あらすじ
少年が大好きな高校2年生・佐藤愛は、自分の都合のいい人がいなかったり、少年から逃げられたりと、今まで自分の好きな少年に出会えなかった。
ある日の学校の帰りの電車、彼女にとって都合のいい少年を1人見つけてしまい、そして、駅から家まで
の道で、もう1人。合計2人少年を見つけてしまう。
その次の日、友人である、好、慈に話すと、いよいよ愛のアプローチタイムが始まる。
果たして、少年と、愛はどうなるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 02:00:00
16659文字
会話率:0%
いつも「いい人で」終わる男。高校時代パッとしなかった男は大学に入学し、これから青春を謳歌してやる!と息巻いていた。その矢先、通学途中で不思議な光に巻き込まれて…。この話は一念発起しようとしたがいきなりの転生で心折られた男が、流れのままに異世
界でほのぼの?と生きていくお話です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-24 10:00:00
453文字
会話率:20%
ハンブルーツ海のシエマ島にトレスタという貴族が家を建てた。周りの人々は何を考えているのかとみていると、そこには十数人の子供、孤児たちが。
そう、トレスタという貴族の主人は子供たちが暮らせる広大な野原を求めてシエマ島に家を建てたのだった。そし
て、何気に子供たちがチートでありお父さんたじたじ。そのお父さんのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 21:50:44
17422文字
会話率:24%
最近、悪役令嬢にいい人が転生する話多いんで、逆描いてみました。
最終更新:2015-07-15 22:37:48
1844文字
会話率:22%
四歳になったジュリア・ラヴィーは、前世は人生を大切に出来なかったことを思い出す。
「出会いを大切に、家族を大切に、友人を大切に、いい人間になる!」
魔法に溢れた世界で、完璧な兄に愛でられながら、いい子に育ったのだが――……ある日、ミハエルリ
ノと再会して、学園生活が変化が!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-19 18:44:12
89297文字
会話率:33%
人生を大切に出来なかったことを悔いて、来世では大切なものを大切にできるいい人間になることを決めた前世を思い出したのは、ジュリアン・ラヴィー。魔法に溢れた世界で、ジュリアンは完璧な兄に愛でられながらいい子に育ったのだが――……。六話完結。
【※応援をいただき、連載バージョンを投稿することに決まりました! ありがとうございました!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-01 06:00:00
22028文字
会話率:27%
バツイチ、39歳の婚活サイトでの出会い。片想いの男性。サイトで知り合った女性とLINEをすることで、どんどん好きになっていく。しかし、その気持ちは、女性に伝わらなかった。片想いのまま、LINEのやり取りがなくなる。そんなある日、相談のメッセ
ージが入ってきた。彼氏の浮気に関する相談だった。友達として、相談を受けるが、彼女のことが忘れられない自分と彼女のしあわせを応援したい思いで、彼にとって最悪の5日間となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-06 03:01:50
6164文字
会話率:27%
小久見 嵐子は、ホラー映画やグロ系ゲーム、おおよそ人が怯え怖がるものが大好きだ。貞〇やジェイソ〇の登場に、雄叫びをあげる
25歳 特殊メイクアーティストは、自分に引かない、いい人を見つける事が出来るのか!?
※映画の話、メイクの話など大体
想像なので軽い気持ちでどうぞ!
話は二人の視点で進む予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 23:11:32
3880文字
会話率:39%
「黒猫様は人を殺すと思う?」
「さぁ…でも神様は、たとえいい人だろうが悪い人だろうが、連れてく時は連れてっちゃうものよ」
だから触らぬ神に祟りなし、って言うでしょ。彼女は左手で僕の右手を触り、そう言って僕に顔を近づけながら微笑んだ。
そのつぶらな瞳に映る自分の照れたような怯えたような顔を、未だに僕は覚えている。
黒猫神社に呪いをお願いすると、黒猫様が祟ってくれる。
僕が物心ついた時には、そんな噂が既に町中に広がっていた。pixivにも上げております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-27 21:02:57
10560文字
会話率:55%
弱くて厳しい人がいた。細かくて気づけない人がいた。ずるくてか可哀そうな人も、眩しくて霞んでいる人も、優しくて都合のいい人もいた。そして、耐えられないから切り捨てる人もいた。
すべてが自分で、すべてが他人だった。人との出会いの数だけ別れも、
切らなきゃいけない物もある。切らなくては生きていけない自分がいる。
これは、そんな僕の、私の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 23:05:34
5155文字
会話率:19%
弱くて厳しい人がいた。細かくて気づけない人がいた。ずるくてか可哀そうな人も、眩しくて霞んでいる人も、優しくて都合のいい人もいた。そして、耐えられないから切り捨てる人もいた。
すべてが自分で、すべてが他人だった。人との出会いの数だけ別れも、
切らなきゃいけない物もある。切らなくては生きていけない自分がいる。
これは、そんな僕の、私の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-08 21:08:40
20584文字
会話率:29%
弱くて厳しい人がいた。細かくて気づけない人がいた。ずるくてか可哀そうな人も、眩しくて霞んでいる人も、優しくて都合のいい人もいた。そして、耐えられないから切り捨てる人もいた。
すべてが自分で、すべてが他人だった。人との出会いの数だけ別れも
、切らなきゃいけない物もある。切らなくては生きていけない自分がいる。
これは、そんな僕の、私の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-07 21:58:23
20240文字
会話率:26%
ひょんなことから殺し、死体回収など裏のことなら何でもござれなバイトに入ってしまった笹山忍。
個性的だけど、ちょっぴりいい人?たちに囲まれながら、死にまつわる仕事をこなしていく、ブラックコメディ。
「死体の処理に困った、殺したいほど憎い相手が
いる、そんな貴方にデス・サービス!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-02 09:30:16
847文字
会話率:5%
友達がずっと悩んでて、人と人の間で板挟みになっていた時に思い付いた詩です。
最終更新:2015-04-25 20:09:07
370文字
会話率:0%
大学生の夏樹は、友人の堀井玲奈にいつもふりまわされてばかりだった。
彼女は小生意気で、わがままで、夏樹の意中など気にも留めない。
けれど、いつも楽しそうで、笑顔がとても素敵な女の子だった。
そんなある日、夏樹はその堀井と二人で出かける約束を
し、その待ち合わせに遅刻しそうになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-23 00:46:22
9337文字
会話率:44%
とある男子高校生の日常。
彼の周りにいる人物と繰り広げられる学園ラブコメディー……ではなく、変態すぎる男達の男の夢(例えばパンチラ)を叶える物語。
最終更新:2015-04-11 14:08:35
2219文字
会話率:52%
『いい人なんだけど…』
『わたしそんなにいい人じゃないよ』
いい人ってなんだろう?
