ご覧いただき有難うございます。
出品物は地球から取り寄せた一人の少女です。やや衰弱しており健康状態に問題があることからジャンク品とさせていただきます。
特技として小規模な発火能力を有しているようですが動作未確認です。
オークション終了後24
時間以内にご連絡・3日以内のご入金いただきますようお願いいたします。
画像をご覧になりご確認ください。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-07-16 14:08:21
3690文字
会話率:0%
人生でいちばん落ち込んでしまっている時期に、ララ(享年23)と名乗る元気でうるさい幽霊に取り憑かれてしまった貴紘(10)は、彼女を成仏させるために自腹を切っておやつをご馳走するはめになった。
ララは勝手に体を乗っ取るし、金もかかるしプライバ
シーもない。おまけにワガママ。早く成仏させなければ。そう思っていたはずなのに、彼女が来てから貴紘の毎日は前より少し楽しくなっていることに気が付く。
甘党な幽霊に取り憑かれてしまった、ひねくれ小学生の日常と奮闘。
(。…画像付き)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 00:13:21
191677文字
会話率:48%
自然対数の底e。
高校で数IIIを履修した方にはお馴染みの定数かと思います。微分するときも積分するときも、なんだかんだで結構お世話になりますね。
では、このe、高校課程では(1+1/n)^nのn→∞の極限として定義するわけですが、こ
の極限が存在することは示せますか?
(e^x)'=(e^x), (log(x))'=1/x はとてもよく使う性質ですが、これは示せますか?
そんな問題に『道徳の解答の作り方 ー文芸部による攻略ー』内に登場する文芸部の面々に取り組んでもらったのが、この作品です(『道徳』を読んでいなくても、この作品は読めます)。
できるだけ高校課程を出ないように心がけましたが、高校課程で連続性の証明をどのようにしたらいいのかわからなかったので、連続性の証明に関してはε-δを用いています。一応解説のような文章もつけていますが、高校課程のみで読むということであれば、その部分は対数関数は連続であるという事実を認めて読み飛ばしてください。また、括弧が多すぎで読みづらくなってしまっています。TEXで書いて画像を貼った方が見やすいのは明らかなのですが、その手間を惜しみました。すみません。
以下、数学に詳しい方向けの注意です。
本作品内では、以下の点を言及をせずに仮定しています。
・実数全体は完備である。
・指数関数は連続である。
前者は自然に認めてしまっていいかなと思いました。後者は、書き終えた後に使っていることに気づいて、連続性の証明は前述の理由から書きたくなかったので認めてしまいました。
感想、ご指摘、ご意見等は広く求めております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 21:02:29
18725文字
会話率:69%
日間ランキング四十五位! これも皆さんのおかげです!!
第一期ストーリー
浅井家に、高校一年生の三つ子がいた。長女の淀子、次女の初、三女の江代。
彼女達は部活もやらず、勉強もそれなりにしかやらず、
いつも一つ屋根の下ダラダラと趣味に没頭し
ていた。
そんな彼女らに女子高のメンバーやその他のメンバーが加わり、
騒動の毎日が始まる。
せかんどしーずん!!ストーリー
二年生になった、初達浅井三姉妹の三つ子。
一つ屋根の下に暮らす三人と、女子高のメンバーのバカな日常が、また始まる!
