高校生・天野若彦は、幽霊の史織との出会いをきっかけに知られざる怪異の世界に足を踏み入れる。
現世を裂いて現れる地獄の業火。両腕を失い隠棲する鬼姫「小夜薊」、鬼の手を操り地獄の裂け目を封印する謎の少年「秋嘉」。
妖怪を感じ取る同級生の瑞
希たちとの騒動を経て、平凡であったはずの日常に非常識で奇怪な非日常が紛れ込んでいく。そして明らかになる鬼たちの過去、身に迫る危機と戦いの数々。
やがて若彦は、地獄と現世の命運を左右する大きなうねりに飲まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-25 23:26:34
344102文字
会話率:51%
お目汚し失礼いたします。
身の回りで起こった私にとっては信じられない出来事を、事実は小説よりも奇なりという思いで、ただただ、書き始めてみました。
自分の常識、人の非常識。がテーマと言えばテーマです。
小説家に憧れた時期もあり、このサイトも長
らくお気に入りに入れていましたが、全く小説の才能はないので、今までほとんど書くことはなく、稚拙な文章かと思います。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-13 16:44:43
1637文字
会話率:4%
15歳の少女が、どう考えても非常識な存在である「自分」を生きていく話。
(初めての投稿です。)
最終更新:2015-02-01 14:07:47
1337文字
会話率:12%
10年前ー
最強の勇者ジークは、魔王と魔族の討伐を頼まれる。誰もが、引き受けてくれると思った。しかし、ジークの答えはNOだった。……そんな非常識な事を、公共の場で宣言してしまう勇者。
そんな、大胆不敵な勇者の物語。
師弟子関係は2章からで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-13 00:00:00
11573文字
会話率:48%
平凡な主婦だったハズの、秋津恵40歳。
遅く出来た愛する息子 来人と、ヒーローごっこで日がな1日遊びまわり、田舎の野山を駆け回る。
平凡(?)ながらも忙しい日々に、幸せを感じていた…。
そんなある日。
偶然か必然か、転んで冷蔵庫に突っ込
んだら、そこは異世界だった。
息子が新勇者…!?
そして、冷蔵庫は元勇者で、ご先祖様だと判明した。
どんな勇者だよッ!?
勇者御一行様として、異世界を旅することになるのだが…。
コレは平凡を愛するハズのチート母と、チート過ぎる息子と、非常識で奇妙な冷蔵庫との、異世界ドタバタチン道中である。
最近、頼りになる旦那が召喚されて、さらにドタバタになった異世界に、未来はあるのか??
チグハグ、誤字脱字ありましたら、ご勘弁下さい。
毎日更新目指して頑張っておりますが、兼業ママのため、寝落ちしてしまい、なかなか難しいです。反省です。m(_ _)m
ブックマーク、評価ありがとうございます!励みになりますッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-24 06:24:31
227482文字
会話率:41%
新井 千璃(あらい せんり)は、この春に高校生になったばかり。だが、希望に浮かれる他の生徒とは違い、学業も、友人も、趣味も、どこか醒めた視点をもっている。そんなある日、乾賢太朗という男に出会う。その非常識な行動に、はじめは腹を据えかねてい
た彼女であったが、乾の様々な面をみていくうち、次第に惹かれるものを見つけていく。柔道という共通点を介して、彼のことを少しずつ理解できるようになり、自分もまた、少しずつ変わっていく千璃だった。そんなある日、柔道教室の仲間たちと遊びにいくことに。そこで乾とケンカになってしまい、落ち込む千璃だったが、「失敗してもいい」という彼の言葉を受けることで、2人の仲はさらに深まって――裏切りの夜は、まだ始まったばかりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-20 20:00:00
61832文字
会話率:47%
異能力。
それは現代の地球に突如発現したものであり、未だに全てを解析しきれない未知の力。
系統別に分類可能な『超能力』とは根本的に違う、異端の能力。
例外なく強力で、周囲に恐れられ忌避される、異常な能力。
これは、そんな力
を身に宿す少年少女達の――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-05 14:00:00
112888文字
会話率:60%
その世界は、ありふれた常識を軽々と越えて行く。
その世界は、非常識的な日常こそが当たり前の世界。
ある一つの狂気は、この街を憎んだ。この世界を憎んだ。
潰したくなった。
壊したくなった。
全てどうでも良くなった。
魔科学の世界に
並行して並ぶその存在は、後にこの世界を襲う。
しかし、彼らはそんな事を知る由もない。
壊れて行く世界を傍観する、普段の非常識的な日常を更に逸脱した世界より。