いい人じゃ特別な存在になれないの?
きっと誰かしら経験したことはあると思います。
いい人と特別な人は違うということ。
そんなあなたに贈りたいです。
キーワード:
最終更新:2015-04-05 16:28:44
1661文字
会話率:13%
僕の編集さんはものすごくいい人です。いい人ですよ。そんな僕と編集さんの打ち合わせの小話です。
最終更新:2015-04-01 18:00:00
2335文字
会話率:23%
私の勤める喫茶店はとても変わっているんです。
お客さんを見てみれば、鬼にグリフォン、ケット・シー!?!?店長は九尾の狐さん!
でも皆さん、いい人ばかりなんですよ?
最終更新:2015-03-30 14:04:54
1255文字
会話率:43%
BL系と事件モノが混じった物です。BL系が苦手な方は閲覧を控えてください。
1人の少年、高校2年生の麻耶 江はお母さんが殺された恨みを晴らすために犯人を探し出し復讐をしようと考えている。
江は人間不信で小さい頃から人間を嫌い続けている。人間
にいい人なんていないと思っている。そんな時高校2年に進学しクラス替えの時に隣の席の人に声をかけられ付きまとわれる。それが鬱陶しかった江はその人に罵声を何度も浴びせる。だかその人はそんな江の罵声に屈せず江に付きまとう。
そんなある日その人は江に告白をしてきた!!そして、人間不信の江の返事は!?
果たして、江はその人に対してどのような感情を抱くのか、そして事件はどのような展開になるのか…是非ご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-08 16:37:06
298文字
会話率:0%
人生は一度きり。選択を間違っても決して戻って変えることは出来ない。
だけどももしその選択が違うものであったら人生も変わっていたかもしれない
そんなウソのような話現実には起こりえません。だけどもここは文章の世界。
一人の男の人生を何回もやり直
させてみてその結果を見てみてはいかがでしょうか。無論見なくても構いません。
だけどもあなたの人生だって他人から見ればどうでもいい人生
それなら少しぐらい読んでみたって損はないと思いますよ
ブログでも更新しています。良ければご覧ください
↓村見智樹のブログ
http://ameblo.jp/muramitomoki折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-08 16:23:11
612文字
会話率:0%
名は体を表す。とはならなくてごめんなさい。性別が違ったら、もう少しいい人生を送れたのかなー。そうそう、こんな風に、地味な服でも文句を言われず、一人でゲーセン行っても平気で……ああいいねこんな風に
って、こ、こここコンナフウニ!? ……
ナイ、アル。 何がって、言わせんな恥ずかしい。
……まぁ、いいや。貴重な青春を、さて、どう過ごそうか。
※男体化なのか男装なのか微妙な所(ワタクシは男体化だと言い張る)、同性愛、腐女子・腐男子の出現等の表現が含まれます。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-19 23:18:04
14635文字
会話率:39%
それが夢であったら?
一般に夢と呼んでいる存在が本当の世界だったら?
死んでもう一度やり直そうとしている世界なら?
もし誰か一人のために回っている世界だったら?
全ての人類の思考や行動が決められたものだとした
ら・・・・
答えはない。
少なくとも今の世界で正当な回答はまず一つもありはしないだろう。
なぜならそれを決定づけるものがないから。
日本語も英語も韓国語も中国語もすべて誰が作ったのかはわからない。頭のいい人は「この人物が作った」などと提唱するだろう。
だがしかし、それが正当と分かる物はこの世界にはいないだろう。
そうなるとだんだん考えていくうちに思考が絡まりちゃんとしたことが考えられないだろう。
今はそれでもいいと僕は思っている。
そう過去は問題ではない。今からその全ての世界の答えを見つければいいとそう思っている。
だから僕は、彼達をもうひとつ歩かないかの世界へ連れて行こうとしよう。
彼達は、この世界ならば全ての前の世界の答えを見つけられる。
・・・・・・・・・・そんな世界を作った・・・・・・・・・・・・・
誰もが羨む世界を作ってみせよう。
「神というシステムの名のもとに」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 08:00:00
8379文字
会話率:23%