注意
たまに下ネタやメタ発言、パロディあり
ギャグ漫画みたいな感じ。
※さーどしーずん!!は不定期更新です。ご了承下さい。
※無断転載事件が多発しております。
今日からアイドルを始めたい!(N1678EB)にも載せましたが、無断転載は違法です。
なので此方も同じく、無断転載先を見つけた場合はリンクを載せますので、文章画像等を使用したい場合は必ず許可を取った後使用してください。
https://www.2chread.com/10490/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 21:41:56
157828文字
会話率:38%
2XXX年、日本の首都東京の機能は最早パンク寸前だった。そこで提唱されたのが「第二首都計画」。第二の首都—―――――それはどの県でも喉から手が出るほどに欲しい地位。ここからすべてが始まったのだ。そう、「第二首都争奪戦」が……
各県一機の
ご当地ロボを作り、敵の県の“候補地”に乗り込みそこを破壊する。そしてその“候補地”で待ち受けるのはその県のご当地ロボ!そうして各県の壮絶なる戦いが始まったのである‼
戦いが始まって約一年、各地で続々と勝ち残った有力候補県たち(愛知、大阪、京都、福岡)。しかし彼らは見逃していた。“あの県”のことを…
そして愛知県のご当地ロボ(斬金5型フルパッケージ仕様)は「あっ、そういえば忘れてたわぁ~(笑)」というように有力候補地予想ランキングワースト1である“あの県”に遂に乗り込んできた。
それが決して触れてはいけない場所だとはこの時誰も想像はしなかった。
静寂に包まれる“あの県”の候補地に立つのは斬金とは対照的にとても地味で装備もほとんどない機体。その名は「イバラギア」沈黙を突き破って先に仕掛けたのは斬金だった。それは一瞬の出来事。だがしかしその一瞬にこそ勝敗の分かれ目が生まれるのである。
これはそんな“あの県”による世紀の大下剋上劇!第二の首都をその手にするために…戦え!イバラギア!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 20:10:30
82146文字
会話率:27%
異世界に転生した主人公が、一緒に生まれてきた双子である妹ちゃんを、前世の知識を活かして育てます。 最初は言葉さえ通じない中で、主人公は必死に勉強しながら頑張ります! 対する妹ちゃんは天才美少女、モーレツな勢いで成長します。 でもそれ以上に
エスカレートしていく、お兄ちゃんへのラブ♪
……果たして、妹ちゃんを正しい方向に導けるのでしょうか? その悪戦苦闘の様子を、0歳からじっくりと……それはもう、じーっくりとお送りいたします。
ところでお兄ちゃん、キミも大概おかしな方向に成長してますよ?
※各話のタイトル画像をクリックすると?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-02 15:23:51
3550403文字
会話率:39%
独りで生きてきた少女が独りでなくなる時、起こった物語
少女と彼と鳩の物語
ある話を知り、画像を見て、そこから想像し作り上げた作品です
最終更新:2018-05-31 20:00:00
1011文字
会話率:20%
これは真実を追う者達の物語。
舞台は東京・日野市。
平穏だったはずの日常は、インスタグラムに投稿された一枚の画像により壊された。
”自称”超エースな新米刑事、強面フリーライター。
それぞれの想いを巻き込みながら、奇怪な事件―開幕―
最終更新:2018-05-21 20:08:50
12477文字
会話率:24%
☆小惑星の衝突によって荒廃した地球世界。内戦状態の日本列島を駆け抜けよう!☆
「…この子を、我が子を死なせはしません! 何があっても、絶対に…私があなたを、必ず守り抜いて見せます!」
あの年の夏を思い出すたびに、私は推し量る。彼女達の
眼には、百年後の世界が映っていたのではないか…と。