世界が壊れるまで残り一週間。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-04 19:59:51
1837文字
会話率:52%
世界有数の人口を抱える巨大都市・大江戸。
その町中を闊歩する身の丈七尺になんなんとする偉丈夫・大江仙十郎文久には二つの秘密があった。
一つは、己が人の身にはあらぬこと。常なる人の営みを表とし、その狭間の歪みを裏と称する、そのさらに奥。
「闇」と呼ばれるところに蠢く人外化生の者・妖怪であるということ。
いま一つは、こことは異なる現実。近未来日本の高校生として、HVRMMO大江戸・百鬼夜行のプレイヤー酒乃井文昭であるということ。
いかなる理由でか、この地に存在した自分のプレイヤーキャラクターに酷似した妖怪と一つになり、現実・ゲーム・リアルを行き来することが可能になったという非常識。
驚きもし、慌てもし、不安を抱きもしたのだが、それを上回る好奇心。趣味全開でもう一つの世界を楽しむ彼の前に、事件がたちはだかる。
はたしてそれは偶然なのか、必然なのか。
ゲームで使っていた自キャラに非常に近い異世界の存在と人格としては自分主体で融合した、というのが主人公の状況。しかし、ゲームを介しての移動で元の世界に戻ることもできるし、ゲームで新たに獲得したアイテムを異世界側や元の世界へもちこむこともできる。さらには元の世界の品物を異世界へもってくることすらできる。
偶然の現象と考えるには作為的すぎる状態。きっかけは御地蔵さまだと思われるのだが、地蔵菩薩に会ったりしたわけではない。悩んだところで決定的な情報がなければ回答不能と開き直っていたところで、不穏な事件が起こる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-28 18:00:40
100067文字
会話率:16%
人間界と幻獣界とがつながった都市、空木(うつろぎ)市。
そこに暮らす少年、枕野相治(まくらのそうじ)は生まれながらのツッコミ体質で、ことあることに注意(ツッコミ)を入れてしまう自分の性格を嫌っていた。
高校生となった彼は空木学園へと
登校する入学式の日に金髪の女のコから道を聞かれる。その女のコこそ、神竜バハムートの娘、竜王マリカであった。
カノジョは人間界で修行するために、相治の通う空木学園へと入学した。マリカは相治に自分にはないものは何かと尋ねた時、相治は『威厳』と応える。それを聞いたマリカは威厳を求めるために、服を脱ぎだした。
※※※
幻獣に注意しまくる日常ものライトノベル。
ダメニートバハムートの竜王マリカ、無口な寂しがり屋リヴァイアサンの海原舞、ほんわり天然系フェニックスの緋鳥なるが繰り出す非常識な行動に対して、相治はどう注意していくのか。
世間知らずなカワイイ幻獣たちとの愛のある? コメディをお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-21 20:00:00
134830文字
会話率:63%
今からもう少しだけ未来の世界。
少し特殊な頭脳を持つ主人公。氷室惣一郎。
この物語は、彼の人生設計を大きく狂わせる
非常識な世界の住人たちとの交友録です。
※ファンタジー要素は薄いので御注意を...
キーワード:
最終更新:2014-11-03 15:08:07
1224文字
会話率:4%
常識に捕らわれないようにするのは、非常識に捕らわれた人ではないでしょうか。
最終更新:2014-10-31 22:54:24
2029文字
会話率:49%
非常識な2人の日常的な非日常を描いたギャグ小説的な何か。
最終更新:2014-10-19 12:17:32
1013文字
会話率:0%
副パイロットっとしてマツナガ先輩の下につくことになった俺――ナガミネ。ところがこの飛行機と先輩はとんでもなく非常識だった!
最終更新:2014-10-17 03:38:55
2986文字
会話率:53%
呪われましたの娘さんであるところのシルフィさんが、ビリーさんと一緒に街に出かけます。そうデートです(少し違います)。そこで偶然耳にした噂で、彼らはちょっと変わったダンジョンへと足を向けることになりました。
基本的にはコメディです。少し脇役に
ドラマがあったりしますが、本編にはそれほど影響がないところが、なんともかんともなのですね。
10,000文字くらい、ちょっと長めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 15:00:00
10097文字
会話率:8%
”呪われました”の御嬢さんとその他の面々が、竜の人が作成した、シミュレーターの調整をしている話です。ええとSFちっくですが、基本コメディです。開発って苦労するんだなと、思ってくださっても結構ですが、現実はもっと厳しく非常識です(何の話ですか
?)
5500文字程度です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 15:00:00
5466文字
会話率:14%
パソコン大好き、MMO大好き、エロゲー大好きな男、高坂行幸《こうさかみゆき》がとある事件を切っ掛けに女になってしまった!
