初めて小説を書きました。つたない文章ですが、読んでいただければ幸いです。
日々の生活に退屈していた少年が、とある事情から異世界に迷い込んでしまう、問う話にしてみました。今回は異世界に行く前の話です。
最終更新:2015-04-16 22:59:48
3468文字
会話率:20%
仕事を早くに切り上げ、一緒に会社を出てきた私と加代子さんは、オフィス街を歩きながら雑談を交わしていた。そんな中、私はある決意を抱いていた。今日こそ彼女に言おう、と私は機会を窺い、思い切って告白したのだった。(「寒いなら、一杯のコーヒーを」の
数年前の話です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-10 20:28:40
1098文字
会話率:58%
僕が高校生になる前の話。
受験に失敗した僕の心は空っぽ。
ふとした小さなことで、心は動くもの。
最終更新:2015-04-07 03:06:07
1193文字
会話率:0%
少し前の話だ。
私の飼い主は、血迷って名言を残した。
「お前(※私の事)とじゃなきゃ、結婚しない!」
最終更新:2015-03-29 23:07:00
2592文字
会話率:22%
女性化乳房症……ホルモン異常で乳房がある男子高校生、熊美明宏(くまのみあきひろ)は、「女装部」に誘われる。
女性化しつつあることに恐怖を感じていた明宏にとって、女装は考えられない選択肢だった。
女装部は演劇部を隠れ蓑にして活動している
ので、自然と演劇部の活動にも参加することになる明宏。
だが、演劇部の先輩にもなにやら秘密がありそうだ。
先に言っておきます。この物語のキャラクターの大半は、性別が何かしらの形でゆらいでいます。
警告タグが入っていますが、一応、苦手な方のための配慮です。期待はしないでください。
※ジェンダーの世界は多種多様です。
この作品は、あくまで筆者の考え方であり、すべてのセクシャルマイノリティがそうであるというものではありません。
ご了承ください。
※2018年11月補足
作品発表は2015年。3年前の話です。
作者の考え方も、作者の知識も、作者・当事者を取り巻く環境も変わっています。
その上で、フィクションとしてどうぞお楽しみくださいましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-28 18:00:00
76261文字
会話率:57%
俺に届いた一つの依頼。それは、刑期一万年の男を脱獄させること。脱獄が成功した後、相棒が何者かに殺されて…。
愛を知らない暗殺者と愛を失った脱獄版のミステリアスなファンタジー。
「リビングデッドは夢を見る」の「彼」が「僕」と出会う前の話です
。
リビングデッドは夢を見るを読んでいなくても、これ単体で読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 22:00:00
302637文字
会話率:44%
ゴメン、色々ミスったけど面倒いから諦めて
あらすじはプロローグの前の話でみれるさね
最終更新:2015-02-28 12:03:04
2112文字
会話率:58%
「勇者様、僕の幼馴染の話を聞いて頂けませんか?」淑やか系魔法使い(男)(目が死んでいる)が、勇者(男)(目が死んでいる)に初恋の相手(男)(最低)の話をしている。勇者は苦しんでいる。そんな話。
最終更新:2015-02-20 02:30:05
3469文字
会話率:56%
いわゆるファンタジー世界の中で、特殊な世界背景を持ったレスト
全ての能力が相性と奴隷値で左右されます。
そんな世界に旅立った大地母神セーフと一人の青年。手に入れれば、魔王すら瞬殺の力を「普通に好きだと言ってくれる女の子に童貞を捧げたい」
と背を向けて断り、イバラの道を突き進む瑞木美孝の話のサイドストーリーです
ですが…今回のお話は彼が来るかなり前の話です。
事件がまだ起きておらず、インフレの渦中にない時のラードの町の話です。
のどかな勉強風景をお楽しみください。
なお、本編にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-07 10:00:00
1524文字
会話率:84%
ほんの10秒前の話。
最終更新:2015-02-05 20:22:49
209文字
会話率:0%
胡maヨの胡麻です。
今回は、ぼっちの少女の物語が変わる前の話です。
この続きはきっと、あなたの物語で続けてみてください…
最終更新:2015-02-04 21:38:49
340文字
会話率:22%
サマーメモリーの八雲 楓に会う前の話です。
絢斗と敦司は集まった時どんなことをしているのか。
最終更新:2015-01-03 23:08:54
708文字
会話率:52%
以前書いた"『シンデレラの継母』でした。"の4年前の話。
シンデレラの父親はどうして死んでしまったのか。
多分、前作は読まなくも楽しんで頂けると思います。