天体衝突の危機から地球文明を防衛するため、人類は有りとあらゆる技術を結集し、「対小惑星隕石砲」を開発した。しかし、水素爆弾などの大量破壊兵器を搭載する事も可能なこの機構は、独裁政権やテロリストによって軍事転用され、遂に私達の祖国、日本列島にまで脅威を及ぼしつつあった。我が国の連合政府は、「反射砲」と呼ばれるレーザー兵器を実用化させると共に、対小惑星隕石砲を破壊する作戦を決行し、今この瞬間も戦闘機・攻撃機が次々と飛び立って行く。風雲急を告げる中、ミステリアスな教会の末裔にして、魔女の妹である十三宮仁(とさみや めぐみ)は、この戦争の真実を語り継ぎ、何より愛する家族を守り抜くため、約束の場所へと向かっていた。だが、そのためには、死んだ人間を復活させ、異世界への扉を開くと云う、禁じられた「星」の呪術が必要であった…。
この日記を書き始めた頃、私はまだ子供だった。けれど、この日記を書き終え、読み返す頃には、私自身も、日本も世界も、ひいては地球・宇宙さえも、過去や現在とは異なっているだろう。それを忘れぬため、この地球世界で、日本列島で何が起き、その中で自分は如何なる運命を選択したのか、この本に記録して行きたいと思う。今この瞬間、本書を読んでいるであろう、未来の私…そう、あなたのために…。
★文章だけでなく、挿絵としてキャラクターイラストや背景写真などの画像を積極的に活用しており、臨場感の溢れるビジュアルな世界観を楽しめます!★
※掲載されているキャラクターイラストは全て、小説作者「スライダーの会」(代表:十三宮顕)がイラストレーターに発注して使用許諾を得た物であり、それ以外の挿絵画像に関しましても、作者が著作権または使用権を保有しております。
※この作品は「スライダーの会」ウェブサイト及び、ほかの小説投稿サイトにも同時掲載しております。
http://スライダーの会.blogspot.com/2017/11/Planet-Blue-Ich-Roman.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 04:38:32
16910文字
会話率:64%
★文章だけでなく、挿絵としてキャラクターイラスト(立ち絵・一枚絵)や背景写真などの画像を積極的に活用しており、臨場感の溢れるビジュアルな世界観を楽しめます!★
【遥か未来、第四次世界大戦後の日本列島に転生してしまった私達。待ち受けていたの
は、闘争と暴力が支配する「敷島共和国」だった…】
内戦に明け暮れる日本列島を、突如として異変が襲う。時空が歪み、21世紀の日本と遥か未来の日本とが融合し、一つの世界に収斂してしまったのである。戦慄の事態に動揺しつつも、遠い子孫との邂逅に心躍らせる現代人達。だが、彼らの眼前に顕れたのは、移民社会に変貌し、君主制は滅び、他方で「幕府」が復活し、戦国大名の末裔らが各地を支配する、「敷島共和国」であった。一体、日本の将来に何があったのか?
『Planet Blue』シリーズでは語られなかった、もう一つの日本内戦。祖国とは何か?歴史は誰のものか?「神の悪戯」に挑む人々の軌跡を描く。
※掲載されているキャラクターイラストは全て、小説作者である同人サークル「スライダーの会」(代表:十三宮顕)がイラストレーターに発注して使用許諾を得た物であり、それ以外の挿絵画像に関しましても、作者が著作権または使用権を保有しております。
※この作品は「スライダーの会」サークルウェブサイト及び、ほかの小説投稿サイトにも同時掲載しております。
http://xn--u9jwfoc3a1q9d166v.blogspot.jp/2012/09/RISORGIMENTO.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-04 00:40:26
41218文字
会話率:67%
冴えない高校生男子の城野祐介はいつもの喫茶店で猫の画像を見ていた。
祐介は重度の猫好きだが猫アレルギーのため猫には触ることが出来ない。
ある日そんな彼に迫ったのは少女と猫の命の危機!
