道の広大な大地を走る宗谷本線の列車の旅が楽しめます。また、最近ブームになっている秘境駅のみどころについても詳しく紹介しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-10 19:00:00
81028文字
会話率:45%
クラスで年賀状ブームが到来して、たくさん年賀状が来た元旦に女子高生が思うこと。ただし恋ははじまってすらいない。
最終更新:2015-01-06 23:32:53
3360文字
会話率:0%