全3話で完結する予定です。
最終更新:2014-12-11 21:25:45
14491文字
会話率:16%
光の精霊王の加護を受けるトゥルネソル皇国。
現在、城内の使用人を中心にあるものが流行し始めた。それと同じくして、使用人たちから秘かに送られるようになった不可思議な視線に嫌な予感を感じた皇太子は、それに原因があると感じ入手しようと動きました。
『最後に笑うのは・・・』と同じ世界で、ゲームシナリオが始まる少し前の話です。番外編って感じです。
腐り表現とCP表現がありますので、嫌いな人は読まない方が・・・
主人公の過去話を別の話として投稿しました。
よろしければ、そちらもどうぞ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-10 15:51:08
11879文字
会話率:19%
お前の名前は、お前を呪縛する。
お前の名前の話を、どうか聞いて欲しい。
キーワード:
最終更新:2014-11-26 12:35:03
360文字
会話率:27%
もう、何年も前の話になる。
世界の滅亡をおびやかした黒き魔物は、神の手によって固く封じられた。
その時に、神の加護を受け力を宿し神の手助けをしたと言われるているのが、24人の勇者である。
勇者はそれぞれに特別な力を宿していた。
その力を
神は『カギ』と呼んだという...。
そうして..
神が魔物を封印して、世界の平和は保たれたのだった。
...だが
ある、ひとつの命の灯火が消えたことによって
平和で保たれていたこの世界が、くずれかけようとしていた...。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-11-24 23:43:38
244文字
会話率:15%
「私が異世界に置いてきた(はずの)恋について」の、ちょっと後の時間を、男性視点で書いています。前の話を読まないと、分かりづらいです。
二人の会話がなくって、先生がヘタレなのは、高校の担任の先生と生徒の仲が進展していたりすると、作者がびっく
りしてしまうというのが影響しています。
ただ、あまり二人きりで会えない状況での三年間は、長く感じるだろうなぁ、というだけのお話でした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-24 18:20:29
4239文字
会話率:34%
和也は誕生日プレゼントに買ってもらった自転車が盗まれた。見つかるまでの間、祖母の自転車に乗るが、使い辛くて嫌だった。ある日、祖母が亡くなった後で自転車に乗ったら・・・・・。
【登場人物】
*平本和也(ひらもとかずや)
小学5年生。誕生日に
買ってもらった自転車を、鍵のし忘れで盗まれる。新しい自転車を買ってもらおうとするが却下され、祖母が乗っていた自転車を使うことになった。
*平本絹江(ひらもときぬえ)
和也の祖母。和也には息子の正孝以上に愛情を注いでいるが、ものを大切にしないと説教の代わりに戦前の話を長々とする。
*平本明子(ひらもとあきこ)
*平本正孝(ひらもとまさたか)
和也の両親。絹江の自転車に乗ったことで変化があった和也に関心するが、明子は不審がった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-13 01:21:02
6859文字
会話率:59%
自殺未遂をして意識不明となった主人公の精神世界に、語り部と名乗る黒づくめの男がやってきます。「俺はお前の話を書いてる小説家だが、お前が死んでしまったのでそれが気に食わない」と言われた主人公は、語り部とともに自殺の理由を解き明かす旅に出ます。
(※三文文士会というサークルのだしている部誌に載せたものと内容は同じです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-10 01:46:41
35929文字
会話率:26%
「世界が私に喪女であれと言っている!」の続き。
前の話を読まなければ話がわからない不親切設計です。
前話の弟視点。弟とそのお友達が語る姉について。弟は苦労、人…?です。
最終更新:2014-10-27 00:00:00
3008文字
会話率:45%
誰もが憧れて止まない剣と魔法の世界。異なる世界の存在が初めて観測されたのが約五年前の話だった。人類の天敵となる《虹(アルカンシエル)》と呼ばれる化け物やそれに抗う力《言語魔術(ランゲージクラフト)》と呼ばれる技術が存在するその異世界に、先
遣隊が送り込まれて二年。先遣隊の一員であったシキ=キサラギを初めとした『異世界人』をきっかけに、ステラスフィアに新たな物語が紡がれ始める。
※異世界物ですが、チートもステータスもレベルも存在しません。後、わりと百合っぽいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-22 21:50:20
310877文字
会話率:36%