なんとしても彼女らを助けたかった祐介は捨て身で救う。
し
かし祐介は死んでしまう。
その後目が覚めた祐介が見たものは!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-05 20:51:40
2052文字
会話率:45%
あらすじはありません。
最終更新:2018-04-22 20:00:00
230文字
会話率:0%
あらすじはありません。
最終更新:2018-04-21 20:00:00
208文字
会話率:0%
あらすじはありません。
最終更新:2018-04-05 20:00:00
226文字
会話率:0%
◆ざっくりあらすじ。
私立 明陽学園に通う高校一年生 水瀬夢姫。
ごく普通の少女は、幼き日に目の当たりにした火災事故をきっかけに、「刺激的な非日常」へ強い憧れを抱くようになる。
そんな夢姫が出会ったのは、“疫病神”と称される同級生“灯
之崎和輝”……
その出会いをきっかけに夢姫の日常は緩やかに壊れていく。
現代日本を舞台に描く和ベースのローファンタジーです。
◆連載中の和風ローファンタジー「ユメユメ」の設定資料集です。
↓本編はこちら
https://ncode.syosetu.com/n4301dx/
※ネタバレ要素を含みます。必ず前書きを確認の上参照下さい。
最新の状況に合わせて改稿致します。また、画像も出来次第随時追加致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 13:03:33
7214文字
会話率:5%
色の無い世界へ、お絵かき用タブレットを持ったまま転移した「ボク」。
液晶タブレットの画像処理ソフトで色を塗れば、色の世界に色を与えられると気がつき、旅をしながら塗り絵を楽しむ「ボク」。
やがて「ボク」はとんでもない失敗をしてしまい、異世界に
新しい概念を与えてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 02:33:18
2043文字
会話率:0%
なろうで需要あるのか?と思いつつ
気分転換に不定期連載していきます。
デジタル画像処理とは、簡単に言うと
パソコンなどで画像(Jpegとかbmpとか)を加工する技術のことです。
ただ、画像加工と言ってもフォトショとかの説明ではなく
もっ
と基本的な事を分かりやすく解説していくつもりです。
知識がある人には物足りなく感じると思いますが……
皆さんが少しでも画像処理に興味を持って頂けますように。
【登場キャラクター】
タマ:関西弁を話す猫。先生役
ミケ:ちょっと天然の猫。生徒役折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 02:47:20
4499文字
会話率:62%
なんか知りたいと言われたので、ネットでしか宣伝活動やってない系引きこもり作家が、なろうとTwitterでやってる宣伝方法についてつらつらと書いてみました。
なお、全力で普段のノリ、日記のノリで書いてます。
阿呆の子が何か書いてるぐらいで見て
貰えればと思います。
あ、やっていることを並べているだけで、宣伝効果については解らないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-08 12:29:15
12303文字
会話率:2%
売れない歌手の【上野真希】は、病気を理由に事務所から契約解除を言い渡される。
しかしマネージャーの【清原太一】や、彼女を追って入社した後輩の【原稚奈】、過去に組んでいた【鹿屋メイ】と【阿武川ハルカ】は彼女の可能性を信じていた。
この作品
は『本日も恋彩中』という現在販売中の短編集
https://resistance1.official.ec/items/9603256
にて収録した1編を加筆・修正してアップしております。
上記ページには、製本画像や依頼したイラストがあります。
(こちらでは規約上アップしませんこと、ご理解ください)
好きな話になったので読んでいただきたいのと、
気に入ったら紙で保管していただきたいな、と(笑)
毎日 12時、18時、21時にアップしていきます。
作者Twitter https://twitter.com/aktr_996996折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 21:00:00
36701文字
会話率:45%
これは私の『自画像』。
そして私自身そのもの。
貴方には、どう見える?
最終更新:2018-03-01 12:00:00
36168文字
会話率:38%
あるダンジョンのアイテムを記録することができる本を手に入れたサラサは、そのダンジョンのある町で、ダンジョンの品を扱うお店を開店。
お店で売買しつつ、ダンジョンへ仕入れに行ったり、町の人からの依頼を受けてみたり。
すべてのアイテムをコンプリー
トしたその先にはいったい何が……?
