俺、兄の堀井 直紀と義妹の堀井 麗奈は、ある理不尽な理由により同じ世界に離れて転生させられた。俺は魔王の三男、妹は勇者の次女として新しい生命をもらった。そのことを他の神から教えてもらった俺は、チートをもらい妹を探すことにした。
この物
語は、妹を探すとかいいながらけっこう冒険して楽しんじゃってる兄の物語です。
※メイン直紀さん視点で、ときどき妹ちゃん視点入れてきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-04 19:05:42
38174文字
会話率:38%
人を蝕む穢れにより大地が汚され、悪魔が闊歩する世界。人々は穢れの少ない大地で生活をしていた。
鉱術と呼ばれる異能の力を行使するヴァンは、ある悪魔を殺すために義妹のユノンと旅をしていた。
その途中、悪魔に襲われた人間を助けることになる。
そ
の治療のために立ち寄った町で、鉱術とは異なる力を持つ青年ルネと、町娘のシャレットに出会った。そして彼らの行く末を左右する出来事が起こる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-02 22:39:01
109664文字
会話率:37%
にまたかさはさはやなひ
最終更新:2014-12-21 05:17:18
23763文字
会話率:58%
俺はなにがしたいんだろうか。
私はどうすればいいのだろう。
不自由なことはなにもないが、満足もしていない。
そんな彼らは世界が終わると唐突に伝えられる。
生き残るためには自分の意志を誰よりも強く
持たなくてはならないだって!?
「読ん
でいると、自分を見つめ直せる」
をコンセプトにした
リアルと幻想の間をうまく突いてくる物語です笑
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-21 22:47:39
8940文字
会話率:30%
片桐聖、十七歳。槍術道場の一人息子だ。その日の彼は朝練をサボり、自分の部屋で動画を見ていた。内容としてはアレがアレする、ある意味いかがわしい動画であり、それに夢中になっていた為に、彼は侵入者に気付けなかった。それが運命の分かれ道となり、訳が
分からないままに彼は死亡。気付くと懺悔室のような場所に居て、仕切りの向こうに居た人物に自分が死んだ事を伝えられた。「とにかくヒジリ君。キミは死んだ。でもねぇチャンスを上げようと思うんだ」そのまま消えるのは嫌だったヒジリは、誘いを受けてその異世界へ行き、元の世界へ戻る為に活動を開始するのであった。
※只今休稿中。人称変更後に再投稿の可能性アリ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-22 07:00:00
538743文字
会話率:29%
人を蹴落とすことが生き甲斐だった男が、タンクローリーに引かれそうになった親子を自分の命と引き替えに助けた。それは人生最初で最後の善ある行動だった。そして、男は生まれ変わった……自身がプレイしていたオンラインゲーム“ドラゴンの牙”の魔王として
……。敵は、自らが育てた女勇者。魔王サイド、勇者サイドから織り成すダブル主人公の物語です。
※『自ら育てた勇者を倒す為に、魔王になった男(仮)』『魔王と勇者の間に生まれた魔勇者』の改稿版です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-24 15:07:37
191111文字
会話率:49%
一流商社マン佐久間 実太は、あることがきっかけで異世界にトリップしてしまった。気が付くと彼は魔王になっていた。敵はVRMMOで自らが育て上げた勇者イセリナ。実太は魔王としての素質を引き出し、勇者撲滅を目指すが……。勇者と魔王のダブル主人公
の織り成すファンタジーです。
※人物紹介とダイジェスト版を追記しました。
続編として、『魔王と勇者の間に生まれた魔勇者』も連載中です。こちらでも、イシュケル達の活躍が見れるので、良かったら拝読下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-18 01:13:29
112287文字
会話率:42%
西暦二二五〇年、一〇〇億人という数の力で地上の七割を支配した《ティターニア帝国》に対して、かつて先進国と呼ばれていた国々が《四つの空中都市》と《各地の要塞都市や人工島》に再編され、わずかな資源や領土、宇宙開発をめぐる戦争が世界各地で行われて
いた。
主人公、《天宮スバル》は日本軍の英雄であり、育ての親である男のクローン人間であり、戦争によって天涯孤独の身になってしまった所を、帝国の政治組織に捕らえられてしまう。しかし、政治の道具として生きていく彼の運命は、幸運と不運が重なり、大きく変わることとなった。《神》と名乗る少女が宿るロボット《アークトゥルス》と偶然出会い、契約を交わし、《自分の寿命を削り、人間のコピーを作り出し、それらを使役する》超能力を覚醒させた。
