実際にあった安政南海地震(1854年)に題材をとった小作品です。
最終更新:2018-09-08 16:55:16
802文字
会話率:14%
街の雑貨屋の店主であり、元冒険者のミハエルは家族や元パーティメンバーたちと街の変わった行事を次々と体験していく。
最終更新:2018-09-01 00:00:00
8129文字
会話率:39%
日の出テレビ入社5年目のアナウンサー山海章灯27歳。
テレビに映る俺は、黒髪で眼鏡の『好青年』だ。
局内でも、真面目なやつで通ってる。
2007年12月、あの企画を持ちかけられるまでは……。
4月から始まる朝の情報番組のメインMCに抜擢さ
れていた章灯は、番組スタート4ヶ月前の12月、彼は局長から『マル秘企画』と書かれた企画書を渡される。相棒である汀明花にも知らされていないというその企画会議に参加した章灯は、自分がこの企画内でロックユニットを結成することを告げられたのだった。
見た目は真面目な男子アナウンサーと寡黙なギタリスト飯田晶による異色ユニット、2008年4月デビュー決定!
※2015年2月10日に本編は完結致しましたが、現在は15~35話程度(予定)で完結する番外編を不定期に更新中です。
2016年7/19より、♯果樹園の指と釣具店の声 でポツポツと呟いております。
ブックマーク登録の際には一度覗いていただけると嬉しいです。
あまりに季節やらイベントやらを無視しまくっているので、2016年10/31より、その当日の話ということで、『果樹園の指と釣具店の声 ~THE DAY~』という番外編も書き始めました。国民的行事から個人的な記念日など、その日の彼らの姿を読むことが出来ます。そちらも是非。※2017/9/18完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 10:00:00
748556文字
会話率:51%
民放局【日の出テレビ】の中堅アナウンサー山海章灯はロックユニット『ORANGE ROD』のヴォーカルSHOWでもある。彼がMCを勤める朝の情報番組『シャキッと!』の企画から始まった期間限定ユニットのはずだったのだが、これが大当たり。いまや
押しも押されもせぬ人気ロックユニットにまで成長した。
相棒である寡黙な天才ギタリストAKIこと飯田晶は公私のパートナーとなり、時にすれ違いながらも基本的には仲睦まじく暮らしている。
これはそんな彼らの『イベント』に焦点を当てた物語。
二人の結成~デビュー、その他番外編につきましては、本編である『果樹園の指と釣具店の声』を御覧ください。
また、イベントに合わせた更新のため、不定期連載となりますことを御了承ください。
※あえて何年のイベントであるかは限定しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-18 21:00:00
192719文字
会話率:52%
「アーリア・メリル・テレネスティ。今日を持って貴様との婚約は破棄する。今迄のレイラ・コーストへの数々の嫌がらせ、脅迫はいくら公爵令嬢と言えども見過ごす事は出来ない。」
学園の恒例行事、夏の舞踏会場の真ん中で、婚約者であった第二王子殿下にそ
う宣言されたアーリア様。私は王子の護衛に阻まれて、彼女を庇う事が出来なかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 15:42:30
5672文字
会話率:22%
世間では、【血が抜かれてる死体が見つかる「吸血鬼犯行事件」】が日々ニュースに取り上げられている。
雪川翠の兄はある日、怪我犬を拾い、家で飼うことにする。
緑はその犬に異質なものを感じていながら、毛色から“レンガ”と名付けた。
最終更新:2018-08-05 18:00:00
2517文字
会話率:25%
高校生になった朝霧幹弥は学校行事の一環でハイキングに出かけた。ハイキングの途中突然穴に落ち、目が覚めるとそこは見たことのない世界が広がっていた。クラスを巻き込んだ異世界ファンタジー。
最終更新:2018-08-02 00:00:00
54585文字
会話率:64%
2歳児クラスを受け持つ主人公「蛇腹 |一《ハジメ》」
子ども達の保育だけではなく保育室を飾る壁面作業、製作活動の準備、月の保育計画である月案、保護者面談や個人ケース記録、担当行事書類作成等々数多くの仕事に追われ朝7時から夜10時まで職場で
