ファンタジー内政物の農業で必要になってくることについてエッセイにしてみました。内容は結構真面目です。肥料についての話は食事中に読まないようにされることをお勧めします。また、病害虫の話についてはカビの中毒による病気の描写が少々刺激の強い可能性
があるのでご注意ください。完結済にしていましたが、塩害やアルカリ土壌について説明不足なところがあるようなので補足を一話掲載しました。8/11、13時頃、補足について酸性硫酸塩土壌のことを加筆修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-11 08:25:10
37652文字
会話率:0%
「異世界でお菓子を作ってみる」の続編です。前回の補足と中世ヨーロッパ風異世界でのパン作りについて考察しています。また、活動報告に載せていたことについても掲載しました。
※3/11に続編をかきました。
最終更新:2012-02-25 18:00:00
2668文字
会話率:0%
これはココロシステムが引き起こした、望まれなかった物語。同じ望みを抱いた二人が見た、つながる物語。
※補足_人型兵器ALを交えたSF要素とファンタジー要素を兼ねているオリジナル小説です。PCでの文字サイズ小が読みやすいと思われます。個人的
に横書きが読みやすいですが、半角英数は倒れて表示されてしまいます。
別のとあるサイト(一つだけの予定)でも、完結後を目安に投稿していく予定です。無断転載と考えられる場合は先ず私に連絡をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-31 20:54:23
40261文字
会話率:47%
気ままに諸国漫遊を続ける青年ライゼ。凄腕の剣士である彼が、たまたま訪れた村で魔術師の少女と出会い、事件に巻き込まれることとなるが……剣士が剣を失った時、果たして彼はどのような一手を打つのだろうか? ※書いているうちに、何が武器なのかどんどん
わかりにくくなっていったため、最終兵器「補足2」を使わせて頂きました(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-03 16:11:23
12676文字
会話率:32%
「狼殺し辺境伯の告白」の番外編です。ウルマン以外の視点からの話で本編を補足していければ。
一話ずつ完結の予定です。
最終更新:2012-03-13 03:05:28
11990文字
会話率:20%
アラカルト本編から派生した短編を投稿する場で、主に時修生にスポットを当てた内容になるかと思います。本編では彼らの学校生活や部活内容は詳しく書かれてないので、ここで補足していこうかと。本編を読んでいなくてもお楽しみいただけますので、こちらもど
うぞよろしくです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-28 18:14:38
48822文字
会話率:53%
「この結婚は政治的策略」の番外編になり、主に短編の寄せ集めになる予定です。本編では語られなかった裏話&補足的な話を載せていこうと思ってます。※完結表示にしてますが、時々更新するかも?
最終更新:2012-01-29 06:00:00
60210文字
会話率:32%
「魔王陛下のヒマ潰し」「魔王陛下の観光旅行」「魔王陛下の雑談」「魔女見習いより紫眼の魔族へ」等など。
各話の根底を流れるゼロ・シリーズの世界観を補足する為に作られた項目です。
最終更新:2012-01-09 14:35:52
9558文字
会話率:1%
タイトルを変更しました。
頂いた中で一瞬意味が解らなかったタイトルを選びました。
飛白(カスリ)と読むそうです。意味は自分で調べた方が面白いかと思います。
ハンドルネームですが、ご希望により登録名ではなく、「黒だけど」にさせていただきました
。
ありがとうございます。
------------------------------------------------
この話は失恋話?です。
この話は「メイン」と「サイド」の2話で構成されています。
「メイン」だけで話は終わります。
「サイド」は補足的なものです。
タイトルを募集していました。
感想の一言のところでタイトル応募してください。
ご自身のハンドルネーム等添えて頂ければ、タイトルの後ろに付けさせていただきます。
良いタイトルがあれば、下記のようにタイトルを修正します。
「○○○」(□□□)
○○○:タイトル
□□□:ハンドルネーム折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-10 12:17:09
505文字
会話率:25%
麻雀のお話です。分からない人はゴメンナサイ。
※補足 ガラガラガラ ウィーンっていってるのは全自動卓の事ですよ!
さぁポイントをお入れなさい。(笑)
最終更新:2011-10-24 18:07:53
200文字
会話率:34%
平家物語を、本好きな小学生なら読める程度に文章の量と背景知識を調整しながら、現代語で抄訳・再編・加筆しました。本来の物語を尊重しながらも、話の筋、登場人物、背景知識を整理し補足して、読みやすくなるよう工夫しています。
内容は必ずしも史実に
忠実ではなく、また原文に忠実でもなく、適宜脚色が入っています。
記述は現代語を使いますが、敬語の使い分けは原文を意識し、語彙も現代語で違和感がなければ、原文で使われているものも使います。
<あらすじ>
平家物語は、日本で初めての武家政権である鎌倉幕府ができるまでの過程を、日本で初めて武家として政治の頂点に上り詰めた平清盛とその一門を中心に描いた、歴史物語の古典です。
武家としては名門でも貴族としては身分が低かった清盛が率いる平家一門は、政治の混乱の中急速に権力を拡大し、最高権力者にまで上り詰めます。しかし、清盛の死と源氏の反乱によって一門の運命は大きく変わってしまいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-17 09:28:47
98484文字
会話率:4%
『第六世界』をより分かりやすくしようと悪足掻きをしてみました。用語辞典などを中心にうpしていきます。
最終更新:2011-08-28 15:57:36
3490文字
会話率:0%
天然で優しくて少々オトメンな男子学生:長瀬翔と普通(?)の女子大生:二宮明奈の恋模様を描いた短編集です。こういう男性がいたらいいなという完全に自己満足の世界となっております。基本的にほのぼの系でオチがありません。そして、大した内容の濃い話で
もないですがお許しください。
補足:vol.1~5は序章のようなもので、メインはvol.6からになります。
※更新予定がないので、特にオチもないですが、完結済といたしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-26 21:56:02
37742文字
会話率:46%
混沌のアルファの世界観や理論などを、会話形式で説明していきます。補足によろしければどうぞ!
最終更新:2011-05-08 21:24:08
9162文字
会話率:94%
こちらには本編ついて質問のあったことや作者自身が補足が必要だと思ったことを書いていきます。
なので本編内で分からないこと、説明してほしいところはどんどん書いてください。
質問と判断したものは活動報告のほうに書かせてもらいます。
最終更新:2011-04-30 20:58:25
556文字
会話率:0%
『お嫁にいきますっ!!』にも軽くリンクする、異世界リンドヘイムにまつわる不思議な短編集。
補足的な物語として書いておりますので、不定期更新です。シリアスだったりコメディだったり。
最終更新:2010-12-09 15:20:42
2455文字
会話率:0%
これは・・一人の青年と一人の武人の物語。彼らは出会い・・そしてどのような決断を下していくのか?
これは「王たちの宴」をある程度読んでもらわないと分からないと思います。補足みたいなもんです
最終更新:2010-02-21 17:29:12
26392文字
会話率:50%
「ボクは管理者。“魂の壷”の蓋を、開け閉めするだけの存在」・・・・『最後の願い』の世界観を補足する物語です。天使と死神の誕生秘話?が読めます(笑)
最終更新:2008-05-01 17:20:47
4199文字
会話率:13%
記憶を失った男と不思議な子供の同居生活。優しくて切ない時間の中で、忘れられた真実は何処へ?全15話+補足、完結済み。
最終更新:2007-10-22 20:54:23
32389文字
会話率:41%