スバルは父と姉を殺したティターニアを破壊する事を誓い、ニッポンの中から孤独な戦いを始める。スバルの行動はあらゆる人間を巻き込み、その運命を変えていくのだった。
これは、ニセモノの青年が、世界を騙し、破壊し、侵略し、時には青春を謳歌し、時には裏切られ――それでも自分だけのホンモノを見つけ出そうとした物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-22 10:29:12
23719文字
会話率:38%
「他人の価値観に振り回されるな」
高久百々加はサカキ・エージェンシーに勤める、性別不詳の容姿を持つ、人探し専門のエキスパートで《察知》の力を持つ女。苦学生で《第六感》の能力を持つアルバイト高村隆司などと共に、依頼を受けてとある学園を調査する
事になる。
少女売春、恐喝、暴行、自殺、殺人、失踪。
調査のために転入という形で神楽坂学園高校に潜入した隆司は、様々な事件や人物に遭遇、振り回されつつ、百々加やその他の人々の協力を得て、核心に近付いていく。
魔法のiらんどに2006~7年に連載していた小説の移行(9/12ま43話分予約済)。ダブル主人公。
百々加「調査のために友人知人は可能な限り作れ。ナンパも良い。ハーレムを作れ」「女を口説け」
隆司「百々加さん、彼女いない歴=年齢な俺には無理です!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-12 20:00:00
95917文字
会話率:55%
神々の力を借り受ける魔術師、剣に生きる騎士、尊大な貴族、敬虔な僧侶、亜人や魔獣。そんなお伽噺のようなヴェリアリープ帝国が開国して十数年。海を越えて旧大陸列強の技術や文化が流入する開花期のこと。魔術師の少女ミューネと旧大陸の青年オリタが出会
い、歴史を動かす大事件に巻き込まれていく近代化ファンタジー戦記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-28 16:19:10
107662文字
会話率:44%
騎士の少女プラニエ・ファヌーと女海賊リツカ・ヒューゲリェンの出会いから始まるファンタジー戦記。圧倒的な敵勢が迫る中、ふたりは出会い、葛藤し、手を取り合い、ぶつかり合い、責務とわがままを貫いていく。空飛ぶ魔法の私掠船「三月のウサギ号」はプラ
ニエとリツカを乗せ、数多の正義が林立する戦場を駆け抜ける。(第一部完結、第二部連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-05 19:13:00
98243文字
会話率:38%
一人の紅い少女と、一人の白い少年の旅のお話。
最終更新:2014-08-22 02:49:38
1151文字
会話率:0%
有言実行の男、鈴木。不言実行の男、小林。
高校二年。二人はお互いの思惑の中、馬鹿げたことを始める。
「なぁ、なんか面白いことやらないか?」
――中学生の頃、勝手に思い描いてた高校生活ってのは、もっとこうデタラメに面白そうなもんだっ
た。だけど実際の高校生活は思い描いてたものと違ってた。
「胸像を動かすのって、ハチャメチャで馬鹿げてて、面白いことだと思わないか?」
――多分、高校生と言う限られた時間の中で、僕は鈴木と思いっきり馬鹿げたことをしたかったんだと思う。
■本作はダブル主人公物です。
視点が鈴木→小林の順で変わります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-04 09:01:45
14951文字
会話率:29%
「弱者に権力なんてないわ」「権力?そんなもん必要ねえよ」聖ランデア学園で繰り広げられる、権力者の少女ルウと弱者で犯罪者?アキラの、噛み合わない正義が交わるファンタジー。「この世界じゃ剣も魔法も機械も、奇跡だってあるんだ」
最終更新:2014-03-14 08:00:00
42072文字
会話率:33%
想歴26年
ノルン帝國────そこは国家防衛組織"陰陽寮"、通称"守護者"によって護られる国。
科学よりも霊的存在が信仰されるノルスタジアと呼ばれる世界では、限られた国が霊的力を持つ国の守護者を
所有している。ノルン帝國も例外ではなく、陰陽師と呼ばれる霊能者達が守護者を勤めている。
陰陽師の中でも特に実力があるとされる、四席しか設けられていない博士の内の一人、アインス・紅蓮寺=悠斗。彼は何においても完璧と言える人間だった。
敵の血にまみれ、鉄の臭いを嗅ぎ、数多くの人間を葬る。それが悠斗の日常だった。
しかし、ある年の陰陽寮入寮式で出会った一人の新人陰陽師の少年、安倍=悠馬と出会ったことで悠斗の日常が崩れ、そしてノルスタジアが────崩れ始めるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-24 00:07:58