過ごす社畜であった。
職場の性格の悪い上司や御局様、モンスターペアレントと呼ばれるクレーマーに心身を壊され不幸にも26歳という若さで自室で息を引き取るが目覚めるとそこは眼前に広がる青空だった────
ハジメの第二の人生やいかに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 18:58:53
409文字
会話率:34%
蓮丘高校に通う二年生の小松香魚、大垣朱夏、白岩くるり、宮野詩は、クラスも違えば性格も違う女子高生。そんな彼女たちの共通点は、毎年、十月の第一週の土日に行われる『夜行遠足』という行事に向けて、みんなそれぞれ何かしらの悩みを抱えているところだ
。
夜行遠足は、男子は105キロ、女子は43キロの道のりをひたすら歩くという、心身ともに過酷を極めるウォーキング行事なのだが、蓮高女子の伝統として、本命の相手に赤のギンガムチェックのお守りを渡すのが習わしとなっている。男子の中で完歩した生徒だけがもらえるのは、たったのりんご一つ。お守りのお礼として女子に渡し、女子はそのりんごでアップルパイを作り、男子生徒と一緒に食べる、というのが蓮高の夜行遠足のあらましだ。
香魚には、四年片想いしている男子がいる。
朱夏は、自分より1センチ背の低い男子に片想い中。
くるりは、仲間とだらだら過ごしながらも、そんな自分に焦燥感を。
詩は、彼氏にしたいと思っていた男子にお守りを突き返されてしまう。
そんな彼女たちは、夜行遠足をきっかけに、それぞれが知らず知らずのうちに少しずつ関わり合い、刺激し合い、成長していく。
日陰女子、高身長女子、計算女子、迷走女子--年に一度の行事を巡る恋と青春の十日間。
*「夜行遠足」は、山梨県甲府第一高校の「強行遠足」をモデルにしています。
*アルファポリス、エブリスタ、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 10:00:00
116728文字
会話率:33%
若い娘でありながら、老婆のような容姿を持つ娘——『シグルン』は、周囲に陰口を叩かれることもあったが、賢さを活かして人々に寄り添いながら、田舎で静かに暮らしていた。
その頃王都では、王太子の婚約を決める儀式が執り行われていた。『聖なる矢』
を天に放ち、矢の刺さった屋敷の娘を正妃に決めるというものだ。王太子は運任せの婚約行事に辟易していたが、結局は従わざるを得なかった。
そして王太子の放った矢は、奇妙な容姿を持ったシグルンの家に突き刺さった。シグルンは選ばれし聖女として王都に招かれることになるが、王宮では歓迎されていないばかりか、王太子にすら会わせてもらえないようだ。こんな醜い顔では、王太子の正妃にはなれないということだろうか。
その後、シグルンは王宮で密かに過ごしていく内に、気になる話し相手と知り合った。お互い素性を明かさず、声だけの交流。その正体が王太子であることを知らないまま、また、王太子も聖女であることを知らないまま、二人は心惹かれ合っていった。
二人の愛の前に、シグルンの醜い顔の秘密と王宮に蠢(うごめ)く陰謀が立ちはだかる……!
童話『蛙の王子』やロシア昔話『蛙の王女』のオマージュ。
醜女が王太子に溺愛され、本当の愛を見つけるまでのファンタジーラブストーリー。
〜2018.7.13 完結〜
今までありがとうございました!
〜2018.7.14 日間ランキング58位〜
びっくりです! ありがとうございます!
〜2018.7.17 日間ランキング9位!?〜
お礼の気持ちを込めて、後日談を追加しました
もしかするとあと1話くらい追加する……かも?
<注意>
*初心者作品のため、何度か改稿しています
*恋愛展開遅めです。テンポゆっくりでも大丈夫な方はどうぞ
*R15は保険です
*アルファポリスでも掲載しています
*著作権は放棄していません。無断転載禁止
© 2018 Tanuki折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 05:24:01
102170文字
会話率:27%
中三の春を迎えた僕。新学年になった初日に『学校の屋上から全校生徒に向かって叫ぶ会』なるふざけた伝統行事があった。そこで突然、学園のアイドルから告白を受けてしまう。片想いの子が他にいる僕はどうしたらいいの?