『どうして俺が女に!?』
戸惑う行幸。自分が女になった理由がわからない。
そして、行幸はやっと聞き出した男の戻るた
めの条件に顔を引きつらせる。
『ちょ、ちょっと待て!』
果たして行幸は『男』に戻れるのか? そして、男に戻るための条件とは?
【オタク系・アキバ系・アニメ系・エロゲのネタが多めのラブコメ小説です。しかし、それほどコメディー要素は強くないかも? 前半はコメディ要素強めですが、後半はほぼ皆無かもです。ライトノベルを超える超ライトノベルを目指しました。(内容が軽いという意味)台本レベルで読んでください。】
【主人公はエロゲが大好きな妄想男子です。R15レベルのエロネタも仕込んであったりします。そういうのが苦手な方はご注意!】
【重要告知事項】
・小説を気まぐれで修正中する事があります。
・執筆期間が長期にわたったために文章バランスが悪かったりします。
・この小説は一人称や三人称などが入り乱れている部分があります。が、作者的に神視点だと思ってます。(おい)
【一部の話にはX指定版版も存在します。こっそりノクターンノベルズで公開中です。作者名『水城ナナ』で検索するといいかも?】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-02 05:00:00
625798文字
会話率:38%
背丈が大きいこと以外は特に目立ったこともない主人公、平和(ひらわ) 穣治はある日突然見知らぬ世界へと迷い混んでいた。
もとの世界に帰る方法を模索しつつ、一緒に飛ばされてきた自営の飲食店を営もうとする穣治の所へやって来たのは国で指折りの勇
者たち。
幼いながらも世界に立ち向かう彼らとともに、森の奥地でカフェテリアは今日も賑わう。
非常識な勇者たちと、一般人が織り成すほのぼのファンタジー。たまにシリアスにもなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-25 00:00:00
85965文字
会話率:62%
「違世界の神をやっております」
就活中の大学生鷹木は、度肝を抜かれた。隣に座る就活生がそんなことを言ったからだ。
――特別に特別扱いしてあげる。貴方には何の加護もあげない。
全く何の能力も与えられないまま、非常識きわまる契約遵守の世界リー
ガロウに飛ばされる鷹木。現実世界の住人は何人かいたが、その誰もが超人的な能力を持ち、英雄として暮らしていた。
散々期待された挙句、渡界人のくせに自分が役立たずだと実感した矢先、無能力が意外なところで役に立つことになった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-13 21:20:31
9366文字
会話率:29%
今までの人生経験からなんやかんや言っても面倒見のいい主人公。丘の上の高校に進学してある女子生徒と同じクラスになったことがきっかけとなり普通とは『ちょっとちがう』から『大きくちがう』人生に変わっていく。
人生の災難に慣れてしまっているために私
生活に重大な秘密を持ちながらも高校生活を楽しもうとする、そんな彼の楽しみはセクハラまがいの会話を女子生徒とすることと部活動。伝統はあるが主たる活動がよくわからなくて廃部寸前の部を存続させるべく毎日放課後をだらだらと過ごしていた。そんなある日ある女子生徒に声をかけたことから突如として霊気と呼ばれる超自然的なエネルギーを巡る争いに巻き込まれ、自らの意志に関係なく非常識な婚約者との同棲生活が始まる。そして見出だされた特殊能力から図らずも第三勢力になってしまうが大切な人たちとこれからも過ごすことはできるのだろうか?
高校生らしいちょっとえっちなシーン(妄想)があります。最初は日常風景から入っていったほうがいいかなと思って書いていたらなんか食卓の話になってしまいましたので読んでておなかがすいてしまうかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-28 22:16:06
188074文字
会話率:68%
篷莱新人高校―――通称・魔技高。
魔技高には 魔法を扱うために一般科目以外に特別なカリキュラム、魔法技術(座学)と魔法技術(実習)が ある。
魔法を学ぶためだと、ときに教師からの依頼を受ける。
そんな非常識な高校に通う2年
生の白狼優斗 と天龍寺エリス。
二人は教師からの依頼で車に乗り移動してい た。 ふとエリスがある噂を耳にしたことを思い出す。
その噂は優斗は今は剣士科(ソード)に所属しているが、昔は戦闘科(コンバット)に所属していた、実は過去にトラブルがあり転科した。
その話を聞いていたのでエリスはその訳を聞く。 優斗は面倒くさそうに語り出す。 「俺には昔彼女がいたんだ……」
過去を振り返りながらゆっくりと語り出す。
三年前の出来事を。
魔法と人と神様たちの始まりのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-03 22:20:34
2790文字
会話率:62%