*R15は念のため。
*不定期更新。更新は22時頃。
*挿絵は圧縮画像です。圧縮前の画像は「みてみん」においてます。みてみんでは「マコト」で登録しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-24 21:54:09
128964文字
会話率:34%
主に、連載している「だんじょん町のお店屋さん」で使用している地図・イラストを載せていく予定です。
ここでは圧縮していない画像を入れていきます。
挿絵が増えてきたので、自分が管理し易いように作ったものです。
*不定期更新です。
最終更新:2018-02-03 18:38:10
4073文字
会話率:0%
自分が知りたかった所だけを必要最小限にまとめたメモです。
必要な方がおられましたらどうぞ。
最終更新:2017-12-27 00:00:00
711文字
会話率:22%
動画投稿サイトに投稿された音楽ライブの画像。そこには取り壊された商業施設が映っていた。私にとっては想い出がある商業施設……。
投稿された動画が発端となった物語です。
この小説は【キーボードで紡ぐ文章達 橋沢高広】(http://ww
w.geocities.jp/hashizawa_takahiro/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-22 21:00:07
2321文字
会話率:4%
作者が撮影した写真をネタに、イメージされる短い話を綴っています。
各話は独立した内容で、他の作品との連続性や関係性はありません。作品テイストやジャンルも雑多・混合になる予定です。
一話1000字以内。各話の[前書き]部分に、小さめの写真画像
(200KB~500KB程度/縦構図・横構図それぞれあり)が挿入されています。写真は作者自身が撮影したものですが、撮影時期や場所はバラバラ(2000年頃~現在)です。
※不定期更新です。良い写真が出来たら&書けたら更新してゆきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-22 02:02:00
3809文字
会話率:23%
現代物作品を書かれてる皆さま。登場人物に「着物」着せてみませんか?
とは言っても『着物なんて七五三以外で着たことない』『なんだか決まりが多くて面倒そう』とか、敷居が高く感じてしまって二の足を踏まれることも多いと思います。
そんな着物初心者の
皆さまが、「キャラに和装させる」場合に戸惑ったり、悩んだり、調べるのが面倒なアレコレについて、簡単に紹介したいと思います。
和装の基本のお話と、男女それぞれの着物の着こなし、イベントやシチュエーションごとの描写ヒントなど、初心者向けに簡潔に記します。創作活動に少しでもお役に立てられれば嬉しいです。何か気になることや知りたい話題などあれば、お聞かせください。知識の及ぶ範囲で取り上げてゆきたいと思います。
■不定期連載です。
■2017.03.08_【1.1】~【2.5】までの各話に、参考資料画像を追加しました。以降も可能な限り、画像を挿入してゆきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 15:10:42
73965文字
会話率:2%
『……なにぃ~~!! これは――伝説の!?』
小説執筆では様々な「記号」を用いて、表現を工夫します。「…」(三点リーダ)や「―」(ダッシュ記号)、「~」(波線記号)などで心理描写を表現したり、色々な「カッコ(括弧)」で囲って強調したり。感
嘆符(!)や疑問符(?)もそうですね。
ところで、あなたが変換入力したその【記号】……本当に、それで大丈夫ですか?
人それぞれ好みがあるので、今回紹介するものは「小説作法としての記号の使い方」ではありません。ただ【あなたが使った記号と、似たよーな記号が、実はこんなに!!】ということを紹介する《余計なお世話》エッセイです。
■公募を目指される方など「記号の使い分け」を気にする方、スマホやタブレット執筆で記号の種類が区別しづらい方、そもそも小説などで使われる記号に詳しくない方、などを対象として【こんな表現に用いる記号には、他にどんなものがあるか?】ということと、【その記号を使って書いたら、読者にはどう見えているのか?】ということを主に紹介します。特に《閲覧環境が変わると、見え方も変わる》という事例を、『表示フォントの違い』と『縦書きにした場合の違い』を基準に図表でご紹介します。
■表示内容を固定化するため、画像化したものを用いて説明します。データ通信での閲覧にはご注意下さい。
■JIS X 0208登録記号以外にも[❦][❖][✥][❀][❅]などのunicode装飾記号も紹介しています。スマホ等での閲覧時には本文記載記号の見え方が異なることがあります。画像をご確認ください。
■2017.03.17:[5.]より説明用画像が本文内で縮小表示されないよう、画像分割を行っております。全体画像が必要な場合は、各話に記載の「みてみん」画像URLを参照下さい。既掲載画像も随時修正差し替えを行う予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 14:50:03
15501文字
会話率:4%