<登場人物>
・体も心も小物で
いい人キャラな僕こと飯坂洋太。
・都会育ちの転校生天然アイドル、高宮恵華さん。
・恥ずかしがり屋の長身メガネっ子、工藤美菜さん。
・ミニマムだけとハイスペック美少女、山名愛唯さん。
・イケメンだけとキザでデリカシーのない星崎匠真くん。
・見た目怖いがオタクなビックボーイ、矢島元くん。
瀬戸内海に面した小さな田舎街、海と山にはさまれた東山中学校を舞台に繰り広げられる、ほのぼの青春ラブコメ。僕の片思いはどうなってしまうのか。
スマホ向けに1話3~5分で読めるように短めしてます。暇つぶしに気軽に楽しんでいただけたら嬉しいです。
●ご感想を楽しみにしています。
●ブックマーク、評価をいただけると勢いづくかもです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-14 00:16:43
17519文字
会話率:54%
秋田の男鹿半島に古くから伝わる伝統行事、ナマハゲ。
鬼の仮面かぶり、藁ミノを纏い、右手には包丁、左手には首桶という――異形。大晦日の晩、各家を巡って泣く子を黙らせ厄を払い、悪しき者を懲らしめる。
それは扉の先が「異世界」だろうと同じこ
と。
「泣く子はいねぇがあァ? 悪ぃ子はいねぇがぁッ!?」
小五郎はナマハゲの面を被り異世界へと跳ぶ。羅刹の姿、正義の叫びと共に!
★第六回ネット小説大賞、一次通過しました★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 02:53:11
105470文字
会話率:38%
父を10歳の時に亡くし母と二人暮らしの主人公 水主(みぬし)輝(あきら)は全国でも有数の進学校、愛心高校に入学する。
そこで出会った同じクラスの渋谷(しぶたに)渉(わたる)は楽器の天才。
渉は学業は真ん中よりかなり下だが、人懐っこく明るい性
格でクールな輝に憧れ友人となる。
渉の楽器の才能は素晴らしくどんな楽器でも演奏できるがとくに彼の奏でるヴァイオリンは本当に美しい音色で魅了する。
渉の近所に住む中学が同じの 矢島(やじま)涼(りょう)。可愛らしい女性でクールな一面を持っていて輝は学校行事を通じて彼女と知り合い、意識するようになる。
輝の夢は北海道へのツーリング。 アルバイトしたお金でようやく2年生の夏休み北海道に旅に出る。 旅の途中 旭川で男に絡まれている所を助けた一つ下の女性 新川(しんかわ)智美(ともみ)。
智美は色が抜けるように白く笑顔がまぶしい飛びっきりの美人。性格も温厚で優しく輝も人目で心がときめく。 智美は助けてくれた輝に一目ぼれ。 二人は次の日、輝が行く予定だった、大雪山に二人で行く事になる。 そこから輝と智美の遠距離恋愛が始まる。
それから半年、二人の遠距離恋愛は続くが、お互いに会えない切なさに苦しむ。
好きなだけに会いたい気持ちは高まり、余計に会えない苦しさも増していく。
そんな時、涼の友人の茜が涼が輝を好きだと告げる。
憧れだと思っていた涼の気持ちを知り、輝は遠距離恋愛で会えない智美と涼とで激しく気持ちが揺れる。 遠距離恋愛の難しさと自分と二人の女性の気持ちを考えながらどちらを選択するかで輝は苦悩する。 最終的に輝はどう考え何を選択するのか?
渉や茜、そして智美と涼。 色々な価値観や考え、思いが輝の気持ちを揺さぶる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 07:30:03
150045文字
会話率:28%
中二病という悲しい病を患った青年一ノ瀬シュンはいつも通り友達の佐藤とともに登校していた。彼はある重要なことを忘れていた。小、中、高校に限らず一年に一回行われる伝統な行事尿検査のことを。
尿を忘れてしまった者は学校で先生に公開処刑され、
クラス全員に馬鹿にされてしまう。
それをなんとか防ぐため彼は家に戻ろうとするが数多の強敵と遭遇して……というクソ小説です。
絵本を読むように気軽に読んでください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 20:47:07
12423文字
会話率:43%
元暗殺者という過去を持ち、現在はボディーガードを派遣する会社リベラルウイングに所属している青年、柿崎清十郎が依頼により学園へと通う事になる。
そこで待ち受けていたのは護衛対象なのに自分にボディーガードをつけられる事を拒絶する月城可憐や個性
豊かな人々だった。
そんな中に今まで学校に無縁だった清十郎は、様々な事に戸惑いながらもガーディアンである事を隠しながら可憐達と友情を深めていく。
様々な学園の行事や事件に巻き込まれながらもガーディアンとしての役目を果たしながらも自分自身そんな環境を楽しく思っていく。
やがてガーディアンとして誇りを持ち始めた頃に忘れたはずの過去が清十郎を追い詰めていく事になる。
過去と対面した時清十郎は果たしてどんな結末を選んでいくのか!