374文字
会話率:0%
久我博人(くがひろと)は何処にでもいる普通の高校生。ある日同じクラスに転校してきた、白永和(しらながのどか)に一目惚れをし、猛アタックをする。和自身も博人に好意を持って接していくが、彼女にはある秘密があった。
新城真明(しんじょうまさあ
き)は久我と同じクラスにいる男子高校生で、人と話すことが少し苦手な少年で内気な性格。そんな彼はクラスメイトの女子、関野咲(せきのさき)にある重大な秘密を知られてしまう。
ダブル主人公のラブコメです。ラブコメといってもコメディ要素少なく、逆にシリアスが多くなるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-08 18:48:09
2394文字
会話率:45%
全てが始まった日。巨大な鎧が街を蹂躙し、爆熱と血飛沫が延々と広がり続ける。雨の中を駆ける女は、やがて力尽き倒れ伏して―――
―――全てが始まった日。地上から街が一つ消えた。
二人の少年は、誘われるようにして廃墟となった街を訪れる。一人の名
を黒瀬大和、気高き心の愚か者。一人の名を白岩一樹、思慮深さが故悩める男。
そこで少年達が手に入れたのは力と初恋。
黒い鎧と蒼い少女―――そして隕石と共に世界に散らばった”クロガネ”。
その鋼は、持つ物に人知を超える力をもたらす鎧。小さな小粒たちはやがて大きな波紋となって、少年たちを、ひいては世界を戦いに巻き込んでいく。
これは、争いの渦中に在った人間達の魂の記録。
※ストーリーごと大改変中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-02 11:11:59
49936文字
会話率:20%
魔法、妖精、魔物……etcが存在する世界。そこで数々の悪評を流しながらも国王さえ頭を抱えて存在を黙認するしかないギルド『ヴァンクール』仕事はできる。ただし問題児(成人済み)が多すぎる!主人公は問題児の1人、セレナと急に異世界トリップしてしま
った女子高校生の伊織。しかも伊織はなんと16歳なのに12歳と間違われ……。ばったばったと魔物を倒していくセレナの傍ら「ひぃひぃ」怯える伊織、早く元の世界に帰りたい、切実に。そんな彼女たちの友情とギルドメンバーとの恋…もう戻れない過去の話…仕事をこなしつつ世界に起き始めた異変を突き止めていくお話……かもしれない。番外編など本編と関係ない話もちょこちょこ交えながら気長に更新したいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-04 17:44:00
19997文字
会話率:28%
勇者になるべく生まれてきた勇者の家系の少年と、突然女神に見初められて勇者になった少年のお話。ですがこの世に、魔王を倒せる本物の勇者はひとりしかいないはずなのです――。
最終更新:2013-12-12 20:00:00
474079文字
会話率:37%
これは、ただのヒーローショーのバイト。
そのはずだったんだ・・・。
最終更新:2013-08-12 22:41:08
74220文字
会話率:65%
「今晩イベント始まるからさ、久しぶりに来いよ!」なんて誘いに乗ったオレが悪いのかな…ふと気が付けばそこは草原、オレは茫然、そこを偶然助けられました。誰にって、勇者一行に? …うん? え、どういうこと?? そして愕然、オレは私になってしまった
模様………ええええええええええ//注:この作品では男→女の性転換要素が含まれます。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-21 00:00:00
84723文字
会話率:45%
西暦2091年。人類は異空間から出現する謎の女性型巨大機動兵器『女神』に対抗する為、全長約十六メートルの少女型有人機動兵器『機動少女』を用いて戦っていた。しかし、機動少女の動力源となる『フェイスドライブ』はエネルギーを生み出す為に人々の信仰
心を必要とし、機動少女は兵器でありながらも美少女アイドルとして活動をして知名度を高めることによって、半世紀以上に渡り、女神の脅威から人類を守り続けていた。そんな中、トップアイドルを目指す一機の機動少女がいた。第十一世代機動少女、型番MG11J-89、機体名称『ソラシオン』。ソラシオンのパイロットは言うに言えない事情から素顔を秘密にしていたが、ある時、パイロット仲間の少女である佐々野蜜柑(機動少女カシス)に素顔がバレてしまう。結果、その秘密を口外しないよう、蜜柑は無理矢理ソラシオンとユニットを組まされる羽目に。目指すは一ヶ月後のユニットお披露目ライブ。ソラシオンが抱えたとんでもない秘密のせいで、なかなか上手く接することが出来ない蜜柑。果たして二人は無事にライブを成功させられるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-13 20:57:40
35909文字
会話率:42%