この物語はそんな話です。
*相変わらずな素人の為、文法ミスや読点などのミスがあると思います。
*更新速度はかなり遅くなるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-01 23:51:23
77502文字
会話率:47%
唐突に甘いものが食べたくなる時ってありますよね?
これはそんな一幕の話。
でも甘いもの食べる時って少し違う味も食べたくなりませんか?
最終更新:2018-05-31 23:10:59
5130文字
会話率:66%
唐突に甘いものが食べたくなる時ってありますよね?
これはそんな一幕の話。
最終更新:2018-05-20 07:25:07
4099文字
会話率:89%
毎年春にやってくる光未来学園の行事。
「特別育成合宿」通称「特育」。
くじ引きで決められた男女が用意された一軒家で協力し合いながら一週間共に過ごすというものである。
ちなみに、この物語の主人公。
櫻井悠は今回で14回目の特育である。
最終更新:2018-05-09 20:21:49
2542文字
会話率:60%
華族の娘は教養を身に付け、十六歳を迎えると嫁ぐ事が可能となる。
十八となり、いよいよ縁談。その前に、父親の上官に教養の確認をされ、嫁ぐ為の手ほどきも受ける。そういう昔ながらの風習に従っている行事とも呼べる夜。
家柄良く、妃候補とまでにな
れた私の初指南の相手は皇族。
第三皇子は華族の娘の間ではすごぶる評判が良いが、血生臭い噂も耳にする。
私の初指南の夜は、生涯忘れられない夜となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 12:02:38
13382文字
会話率:35%
校内合唱コンクールで伴奏者賞を取った青野琴葉(中2)。伴奏者賞の役目は、数々の行事で伴奏を担当すること。それに従って、琴葉もお仕事をすることになるが…
最終更新:2018-04-28 20:00:00
11864文字
会話率:37%
とある田舎の中学。
校歌を満足に覚えていない生徒が多いということから、今年で定年退職を迎える校長の発案により、クラスごと、代表による独唱、グループ編成またはクラス全員による合唱等、クラスごとに自由に決めて、趣向を凝らした校歌斉唱大会なる
行事が急遽行われることになった。
この物語は、担任をはじめ、無気力の生徒が多い三年一組が舞台となっている。
このクラスでは、クラス生徒の大半による、ふざけた推薦から、落ちこぼれ的な三人の男子生徒によるグループ合唱でこの行事に参加と決まる。もちろん選ばれたこの三人の生徒、勉強は他の生徒に大きく遅れをとっているし、音楽ではどんな楽器も使えない、そしてどんな歌も通常のメロディーで唄うことが出来ない音痴。
しかし他の生徒達に馬鹿にされながらも二人の女子生徒の協力を受け、毎日必死に特訓。そして、いろんな壁にぶち当たりながらも最終的には大会において奇跡を起こす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-25 13:08:28
37971文字
会話率:33%
とあるスーパーの社長だった最中勇は、気付いたら異世界にいた。
そんな彼はチート能力などを使って、将来店を持つために冒険者を始める。
そんな最中であったが、チート能力により魔物狩りをし過ぎて、SSSランクの冒険者になったり、都市の発展のため
にダンジョン攻略してくれと頼まれたり、部下のスケルトン軍団が有能し過ぎるのと、ダンジョンチートにより、気がつけば店を持っていたり、様々な分野に手を出し、いつの間にか、会長になっていたりと…なんだ!?このチートは!?
しかも気が付けば、国の一大行事に参加したり、国の繁栄の立役者になっていた!?
そして世界最大の戦争が勃発!
国や最中会長のお店は生き残れるのか!?
注意事項
キーワードに鉄道やダンジョン経営などがありますが、登場するのは後半になるかと思います。注意されたし!
また、この小説は作者の趣味と妄想でできてますので、暖かい目で読んでください。m(__)m
「この文章間違ってるよ」や「この漢字間違ってるよ」があればお知らせください。m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-24 00:00:00
43254文字
会話率:16%